ています。 それは、子供の話や家族やお金の話がメインの所です。 勿論情報交換は大切ですし一切したくな いわけではないのですが 以前質問板で拝見したのですが 独身の方が子持ちの方と話が合わなくて困っているというもので どんな話をしても子供の話しかしない 友人と昔のように何でも話たいのに出来ないというものだったのですがまさにその感覚なのです。 本来深く浅くの友達付き合いを好み、冗談を言い合える関係を求めるので浅い関係のママ友関係が苦手なのは自覚してますが 子供の話はどこに地雷があるかわからないので怖いのです。 相手の子供が出来ない事誉められても嫌味に取られないような受け答えに気を使うし面倒なのです。 私は他の子供の話に興味もないし自分の子供の話をしたいとも思えません。 子供の事を悪く言ってはいけないという風潮は理解していて うちの子太っててとか言われても そうだよねって言ってはいけないという事は理解してるんですが この子供の話になると独特な気遣いがあるのが苦痛です。 目上の人にはそんな事言ってはいけないのは当たり前と思うかもしれませんが職場で上司が 最近太り気味でとか言っても相手のキャラによっては ジム行った方がいいですよとか言えますよね? どんなキャラの子持ちの方にも うちの子太っててと言われておやつあげすぎなんだよとか言える気配がありません。 これはママ友ではなく元々友達の子持ちの子にでもです。 なので職場やプライベートでは独身の子と冗談言ったり楽しく過ごしてましたが 子供の事情で仕事は冬のみ、独身の友達とは 子供連れで行くと素で話すことが出来ないから必ず預けて行くので頻繁には会えません。 他のママ友はクッキーを持ち寄って集まったりママ友同士で飲み会などを開く事で楽しいしストレス発散になると言います。 よく質問板にあるような嫌な方ではなくで皆さんとてもいい方なんですが私は楽しめる気がしません。 子供の話ではなくてママ個人の話が聞きたいのに。 失礼な言い方ですが犬を飼ってて犬の話しかしない人っていますよね?でも犬を飼ってる方でも色んな話してくれる人もいるのに主婦は違うんです。 よく質問板でも子育てがメインになるし今はそれが一番興味あることだから仕方ないって言われてますが 独身の人の前でもずっとその話しかしなかったり私には理解出来ません。 私は母性が少ないというかアメリカみたいに私は私、子供は子供。という概念があるから合わないのかもしれませんが。他の方から見たら落ち着いてないように見られるかもしれませんがふざけた会話が日常で出来ないのが苦痛で仕方ないのです。 子育ては楽しいし子供は大好きだけど 自分が1人宇宙人のようないきなり違う世界に落とされたような感覚で苦しいです。 独身時代だって給料差、好みの違いや個性などはたくさんあったけどうまくやれてたんです。 なのに今は同調圧力というかみんな顔は違う人だけど 同じ人にしか見えないのです。 独身の子よりは落ち着いているし子供が好きだから大丈夫と思ったけど子供産まなきゃよかったとかも思わないし旦那もいい人だけど 苦しくて仕方ないです。ママ友付き合いは必要最低限にしてプライベートであったりはしませんが毎日バス停で会います。このままつまらない人としか話せないと思うと本当に辛いです。 旦那は話を聞いてくれるけど仕事関係の方達と雑談してるし理解は出来ても共感は出来ないだろうし 独特の子も同じだろうし既婚の方で理解してくれる方がいる気がしません。 共感者がいないことから私は病気なのかとすら思います。 多少の育児ストレスもあるし家事も楽しめるタイプではないしそれだけ頑張ってこなしても人間関係つまらなくて辛いです。 今すごく落ち込んでいるので否定するのはやめてください。ママ友や主婦の方を馬鹿にするつもりはありません。 どなたか同じような状況の方、もしくは乗り越えた方いませんか? またはアドバイス頂けませんか?
解決済み
ル保ってますか。 子ども3人います。 末っ子が4月から幼稚園に入ったのでパートを始めました。 特に共働きではやっていけない家庭ではないのですが、歳の差婚というのもあり、今のうちから社会復帰しておこうと思って以前いた職場に再雇用してもらいました。 福利厚生もしっかりしており、いずれは正社員も期待できる病院事務です。 今の部署はひとつの科の受付を常勤1人、パートの私1人で回しています。 もともと常勤2人でしたが人手が足りなく募集しているところに私が入ったのですが、私の勤務日に突然常勤1人が休職になったのです。 面接時に下が幼稚園児で短時間、休みがちになるかもとは伝えてましたが常勤2人いればまだ休みやすいかなとは考えていました。(もちろん万が一の時だけです) 休職した職員は復職してますがもうもとの部署に戻ることはないとのこと。別部署に配属されています。 同僚は仕事が丁寧ですごく出来る先輩なのですが何せ看護師さんとの仲が良くなく、私の週1の休みに予約が多いと毎回愚痴を言います。 なるべく休まないでね、という圧をものすごく普段からかけられている感じなので、急な休みを伝えるのがものすごくストレスです。。 看護師さんは受付がどっちか1人でもいてくれればいいという感じなのですが、正直日によっては1人じゃとても大変なこともあります。受付の手伝いは一切しないのに看護師の雑用はいつも通り頼んでくるので確かに1人ではきついのもわかります。 先週長男のインフルで1日休み、今週は自分のインフルで1週間まるまる行けません。 長男も40℃の熱が出て、とても心配なのに、仕事の心配もしてしまった自分がすごく自己嫌悪でした。 今は下2人にうつったらまた休まなければいけない不安でいっぱいです。 子どもの体調だけに全振り出来ない自分がとても嫌です。 世の中にはそんな簡単な仕事ばかりじゃないのは承知なのですが、もっと気楽に働ける場所を時間をかけてさがしてもよかったんじゃないかなとか、むしろ無理に働かなくてもよかったんじゃないかとか毎日考えてしまいます。 これからまだまだ何度もあると思うのですが、みなさんはどう乗り越えましたか。 いっそのこと辞める選択肢もありますが、まだ半年ちょっとしか経ってないこと、前職に復帰ということもあり、一応友人を介しての就職なので友人の顔が潰れるのと、知り合いがたくさんいるのですぐ辞めるのは気まずいというのもあります。 また同僚側の意見で休みがちなパートさんいたけど自分はこう思ってた、という意見もあればありがたいです。
回答終了
私は19歳で高卒で資格が取れるまで融通が利くようにバイトをしていました。今もしています、それは病気が見つかり薬による治療を始め自分の体に合う薬を見つける為で見つかるまでは今のバイトを続けようと思っています。 市役所から出ている募集条件には↓ 【次のいずれかを満たす方】 (下の物含め4つほど条件がありますが教員免許等は持ってないので省きます) ①放課後児童健全育成事業で5年以上順次した経験のある方 ★②高等学校卒業以上の学歴を有し放課後児童健全育成事業に類する施設で2年以上順次した経験のある方 とあり、年齢制限なしで一昨年からずっと募集がかかっていて最近では回覧板でのチラシでも回ってくるほどで 人手がほんとに足りないのだと感じています。 ★②→私は高卒ですが、2年以上の経験どころか学童保育、放課後クラブでバイト・お仕事を経験したことありません。 Qそれでも、放課後児童支援員という資格をもっていれば 採用される確率はまったくの未経験でもありますでしょうか?(運営さんによると思いますが…) 子育て経験もなく、実習実技、実務経験もありません。 経験がなくても、しっかりと現場で勉強させて頂いて経験などを積んで行きたいと思っています。
まずにはいられません… 妊娠後期です。正社員ですが、仕事を休んでいます。 妊娠してから悪阻が悪化する一方で妊娠悪阻で休業指示も出ていました。ですが有休で休みを賄えと言われカードを出すタイミングも逃し水分も吐く中無理矢理出勤。もちろん仕事にならずほぼ毎日早退休みでした。でも安定期になれば楽になると信じて自分を励ましながらなんとか乗り切りました。 でも安定期になって体調が良かったのは数週間だけ。その後頭痛がひどくなって嘔吐も続いてまた食欲が無くなりました。仕事も欠勤が続いて頭痛もいつ楽になるか分からないので2週間休みました。体調はあまり良くなりませんでしたが、復帰して1週間乗り切りました。でも次の週から腹痛も出始め、頭痛と嘔吐もぶり返してしんどくて、精神的にも辛くなってました。 気づいたら何種類もの薬を飲んでました。 また、有休がなく、仕事も休んではいけないプレッシャーと体が動かない現実、何日休んだら行けるようになるのか分からない苦しさ、休む度に欠勤連絡するストレスなどに押しつぶされ、もう妊娠と仕事の両立は無理だと自暴自棄になり、またカードをもらいました。期限は産休に入る1ヶ月前まででしたが、受診した日に会社にもうカードを延長して産休まで休みますと伝えて次の日から仕事に行かなくなりました。この時は堂々と体を休めることができて安心しました。 でも休むほど不安になって、やっぱりあの時頑張って仕事行ってれば良かったかな、妊娠は順調なのに自分の体調だけを優先しすぎて甘かったなと思うようになりました。1回目のカードが切れる前に体調が良くなり、やっぱりこのままじゃダメだ、仕事に行かなきゃ、スッキリした気持ちで産休入りたいという気持ちで会社に連絡しました。でも会社は働いても休んでもどっちでもいいという反応で、電話だったからか少しめんどくさそうな反応に聞こえました。それからはやっぱり休んだ方がいいかなと思い始め、夫も休めという考えだったので結局休むことにしました。会社にも謝罪に行きました。 今は後期悪阻があったり胃痛があったりで休んで良かったかなと思っています。でも同時に私何やってるんだろう。せっかく妊娠を祝ってもらえて、気にかけてもらえて、辛い悪阻や体調不良があっても頑張って仕事してたのに全てぶち壊した。憧れていた産休もこんな気まずい形で取ることになって苦い思い出になって復帰もさらに不安なものになって。噂回ってるだろうな、非常識なやつだと思われただろうなという気持ちもあって、職場に連絡するのも怖いです。 出産報告も復帰も針の筵でしかないだろうな、なんて思ってます。 こんなんで仕事を続けていけるのか、この先どうなるんだろう、もう逃げたい、消えてしまいたいと思うばかりです。 全て自分で決めたことで自分が悪いのに後悔ばかりで辛いです。過去の自分の考えの甘さと体調を恨んでばかり。なんで他の人はできるのに自分はできないんだろう。なんであんなことして良いと思ったんだろう。 早く復帰しないとと思うけど有休も使い果たした挙句長く休んでるので復帰したところで有休が無い。欠勤続いたら解雇されるのかな、なんて思うほどもう詰んだ未来しか見えません。子持ちで転職も想像できません。。 もう全て上手くいかなくなりました。自分が悪いけどこの先のことが何にも想像つかなくて不安しかありません。 こうやって今家でゆっくりしてるツケが後で回ってくるって分かってるから余計不安で怖くて辛いです。
から無資格では働けなくなったと耳にしました。 随分前にホームヘルパー2級を取得し、2年ほど介護職で働いていたのですが出産を機に退職しました。 ホームヘルパー2級では無資格になってしまうのでしょうか?介護福祉士を取るためには学校に通うか3年間の実務経験がいりますよね?学校に通うのは時間や経済面で難しく、実務経験も足りません。 介護職で働きたい場合はどうすればいいのでしょうか?
した。すると「子育て支援といえば××市が有名で結果も出してるけど、どうしてうちにしたの? 」という質問をされました。「××市は市外から人を呼びこみ、それで出生数が上がってるように感じた。それももちろん必要だが、まずは市民が子育てしやすい環境を作ることが大切であり、そちらは御市が優れていると思ったから」と答えました。 しかし、今考えてみるとこの答えはあまり良くないんじゃないかと思います。 どう思いますか?
なる時間が出てくるから在宅したいといつも申し出ます。 基本フルタイム出勤、在宅可能の募集条件です。基本は出社でやむを得ない場合は在宅可能がルールになっています。 Aは子供が自宅にいるからと毎度在宅を希望します。会社も子供理由にされると何も言えません。 先日会社で棚卸しがあり出社して対応しなきゃいけない日なのに、雨で小学校が休校だから出社出来ないと言って急に在宅勤務になりました。Aは頻繁に在宅希望していますが、基本自宅で出来る仕事はほとんどありません。先日自宅で出来る入力仕事を頼みましたが、未だに入力した形跡もありません。自宅でサボっているのが丸わかりです。 子供が熱出したとかなら仕方ないと思いますが、子供がひとりになるからの理由で出社しないのは自己中と思います。通勤時間が掛かり子供がひとりになるなら近場の仕事を探せば良いだけではないでしょうか。Aからすれば在宅で楽に稼げてラッキーという感じでしょうか。 結局会社が在宅可能を許してるから、子供理由に好き勝手してるだけだと私は思うのですが、皆さんはどう思われますか? 派遣社員でこんな図々しい人初めて見ました。
に応募しました。 求人内容には平日のみなどの記載は無かったのですが、週休3日で週4日勤務。 土日祝は預ける人が居ないので、そこで何社も落ちています。車がないので徒歩で面接に行っているのですが、面接の予約はしたのですが、面接の前に土日祝休みでも可能かメールで問い合わせても大丈夫でしょうか?? またその文章をコピペさせてもらいたいです。
週3のパート復帰をし、長く続ける事は考えてないので数ヶ月で退職後、歩合制の通勤距離が短い所にパートで転職する事を考えてました。 しかし求人を見ていると、総合病院の正社員の求人が出ていました。採用されると公務員になります。総病院の求人は滅多に出ません。 子どもとの時間も大切ですが、パートでは正直赤字です。(歩合は頑張り次第で変わりますが)総合病院の求人に応募してみるべきなのか、パートの歩合で行くべきか悩みます 理想は下の子が3歳で正社員でしたが(まだ0歳)またいつ出るかわらない総合病院の求人、チャンスを掴み取るべきでしょうか…
11ヶ月の息子が1人います。私の住んでいる所は保育園の激戦区のためなかなか決まらず1年半育児休暇を頂き、 保育園を探しましたが結局認可保育園には入れず、電車で3駅の無認可保育園に入ることができました。しかし、この保育園は8時~6時までの平日しか預かってもらえないため私の勤務は平日だけの7時間勤務にしていただき復帰をしました。で、現在復帰し半年になりますが息子がその間にノロやロタウイルスになり、私の仕事が食品関係のためロタウイルスの時は1週間、ノロの時は3週間急に休む事になり周りに迷惑をかけながら現在に至っています。一緒に働いている方達は『子供が小さいから保育園から色んな病気をもらってくるから仕方ない!皆、そういう事を経験して子供を育ててきているから仕事を辞めないで頑張ってね』と温かい言葉をくれますが、上司はとても冷たいです。今回、毎週提出しないといけない書類があるのですが、今月は毎週月曜日になっていて昨日だったのですが、息子がロタの為出勤出来ないため提出出来ないことを電話しました。すると『前もってやらないといけないと分かっていることであれば、親に子供を預けたり、旦那と調整したりして土曜日に出てきてやるだのギリギリにやろうとするからこうなる!仕事をするという事はそういう事!貴方は甘えている!』と言われました。前もってと言っても棚卸しをした数字が必要なため何日も前からはできません。また、分からないことを聞くと『あなたは帰る時間が早いし、休みもきっちり休んでいるから私にはあなたに教える時間はありません』と言われたり…この上司は毎日残業し、休日も返上し仕事をしています。私だって、子供が産まれる前までは休日も返上し働き必要なら残業もしました。産まれる2週間前まで働きました。でも、今は子供がいるしそういう働き方は出来ないんです。辞めるしかないんでしょうか?それとも、子育てして働いているお母さん達は、こういう経験しながら続けているのでしょうか? 主人に話すと、私が仕事を辞めても生活は出来るからそんな思いまでして働く必要はないよ!子供を一番に考えてほしいと言われました。 皆さんならどうしますか?
231~240件 / 25,938件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
法律とお金
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
2022-08-08
パートの履歴書の正しい書き方は?項目別の書き方やNG事項も紹介
選考対策
パートに応募するとき、まず必要となるのが履歴書です。家事・子育てなどで忙しく、久々に履歴書を書くという人...続きを見る
2022-06-13
主婦の履歴書の書き方。パートで働く際のアピールポイントを解説
主婦がパートに応募するときには、応募先に履歴書を提出します。主な項目と、基本的な書き方を見ていきましょう...続きを見る
2023-04-17
主婦におすすめの資格は?選び方のポイントや就職に役立つ資格を紹介
仕事を知る
「子育てが一段落したので、何か資格を取得したい」「再就職に備えて資格を取得したいけれど選び方が分からない...続きを見る
2024-03-01
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です