用保険に加入していて、月に11日以上勤務した月が12か月あれば、失業給付金の申請ができるんですよね? ちなみに5月末が最後の給料振込みがあるのですが、その時に離職票など勤務先からいただけるのですか。 また、子供が小さいので夏休みは家に居て、9月以降から職探しをしようと思っています。 ハローワークに行かなければ、夏休み前に短期のパートはしてもいいのですか? 手続きは退職後いつまで可能でしょうか。 期限はあるのでしょうか。 また自己都合退職のなのですが、給付が始まる前の据え置き期間3か月の間のパートも自由なのでしょうか。 乱筆乱文申し訳ありませんが教えてください。
解決済み
残業が多くきついです。毎月残業50~60時間しております。残業を前提とした生産計画であり、その日の仕事を完了するまで帰れないので、遅いと会社を出るのが23時になります。自分の仕事が遅く手際が悪いため、毎日遅くなってしまいます。 仕事に慣れて作業スピードが向上すれば、20時には帰れるようになるかもしれません。お金は貯まるのですが、体がきつく、頭の中で退職がよぎります。今辞めると短期離職になるので、3年耐えて技術を習得して辞めるべきでしょうか。そもそも、この業界は月50時間の残業が当たり前なのでしょうか? ※勤め先※ 面接の際は残業20時くらいまで、年間休日116日という話でしたが、実際は隔週土曜日出勤でした。なお、残業代、土曜出勤代は全額支給されてます。従業員15人+パート5人。単品物ばかりで、小物~φ300程度まで、OKUMAの対話でプログラムを作り、段取りをして、加工、寸法測定します。旋盤は自分を入れて3人のみです。
、緊張感、さまざまな気持ちが入り混じってあまりいい状態ではありません。 加えて転職相談。 先週、退職勧奨をうけました。夕方在庫確認をしていると直属の係長に呼び出され、会議室に連れて行かれました。会議室では部長もまっており、二対一の面談がはじまりました。 内容は1年勤めてきて自分が思うように成長していないのでまだ先のある年齢なのだから違う道を探したほうがいいのではないか?という内容でした。 確かに私はできる社員ではなく、他の人に比べれば成長は遅いし、ミスも何度もして怒られてはいました。ただしやる気はあり、出張に出ての目標の数字も残してきました。 その面談が約2時間、私は頭の中は真っ白になる一方で答えも出せず、ただもう一度がんばらせて欲しいというので精一杯でした。 そうしたやり取りの中部長より明日の朝までの猶予を与えられましたが、相談機関はどこも開いておらず、ネットで調べて、最低限のところでは折り合いを何とかつけてやろうと、会社都合での退社ということをおねがいしてきました。 それをお願いするのでその日は精一杯で会社は早退という形を取らせてもらいその帰りに労働基準監督署とハローワークに向かいその行動に間違いないか、失業保険の確認等々をしてきました。 失業保険は一年前くらいに就職が決まったタイミングで日割りでもらってしまっていたため90日分しか残っていないということでした。 次の日に会社が出してきた提案は3ヶ月の待機期間分をハローワークの計算で本来ならもらえなかった退職金という形で出すので変わりに自己都合にして欲しいということでした。 まさかの提案で、自分としては3ヶ月分命が繋がるという思いで承諾しました(サイン等、退職届けは書いていない。) 後で監督署に相談したところ、そういったケースは珍しくなく折り合いをつけるというパターンは多いということを確認して、ユニオンのほうにも電話で相談したところまずそこの地域では悪い条件ではないだろうということでした。 書き忘れましたが、辞める日は7月末ということが決まり有給も買い上げといった条件でした。 その次の日、上司たち(経理含む)がこんな会話をしていました。 ○億に対しての売り上げで従業員○人って普段の会社だとどんなものなんだろうな?というような会話(他には会社に貢献できない、休み(有給でも)をとりすぎる人は辞めさせる) 会社も今月決算で(7月から新年度)という状況で会社には銀行が入ってる、この状況だと自分は成長しないから退職勧奨を受けたのではなく、銀行相手の改善案のリストラに使われてしまっているような感じがぬぐいきれなくなりました。 何か自分の中でもやもやしたものが大きくなり、今いたたまれない気持ちになっております。 退職理由や次の仕事を探すという不安もあります、ちなみにスペックは大学卒、30前半、未婚、営業経験合計で約7年で資格という資格はないですが、小さい会社でしたので会社が出すチラシのようなものはかなりの枚数つくり、今職では数字割れしたこともなく、営業先での数字では記録も残したりしました。こんな人を採ってくださる会社はあるものでしょうか? 加えると未婚で社内で一番若いのでその改善案の対象になったような感じのニュアンスも聞き取れました。 現在かなり落ち込んでいる状態ですので、厳しい意見ですと心が折れてしまいそうなので少しだけそのあたりを加味していただけると助かります。 長文、駄文で申し訳ありませんでした。
経理事務に転職しました。 私は入社2ヶ月目だったので現預金管理と小口金を担当していたので、先生が監査にいらした時にそれぞれの金庫のお金を数えてくださいという事で数えていました。 数えている傍ら前職の退職理由、仕事内容、大変だった事を聞かれました。 まだ数えるのに慣れていなかったので見るだけにして欲しいなと心情でした。 終わった時に全部数字は合いましたが、「数えるのが遅い」「小銭を数えるときに一気に掴めないの?」と課長に耳打ちしていて、その点十数年いる先輩は数えるのが早いねなどと言っていたのが、とてもショックでした。 今は慣れて最初より随分早くなりましたが、未だにモヤモヤが残っています。 現金担当の方でこのような経験をした方はいらっしゃいますか? 良ければ教えてくださいm(*_ _)m
回答終了
る者です。 有給消化期間に入る前は9日まで出勤する予定でしたが、会社に行こうとすると具合が悪くなってしまい、6/1→休み、6/2→出勤したものの15分程度で早退、そして6/3からは完全に行けなくなってしまいました。そのため、会社には「6/1〜6/9までの欠勤届と6/10から月末まで取る有給の申請書を出して下さい」と言われたので退職届と一緒に郵送にて提出しました。 現在は有給消化期間に入っています。 そして本日6/12に心療内科を受診したところ、うつの診断を受け、「診断書を出すので会社に提出して休職扱いにしてもらい、傷病手当を申請して下さい」と言われ診断書を頂きました。 この場合、既に6/1〜6/9を公休と欠勤という形で届けを出して休んでしまっているのですが、今から診断書を提出して休職扱いにして下さいと会社に提出しても遅いでしょうか? また、傷病手当は会社に申請しないと受給できないのでしょうか? 会社の人事の方が厳しい感じの方でいつも結構キツく言われてしまうため、会社に申請しづらいなと思っています。(それでも手当を受け取るためであれば頑張って人事に相談しようという気はあります。) ちなみに診断書には6/12から2ヶ月間の療養を要すると書かれています。 ごちゃごちゃしてしまい分かりにくいかと思いますが、どなたかお教えいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
に受理されて、(10月末に)ほかの職員の方にも周知されているのですが、今週になって『4月まで勤務すれば退職金を出すよ。退職時期は好きでいいからね』と言われました。 迷いましたが、私はパート勤務で週30時間程度、勤続年数3年、自己都合退職という条件です。 自己都合退職された15年勤務の正社員の先輩で、退職金は正規の7割程度だったという話を聞き、それならば私の場合は大きい金額ではないだろうなと思い、退職届通りの日程での退職をと考えています。 急に社長がそんなことを言ってきたのは、おそらく別の社員の退職が早まったせいではないかと思っています。 そして私はすでに転職活動を始めており、12/16~で転職先が決まっています。 予定通りに動こうと思っていた矢先、実の父の病気が悪化しているという診断がありました。 余命3~6ヶ月ということが信じられないくらい元気ではあるのですが、それならば孫たちともっと長く過ごさせてやりたいと思い、冬休みの間ずっと帰省しようと思っております。 長々と現状をつづりました。 内定をもらっている会社(A社とします)があります。 転職斡旋会社のエージェントに退職金云々の話を伝えて、その時点で私の結論が出ていなかったため、最長で入社が4月になるかもと伝えた際、会社によっては入社が1.2週間遅れただけでも嫌がられる場合があるといわれました。最悪内定取り消しになるかもと。(入社にかかわる誓約書はまだ出していません) 退職金はもらわず予定通りにやめるにしても、父と過ごすために入社が12/16→1月末以降になるのは確実です。 内定取り消しになった場合に備えて、ほかの会社の面接も受けました。 そちらの会社は(B社とします) まだ内定通知はいただいていませんが、同行したエージェントによると、条件がわからないが、内定はもらえるでしょうとのこと。 入社は4月からが確定ならその前がいつからになっても構わないと。 ~12/15退職→1月中旬程度まで国保→転職という流れかな?と思っています。 その際、会社はAとBどちらをえらびますか? A社 基本の労働時間が週37時間程度と少ない 共済会 福利厚生は手厚く、医療費負担もあり 転勤、ヘルプはなし B社 1部上場企業 労働組合あり、持ち株あり、確定拠出年金制度 福利厚生は手厚いが、医療費負担はナシ ヘルプあり、面接時に店長クラスへの依頼あり A社B社ともに、入社時の給与は同等程度になるかなと思っています。 自宅からの勤務時間も同程度。 A社は医療費負担があるのが嬉しい。 持病が二つあり、毎月二回通院をしていますし、父や同僚ががんで手術、というのを間近に見ているので、自身で医療保険もかけていますが、そこをカバーできるのは魅力 店舗は古く、狭い。 勤務終了時間が18時頃と早い 店長がキツそう・・・。 やりたい仕事がやれる。 B社はスキルアップや昇進についてのノウハウが確定している。 早々に店長クラスへの昇進があるかも 店舗が新しく、広い 勤務時間は、繁忙期だと21時をまわることも。 今現在希望している仕事はやれないが、店長職への道が敷かれている。 そもそもの転職理由は、末っ子が小学生になるから、正社員に。 あまり遅い時間はちょっと・・・。 子供3人いるからちょっとでもいい条件で働きたい。お金大事。 こんなぐちゃぐちゃの状態で数か月悩んでます。 あなたならどんなふうにうごきますか? 好きにしなよ的な回答は要りません。 あくまで参考意見として多くの方の意見を求めていますので、よろしくお願いいたします。
、職員間での居心地が悪いと聞きますが、上司の方から戻るようにと連絡がありました。きっと、人手が足りないのだと思います。 出戻り、するべきではなかったのでしょうか? 今更言っても遅いし、応募先からは連絡もないし、お金のために心を閉ざしていれば、周りからの「今頃帰ってきやがって!!」という”圧”に耐えられるでしょうか?
に住みたい気持ちがあって、場所を選ばずに仕事ができるエンジニアに興味を持ち、プログラミングを学び始めました。 2年ほど実務経験を積んでフリーになれば月50万くらいの単価で仕事がもらえるらしいので、現在の年収(500万弱)より稼げるとは思うのですが、始めるのも遅いし、何千万も稼ぐ一流のエンジニアにはなれないと思います。 公務員は年齢を重ねると年収も上がるため、おそらく40代に入るころには年収600万は超えると思います。(逆に定年間際でどんなにもらっても1000万には届かない) また、フリーは個人事業主ですので、退職金(このまま公務員だと1500万~2000万)・厚生年金もないため、それも考えて公務員で働くとき以上に貯金もしていかないといけません。 そう考えると、このまま公務員を続けていくほうがいいのかも知れないと思い直しています。 どう思いますか?
〜23時までの労働時間で福利厚生、保険、給料の支払日について一切話されていない会社にて働いていました。 研修 期間中にやめるとお金がもらえないため 研修がおわって新人期間にやめました。 社長がだれかもわからないし、自分がどの会社に所属があるのかもわからない状況でした。 やめるときは2日仮病で休み、1日無断欠勤しその日の夜速達で退職届をだしました。 その後会社からもなにも連絡はきていません。 給料自体は6月〜8月分になります
での研修を経て分かる(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡) ・家賃補助一切なし ・退職金無し ・退職金は月給に含まれているという仕組みだがそれにしても給与は低い (初任給は216000円です) ・中途採用率が7~8割 ・アルバイトも積極採用(TOEIC920以上などある程度のレベルのバイト含む) ・部門によってはシフト制で、恐らく遅いと昼出勤で20~21時まで 以下はしょうもないことだと理解しておりそのため周りにも言えないのでここに書きます。 ・3度の面接で私が話した直後に同じことを聞き返すことが多く、話を聞いているか不安であった…中学は~部、高校は~部でした→へえ、中学は何部だったの?のように ・毎回メールに誤字がある…数日前に受けた面接に対して、「本日は最終選考を受けていただき~」など ・すべての選考において和やかな雰囲気で、逆に誰が落ちるのか疑問に思うほどであった ・全選考オンライン開催だったため実際の会社に行ったこともお会いしたこともなく、どんな学生が受けているかも一切知らない 業界や業務内容はしっかりやりたいことです。(ただ先述した通り中途やバイトが多いので新卒出る幕なしかと...)働きながら資格の取得や副業もできるので仕事に慣れたらそこも頑張って転職したいとかぼんやり考えたこともあります。ただ、いざ決めるとなるともっと現実的なことあ不安になってきて…。ちなみに私は地元の県から出たことがなく、一人暮らしはしていますが初めての県外生活になります。 ちなみに今はメールで「内定です。」と言われているだけでその後一切連絡はありません。書類もなければ今後の詳細も何もありません...。
231~240件 / 1,435件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
バイトの合否を伝える電話が遅い。考えられる理由と対処法とは
選考対策
バイトの合否を伝える電話が遅いと「面接で不手際があったのだろうか」「もしかして不採用になるのでは」と不安...続きを見る
2023-05-23
面接結果の連絡が遅いときの原因と対処法。不安の解消法も解説
面接日から日数が経っても合否が分からないと、悪いケースばかり頭に浮かんで不安になってしまうものです。しか...続きを見る
2022-07-11
最終面接の結果が遅い!結果はいつ来る?連絡がない場合の対処法も紹介
最終面接の後は、結果がいつ知らされるのか気になる人も多いはずです。結果連絡の時期や、一般的な目安を解説し...続きを見る
2022-06-13
40代でもキャリアチェンジは可能?成功させるために重要なポイント
働き方を考える
40代のキャリアチェンジは遅いと思われがちですが、決して不可能なことではありません。ただし、成功させるた...続きを見る
2024-01-16
自主退職と会社都合の違いとは?退職前後の違いから退職手続きまで
法律とお金
自主退職と会社都合による退職との違いは、「離職理由が自分に起因するのか、会社に起因するのか」という点です...続きを見る
2023-05-26
退職届の書き方とは?退職願との違いや提出するタイミングも
退職届は会社を辞めるときに必要な書類として知られています。初めて書く場合は何を書いたらいいのか分からず、...続きを見る
2022-06-08
介護職を円満退職したい!引き止めタイプ別の対処法と退職までの流れ
仕事を知る
退職の際に上司に引き止められて断れず、このまま退職できないのではないかと悩んでいる人は多いでしょう。でき...続きを見る
2023-03-31
退職金の計算方法は?基本的な仕組みや相場、税金についても解説
退職金は勤続年数や退職の理由などにより、金額が変動します。退職金の基本的な仕組みや相場を理解した上で、将...続きを見る
2023-04-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です