らが好きですか? 一生続けるとしたら
回答終了
元々現場作業員で、人員過剰もあり別の現場に預けられています。 元々の現場の上司が別エリアを管理する役職に昇進することになり、サポート役を頼まれました。 正直頭脳系とは対極な職種で、その中で宅建持ってるとか話が通じるから君は頭がいいとか言われましたが、私を買いかぶってる気がします。要領が悪く自信がいまいちなく、それでもいいお話なので受けました。 時が経つごとにワクワクが大きくなり変なテンションです。 上司も引き継ぎなどで忙しくビジョンがハッキリ出来てないそうで、まず始まったら各現場に挨拶とか見学とかでお供するようなんですが、その後は上司もまだわからないようです。 多分何する?とかこの先聞かれると思うのですがどんな事が考えられるでしょう? とりあえず何処かに詰めて上司からの話を入力とかかなとイメージしてるんですが。 あと人が足りない世の中なのでヘルプばかりになるかも? 他にこんな業務を経験されたとか、こんなのどうかとかありますか?
解決済み
基準としては違反ですか?しかも日曜日もやっているなんて違反ですよね?
としての経験がありません。 職場には同じ会社の先輩がいますが、必要なことしか言わず、質問してもそんなの当たり前でしょ?みたいな答えしか返って来ません。 私としては、どんな業者がいて、このミーティングでは何を話して、今後自分は何に気をつけて仕事をしなければいけないか、些細なことさえ気になります。 まだ、実際に現場には入っていませんが不安でしかなく、三連休も仕事のことが頭によぎり全く休んだ気がしませんでした。 職場にはまだ誰も相談できる人がおらず、むしろ顔と名前がまだ一致していません。 だけど先輩はこの人にこの書類渡してとか平気で言ってくるし、特に書き方を説明してない書類を書かせて提出させます。 車の運転や普段の些細な行動でさえ注意されます。罵声を浴びせるほどではないですが。 完全に孤立してるし、これから先やっていけるか不安しかありません。 皆さんもこういった経験はありますか?
の管理業務を行っています。 今の業務に変わってからと言うもの、私が現場にいた時には考えられ無いようなトラブルが絶えません。 現業務がそんなトラブルの対応、対策を考えていましたが、もう精神的に限界が近いです。 毎日のように聞きたく無いような、現場作業員のポカミストラブルばっかり・・・ はっきり言って、今の会社の従業員は頭おかしいじゃないかと思います。 こんな会社辞めた方が良いでしょうか?
働けるよう会社は考えてくれていますか?
技能と書いていますが、仕事紹介では、草刈機やチェーンソー、パワーシャベルなどが映ってて、その他点検などもありました。 詳しい方、教えて下さい
いるのですが、どうも納まりが悪くて・・・ 同業の方で『これはオススメ!』というメモ帳や筆記用具等がありましたら教えて下さい。
231~240件 / 16,034件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
現場監督の平均年収はいくら?知っておきたい年収を上げる方法も
仕事を知る
建築現場で働く作業員は、現場監督の下で仕事を進めています。責任者である現場監督の年収は、どの程度なのでし...続きを見る
2023-03-31
土木作業員に向いている人の特徴とは?やりがいやキャリアパスも紹介
土木作業員とは、建設現場や道路・河川などの工事現場で働く人のことを指します。これから土木作業員を目指す人...続きを見る
2023-08-08
作業療法士に向いてない人の特徴は?目指す場合のポイントもチェック
作業療法士に向いていない人の特徴を知ることは、作業療法士への挑戦を検討する際の大きなヒントになります。や...続きを見る
2022-12-28
現場監督の仕事がきついのはなぜ?考えられる理由と対処法を解説
現場監督は、工事現場の工程管理や安全管理・原価管理・品質管理が主な仕事です。負担の大きい肉体労働ではない...続きを見る
現場監督におすすめの資格は?仕事内容や求められるスキルも解説
現場監督を目指している人の中には、資格が必要なのか気になる人もいるでしょう。おすすめの資格や現場監督に求...続きを見る
2023-04-03
「作業療法士はやめとけ」といわれる理由5選。向いているのはどんな人?
作業療法士は「やめとけ」といわれることがあります。それはなぜなのでしょうか。その理由ややりがい、向いてい...続きを見る
2023-03-21
作業療法士に将来性がないといわれる理由は?現状と今後の需要も解説
仕事の受給バランスにおいて作業療法士は供給過多で将来性がないとよくいわれています。果たしてそれは本当なの...続きを見る
2023-03-23
コツコツ作業が好きな人の長所と短所。志望動機の書き方と例文を紹介
選考対策
コツコツと作業できるのが自分の強みだと感じているなら、長所を生かせる仕事に転職するのがおすすめです。コツ...続きを見る
2023-04-26
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です