Rです。 ガクチカはバイトの新人教育の経験を1から100に盛り、自己PRは1年でやめてしまった高校時代の部活をあたかも3年間続けたように話しています。中学での3年間の部活経験は胸を張って頑張ったと言えるので、本当はそうしたいのですが、さすがに昔すぎるためです。深堀り対策はしっかりしており、本当にその人生を歩んできたような錯覚に陥っています。面接やESが通過する度に罪悪感を感じています。私は低学歴、部活・サークル無所属、留学経験なし、インターン経験なし、アピールできるような要素がない上にコミュ障で社会不安障害の弱者就活生のため、そう思うくらいなら嘘つくなよと思われるかもしれませんが、本当に話せるようなことがありません。夏前に就職活動を始めて今までこの状態できています。グループ面接の際には周りが優秀で自己嫌悪に陥ります。面接では、表情と相槌は意識している、本当にそれだけしかできることはありません。このまま就職活動を続けていいのでしょうか?この程度の嘘はどうなのでしょうか?
回答終了
らいいと思う?」と聞かれて、5秒程度悩んだ結果、「○○ですかね…? 」という返答しかできなかったです。また、質問した面接官の反応は「うーんそうだよね、それも大事」というような反応でした。 これってあんまり良くない反応ですか?
解決済み
ついて説明してください」というものがあるのですが、 研究室の研究テーマが最初に選んだものとは変わっててしまっているんです… それも理由が結果を出すのが難しいからという理由で、教授に半強制的に変えられてしまったので、これをそのままESに書くのはあまり良くないですよね… 選んだ理由をでっちあげた方がいいんでしょうか…
てもらいましたが、ダメだし続きで泣きそうになりました。 みんなこんなに苦労するものなんですか? 私の言語化能力が低いだけですか??
ツ継続して努力をし大会で何度か受賞し、継続することで目標を果たした経験が現在にも繋がっているという話と、 部員たちで協働し目的のために計画を立て成功させたという協調性や自分1人のみじゃなく人のために動けることをアピールした話、どちらを書くのがよいでしょうか。 親に、会社で採用する立場から見れば絶対前者の方が才能がある人と思われて強いアピールになる、と言われましたが、長所を共感力や相手の視点に立って物事を考えられる点としているので、後者の方が一貫性があると自分では思っています。
心に就職活動をしているのですが、大手食品メーカー10社(製粉最大手や製パン最大手、即席麺最大手など)にESを出したのですが全て通過しました。 (明治、森永、味の素は出してません) 自分は大手病な上に、大学はほぼFランと大して変わらない有名大以下の大学です。留学経験みたいな強いガクチカも持っていないので、ガクチカはアルバイトのことです。なので落ちたらフリーターかブラック企業でいいやって思い大手だけにエントリーしました。 ESと一緒に能力検査もあったのですが、全部半分ぐらいしか解けませんでした。 なのに全て「厳正に選考させていただいた結果、是非一次面接選考へご参加いただきたく思います」のメールがきました。 書類、能力検査は学歴フィルターのためにあると聞いていたのですが、なぜなんの変哲もない平凡以下な自分が通ったのでしょうか? そもそも「厳選に選考」なんかしてなくてエントリーした全員を一次面接に進めてるのでしょうか? 大手食品メーカーを受けて書類で落とされている人が周りにいたら教えて欲しいです。 ネット記事で大手食品メーカーのES通過率は30%以下とか書いてあったんですけど信憑性どうなってるんでしょうか? 面接は何社か落とされましたが、一次面接を通過した企業もいくつかあります。 〇〇製パン(企業名)は訳がわからないぐらいの量の一次面接の予約日時があったので全員通しているのかもしれませんが面接は1対1でした。(たしか面接計3回) それに比べて〇〇食品(企業名)は一次面接は予約できる日は一つしか無くて、時間もたったの6枠でした。面接はzoomを開いたら就活生が3人居て、そこで面接の説明を受けて、その後それぞれ分かれて1対1の面接でした。ここに関しては一次から最終面接の日時まで決まっていてマイページに記載されていました。これだけ見たら一次面接に進んだのは18人って事になるので、流石に少な過ぎると思うのですが、この職種は毎年採用人が3〜5人と極端に少ないのであり得るかもしれません。(面接計3回)この場合は大分ESで落としてることになりますよね。 ネットやSNSで「大手企業のES通過率一覧」とか「大手企業の適性検査ボーダーライン一覧」みたいな奴ってほとんどガセネタなんでしょうか?そもそも企業の採用ホームページにそんな詳細な事公表しているの講談社ぐらいしか知りません。 どこの情報からこんな一覧を作っているのでしょうか?なんか一見就活生に優良な情報を流しているようで、就活生の足元を見で馬鹿にしているような気がするんですがどうなんでしょうか?
のでしょうか? 大手企業で地方国立大でも東大とか早慶の人と同じ土俵に乗ったということですか? それとも現時点で東大生は50点で僕は5点くらいで、面接で加算していって最終的に決める感じなのでしょうか?
これはどういった意図で聞かれていて、なんと答えればいいのでしょうか?
はどれくらい重要になってくるのでしょうか。先ほどボロボロの状態でESを提出したので、、、、面接まで行けばあとは面接での勝負になりますか???
お答えください。理由もあれば記載してください】とあります。 ここに【承諾します。 第一志望だからです。】って書いたら落ちますかね? 承諾する場合の理由って第一志望だからって事しかないですよね?
241~250件 / 21,983件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です