的にキャリアコンサルタントの国家資格を取りたいと思っています。 まだ自分が就職した事のない立場でおか しい話だと思われるかもしれません。 しかし、21年入社予定の私達は、東京オリンピックが終わり就活ルールが廃止され、就活は今よりも格段に困難なものになると思っています。また、AIの発達により事務仕事などのホワイトワークの失業者の増加。これらの点をふまえて私はどんな職に就くべきかと考えました。これといった得意稀なクリエイティブさもありません。そこで私は、このように就職に悩んでる人たちを助ける側に就けば良いのでは。と思いました。 色々と自分でも調べたのですがわからない点がいくつかあるので質問させて下さい。 ①キャリアコンサルタントの受験資格には「厚生労働大臣が認定する講習」を受ける必要があります。この講習は学生のうちに受けられますか? ②①が受けられたとして、キャリアコンサルタントの資格は学生のうちに受験出来ますか? ③学生のうちにキャリアコンサルタントの資格がとれた場合、新卒で企業の人事課や大学のキャリアセンターなどで働くことは可能ですか? 長文になってしまい申し訳ありません。 詳しい方ご回答お願いいたします。
解決済み
しい分をなんとかしたいと思っています。 今のところ,大学では英語とIT系の認定試験を受けてスキルをみがこうと思って,また中国語は話せるので必要があれば資格を取る予定です。 質問なんですが,書類選考のためだけでなく、自身の能力を高めるためには,留学した方がいいのでしょうか?または早めにインターンに参加した方がいいのでしょうか? また,色々を調べた結果,コンサルタントとして求められるのは ①論理的思考 ②向上心,チャレンジ精神 ③強いメンタル ④チームワーク力,コミュニケーション力 などとありました。 前文で「自分の能力」と抽象的にまとめましたが、主にこういうものを指します。 他にアドバイスあれば是非教えてください。お願いします。
? 先日、人事.経営コンサルの方と話をしたのですが凄く嫌な感じでした。 コンサルティング会社の方ってみんなあんなに横柄というか、上から目線と言いますか‥実際あなた経営された事もないのにマニュアル通りの事言ってんじゃないわよ位の気分になってしまいました。 かなり大手のコンサルティング会社だったのでショックです。
よいです。 どうしたら良い組織になるか・人が強くなるか、楽しく前向きに生きられるか、そういったことに興味があります。 「このような勉強・研究がある」「このような仕事がある」といったことを教えていただければ幸いです。 仕事を通して色々な組織、人に出会ってきました。うまくいっている組織・うまくいっていない組織、風通しの良い関係なのか、できる人・できない人というのを直感的に感じてきているところで、ある程度の言語化もできてきました。 すぐにイメージできることは、組織や人事系のコンサルタントですが、未経験で採用されるとも思っていませんし、コンサルタントは激務と聞いているので、難しいと考えています。 今まで財務会計、法令とかが仕事のメインにあるのですが、それらを考えること、覚えることが不得意ですし、それらを通して色々な組織を見てきて、上記のような思いに至りました。 アドバイスやヒントをいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
でしょうか。解雇の理由が、「もうあなたをおいておく部署がない」「あなたがいると他の人間が嫌がる」等です。 4月9日、本社より人事部の責任者(執行役員)と外部の人事コンサルタントが来て、「解雇です。明日から来なくていい。」とコンサルタントから言われました。就業規則の解雇になることも法に触れることもしてません ただ、不当な異動を受けたことで個別紛争を実施し、打ち切られました。その後社長が来て「そんなに不満なら辞めたほうがいいよ」と言われました。そして、過重労働(平均残業1日100時間×8ヶ月)と、中途採用で入った年長者に暴力を振るわれ、うつ病になり4ヶ月の休職をしました。その後異動しましたが、倉庫番で閑職でした。しかも、仕事を与えられないといった嫌がらせもされ、上司の許可を得て勉強をしておりました。 うつ病の労災と未払いの残業代を求めて労働基準監督署に行き、休日出勤になる分に是正勧告が出され、この分は支給されましたが、残業代はまだ争っています。 暴力は会社内で賞罰委員会が開かれたものの、暴力を振るった人間には本人が認めているのに、懲戒ではなく厳重注意で終わりました(同僚の口裏あわせです) 他にも、著作権侵害を内部告発したこともあります。 未払い残業代と退職金+慰謝料は支払うとは言っておりますが、コンサルタントも人事も、「もし解雇に従わないなら争う。争うと時間もお金も労力もかかるから飲んだほうがいい」と、脅しなのか、こちらが訴訟にするのを恐れているのか、けんせいされているように感じました。 役員会で社長以下「1日も早く辞めてほしい」ということだと言います。 今までしたことや、労働基準監督署に訴えたことなどを理由に不当な扱いをするのは違法とはいっても、現実はただじゃすまないのはわかってましたが解雇は想定外でした。 辞める意思はありますが、解雇と、まだ労災は係争中なので解雇できないと聞いたことがあります。 このような理由で退職する場合、退職金はどのくらい上乗せできるものでしょうか。 会社には労働組合はありません。 うつ病はかんかい(治った状態)ですが、2年以上抗うつ剤は飲んでいます。
ションがあります。全く失敗していないのに 落とされることがいつも納得がいきません。 このグループディスカッション(GD)について いくつか疑問をもっています。 ・そもそも意味があるのでしょうか?GDで本当に優秀な人材を見抜けているのでしょうか? 入社後のパフォーマンスとの相関データなどはあるのでしょうか。みな取り繕った振る舞いをしており意味がないと思うのですが。 ・GDだけでなく面接も含めて多くの企業が同じような質問、方法で選考を行っています。 人事のコンサルのような会社から方法論を購入しているのでしょうか。 またもっと様々な”ものさし”があってよいと思うのですが何故、多くの企業が同じ方法を採用しているのでしょうか。 ・テストセンターの試験は実は意味がなくて学歴フィルターを隠すために行っているという話を聞いたことがあります。GDも同じように学歴で落とすための口実にするためという可能性も。あるのでしょうか。 もしお教えいただければうれしいです。
国際会議の運営を主に行っています(MICE的な)。各事業所に会計・庶務係が存在し、そこで勤務しているので すが、担当業務としては、非常勤職員の採用、非常勤の就業規則改定、非常勤の給与計算、休暇の管理、下請け業者に出す仕様書の作成、出張手配・精算、消耗品発注・在庫管理、帳簿付、文書管理、その他庶務業務などです。 (事業所は全体で50名程度で、非常勤はその内15名程度。会計・庶務係は4名) 私は男性ですが、やっていることは一般事務に近く、あまりやりがいを感じません。一見すると人事や会計も携わっているようにように見えますが、本社に提出する書類作成やデータ処理をするだけなので、誰でもできる仕事だと思います。 社労士の参考書を見ると、今やっている仕事と重なる部分もあり、より深い分野で活躍できるのではないかと思いました。また、社労士にならなくても、資格を持っていれば、別会社の人事や人事コンサルに応募する場合、少し有利になったりするかなと考えていますが、実際どうでしょうか。やはり自分の職歴だと難しいでしょうか。 私は特にスキルはありませんが、強いて言うなら英語とスペイン語が少しできます(TOEIC960, スペイン語圏一年留学経験あり)。 正直、自分の会社はかなり大きく、少なくともここ十数年て潰れることはまずないと思いますし、年収も600万程度は頂いています。これよりいい条件で働くのは難しいでしょうし、皆さんでしたら、転職しないでしょうか。 しかしながら、本当に誰でもできる仕事で、マンネリ化しており、一切面白みを感じません。転職したいのですが、専門性もないので、なかなか踏み切れないでいます。社労士は取得すれば、人事・労務関連の専門性がつき、今の職歴とそこまで大きく外れていない気がするので、転職に有利にならないかなと考えています。 知恵袋で聞くような話ではないでしょうが、一般的な感覚として、皆さんならどう考えるかお聞かせていただける幸いです。
241~250件 / 1,544件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
人事とはどのような仕事?業務内容や必要なスキル、役立つ資格を紹介
仕事を知る
人事への転職を検討しているなら、仕事内容・やりがい・必須スキルを確認しましょう。自分が人事に向いているか...続きを見る
2023-07-06
人事異動を拒否したら解雇?拒否できるケースやリスクを解説
法律とお金
人事異動は、今後の人生を左右しかねないイベントです。「会社から人事異動を伝えられたけれど、仕事や家庭の事...続きを見る
2022-08-08
コンサルタントに向いている人とは?必要なスキルとファームの種類も
コンサルタントは企業経営者などから相談を受けて、経営課題の解決をサポートする職業です。コンサルタントに向...続きを見る
2023-09-01
コンサルタントとはどんな仕事?仕事内容やなり方、必要な能力を解説
コンサルタントは、クライアントの抱える悩みに向き合うのが仕事です。専門知識・経験を武器に、さまざまな課題...続きを見る
コンサルタントにはどのような業種がある?求められるスキルや資格も
コンサルタントへの転職を検討しているなら、どのような業種があるのかを知っておくのがおすすめです。求められ...続きを見る
2023-10-04
コンサルタントに必要なスキルとは?スキルを磨く方法や役立つ資格も
クライアントの課題解決をサポートするコンサルタントは、業界・業種を問わず活躍しています。実力次第で高収入...続きを見る
コンサルタントのキャリアプランはどう描く?キャリアの例も確認
働き方を考える
コンサルタントにはさまざまなキャリアの選択肢があります。理想の将来像を実現するには、キャリアプランの策定...続きを見る
2023-11-08
システムコンサルタントとは?期待される役割と必須スキルを解説
DXが加速する中で、システム開発の重要性が高まっています。しかし、経営課題に対して最適な解決策を提案でき...続きを見る
2024-08-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です