職業訓練校に入校してしまいました。 小1の子供がいますが、パートの仕事を辞めて職業訓練校に通っています。 求職中について学童規約に記載が無かったので、三ヶ月の職業訓練の後に就職したらまた言おうと軽い気持ちから黙って入校してしまい、1週間経ちました。 しかし先日子供が、先生にママの仕事のことを聞かれた、と言うので正直に学童に相談しました。 事後報告だったからか先生は呆れたか怒っているような様子で、 えっ?もう通ってるんですか?もういいです…就職してから書類出してくれれば。 と言われてしまいました… 市の方の規約にも猶予期間等の記載は無く、結局相談しませんでした。 事前相談しなかった自分が悪いのですが、やはり職業訓練中は利用しないのが常識でしょうか。 先生と気まずくなり、学童を諦めようか迷っているほどです。
解決済み
サイトに書かれていた訳ではなく、市のホームページに書かれていただけで、まだ募集しているか、また私は高校生なのですが、それでも大丈夫かなど分からないことが多いです。 電話番号しかわからず、電話していいものか少し悩んでいます。 大丈夫ですか? 電話するとしたらなんて言えばいいでしょうか。 よろしくお願いします
回答終了
女性中心の社会で男性である私は気軽に会話ができる相手がおりません。 職場に1人でも心を許せる相手がいれば仕事が続くと言いますが1人もいません。 それだけなら良いですが、仕事を教えてもらおうにも先輩女性から「私たちは見て学んできたので」と何も教えてもらえずに必要最低限の事しか伝えられずに仕事を取り組んでます。 事前に役割を与えてくれればいいのですが「なんで気付かないんですか」というスタンスでいつも私の作業について指摘が入ります。 当然、私も最初から言われてればその作業はやりますし機転を効かせてやろうとも思ってますが限界があります。 そんなこんなで2ヶ月経とうとしますが、ずっと初日からこの状態で最近では学童内のトラブル事はほぼ私のせいにされてる状態となってます。 もう辞めようかなと思ってますが、皆様の経験を教えてください。
張ります。 たまに おしりもつねっています。 これは虐待にあたるのでしょうか? しばしばあることなの で 通報しようかと思っています。
1日8240円になります。 7月は7日間、8月は15日間出勤しました。 7月分の給料は57680円でしたが、8月分は113820円でした。 8月分が9780円足りないんです。123600円になるはずです。 短気なので税金を支払う義務はありませんよね...? 私の何かの勘違いだとしたら怖くて恥ずかしくて聞けません、どなたか教えてください。
て帰ってしまいました。 現在学童保育施設でアルバイトをしている、19歳の男です。 先日お外遊びの担当をしていた際、一年生の子が遊んでいたおもちゃ(砂場で使うスコップ)が、他の子の額に誤ってぶつかってしまい、打撲をするという事故が起こりました。 自分のバイト先は常に人手不足で、その日は自分含め経験が浅くて若いアルバイト2人と、ベテラン職員1人のみしかいない状況で、60人近くの子供の面倒を見ないといけない状態でした。 私はお外遊びを1人で担当し、問題を起こしやすい子や喧嘩の仲裁などに夢中で、事故が起きた瞬間は目撃出来ませんでした。そのため、怪我をした本人がぶつかって痛かったと報告しに来てくれるまで事故があった事も分からない状況でした。 打撲してしまった本人は、痛い痛いと言いながらも笑顔で、傷もこぶも全く出来ていないように見えました。そして、その子に冷やしたりする?などと聞いても、大丈夫との事でしたので、しばらく様子を見よう、と私も大した事は無いと思ってそのまま放置してしまいました。 そして、職員の先生方へ事故の報告をしないまま、私はバイトを上がってしまいました。 しかし翌日になって、さらに強い痛みやあざが出てきてしまったらしく、職員の先生方から、「こういう時は、仮に子供が大丈夫だと言っていても、近くの職員に報告してください」と、お叱りを受けました。とても反省しています。なんで報告しなかったんだろうと、自分を責めました。 子どもの怪我を見過ごしてしまうという、保育施設で最も重い過ちを起こしてしまい、バイトを始めて半年間で積み上げてきた自信が一気に崩れてしまいました。 今は冬休みで、学童保育施設は、普通放課後のみの開所ですが、冬休みは午前8:00から開いています。自分は朝8時からのシフトが多く、朝最初の1時間は嘱託職員1名と自分だけしか居ない時もありました。人手不足な状況もありますが、これは偉い人が自分に対して信頼してくれている証拠だと調子に乗って、自分だけでトラブルを解決して見せようと、上への報告を軽んじていました。 勿論次からは気をつけようと心の底から反省していますが、普段は優しい職員の先生方からお叱りを受けた事や、子ども達の前で頭を下げて謝罪したのが少し恥ずかしくて、来週以降バイトに行くのが凄く嫌です。信頼も失った事でしょうし、どんな顔して出勤しようかと本当に落ち込んでいます。 自分の信頼を取り戻す方法と、これから同じミスを繰り返さないために、何かアドバイスを下さると嬉しいです。
学童保育と児童養護施設どちらが大変でしょうか。 また、2つの大変な点をお願いします。
陰キャのアホでも学童保育のバイト出来るでしょうか。子供は元気いっぱいで好きな方です
子がいます。 低学年の男の子なんですけど正規指導員と一緒に遊びたいと自らUNOやトランプなどカードを並べています。 私「誰を待ってるの?」 男「A子!」 彼は正規指導員の女性をあげました。 私「A子さんいまお昼の片付けで忙しいみたいよ。私なら手が空いてるけど。」 男「えー、それでもA子と二人でやりたい。」 男の子は首を振りました。 A子さんは外遊びやらお弁当やさんに食器を戻すことやら色んな段取りを経て一時間後 A子「ごめんねー!○○くん、私とUNOやりたいんだっけねー。」 と急いで飛び跳ねて戻りました。 私は、横目で見ながら疑問に思いました。 (前は同学年の男の子たちとカードゲームしてたのに、、、二人でやるよりも3人以上でやった方が面白いこと彼はわかってるはずなのに?なんで今日はA子さんを求めるんだ?) A子さんもバタバタしてることですし男の子も遊ぶ時間より待ち時間が多くて、「はいー!おやつですよー!」とA子さんが呼びかけると「うん、わかったー!」と彼も大人っぽく聞き分けて潔く切り替えました。全然あそべてないのにそれでも忙しいA子さんと遊びたいんだ?と思いました。 私や他の指導員の所へ誘ってみたり他の子たちのグループに誘ってみても「A子と二人で遊びたい。」 といい浮かないようすでA子さんが相変わらず忙しいときはルールを決めず一人遊びするかアニメを見るかのどっちかでした。 「ボール蹴ってるの?ルールを決めてサッカーしてみたら?私と押し入れをゴールにしてサッカーしようよ。」 というと 「えー、A子待ってるだけだから遊ばなくていい。」 といいました。 私は、避けられてるのかな?と心配になりましたが彼は相変わらずデートをドタキャンされても一途に待つ彼氏ように健気に待ってました。 また学童は夜の方が忙しく、 A子さんは正規指導員なので お迎え対応に終われるわけです。 私も戸締まりや選択などお手伝いを色々しながら合間を見てA子さんに話しかけました。 「○○くんがずっと待ってるんです。どうしてもA子さんと遊びたいんですって!」 小一時間待つ彼を見て「そうだったわ!」 とまた飛び跳ねて戻りました。 またインターホンのお迎えラッシュに追われる。基本お迎え対応は正規が対応するのでA子さんは区切りがいいところで抜けて彼のお姉ちゃんを呼び 「兄弟でUNO対戦してみない?」 と誘い、自分は他の作業に取りかかることが出来ました。 ほんとにマルチ作業が苦手な私は 「ごめんね、今は忙しいからできない。」 「あとでね。」 と言って傷つけずに断ります。 子供はえーといいつつも一人遊びを始めたり友達を呼んだり何か没頭して大人がべったりくっつかなくても遊べますからね。 もう学童期ですし。 正規指導員忙しくてもそれでも、マンツーマンで遊びたい、遊んでくれなくても一途に待つという時期ってあるのでしょうか? また独占したい気持ちって何が、原因でしょうか?
憩 上司の人に「夏休み後まで8時に子供たちを受け入れたい為月曜、水曜、金曜の週3で8時に出社してほしい」と言われ、 新人の為断ることができず、週3で早出をしています。 ですが、夏休みに入って2週間くらい経ちましたが、 帰る時間は19時前、そこから帰ってお風呂やご飯を食べると余裕で日付が変わってしまい、睡眠時間が足りません。 寝不足が続き、うつ気味で会社でも常に眠たい状態で仕事をしています。 上司の人にその事を伝え、早出日数を減らせないか相談したいのですが、上司の人も送迎や業務で忙しく、声をかける暇もありません。 どうすればいいのでしょうか??
241~250件 / 3,531件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
保育士の仕事内容を詳しく知りたい!やりがいや気になる疑問も
保育士は、日々子どもたちと過ごすイメージが強い仕事です。それ以外の仕事は外からは見えにくく、想像できない...続きを見る
2023-04-03
保育士資格の取り方とは?アプローチは大きく分けて2パターン
保育士は子どもが好きな人に人気の国家資格です。成長していく子どもたちを間近で見守れる保育士は、やりがいの...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です