きだった子どもたちがタスクに感じてしまうのが辛くて。なによりも子どもたちに申し訳なくて。質の良い保育なんて到底出来てなくて、1学期は心と身体、たった9%の充電残量で乗り越えるには100%の充電が必要な毎日を過ごしていました。夏休み中も幼稚園へ何度か出勤するのですが、あぁー、もうここに戻って来れないな。1学期みたいな生活、もう私には出来ないなって思ってしまって。社会人なんてみんな涙流しながら怒鳴られながらやるのはわかってるんです。夏休みがあるなんて恵まれてるのもわかってるんです。でも覚えること、求められるものと自分の持ってるもの。とにかく何もかもが追いつかなくて。もう限界なんです。 やめたいけどやめられない。甘えだから。でも考えると、思い出すと心臓が痛くなって、もうわからなくなっちゃうんです。乗り越えるしかない壁が分厚いし高いしこの仕事量を抱えるには腕が短すぎて。何言ってんだわたしふざけてないけど本当にそう感じるんです。 だからなんだって話ですよね
解決済み
。 保育士が激務であること、命を預かることの重さ、それに見合わない給与等 デメリットをたくさん知っているようです。わざわざ保育士になるために大学に行く必要もないと言っています。夫の中では保育士、介護士は学がなくてもつける仕事だという認識のようで、それ自体は間違いだとも思いません。(幼稚園教諭に関しては免許以外に短大以上の学歴も必要なことは承知しています。) 保育士の免許をもちながら あまりの激務や人間関係に疲れて辞めて、夫の会社に入社してくる社員もこれまで何人かいたようで、話をきいてそう思っているようです。 娘は中学生なのでそこまでの理解も見識もありません。ほぼほぼ 子供が可愛い 小さい子がすき という理由で 保育士、幼稚園教諭をめざしています。根は優しい子なので向いているとは思っていました。ピアノ ダンス 水泳等は10年以上続けています。 これからの20年 30年先の社会情勢は私などの理解の及ばない方向へ変わっていくこともあるでしょうし 一概には言えませんが、娘をお持ちのお父さんお母さんがたは、もし娘さんが保育士を目指していると聞くとどう考えますか?
回答受付中
ければ嫌だ!という風に他の先生を拒否したりする子がいます。ですが、私の姿が見えなくなったり休みなんだとわかったりすると安定して過ごすことができています。(時々ぐずりますが) こういう子にはどう接するのがいいのでしょうか。スキンシップをとって思う存分甘えてもらう、ということも考えましたが1人担任でもありそういうわけにもいかず。しかも今でも一緒に遊ぶ時間を長くとったり周りの子よりはスキンシップを多くとったりしています。 どうすればいいかわからず困っています。アドバイスなどがありましたらよろしくお願いします。
? 学童指導員パート(26)。 現在フリーターです。 5年前に学童でバイトを始めたのをきっかけに幼稚園教諭を目指しました。 小学校と同じ文科省、また未就園児に携わりたいということで母と一緒に幼稚園教諭免許が取れる通信大学を目指しました。 今年、卒業要件は満たし、卒業式には出席します。 しかし幼稚園実習に落ちたので他大で、実習だけ受けるため編入します。 どの大学もよその大学を卒業した場合、3年次編入ということになります。 実習だけ受ける場合、通信大学は何年で卒業できますか? まずは幼稚園教諭を確実に取得して就職を希望しています。 しかし、通っていた大学のスクーリングにて、元保育士の年配の女性たちから、 A子「あなた、就職前に保育士資格も取りなさい。何故幼稚園、保育園両方取れる通信に行かないのよ。」 B子「今後就職するなら両方持つべきよ。私達は幼保特例でこの大学に来てるけど、ここの大学で取得できるのは幼稚園教諭だけだし、特例は一時凌ぎなもので無くなるんだから、正規で何年か働いてから保育士の資格も取ろうと思っちゃ遅い。就職前に幼稚園、保育園両方取りなさい!」 A子「そうよ。私達だって結婚してから 保育士資格取ったんだからあなただって無理じゃないわ! 幼稚園、保育園どちらも両方の機能が、必要になってくるし就職の幅も広がってくるわよ。 今後子ども関係に携わりたいなら幼稚園、保育園どちらの資格も絶対に取りなさいね! 私達は通信大学で取ったけど、通信に行くか試験を受験するか好きな方を選びなさい!」 と圧をかけられました。 私「そうですね。私は要領がよくないので、まずは確実に幼稚園免許取ってから お二人がアドバイスしてくださったように保育士免許がとれる通信も考えてみます。ご助言ありがとうございました。」 A子、B子「わかったらとっととあっちいきなさい!」 私「お疲れさまでした。」 このようなやり取りをしました。 まずは幼稚園免許を確実に取ることが目標ですが、私の気になっていることはこの2点です。 ・幼稚園実習だけ受けるため多大に行く場合最短何年で卒業できるか。 ・就職する前に幼稚園免許、保育士免許両方取得したほうが良いのか。 これらが気になっています。 回答よろしくお願いします。
回答終了
現在保育補助で1年目なのですが、公務員として働きたいと思っています。そこで『特別区立幼稚園教諭試験』を受けて公務員になりたいのですが、受ける試験や課程を知りたいです。 調べていると、まず保育士として3年勤め、かつ幼稚園教諭普通免許状を取得するために指定の8科目を習得すること、その後に大卒枠の特別区立幼稚園教員試験(公務員試験←これが公務員試験という意味でしょうか?) を受けるという流れであっていますでしょうか? ちなみに、私は4年生大学卒ですが、保育とは違った学部でした。社会人になり、保育園で働きたいと思い、転職し、保育補助から実務経験を積み今保育士資格を取得を目指しています。 ネットで見ていると、大卒は〜とは書いてあっても詳しい科目とかが出てこず。これは大卒であれば必ずしも保育学科でなくても良いということですか?? ちなみに保育士試験は学部は関係なく4年生大学を卒業していればそれだけで受験資格がありました。 幼稚園教諭免許は指定の8科目を通信制大学で取得しようと思うのですが、これで正しいでしょうか? ここでおらさいをさせていただくのですが、 保育士として3年以上の実務経験、その後指定の8科目を習得し、幼稚園教諭普通免許状がもらえるとのことなのですが、この後にやっっと『特別区幼稚園教員試験』を受けるという流れであっていますか? この最後の『特別区幼稚園教員試験』の勉強範囲とかまず何を勉強したらいいかが全くわかりません。 貯金はあるため通信制大学の指定8科目(調べていると約10万円前後)は履修できそうです。 そもそも通信制の大学の入試ってあるのでしょうか? 働きながら勉強していけるでしょうか? 保育士の手取りだけでは不安なため、次のステージとして公務員を考えています。現在25歳なのですが、これから目指すのは可能でしょうか、、、 誰に聞いたらいいかも分からずここで書かせてもらっています。教えてくださる方、よろしくお願いいたします。
時半に幼稚園に行き休憩無しで働いて帰りは夜の8時、遅ければ9時です。それなのに手取りは14万程度。パワハラ(言葉の暴力)は当たり前で、土日にもやることを押し付けられる。精神的にギリギリです。ただ、年少さんの担任をさせて貰っていて、クラスの子のことが大好きで成長を見届けたい、成長の手助けをしたいという気持ちも強くあり、辞めるか悩んでいます。今のままではプライベートも無いし、辞めるのが1番だと分かっていますが、子どもたちのことを考えると辞められません。辞めるタイミングとしては今年度いっぱいだと思うので、早めに決めなければと思っています。 同じような経験をした方、アドバイスなどいただけたら幸いです。
ガキが園長から配られ、「自分と家族の名前を書いて夕方までに必ず提出すること」と言われました。 普通に怖くなってその場から逃げ、ハガキも置いてきました。 園長曰く、「実際の選挙、投票には関係ないし、みんなの信念を曲げるものではないから安心してほしい」とのことですが、強制されるのは初めてのことですし、まして応援もしてない方なのですごい嫌でした。 変なことの多い職場ではありますが、こんな事って普通あるのでしょうか。
もいると思いますが、昨今男性のベビーシッターや保育士、幼稚園教諭が女児に対してわいせつな行為をしたという事件が全国あちこちで起こっています。 このこともあって私が学生の頃、世間から見て男性教諭はどうなのかなって思っていました。でも自分では答えが出ませんでした。 就職した園は全職員が女性で、私は初の男性教諭でしたが職場の先輩たちはみんな優しくて歓迎してくれてるのかなという印象でしたが、実際のところはわかりません。 もう3年目なので今更ではありますが、女社会の中に1人ポツンと男がいても大丈夫なのかなと今でも少し心配です。 ただそれよりも、保護者からどう見られているのかというのが1番不安です。 今年は年少児の担任で、保護者の方々は初めて集団生活をする我が子の担任が男であることに心配されていないかと、一学期の間ずっとモヤモヤしていました。 冒頭で書いた事件によって、世間的に見て男性教諭には偏見を持つ人が少なからずいると思います。 もちろん私はそんなことはしてませんし、何よりこの仕事を誇りに思って2年半真面目に勤めてきたので職場の人からはある程度信頼されていると信じたいですが、やっぱり保護者からの目がどうかずっと不安なんです。 これまで自分の心に留めていましたが、まもなく一学期が終わるので、この場で吐露させて頂きました。 言葉を上手くまとめられず、無駄に長文となってしまいましたが、皆さんの男性の幼稚園教諭、男性保育士に対する率直な意見をうかがいたいです。 現場で働いている方でも、今お子さんが幼稚園や保育園に通園している親御さんでも、たまたまこれを目にした方でも誰でもいいです。 よろしくお願いします。
の選択として保育園や幼稚園で働きたいと思っているのですが、ブラックや、給料が安いなど言われていて本当に進路をそこにしていいのか悩んでいます。私が将来働く時、多分専門から働きます。その時に給料が上がる可能性はありますか? また、実際の環境はどうなんでしょうか?ブラックと言われている理由や給料がどの程度安いのかを高校2年生でも理解できるように教えて欲しいです。
イスを頂ければと思い、投稿させていただきました。 今は1人担任で仕事をさせていただいているのですが、人間関係で悩むことが多く、適応障害になってしまいました。私の配慮不足が原因で気分を悪くさせてしまっているとは思うのですが、少し気持ちが辛くなってしまい、別の幼稚園に転職することにしました。 子どもが本当に大好きで、まだ幼稚園の仕事を続けたいとは思っているのですが、 新しい職場でも人間関係で悩むようなことがあったらどうしようと不安を感じています。 新しい職場でももし人間関係に悩むようであれば職種を変えることも視野に入れていますが、保育以外で子どもに関わることが出来る仕事がどれだけあるのかが分かりません。 調べてはみたのですが、保育系が多く悩んでいます。 選択肢を自分に与えて、気持ちに余裕を持って新しい職場に行きたいです。 保育以外で子どもに関わる仕事がもしあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
1~10件 / 10,375件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
養護教諭とはどんな仕事?仕事内容や向いている人、なる方法を紹介
仕事を知る
学校の保健室で「保健の先生」と呼ばれて生徒に対応するのは養護教諭です。養護教諭になるには、資格やスキルが...続きを見る
2023-07-06
資格なしで働ける子どもに関わる仕事とは?向いている人の特徴も紹介
資格なしで子どもに関わる仕事をするにはどうすればよいのでしょうか。保育士や幼稚園教諭などの資格がなくても...続きを見る
2024-04-24
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です