、 院進は必須だと話したら、 今時、大学院に行って関連する企業とか職種に就けてる人なんかいない 院に進めば進むほど、自分が学んだことを活かすチャンスは遠くなる 時代遅れだよ と言われました 確かに、博士まで進むと民間は避けたがる、 と聞いたことはありますし、 院に行ったからと言って、学んだことを生かせるとは限りませんが、 学部卒だとなおさら、そのチャンスは遠のくとする私の認識が間違っているのでしょうか?
解決済み
回答終了
在就活中でESと戦っています。 今準備している企業の指定のESでは、ガクチカ=学生時代力を入れたこと(成果と工夫)の比重が大きく、内容に悩んでいます。 研究職担当の人事の間では、ガクチカに研究について書かかずアルバイト等で済ませることはむしろ嘆かわしいことであるらしく、テーマ自体で評価が変わることはなさそう、むしろ研究について書いた方がいいと思えます。 しかし、私は研究で工夫の末成果を出したことはありません。頑張った=苦労と捉えれば、むしろこれより頑張ったことはありませんし、「普通学部生でここまでしない」と他の先生に言われたくらい様々な経験をしてきましたが、よりよくするために何か考えて成果を出したわけではありません。むしろ教授に叱責される日々で、改善しようとしては研究の進捗発表で多方面からつつかれていました。学会で一度賞をいただいたこともありますが脳死状態で(比喩ですが)いつも通りやっていただけです。もともと興味があった分野と全く関係ない研究テーマを指定されていたこともあり、苦労だけして意欲などありませんでした。 加えてそのような生活に嫌気がさし、決定的なパワハラを受けたのを理由に学部卒業前に別の研究室に移りました。研究サマリーは2年たらずの院での研究について書くことになり、説明するときもそちらになると思います。自分なりに考えて工夫しながら取り組んでいますが、やはり成果は出せていません。 一方で、そんな研究室漬けであった頃に始めた土日のみのアルバイトを今でも続けています。ガクチカ自体はそちらの方が実際にいただいた評価やエピソードもあり、書けそうだと思っています。しかしこれが研究職でどのように活かせるのかと考えると疑問です。お客様のことを考えてコミュニケーションをとる仕事です。コミュニケーションはどんな仕事でも大切ですが、研究職ならではの要求スキルとしては弱いと思います。 一応、今の予定としては、アルバイトの売り上げ向上を達成したときのエピソードをガクチカに書き、それとは別にアルバイトで培った効率化の意識が研究にも役立った…と書くつもりでいるのですが… 担当教授が就活に疎いため全面的に頼りにするわけにはいかず、アドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。
ださい。 仕事内容、給料、薬学部の大学院の修士もしくは博士の有利度などなど。 他にも細かいことを教えていただければ幸いです。 また、薬学部卒でなくても就職できる、できないも教えてください。 まとまりがなくてすみません。よろしくお願いします。
どのような役職がありますか。また、英語を活かせる薬学系の仕事はありますか。
。何かいいところがあるんですか?
ます。 文系の私からは到底理解できない、医学系研究をしてる人です。 現在は大学院にいます。 民間企業の研究職に早くついて、経済的に自立してほしいと前々からいっていますが、学校を出たくない様子。 体育会の部活にも入っていた人なので、研究一筋のオタクっぽい感じではないです。 研究に向かう姿勢は尊敬するのですが、来年三十路を向かえる男性としてはイマイチ将来の設計ができていないように感じます。 私はメーカー営業で外回りをやってて、仕事は続けるつもりです。 いい加減今後について、真剣に話たいのですが、 『研究職は苦労させるのがわかってるから、まだ自信がない』といって、明確にいつどうするという前向きな話ができません。 かといって、結婚したくないわけではないらしく、季節の節目には一緒に帰省し家族にも会っています。 長くなりましたが、質問はこれです。 研究職というのはそんなに不安定なのでしょうか。 また、みなさん、結婚は遅いのでしょうか。 回答とともにアドバイス頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
る旧帝大の工学系学部の2年生なのですが、JAXAを志望しております。修士号までは前提として取る予定ですが、博士号までは必要か分からず困っております。
ったりしないのですか? 例えば家電メーカーから似た製品を開発してる別の家電メーカーへの転職など
241~250件 / 23,716件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
企業研究ノートとは?作り方の基本と注意点をチェック
選考対策選考対策-業界研究
転職時に役立つ道具として、企業研究ノートがあります。ノートを作る過程で、企業をより深掘りし、自己分析とあ...続きを見る
2022-07-11
研究者の年収は?条件による年収の違いや主な就職先を解説
仕事を知る
研究者への転職を検討しているなら、年収や働く場所を事前に調べておくのがおすすめです。平均年収や活躍できる...続きを見る
2023-05-23
業種とはどのような意味?職種との違いや転職活動への生かし方を紹介
求人情報には、業種・職種・業界など、似たような言葉が数多く出てきます。それぞれの意味をしっかりと理解して...続きを見る
2022-06-08
自分に合った仕事を見つけるには?自己分析の仕方や転職のポイントも
選考対策
多くの人にとって、自分に合った仕事を見つけるのは難しいことでしょう。適性のない職種に就いてしまい、転職す...続きを見る
2023-04-10
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
コールセンターに採用される自己PR。書き方やポイント、例文を解説
コールセンターに転職する際には、履歴書や面接で自己PRを求められます。企業に自分を売り込む上で、スキルの...続きを見る
2023-06-21
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
美容師の志望動機には熱意が重要?基本の考え方と好印象に見せるコツ
美容師が就職・転職する際、志望動機はどう伝えればよいのでしょうか?OK例・NG例を挙げながら、書き方・伝...続きを見る
2023-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です