アです。 近々、上流工程にPM補佐も兼ねてアサインされることになりそうなのですが、 仕事として受けるべきなのか、辞退して良いものか迷っています。 迷っている要因は下記のとおりです。 ①直近ではまだ開発・運用のフェーズで仕事をしたい ②PMの人数に対して事業規模が大きすぎる ③新規事業の立ち上げで、参考にできる物がないことに不安を感じている ④自分が全く関わってこなかった技術を中心に開発を進めていく 自分はもともとWeb開発を主に担当で、1年目の業務内容的にはほぼプログラマーとでした。 言語はJava、JS、Pythonも少し(FW等は割愛)、インフラやDBは8割がたAWSを触っていました。 今回の案件は立ち上げ段階なので開発に必要な技術も定まっていないのですが、 事業内容的に今回は全く異なる方向性の開発になります。 正直、補佐にしても「なぜ自分なんかが?」と思っていましたが、 若手の教育や外国語対応メンバー確保などの都合で自分になったとのことでした。 (外国語対応メンバーは居ても居なくても回るらしい) 自分は1年目で資格取得等は頑張ってきましたが、 仕事自体は周囲から求められる水準の成果を出せていたとは思えず、 可能であれば理由①の通り、まだ手を動かして学んでいたいと思っていました。 新規事業の立ち上げに関われるのは光栄ですし、素晴らしい経験になるとおもいますが、②の体制不安や、歴1年でほぼPG経験しかないような自分が、 関わったことのない事業領域で要件定義や社外交渉の場で価値を出せるのか不安です。 事業領域に関しては今後も需要が見込めるものなのですが、 個人的には別の事業が気になっているため、 できれば2年以内には自分の興味がある事業領域の方に舵を戻したいと考えています。 その際には可能性として転職も視野に入れており、 あくまで手も動かす開発者として次の案件・会社に移りたいと考えています。 ただ転職の場合、「Java歴○年」のような要件があると自分は当てはまらなくなってしまいますし、要件定義の経験が他の事業領域でも評価してもらえるのかが不安です。 まだ未熟な技術的に未熟な私が、早い段階で要件定義の経験を積むことは良いことなのでしょうか? あまりオープンに言えない情報もあったり、 自分自身整理がついておらず文章が長くなってしまいましたが、 アドバイスをいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
回答終了
サイトをよく目にするのですが本当でしょうか。 給料とか最終学歴に影響されるんじゃないかって思うのですが。さすがに高卒と大卒の給料は違うとは思いますが、大学名にあまり影響されないのでしょうか。 現在普通科の高校生です。一刻も早くIT系の勉強がしたい!と思うくらい情報分野が大好きなので大学に入ってから専門分野の知識をつけ、資格の取得に取り組めば大学名に影響されず就職が可能なのでしょうか。 金銭的な問題で家から通える、あまり賢いとは言えないような大学に進学予定なので気になります。
解決済み
上流〜システム上流及びシステム部と折衝し、外部ベンダーと連携して案件サポートをしています。 この4月に発表される昇格面談で落ちてしまい、上長のフィードバックで、部門貢献をもっとアピールできるようにした方が良いとアドバイスを受けました。 特にIT業界の方に質問です。 システムエンジニアとしての部門貢献について、具体的にイメージ出来ない(※)のですが実例等ありましたら、ご教授ください。 ※営業のように数字でアピールが出来ないので、後進育成や業務改善提案のようなありきたりなものしか、思いつきません。
相談した結果、インフラエンジニアを勧められました。 インフラエンジニアへの適性があるか、1ヶ月間で確認したいのですが、確認する方法はありますか?
在大阪在住の29歳の男で未経験でシステムエンジニアに転職しようと考えています。 エージェントの方に協力して頂いているのですが、就職するなら絶対東京の方がいい、未経験からまともに育ててくれるところは東京の方が圧倒的に多い。東京の方が圧倒的に成長出来る。というので東京しかないのかなぁ、、と思っているのですが、様々な家の事情があるため、大阪で転職出来た方が凄くありがたいのです。 大阪で未経験でシステムエンジニアを目指すのはそんなに難しいのでしょうか?そんなに東京の方が良いのでしょうか? どうか回答よろしくお願いします。
かつ、Web系のキラキラ系がイメージされてると思います) やっぱりスクールの広告が大きいのでしょうか? ・フルリモート ・フルフレックス ・服装自由 ・フリーランスで年収1000万 ・カフェで作業 みたいなところに惹かれ、SI界隈の闇に吸収されてしまう方がほとんどなのでしょうか。 これほど現実とイメージの乖離がある職業って、他に何がありますか?
、それはエンジニアとしての基本的なエンジニアの知識が身につかないのではないかという不安点があります。 salesforceエンジニアは基本的にノーコードやローコードで手間をかけずに作れると聞いたので、セキュリティや通信、webアプリケーションの基本的な仕組みだったりプログラミングスキルなどが身につかないのではないですか?前職でエンジニアだった人が転職でsalesforceエンジニアになる場合はそこら辺の基礎的な知識が備わってるからいいと思いますけど、いきなりsalesforceから始めるのは基礎的な部分がわかってない弊害でsalesforceを作るときにもスキル不足になる不安点があります。
回答受付中
ングに関連する仕事に就きたいのですが、文系かつプログラミングの授業で少しコードを書いたことがある程度の初心者です。 エンジニア系のインターンを探していると未経験OKと書かれていたり何も条件を指定していないものがいくつかあるのですが、現在の私のレベルでも応募してよいかどうか分かりません。未経験でもOKと書いているのは、ある程度知識はあるけれどエンジニアとしての経験がないということなのでしょうか?
③2次請け以下受託開発 ④SES ⑤大手自社開発(楽天やLINEYahoo、他) ⑥中小自社開発(従業員数250名程度) ⑦社内SE ⑧大手メーカーSE(パナソニックや日立、トヨタ、他) ⑨公務員 ⑩フリーランス ⑪企業 できれば、理由も添えてご回答ください。
.AWS等は面接時に評価されましたでしょうか。 現在24歳SES企業2年目でOS(Linux,windows)からMW(クラスタなど)の基盤構築をしているインフラエンジニアをしていますが、来年のプロジェクト終了のタイミングで転職しようと思っています。 理由は今の給料と業務内容が見合ってないと感じたからです。 とても給料が低い、、 そこで転職活動始めるまでに、AWS SAPとLpic level3を取得しようかなと思うのですが、転職時このような資格は評価されたということはありましたでしょうか。 AWS SAA とLpic level2は取得済み
241~250件 / 34,823件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ITエンジニアの主な種類と目指し方。エンジニアの年収は高い?
仕事を知る
エンジニアは幅広い分野で活躍できる仕事です。主な種類と特徴を確認します。エンジニアを目指す方法や、一般的...続きを見る
2023-03-31
エンジニア不足という話は本当?人材不足に陥る4つの理由と将来性
エンジニアに興味がある人なら、「エンジニアが不足している」という話を耳にした経験があるでしょう。エンジニ...続きを見る
ITエンジニアの将来性は?現状と注目すべき職種、転職のポイント
ITエンジニアは業界全体で人手不足であり、企業もとりわけ採用に力を入れています。ITエンジニアを取り巻く...続きを見る
2023-08-08
インフラエンジニアの仕事内容を紹介!種類や向いている人の特徴も
インフラエンジニアとは、サーバーやネットワーク、データベースやセキュリティIT基盤の設計・構築・運用を担...続きを見る
2022-12-28
インフラエンジニアとは?仕事内容と種類・求められるスキルを解説
インフラエンジニアとは、IT基盤の設計や構築、運用、保守を担当するエンジニアです。担当領域によって業務内...続きを見る
インフラエンジニアの仕事がきつい理由は?対策からやりがいまで紹介
インフラエンジニアの仕事内容や働き方を調べていると「インフラエンジニアはきつい」という意見を目にするはず...続きを見る
エンジニアの自己PRはどう書く?経験者・未経験者のポイントを解説
選考対策
エンジニアへの転職を目指すなら、自己PRの書き方を理解しておきましょう。職種ごとに効果的な書き方が異なる...続きを見る
2023-06-21
AIエンジニアとは?需要が高まる注目の職業を徹底解説!
AI技術の進化とともにAIエンジニアの需要が高まっています。この記事では注目されるAIエンジニアの仕事内...続きを見る
2024-09-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です