の2つの案件を紹介されスキルがついて今後に活かせる案件に行きたいといったらまずはここで経験をつけようと一点張り。しかもこの案件に入ったら1年犠牲になります。正直もう会社やめたいです。 未経験なので仕方ないのでしょうか?sesの闇を感じました。 この仕事が嫌なわけではありませんが単純な仕事で貴重な20代を無駄にするのが一番いやです。 転職も考えていますがスキルが付かない案件の浦島太郎状態になりそうです(TT)
解決済み
客先常駐として運用保守を経験してきましたが、定常作業ばかりでこれ以上スキルアップが望めない環境です。 また、会社自体も運用保守がメインでキャリアップという点でも厳しいと感じています。 転職活動を始めて1か月ほどで2社から内定を貰いました。 どちらに行くべきでしょうか。 1社目 創立3年ほどのベンチャー 設計・構築がメイン SESが中心 月給は今より増えるがボーナス無し 固定残業代あり 2社目 某大手企業のグループ会社 グループ全体のITを担っている 入社後しばらくは運用保守、ゆくゆくは設計や構築、提案等のフェーズへ。 月給は今より減るがボーナス有り。トータルでは年収増。 固定残業代無し。残業代全額支給。 目先の給料とすぐに運用保守からステップアップが出来るという点ではベンチャーの方がよいかなと思っています。 しかし公式サイトなどに取引先が載っていないので2次受け、3次受けのSESなのかなと推測しています。 大手企業のグループ会社でゆっくりかもしれないけど着実にステップアップしながら、安定した環境で働く方がよいでしょうか。 インフラエンジニアで転職の経験がある方、ご教示ください。
回答終了
アです。 私はシステムエンジニアとして新卒から働いてきましたが、2年目の時にうつ病になってしまい休職をしました。現在は休職中ですが体は回復して転職活動中です。 そこで、どの仕事に転職をするかなのですが、そもそも私はシステムエンジニアとしての仕事ももうしたいとは思わず、また会社での朝会や飲み会なんかも嫌でたまりませんでした。仕事としては1人で黙々とできる仕事の方が自分には合っているのだろうと思います。 そうなってくると、私自身、会社員自体が合っていないのかなと思うようになっています。 現在は、ルート配送の仕事に興味があるのでそちらを探しているのですが、ドライバーの仕事は30代でも若手ということで、20代の内は他の仕事を試してみるのもありなのかなとも思っています。ただ自分が続けられそうな仕事がこれ以上見つかりません。 皆さんのご意見をお聞かせください。
丈夫ですので私の考えが甘かったらバシバシ言って欲しいです。ですが正しい根拠を持ってのコメントをお願い致します。 【私のプロフィール】 ・四年制IT専門学校在学、現在三年 ・分野はセキュリティやネットワーク ・プログラミングは基礎文法のみ(開発の授業あるが行っていない) ・長期インターン経験有(ネットワーク構築作業や運用保守) ・CCNAと基本情報を取得済 ・SPIや面接対策してません 大体プロフィールはこんな感じです。 以下長文になりますがご容赦ください。 私は将来脆弱性診断士を目指しています。ですが新卒でセキュリティエンジニアとして入社するのは、かなりのポテンシャルを感じさせる学歴や経験が無いと厳しいと思って半分諦めています。理系の院卒であればITの経験が無くてもポテンシャルだけで採用してくれる所はありそうですが、専門卒であればOSCPやIPAの高度の資格を有しているレベルは求められると思ってます。なので新卒でセキュリティエンジニアとして入社するのは諦めて、まずはネットワークエンジニアとして経験を積んでから、将来的にセキュリティの分野にステップアップしようかなと考えています。何故ネットワークエンジニアを最初のキャリアとして選択しているかと言うと、学校の講師の先生がそのようなキャリアを歩んで来て現在セキュリティの分野で活躍しているからです。自分でもLinuxやネットワーク技術は脆弱性診断士として働くには必須の知識だと思いますし、最初の土台として適していると思いました。また、ネットワークエンジニアを目指す場合は伊◯忠テクノやネッ◯ワンなどの大手は厳しいので、基本的に中小を狙う事になりますよね? ↑まずこの考えは正しいでしょうか? そして今の自分のスペックから脆弱性診断士になる参考ルートがあれば教えていただきたいです。その他面接のコツや、やっておいた方が良い事などもあれば何でもコメントください。 よろしくお願いします。
扱っているものに興味はあまりありません。 他に興味のあるシステムを開発している会社があります。 今いるところでは研修を終え、もちろん業務はこなして開発経験を積んでから自分の興味のあるシステム開発会社に転職するのはありでしょうか。 研修だけ終えて転職するのは今の会社に迷惑ですよね?少しくらい会社に貢献してから辞めた方がいいですか。
機械の不具合が起きた時に来て直してくれるSEさんがいました。 エンジニアにも色々仕事があるみたいですが、そういうエンジニアさんってどういう種類のエンジニアさんなんですかね? そういう仕事良いなって思ったのですが、私自身高卒でPCに詳しいわけでもなく、触り慣れてもいません。 ただの専門職への憧れや興味なんですが、社会人から目指すのは厳しいでしょうか? また女性は少ないかと思いますが女性が目指すのは大変だと思いますか? どういう人が多いのかとか知ってる方いましたら教えていただけると嬉しいです。 資格を取っても就職が難しかったりしますか? SE同士の人間関係とかどうなんでしょうか? あと、仕事の取り合いとか競争的なの感じなのか与えられた仕事を黙々とこなせば良いのかも知りたいです。
indowsかMacBookかで悩んでるそうです。 自分も同じくエンジニアをしていますが、 ずっとAppleユーザーなこと、iPhoneアプリを作りたかったことからMacBookを買い続けています。 自分の中のイメージは ・MacBook かっこいい、安いやつでもある程度安定した動作、Apple用品との利便性、Apple製品のアプリが作れる カスタマイズが出来ない ・Windows カスタマイズ出来る(やるかどうか別として…) 安いやつだと動作が鬼遅い、すぐ固まる とパソコンに関しての知識は別にありません。 エンジニアを目ざしたいから教えて欲しいと言われてるのでMacBookだったらだいたい分かるよ〜ということでMacBookをオススメしてますが、 ネットやシステム開発などを行ってる知り合いの話を聞くとWindowsをおすすめしてる方が多いイメージです。 その知り合いがプログラムを勉強して何がしたいのかとかは確定してません。 というか、言語や何が出来るのかすら理解していないです。 こういうときとりあえずどちらをオススメしますか?
に転職しようと思ってるんですけど正社員型派遣らしいです。 社会人になって今年で4年目にして契約社員の経験しかないので、ちゃんとした正社員じゃなくていいのかな、、と悩んでいます(結局派遣は派遣ですし)。 もう今年で25歳で事務の経験しかなくなにかスキルが欲しいな資格をいろいろ取りたいなと将来的なことを今更考えだした段階です。 とにかく知識と経験をつけたいので正社員型派遣でもなんでも就職してCADの知識と経験身につけて資格とか取って、5年以内に正社員でスキル活かして転職しようと計画立ててます。 もうすぐ25歳で正社員経験ないにも関わらずまた派遣(正社員型派遣ではありますが)という立場で職歴作って、数年後に知識つけて正社員なるか〜って考え甘いですかね?別の職種(事務とか)で正社員になって、その間に資格とか取って未経験で転職した方がいいですか?
っとも理系はともかく文系なら営業か技術かを選ぶことなど初めからできませんが。 営業マンは努力次第で年収が上がり続けるし出世も青天井ですが労働時間がブラック気味、精神的にやられる人もいるとのこと。会社によっては転勤もあるようです。(社員の口コミ参照) エンジニアは工学部で院まで行けば大企業でも比較的入りやすい上労働時間もホワイトであることが多いものの、地方勤務がほとんどで車が必須、営業マンより出世は遅く年収も頭打ちになりやすい(もちろん会社によりますが一般的に)らしいです。(社員の口コミ参照) 僕は個人的には営業マンの方がいいかなと思います。 皆さんはどちらがいいですか?
。 A社(子会社) 職種 運用SE 業務内容:親会社が納入したシステム及び製品、備品の運用、維持を専門的にサポートする会社 B社(子会社) 職種 システムエンジニア 業務内容:インフラ事業、IT ソリューション事業などの様々な事業に関わるシステム・ソフトウエア等の研究開発、設計、製造など A社は運用(、保守?)が専門のエンジニアなのでそこが心配です。ネットで調べる限りでは専門知識なども比較的必要な場面が少なくスキルのたまらない職種というイメージがあります。転職では開発経験やマネジメント経験が必要だと聞きますがこの職種ではその経験は少なそうです。 B社にはない良いところはグループ内の会社に転籍する制度があり手を上げれば他社に行けるところです。また、親会社と同じ給与制度らしく親会社と比較してA社の平均年収は大きな差がなさそうです。(実際どうかは入ってないにで分かりませんが) B社は親会社と比較して給料は差が開いていくようです。 ただ職種がSEで少ないらしいですが上流工程にも関わる機会はあるようです。 福利厚生はどちらもそれぞれの親会社と同じのようです。休日や初任給に大差はありません。 職種以外はB社が満足 職種以外はA社に満足 という感じです。 A社の運用SEはやめた方がいいでしょうか。
241~250件 / 35,072件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ITエンジニアの主な種類と目指し方。エンジニアの年収は高い?
仕事を知る
エンジニアは幅広い分野で活躍できる仕事です。主な種類と特徴を確認します。エンジニアを目指す方法や、一般的...続きを見る
2023-03-31
エンジニア不足という話は本当?人材不足に陥る4つの理由と将来性
エンジニアに興味がある人なら、「エンジニアが不足している」という話を耳にした経験があるでしょう。エンジニ...続きを見る
ITエンジニアの将来性は?現状と注目すべき職種、転職のポイント
ITエンジニアは業界全体で人手不足であり、企業もとりわけ採用に力を入れています。ITエンジニアを取り巻く...続きを見る
2023-08-08
インフラエンジニアの仕事内容を紹介!種類や向いている人の特徴も
インフラエンジニアとは、サーバーやネットワーク、データベースやセキュリティIT基盤の設計・構築・運用を担...続きを見る
2022-12-28
インフラエンジニアとは?仕事内容と種類・求められるスキルを解説
インフラエンジニアとは、IT基盤の設計や構築、運用、保守を担当するエンジニアです。担当領域によって業務内...続きを見る
インフラエンジニアの仕事がきつい理由は?対策からやりがいまで紹介
インフラエンジニアの仕事内容や働き方を調べていると「インフラエンジニアはきつい」という意見を目にするはず...続きを見る
エンジニアの自己PRはどう書く?経験者・未経験者のポイントを解説
選考対策
エンジニアへの転職を目指すなら、自己PRの書き方を理解しておきましょう。職種ごとに効果的な書き方が異なる...続きを見る
2023-06-21
AIエンジニアとは?需要が高まる注目の職業を徹底解説!
AI技術の進化とともにAIエンジニアの需要が高まっています。この記事では注目されるAIエンジニアの仕事内...続きを見る
2024-09-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です