就職活動が活発になり始めたところです。 そして趣味は絵を描くことです。(この情報は質問に関係するので先に書かせていただきます) さて本題ですが、私は絵を描く仕事がしたくて就職活動を行なっておりました。その結果、幸運なことに1社絵に携われる会社から内定をいただきました。しかしその会社の雇用条件は正社員ではありませんでした。そのため将来を考えると不安定だと感じました。 そして実は就職活動を行う前に「現状の自分自身の力のみで1ヶ月いくら稼げるのか」挑戦したいと思い、1ヶ月でとある作品販売した結果1ヶ月で20万円ほど稼ぐことが出来てしまいました。その上、データを見ていると作品を出せば出すほど毎月の売り上げが上がることが容易に想像できました。 この点に関しては、信憑生が低く売り上げが上がるなんて信じて貰えるか分かりませんが、間違いなく今努力すれば良い結果になると確信しております。 「フリーのイラストレーター として活動しつつ、作品を販売していく」というのは将来の安定性に欠ける事だという事を重々承知しているのですが、内定先の会社もどちらにせよ安定はしないと思っているのでどうすれば良いのか混乱しております。 個人的には会社に入社し数年後にお先真っ暗になるよりも、今のうちから個人事業主として売り上げを伸ばした方が安定するのではないかとも考えてしまっております。 現在はどうすれば良いか分からなくなってしまい、他の正社員として雇用する会社(絵は描けない)にも興味もなくエントリーしている状況です。 ベンチャーだと20年後に生き残ってる可能性が0.3%なんて話も耳にするので尚更安定はしないのでは?と考えてしまいます。 私はどうするべきなのでしょうか...もちろん自身で決める事なのは理解しております。その上で皆様の意見をお聞かせください。
解決済み
のですが 美大へ行くか専門学校へ行くかで悩んでいます。今はどちらかというと専門学校に行きたいと思っています。 具体的に言うと、専門学校はモード学園(HAL名古屋校)に通いたいと思っています。しかし、経済的な理由で2年しか通うことが出来ないと親に言われました。2年で技術は身に着くのでしょうか? 大学はこれも経済的な理由で静岡県内にしろと言われて静岡文化芸術大学を受けるつもりでしたがホームページやオープンキャンパスで作品を見るとゲーム向けではない気がしました。 また、親に専門学校は学歴が残らないと言われたのですがCGクリエイターなどのクリエイティブ系の仕事は学歴重視なのでしょうか?勉強はしておくにこしたことはありませんが、せっかく専門学校で学んだのに学歴がないために就職できないということになったら・・・と考えるとすごく不安です。
候群という発達障害を患っています。(それは、前回の質問で解決しました。) 今回の悩みは、 アニメーション、映像、イラストに関する 仕事に就きたいです。 小さい頃から、絵を描くのが大好きで、中学では学生向けのコンテストで入選、高校の頃は学生向けの美術展に展示させていただきました。 親にも、将来絵を描く仕事に就きたいと言って、行きたい沢山の専門学校がある中で下記の2つに搾りました。 1.第一希望 カリキュラムにデッサンが必修で、デザイン、アニメ、映像、アートと、様々な分野を学べる学校(2つコースがあり、3年制と4年制、学費高め)。 2.第二希望 デッサンは1.2年少しだけだけど、デザインのスキルや、就職にはとても力を入れていて、 グラフィック、パッケージ、Webを学ぶ学校(3つコースがあり、3年制学費安め)。 最初は漫画家、アニメーターになりたくて、そっちの専門学校を検討していたのですが、親からの反対や、独学でもなれる人はいると知り、別の分野を目指そうと思いました。 そこで、上記2つのうちどちらにするかを親と相談し、『デッサンをとことん極めて、イラストレーターやアニメーターにもなれる様な画力も身に付けたいという理由』で第一希望にしたいと相談したら、『学費や就職の安定した所にしなさい、デッサンが必修でもあまり意味ないでしょ?、どっちも似たようなもんじゃない!、奨学金払うことも考えてよね!?、やりたいだけじゃ生活できないんだよ!』と、色々揉めて結果第二希望の方に行きました。 そして入学してから3年間、デザインのスキルは身に付いたのですが、3年に進学した頃に、私、科長の先生、親、学務科のスタッフの4人で、面談をした所、発達障害向けの就職訓練所の紹介をしてくれました。それはありがたかったのですが、親は『就職に強いんじゃなかったんですか?』と、あまり好印象ではありませんでした。 また、卒業する3カ月程前に、科長の先生から『君はデザインスキルは素晴らしいけど、スケジュールや言葉がまだ覚束ないから、仕事は別にして、デザインは趣味か、コンペで賞をとって賞金を稼ぐっていう方が良いと思う』と言われました。その時はもう悔しくて悔しくて、自宅で親にも相談したら『あれ程就職に強いって言ってたのに、じゃあこれからどうすんの!?、誰でも出来る簡単な仕事しろって事なの?!』と案の定の結果になりました。 だったらあの時、少しでも可能性を感じてたら、第一希望の学校に入って、卒業したら、その分しっかり働くから、挑戦をしてみかったと今も悔いがあってしょうがないです。 それから、卒業をしても20人近くの友達のうち、自分だけ就職が決まらず、今もクリエイティブ系の就職活動を続けています。先日、 新宿で行われた、来年卒業(2018年新卒)対象のクリエイティブ合同会社説明会に伺い、説明会ブースを5社回りました。 でも、その殆どがゲーム、アニメ業界で、学んで来たのが違うからか、ポートフォリオを見せても『うちの業界とは違うよね?ちょっとアドバイスしようが無いな』と門前払いされました。その次の日にも映像制作の説明会があり、後に選考を試みてるのですが、正直不安です。 卒業してから、就職訓練に週4で通いながら、アルバイトをして年金を払いつつ、どうしても諦めきれないので、デッサンで画力あげて、絵や、映像制作ソフトの練習をしています。 でも途中ネットで、社会人スクールや、デッサン教室の存在を知り考えてみたのですが、また学費がかかってしまうだとか、評判が悪いだとかで、とても悩んでしまい全然上達出来ないで困っています。 長くなりましたが、出来ればプロの方の意見を聞きたいです。 宜しくお願い致します。
作品を作るのが得意なんです。 二次創作?みたいな。読書感想文は得意だけど、物語は書けない感じです。 どんな人の絵とかイラストとかでも大体はそっくりに描く自信があります。+それに自分の工夫はできます。でも自分の"絵"がありません。 今まで私は美術と国語系が得意なので、美大に行きたいなって思ってたのですが、私は⬆︎に書いた通り、人のマネやそれを+aで再現はできるし、デッサンなど実際にあるものは再現できるけど自分で想像するオリジナルが作れません。なので、私は美術系の道に進むのは間違いない気がしてきました…。 でも美術は好きなんです。 そんな私にふさわしい職業は何でしょうか? わがままなのですが、美術の技術と自分の個性は生かしたいのです。 偉そうにすいません。アドバイスだけでも頂ければ幸いです。
中学生の頃からデザイン、HTMLとCSSに興味があり、趣味でWebサイトを作品していました。 転職サイトに登録し ていたら、1社から応募オファーを頂き、すぐにWeb履歴書で応募、面接の連絡を頂き、「実務未経験と伺ったので、ポートフォリオ(紙媒体)を持参してください」と言われました。 無知な私は、クリエイティブ業界の就活にポートフォリオなるものが必要ということを、その時に初めて知り唖然…。 もちろんそんなもの作っていなければ、見せるように作ったWebサイトもなく…「面接して貰えなくなるだろうな…」と覚悟しつつ、でも正直にその事を担当者の方に話しました。 すると、「趣味で作った自身のWebサイトをお持ちだと伺ったので、そちらで構いませんよ。Webサイトの他にも趣味のイラストやデザインもあればお持ちください。」と言ってくださったので、自身のWebサイトをポートフォリオにして、それ以外の趣味の作品に手書きの絵やイラストも入れようかと考えました。 趣味で絵を描いていて、イベント出展や展示会などもしたことがあります。賞などはとってませんが…。 自身のWebサイトもこの絵を載せる用のサイトです。 1.やはりWebデザイナーなので、パソコンで作成したもの以外をポートフォリオに載せるのはやめておいた方がよいでしょうか?? 2.ポートフォリオ紙媒体を作るにあたってのアドバイスなどお願い致します。 また、それを使ってプレゼンなどをするのでしょうか? 3.Webデザイナーの面接、とは一体どのようなことを聞かれるのでしょうか?服装はスーツで行くべきですか? いろいろと聞いてしまい申し訳ございません。 面接までは、2週間あります。 どうかアドバイスよろしくお願い致しますm(_ _)m
現役デザイナーの方で、課題などの評価はそれほど良くない時もありますが、割と褒められる方です。 しかし 、就職を始めてからどんどん自分に自信がなくなっていて、今ではデザイナーになれないのではないかと考えるほどです。 担任の先生は今年非常勤講師から本格的に担任に就任した方で、デザインのこと以外ではイマイチ頼りにならず、さらに最近は(原因はわかりませんが)よく私たちにイライラをぶつけてきます。 元々私はイライラしやすい性格なのですが、就職活動のことも担任の先生のこともあり最近は更にすぐイライラしてしまいます。 周りの友人は作品を褒めてくれたりしますが、ぶっちゃけ友人のが作品のクオリティーは上だと思いますし褒められることでストレスが溜まってしまいます。 まだこの時期なのにこんな事で悩んで甘えだとは思いますが、本当に悩んでいます。才能がない私では就職出来ないのではないでしょうか。 デザイナーの方のご意見や、社会人として働いている方の就職活動の時の体験、心情などありましたらお聞きしたいです。
.美容専門学校の筆記試験のレベルはどれくらいですか? 中学、高校どちらの勉強を念入りにするべきでしょうか? 2.面接などではどのようなことを聞かれますか? 3.出願はどのくらい前に出しておくべきですか? 4.受かる確率はどれくらいありますか? 5.美容専門学校に入る前にしておくべきことはありますか? 学校によって違うと思うんですが、少しでも心構えをしておきたいのでよろしくお願いします。 詳しく説明してくださると幸いです。
学した一年生です。 しかし、家庭の父の不倫が様々なところに影響し、休学せざるおえなくなり、休学をしま した。 休学して数ヶ月たちますが、休学当初は父とのことが片付けば復学するつもりでいましたが、今、フォトグラファーになりたいという思いもなくなってしまいました。 ほかの職業にも興味は出たのですが、どれも、アシスタントを経験しなければならないような仕事で、今の家庭の状況ではアシスタントを経験して夢を追うようなことをやっている場合ではないんだと自覚しています。 正社員で働ける仕事に就きたいのですが、やはり、クリエイティブな仕事につきたい気持ちは捨てられません。 広告代理店や、出版社に勤めたいですが、四大卒ではないので、不可能です。 高卒でのクリエイティブな仕事は少ないようですし。 復学しても写真への熱意は薄れてしまったので、楽しくないでしょうし。 あらたに大学に行くのも金銭的に不可能です。 奨学金はすでに休学している大学で借りてしまっていて、学校の事務の方にもしかしたら別の大学への再入学の時にペナルティとして奨学金はもう借りられないかもしれないとも言われました。 私が、考えたのは通信制大学に入り、学費を稼ぎ、資格など、自己アピールできるものを増やし、卒業をして就職を、と思いましたが、通信制大学では就職で不利になるようですし。 どうすればよいかわかりません。 もし、私が、その立場ならこうする、などの意見で構いません。 皆様なら、どのような選択をするか参考にさせていただきたいです。 長くなりましたが、宜しくお願い致します。
です。 私は将来デザイン関係の仕事に就きたいと思っていまして 詳しく書くと広告やCM、歌手のPVなどの映像作品などを作りたいと思っています。 (実際はそんなことは出来ないとは思いますが) ここからが肝心の質問なのですが、これでやっていけるのでしょうか? やはり長く続かないのでしょうか?そして高校など卒業後、 デザイン関係の専門学校、美大出身の方が有利ですか? 諦める気はないのですが、果たしてどうなのかと疑問に思いまして質問しました。 お世辞等は一切必要ありません。現実はどうなのでしょうか。 拙い文章で恐縮ですが、よろしくお願い致します。
るならばファッション雑誌の編集や服を作る仕事をしていきたいと思っています。 ですが今通っている大学は心理学科でファッション関連とはかけ離れた学科で、これからファッション関連の資格などを取っていきたいと思っているのですが、こういった経歴でもファッション関連の企業につくことは可能なのでしょうか。企業などにはよると思いますが傾向などを知りたいです。お願い致します。
241~250件 / 430件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
クリエイティブな仕事とは?職種や必要なスキル、目指し方など
仕事を知る
クリエイティブという単語は、独創的・創造的などの意味を持ちます。「クリエイティブな仕事」というと、作品を...続きを見る
2023-04-19
クリエイターとは?種類ごとの仕事内容から目指し方まで
クリエイターとは、クリエイティブな仕事に携わる人を指す言葉です。クリエイターにはさまざまな種類の職種があ...続きを見る
2023-07-06
映画監督になるにはどんなルートがある?必要とされるスキルも紹介
映画が好きな人ならば、映画監督になりたいと考えた経験が一度はあるでしょう。映画監督として活躍するのに資格...続きを見る
2023-11-08
スーツアクターになるには?目指し方や必要な資質、仕事内容を紹介
特撮や人気作品のキャラクター役として活躍する「スーツアクター」には、どうやってなるのでしょうか?目指す方...続きを見る
2023-12-11
レコーディングエンジニアとは?音楽好き必見の進路と専門学校選びのコツ
レコーディングエンジニアは、音楽制作の裏方として重要な役割を担う職業です。アーティストの思いを音に乗せ、...続きを見る
2024-11-07
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
2024-11-13
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です