が、いつも優しく頼りになる先生なのですが、今日先にやっとくべきことを忘れてしまい、優先してやることはメモしとかないとって軽く注意されました。普通ならすみませんって反省するだけなのですが、そのあとその先生が私の副担任のベテランの先生と私のことらしきことを話していました。何を言っていたのかは分かりませんが、それに対して悪い捉え方をして、更衣室で1人で泣いてしまいました。泣きたくて泣いてるわけじゃないのに勝手に涙が溢れてしまいます。こんなことぐらいで泣くなんて思うと思いますが、慣れない仕事だったり保護者や他の先生方に気を遣ったり、やることの多さで精神的にやられてるのもあるのかなと思います。でも流石に先生方にすぐ泣くやつと思われたくないのでどうにしかしたいのですがどうしたらメンタル強くなれますか。
解決済み
が、子ども達や保護者の方々からきっと、コロナにかかっていたのか?ときかれるだろうと思います。 子ども、そして保護者の方々には素直に話した方が良いのでしょうか。
回答終了
まいました。 10年も前なので通っていた短大では履修できないらしく、通信でとれないか調べているのですが、出てきません(;´∀`) なにか情報を知っている方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。
スをもっています。 その先生は明るく、本当によく周りを見ていて、テキパキとしていて私が困っていても協力してくださる、本当に憧れの先生です。 園全体で食事をしたりすると、その場で私のことを褒めてくださることもあります。 また、先輩の同期の飲み会や、学年の飲み会に参加した際には、他の学年や他の先生に対して、[もっとこうした方がいい][あれはこんな風にした方が良かった]などとお話しされているのをよく耳にします。 他の先輩方が副担任の先生との相性を話す中、私とペアの先輩は何も言わないので、私が飲み会に参加することで私への不満を吐き出しにくくなっているのでは無いか、本当は言いたいことがあるのでは無いか、などと感じています。先輩が私に対してどう思っているのか本音が分からずとても不安です。 特に最近、保育や事務作業の場面では、[気づいていたのに先に仕事をやってもらってしまったな]とか、 何か質問をした場面では、解決した後に、[聞かなくても自分で解決できたな]などと感じることがとても多く、その度に今どう思われたのだろうかと考えてしまいます。 小さいミスが最近重なり、それが積もりに積もって先輩の負担になっているのではないか、と思うこともあります。 先輩には、言いやすいタイミングで、私がおかしな動きをしていたら言ってください、何か不満があれば伝えてくださいとお伝えしていますが 先輩の性格だと、自分で気づけるように、という教育方針で私と関わってくださっているのでは無いかな…?とも感じています。 ですが、私は本当にモヤモヤしてしまうんです。何かあるなら言って欲しい、自分で気づいて自分で動けるのが1番なのはわかっていますが、絶対に先輩は私に対して思っていることがたくさんあるはずですし、表情を見ていると何か言いたげなようにも感じられます。 このモヤモヤ、どうしたらいいでしょうか、 なんだかうまくいっていないなと感じているのですが、このようにかんじるのはおかしいことでしょうか。
食の時間も保育だから、パートの先生は休憩があるけど、担任が離れてご飯を食べることはないよ。」と言われました。 以前はコロナ禍だったので、子どもと一緒に食べないというルールがあり、コンビニ飯、即席麺を持って来て食べるのはOKと言われてました。5類になってからは一緒に食べてもいいよということになりましたが、強制ではなかったので引き続き買い飯を職員室で食べていました。 しかし、頑張ってお弁当を作るとして昼食時に一緒に食べるとしたらこちらの休憩時間はいつ取ればいいのでしょうか? 子どもの預かりがある園+人手不足で1週間の内、保育を離れられる時間が7時間しかありません(残業をすれば時間はとれます)。 休憩時間を業務に当てているのにその分のお金は発生していません。(給料明細に記載がありません。) また要領が悪くで、人よりも仕事に時間がかかるタイプなので、1年目は残業をして終わらせていました。しかし、上司に「残業は園都合でお願いされて申請している日に関しては出すけど、自己都合で申請している日に関しては払わないよ」と言われました。保育を離れられる時間は限られている中で、今は行事のことも進めないと行けない+担当業務の仕事もある為普通に考えたら残業しないと終わらないものなのに私の残業量が多いからなのか、残業もするなと今言われています。 仕事を計画的に出来ない私が悪いのでしょうか?残業申請って働いたら働いた分だけつくものでは無いですか? 長いただの愚痴になってしまったようにも感じますが、もしご意見いただける方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。
2009年(平成21年)に短大卒業と共に取得しました。いわゆる旧免許にあたるものだと思います。 卒業後保育士となり幼稚園教諭免許と小学校教諭免許は使っていないのですが、この場合現在は休眠状態と呼ばれるものに当てはまるのでしょうか?それとも失効しているのでしょうか? またその場合は再講習など受けないと履歴書には書けないのでしょうか? 結婚後氏名変更も本籍地変更もしていない上に度重なる引っ越しで紛失してしまいました。 調べたら授与証明書が発行できるそうですがそれは今すぐに幼稚園教諭や小学校教諭に就く予定がなくても用意しておいた方が良いのでしょうか?(手元にあれば履歴書に書けるなど) 無知で大変お恥ずかしいのですが、どなたかわかる方がいらしたら教えていただきたいです。
んが、辞退したい気持ちでいっぱいです。理由としては園の方針が私に合わないことや、指導案に関しても私が以前実習に行ってた園ではオリエンテーションの際にどのような指導案を書いてきて欲しくて、何日に提出して欲しいと言う指示があったため、実習が始まった時に提出期限を言われ提供するという形だったので、焦ることはなく実習が始まる前に指導案が書き終わりました。 ですが今回の園は研修前に打ち合わせがあったのにも関わらず、2月21日の研修1日目に実習スケジュールが発表され、3月2日に部分実習があるのですが指導案を書いてきて、2月24日までに下書きを出して欲しいと21日に言われました。朝8時から休憩なしで16時30分まで働き、家に帰ってきて、日誌も書くので暇が見つけられません。 他にもコーヒーとか飲み物入れてください、紙吹雪作ってください、○○先生が今何してるのか見に行ってきてもらって、手伝ってもらってもいい?(それを学ぶために)、保護者の方が来たら他の先生と一緒に出てください(16時30分まで続ける)、というこんな感じで2日目で次から次へと言われると正直ついていけず、休憩時間もないため結構メンタルがきています。 合わないと日々感じるため、辞退したいです。 どうしたらいいでしょうか。
今年の夏が更新期間なのですが、もし更新しなくても失効はせず、また必要になった時に手続きをすれば良いということは調べてわかりました。 来年以降に手続きをする場合、対象からは外れていても同様に講習を受ければ良いということでしょうか?
激務に耐えられる精神力がありませんでした。 ・目の前のやらなきゃいけないことに気を取られてメモを見忘れ次の活動に抜けが出ることは多々。 ・先輩には質問や相談が出来ない。するのが怖い ・「いつになったら変わるのかな(ミスが無くなるのかな)」という先輩の声。これに答えられない ・質問したあとの「マニュアル(自分で会議を聞きながら手書きで作るノート)は見た?」「私にする質問じゃないよね?」 ・出勤は7時半 退勤は18時半。持ち帰りの仕事。土日も持ち帰りの仕事をやる時がある。 ・平日に体調が悪くて休みにくい為、土日に電池切れのように寝てしまうか体調を崩す。 ・毎日寝不足 これは幼稚園教諭なら耐えなければならないのでしょうか……職場が激務すぎるのでしょうか…… 時期的にもう退職転職は出来ないと分かっています。出来ても1年後です。でも転職してその後の生活が出来るのかという不安があります。
241~250件 / 10,388件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
養護教諭とはどんな仕事?仕事内容や向いている人、なる方法を紹介
仕事を知る
学校の保健室で「保健の先生」と呼ばれて生徒に対応するのは養護教諭です。養護教諭になるには、資格やスキルが...続きを見る
2023-07-06
資格なしで働ける子どもに関わる仕事とは?向いている人の特徴も紹介
資格なしで子どもに関わる仕事をするにはどうすればよいのでしょうか。保育士や幼稚園教諭などの資格がなくても...続きを見る
2024-04-24
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です