イトを辞める理由は 人手不足の中、仕事量が増えているからです。 私のアルバイト先である飲食店のキッチンは、仕事の経験や出来具合によって昇給などはせず、新人もベテランも同じ給料です。 また、キッチンとホールでも、キッチンの方が仕事量が圧倒的に多いのにも関わらず、給料は同じです。 給与面だけでなく、労働環境にも疑問があります。 先ほども述べたように、人手不足です。このような人手不足は私の店だけでなく、どこの飲食店でも同じです。 そのため、長く働いている人たちは、仕事に慣れが出てきて、ある程度忙しくても店を回すことができます。 しかし、お店を回せているからといって、人手不足の問題がないというわけではありません。毎日、従業員は閉店までに必死で仕事を終わらして帰ります。 一方、ホールはだらだら喋りながら閉店の時刻を過ぎても片付けをしています。そのため、残業代が出るためにホールの方が給料は良くなります。 結果、キッチンは短時間で仕事を終わらせられる =キッチンの仕事量は少ないとみなされ、次の日の昼に入る主婦さんの分の仕事まで任されます。 店長にも不満があります。 不足が生じている日は、店長が入ればいいのですが、店長は入りません。バイトは12:00-23:00まで働きますが、店長は9:00-12:00がほとんどです。 うちの店は、正直言って繁盛しているため、売上は高いです。前日の売り上げを見て、いつも喜んでいるのは店長だけです。売上は上がっていますが、人を減らしている。そんな店長に不満しかありません。 また、経営陣すなわち本社にも不満があります。 私の飲食店はチェーン店なのですが、経営陣は期間限定メニューを同時に三つほど出します。キッチンには役割がされているのですが、何も考えずにメニューを出すために、一つの役割担当に仕事が集中し、店が回らなくなることは日常茶飯事です。 だらだらと不満を書きました。ここまで見て、なら辞めればいいじゃないかという風に思われる方が多いと思います。 私が悩んでいる理由は二つあります。 自分自身に関することと、環境に関することです。 まず、自身が大学四年であるということ。あと一年もしないうちに卒業し、企業で働くため、一年の我慢かという風に考えることもできます。また、社会に出てからは、もっと辛いこと、ストレスが溜まることはあると思います。ここで辞めては社会人になっても、辞めてしまうのではないかという不安もあります。 次に、環境です。私が抜けると他の人の負担になってしまうこと。入学時から3年間働いているため、職場の人とも人間関係は良いです。そんな中、急に辞めるなんて言いづらいです。また、大学四年ということもあり、バイトを雇ってもらえる確率は低いでしょう。 これらの理由から悩んでいます。 辞めるべきか否か、助言を頂けますと幸いです。
回答終了
ができないと思い、諦めていました。しかし、なりたいと思い、出来れば本年度の試験に受かればと思うようになりました。 しかし、独学で頑張ろうと思うのですが、ネットで調べてもどうやって勉強するのが良いのかよく分かりません。1か月前に、落し物をして警察署に伺った際に新卒採用の興味ある人のフォームみたいなものがあり、それに記載した際に採用担当の警察の方と話すことができ、何かあったら連絡してと名刺を貰いました。その名刺に書いてある連絡先は恐らくその方個人のものではなく、その警察署のものです。連絡したら、その方ではなく、警察署に届くと思います。対応してくれますでしょうか。また、連絡してとは言われたものの、連絡したらどうなるのでしょうか。なりたい旨を伝え、どうしたら良いか等アドバイスを頂けたら嬉しいのですが、、、。
解決済み
と言われ警察に名前、大学名、電話番号を聞かれました。 就活を無事終え内定を頂いている企業があるのですが内定取り消しなどの可能性はありますか?気になってしまったので質問させていただきました。
、もしくは政令市の中小企業)はかなり少ないのでしょうか?また、あったとしても、ブラック気質のところが多いのでしょうか。 私は公務員試験に専願で全て落ち、現在は市役所のC日程と、準公務員(全て筆記試験あり)の合計6つの試験に向けて勉強しているところです。全ての一次試験が終わるのが10月の半ばなので、民間企業の就活はそれらが終わってから、もしくは、それらの二次試験が終わる11月頃から始めようかと思っていました。自分としても、民間企業よりも公務員になりたい気持ちの方が強いので、勉強や面接対策に時間を使いたいためです。しかし、よく考えたら内定式後に求人出すところなんて少ないのでは?と思い始めました。実際にそうだと思います。もしかして、自分は非常に危ない橋を渡ろうとしているのではないか。と薄々思い始めてきました。実際に、全落ちを経験をしてますし。。 実際のところ、上記の時期の求人はどれほどの量があり、どんな企業が求人を出しているのでしょうか? なお、就職浪人はする予定は今のところなく、大企業は全くめざしておりません。今後受験予定のところはどこも高倍率ですが、だからといって民間企業も併願できるほど器用ではないです。。
がえています。 とりあえずどこか企業に入って第二新卒や中途採用を狙うか、就活留年をするかどちらがよいのでしょうか。 就職留年をするとなると、企業からのマイナスイメージはつきますか?第一志望をもう一度受けたい、ということもありますが何よりももう一度就職活動をやり直したい。という気持ちが強いです。 今年は就活を始めたのが遅かったことと、業界研究が甘く、持ち駒が少なかったことが敗因だと思います。また、今年は資格を持っていなかったため、この1年間でMOSや秘書検定をとりたいです。そのため、本当は就職留年をしたいです。 ですが、社会人の方や先生方からは「中途採用という選択肢がある」と言われ、なかなか賛成されません。中途採用となると、働きながらまた辛い就職活動と同じことをするなんて、と思ってしまいなかなか決断ができません。
webでの個人面接中にセールスの方が家にやってきてとんでもない回数インターホンを連打されて パニクってしまいすみません!とだけ面接官に伝えて 離席しセールスを帰しました。 その後30秒ほどですぐ戻りましたが面接官も 動揺していました。 最後の質疑応答でしっかりと説明と謝罪は行った のですがこれ正直落ちましたよね...
になり、質問したいこと考えておいてくださいと言われました。 私は一人暮らしの補助金どのくらいあるのかであったり出勤の際の服装を聞こうと思っています。 その他に社会人経験がある方たちが入社前に知っておいた方が良いと思ったことなどはありますか?
塾とアパレルのアルバイトを2年間掛け持ちしているのですが、母親がアパレルのアルバイトをすることをよく思っておらず、今までシフトの入ってる日は嫌味をよく言われておりました。 しかし、就職活動が本格化し始め、今月(三月)は塾のアルバイトにだけ絞って働いておりました。塾のアルバイトの日は何も言わないです。 就職活動のエントリーシートをほぼほぼ出し終え、4月からは面接が主になってくるため、アパレルのアルバイトを再開するつもりでシフトを入れてもらっていたのですが、そのことを母親に伝えるとブチギレられました。 就職先ももう終わってないのに、だとか、勝手にシフトいれてもらうって決めてフラフラして、だとかです。 母親は持病持ちで働くことができない体で家庭自体も決して裕福ではありません。その為大学代も奨学金で借金をしておりますし、なるべく自分のことは自分でしようとしていました。 母が経済的に苦しんでいることも知っている為、就職後は借金も払いながら、母に生活費も渡すために、いまはアルバイト代を少しは貯金に回して、などの将来設計をしていただけで、恩を仇で返すなどと言われて辛いです。 借金をしているとは言え、何もかも我慢してきたわけではなく、普通に暮らしてこれたのですが、こんなことを言われると借金背負わせたくせに、うちがもっと裕福だったらアルバイトなんかしないのに、と思ってしまう自分もとても嫌です。 発散する場所がなかったので拙い言葉で書いてしまいすみません。何かもっと前向きになれる考え方があれば教えて欲しいです。
した。健康診断の結果って、就活で会社から求められたりしますか?
大学校に入学するとしたらすでに内定もらっている企業の内定は取りやめできるのでしょうか?
241~250件 / 7,960件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
仕事を知る
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
大学でサークルに入らないとどうなる?メリット・デメリットを紹介
選考対策
大学でのサークル活動を楽しみにしている人は多くいますが、一方では興味がない人もいるでしょう。サークルに入...続きを見る
2024-03-01
GPAとは?概要や算出方法、活用シーンと就活への影響も解説
大学では、「GPA制度」を導入しているところが多くなっています。制度の概要や、利用される場面について確認...続きを見る
履歴書に在学中であることを書く方法とは?基本ルールを整理しよう
就職活動で履歴書を書くときに、うっかりとミスしやすい部分が学歴欄です。大学に在学中の人が学歴を書く際、ま...続きを見る
2022-06-13
20代薬剤師の年収は低くない!年代別の推移と年収アップの方法も!
法律とお金
大学を卒業して薬剤師になったけれども、「思っていたよりも年収が低い」と感じている人は少なくないはずです。...続きを見る
2023-03-27
プロダクトデザインの仕事内容。求められる資質や転職する方法は?
デザインが好きなら、プロダクトデザインの仕事を知っておきましょう。大学や専門学校で学ぶのがプロダクトデザ...続きを見る
2023-04-10
大学生へのおすすめバイト27選。働き方に合わせたバイトを紹介
大学生向けのバイトには、高収入なものから働きやすいものまで色々な種類があります。バイトの種類と選び方がわ...続きを見る
2023-04-20
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です