し意味ないね。
解決済み
30になりますが、ラジオ体操8:35→朝礼8:40→作業場の各自準備8:50→作業開始9:00になります 工場も広くて、駐車場→更衣室で着替え→現場の時間もあり遅くても1時間前には工場には行かなくてはなりませんが、製造業なら1時間前に到着するのが普通ですか? またラジオ体操や朝礼は労働時間前に行うのが普通ですか?
務外の事を強制的にやらされなきゃ行けないのと思って精神的に来てしまいました これはパワハラですか?
員全員でやっていたみたいです。ラジオ体操の音楽をかけてやっていました。事務のお姉さんや若手整備士は手をしっかり伸ばさずダラダラやっていました。そんな物ですかね?
質7時間30分の労働時間ですが 会社に着き次第、毎週変更される持ち場の掃除をし8時20分からラジオ体操→朝礼が始まります。 そして残業する時は申請を出して19時30分以降からしか残業代が出ません。 しかも、17時30分から片付けをしタイムカードがないので勤怠記録と日報を書かないといけないのでどんなに早くても最低15分間は残業しています。 そして有給の5日間は会社が一斉休暇とし勝手に使われます。 これって大丈夫なんですか?
回答終了
出ました。 前職とは全く違う職についたので、たかが一ヶ月程度では業務内容についてはほとんど理解していません。なんならほぼ放置というか、何かやれることやお手伝いできることがないかと聞いても、忙しいのか「待っててね〜」と言われて放置といった状況です。 そんな私に先日、派遣に行ってもらうとの話がありました。弊社は電気工事がメインなのですが、社員を委託先へ派遣させることがあります。 入社前に派遣へ行ってもらう話は聞いていましたし、私も承諾はしました。 ところがどっこい、行く先が以下のような勤務体系です。 ・5分前行動を身につけてほしいから時計を5分進めている。 ・朝はラジオ体操をする(拘束時間に入らないから強制はしないけど、やってる最中に部屋入ってくるのは変だよね?との圧アリ) ・事務員が15人いるが、月平均20〜30時間(平均1日1〜2時間)している。→毎日絶対って言ってたのに、最後のほうは月末月初だけだよと話が変わる。 ・放っておくといつまででも残業してるから帰してる ・終電で帰るくらいの気持ちで考えてほしい ・お泊まりセット用意してる人たちがいる→話が転じて近くにビジホあるから泊まるんだったらお金は出すからと言われる この条件に加えて片道2時間の通勤時間+もう今日から1週間後にいきなり派遣先へ行け、です。 ネイルしたくてネイルOKの会社選んだのに、結局派遣先の指示に従わなきゃならないならネイルできなくなるって理由が分からん。(これは半分冗談くらいに受け取ってください笑) 問題は本社より労働環境悪化するのになんで行くと思ったのかが分からない。環境改善してこいとか言う。それは私の仕事ではないと思うんですけど?って思っちゃったので心が狭い。 命令ですか?って聞いたら「命令じゃなくて業務指示。でも指示に従わないなら、辞めてもらうしかない。でもそんなことはしたくない」みたいなこと言われるし。 無理ですって結構直接的に言っても、「やる前からそう言って自分の評価下げないで」とか「俺も2時間かけて派遣されてたことあったよ」とか「行けば意外といいかもしれない」とか「とりあえず一ヶ月頑張ってほしい」ばっかり。 私が分かりましたって言うまで解放されない会議室はお通夜そのもの。 取引先は短期間ですでに3人の方が辞められてるし、そのうちの1人は1日でやめたって言ってました。そんな環境に行きたいと思います?笑 人が足りないから未経験でもいいんですよね。 長くなりましたが、要は勤務体系が悪くなる先に2時間かけて行かなければならないことがすでに心にきてます。行きたくなくて考えただけで駅のホームで泣きました。 今日一日でもう契約が済んだような話をしているのが聞こえてきました。 なんとか避けたいのですが避けられないでしょうか。業務指示、どうしても拒否できない?できないなら退職したい。
ました。 この研修では最後の2日間で暗記審査というものがあり、社訓や挨拶、謎の長文、ラジオ体操などその他にも大量に覚えさせられ、大きな声が出ていない、入退室時の礼など少しでも間違えたら即やり直しで何回もやらされます。 毎朝、合宿の朝礼で発生練習と称して、暗記内容を大声で唱和させられ、ラジオ体操もやらされました。 この研修はどう思いますか?
241~250件 / 1,071件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ナレーターになるには?必要なスキルや向いている人の特徴を紹介
仕事を知る
テレビ・ラジオの番組やCMなどで活躍するナレーターになるには、どうしたらよいのでしょうか?必要な技術・ス...続きを見る
2023-11-08
放送作家になるにはどうすればいい?具体的な方法や必要なスキルとは
テレビ・ラジオの番組の台本を作る放送作家になるには、どうすればよいのでしょうか?技術を学べる場所や、デビ...続きを見る
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です