解決済み
目からふらふらした会社の方針に振り回され、もう限界です。 営業事務を本当に辞めたいです。転職してまた営 業や営業事務、コールセンターの仕事をしたくありません。 転職できても、営業事務は上記のような仕事にしか転職できないんですか? 企画、広報、美術に関わる仕事がしたいです。専門学校に通ってもいいので技術やスキルのつく仕事がしたいです。 必死にやっても認められず、なんの技術も身に付かない事務や営業はできません。 今持っている資格は、四年制大学卒であること、教員免許、自動車免許だけです。 今から専門学校行って…だと無理なんですか?無駄ですか? やりたくないやりがいのない仕事を続けられません。頭がぐちゃぐちゃです。
せますが、各自取引先ごとに担当を持っています。基本的に、営業と事務員1人ずつです。 私や事務員の業務としては、メインは各倉庫(商品ごとに倉庫が異なります)から先方の指定場所へ、注文された商品を納入することです。 営業は、基本的に注文書を見ていないので、どんなプロジェクトに使う商品が必要かは把握していても、具体的に何がいくつ必要なのかまでは細かく見ていないようです。 先方が商品を受け取って内容を確認するまでは、正しく受注できているか、私以外に確認する人がおらず、間違って違う商品を出したり数量を間違えたりというミスをしてしまっています。もちろん毎回ではないです。 国内なら、先方のところまで何とかして商品を届けることができるかもしれませんが、海外の場合、なかなか難しく気づいたときには時すでに遅しということが多いです。 まだ受注が来た分だけ手配すればいいならわかりやすいのですが、先方によっては納品後の保管倉庫のキャパに限りがあるので、先方と私でどれを優先するか調整しなければなりません。※営業はほぼ関与しません。 先方はこれはこれくらい必要と言ってくるので、私は全体量を見てこれくらいまでなら可能、ということを連絡し、最終的には先方に確定してもらいます。 この先方のこのやり取りが特にややこしく、ストレスを感じています…。 プロジェクトごとに注文書が分かれているので、何枚も注文書が来ます。そこから、今回はこの注文書からこれがいくつ、こっちの注文書からこれがいくつ、という感じで、注文書がどんどん溜まっていきます。同じ注文書の中でも、全量納入済みの物とそうでないものが混在しているものがあり、それが常に10枚以上あります。管理というかチェックが難しいのです…。 しかも、分納することがあるのも難しい理由の一つです。 例えばこのAの商品500個のうち、250個は今回残りは次回だと言われたとします。でも同じプロジェクトなので型番は基本的に同じにしなければいけません。 基本は受注されたらすぐ出荷なので、毎回同じ型番があるかどうかは保証できません。しかし先方からの指示があるので、イレギュラーな方法で確保しておかなければなりません。 間違えて出荷してしまったり、確保するのを忘れていて別の型番になってしまったりということが何度かあります。 そしてそのミスは全て私の責任になるので、プレッシャーが大きいです。 同じ型番で必要なら一気に納入したいし、せめて2回で完納したいです。 同じ型番で手配できないと先方に言うと(元々その時点で在庫がない場合も、私が確保しておくのを忘れていた場合も)、それは無理!どうにかして!!と言われます。 他部署に譲ってもらったり、どうしても無理だからと謝ったりするのも私1人…本当に辛いです。 他の取引先はこういうことはほぼ起きません。一回ですべて納品するか、2回以上に分けるときは型番が異なることを了承してくれます。もちろん極力同じ型番で手配してほしいとは言われますが。また、2回以上に分けて納品するけどどうしても同じ型番がいいときは、納品スケジュールを長めにして、正規のやり方で確保伝票を起票します。 私がストレスとプレッシャーを感じるこの先方にも他と同じようにしてほしいのですが、今までずっとこういう進め方だったようなので、今更変えるのは難しそうです。 この取引先を担当から外してもらうのも厳しそうです。産休中の方がいて、事務員はギリギリなので…。 ごちゃごちゃにならないようにはしてるのですが、タスクが重なると焦ってきてメモし忘れたりして間違えてしまいます。。 タスクが増えても落ち着いてやるにはどうしたらいいでしょうか…。 焦ったりプレッシャーを感じすぎるとケアレスミスしてしまうのはわかってるんですが、どうしようもなく…。 長文のまとまりのない文をここまで読んでくださりありがとうございます。 契約更新せず辞めればいいのかもしれないですが、契約終了まであと3ヶ月ほどあります。それに時給や職場までの距離も良く、パワハラするような人もいないので、辞めるのももったいないかなと思ってしまいます。(前職はパワハラも原因で辞めてます) 焦らずミスなく仕事ができる方法やポジティブに仕事をこなせる方法など、何かアドバイスがあればお願いいたします(T_T)
の仕事へ契約社員として転職をするべきか悩んでいます。 元々4年生の芸術大学でファッションデザインを専攻していたのですが、なかなか希望職に就けず転職を考える前提で今の会社に入りました。 今の会社は定時退勤でき、仕事もそこまで苦ではないのですが、あまり仕事がなく、やりがいを感じられません。 ちなみにそこまで大きな会社ではないため一人で営業事務をしています。 人とコミュニケーションをとることもあまりなく、このままでは日々同じような仕事で、成長を感じられないと思い、転職を考えました。 今まで学生時代にグラフィックデザイナーのアルバイトをしたり、卒業制作で企画立案から製作、展示を経験したことからそういったことを活かせる仕事をしたいと考えて、正社員募集の企業に応募したりはしているのですが、なかなか決まりません。 実務経験として企画やデザインのスキルが足りないからなのではと思い、まずは契約社員から始めて実務経験を積んだ方がいいのではないかと思ったのですが、第二新卒で正社員から契約社員になるのはやめておいた方がいいでしょうか。 スキルを磨くという点では就活エージェントの方や先輩から肯定的な意見ももらいましたが、非正規雇用という点ではデメリットの部分もあり、悩んでいます。 アドバイスを頂けたら嬉しいです。
めたい理由は、 ①上司に苦手な人がいて、その人が最近特に嫌になり、仕事上話をしないといけないが、とても憂鬱で話したくもありません。嫌な理由としては、お客さんからの納期対応だったり、注文が来た時に、その人に納期の許可を取らないと行けないのですが、私に言っても仕方がないことをわざわざ言ってくる(性格の悪い注文だな〜とか、なんでこんな納期でくるかなとか、単価高くしないとこんなん元取れないよ?などです) ②注文が来る時と来ない時の差が激しく、暇な時間になることが多いです。私の席が社長や、部長の目につきやすい所にある為、仕事をしていないと、すぐに分かるんだと思います。他の女の人もパソコンでネットサーフィンしてたりしますが、席が社長達から遠く、サボっていてもバレないのです。私も多少ボーッとする時があるのですが、それを見ていた部長が私の専属の営業マンにアシスタント暇してるから仕事与えないとダメだろ、等注意されたそうです。仕事が忙しい日はしっかりやっていますし、私は入って3年程経ちますが、後輩が入ってこないので、ずっとお茶出しや、朝の準備等文句も言わずやっています。なぜそこは見ず、ひとつの部分だけで、仕事をしていないと決めつけるのか。 苦手だなと思っていた人がもう私の我慢の限界で関わりたくない域にまで達してしまいました。 ③古い会社なので考えも古いです。賞与を貰ったら、会長社長にありがとうございますと言います。 年末年始にも社員に挨拶を言って回ります。バレンタインは上司に渡したりします。 ④育休を取る時が来たとして、とても社内に居ずらいなと感じます。会社を辞める時も1か月前には伝えると思うので、その期間凄く居ずらいと思います。ですが、辞めるなら早いうちにやめた方が、長い年月経ってからだと今以上に辞めにくいのかなと思いました。 辞めるか迷っている理由としては、 ①家から30分以内の所にある ②始業の10分前に着いても大丈夫 ③定時で帰れることがほとんどで、残業は1ヶ月に1時間もしないくらいです。 ④休みたい時は有給が100%通ること ⑤年間休日もそこまで悪くないところ 特に人間関係が理由で辞めたいと思っていますが、辞める際はなんて伝えて辞めるのが正解ですか? また、辞めずに我慢して働いていた方がいいと思いますか? 以前違う職場で働いていた時は、人間関係良くも悪くもでした。ですが、良い人もいるので辞めたいと思わなかったですが、(給料面と休み面で辞めましたが)今回は辞めたいと思ってしまいました。 皆さんの意見聞かせてください。
回答終了
しまった私が悪いのですが、 営業のサポートを気持ちよく行うことが出来ません。 営業自身が自分でなんでもやるタイプの方が多く、 主な仕事は伝票処理やデータ整理ですが、 ①原因は様々ですが何か問題が起きると「なんで確認してないの?」と 引継ぎにはなく、また、指示を受けていない作業について 次からは気を付けるようにと指導を受ける ②営業があまり得意ではない社内外の担当への対応を一任され、 相手からの要望を伝えても営業が対応せず私が叱責される ③営業が社内外の担当と打ち合わせた内容について、 内容を教えてもらえないため担当を任されているが 打合せどおりに対応できず相手から指摘を受ける ④指示内の誤りを指摘、正しい内容を確認すると論点をすり替え 取引先優先で忙しいから察しろと言われる など、部署内のコミュニケーション不足が原因で 他部署や取引先に迷惑をかけたり呆れられたりすることが苦痛で どんどんサポート業務に苦手意識が生まれ簡単な事務処理以外が とても億劫になってきました。 業務連絡を欲しいことを何度か伝えましたが、 要約すると「忙しいので指示は出来ない」「取引先優先」 「臨機応変な対応が必要だから都度回答は出来ない」「業務連絡は親切心」 と回答があり、相手の対応を変えることは出来ないと思いました。 こちらの対応を変えるしかないのですが仕事とは言えどうしても 割り切れず日々もやもやしています。 給料をもらってるから働け、お前の給料は営業の利益から出ていると 言われても営業の給料に報連相は含まれないのかと思ってしまうし、 コロナと産休が重なり1年半ほど2人分の仕事をしていたのに 給料も特に変わらなかったので詭弁だなと心に響きません。 現在は改善を何度か依頼した結果、仕事を干されています。 商売の減少も伴い正直暇です。 直属の上司がこんな感じなのでほかに相談できるあてがありません。 (総務には仕事は理不尽なものだから頑張るように言われました) その一方で1年ほど前から業務を増やしていいか打診され続けていて 考えや対応に一貫性がなく相手にすることも面倒です。 一気に現状を打開できる画期的な策はないとは承知していますが、 自分でぐるぐる考えていても悪い方へ考えてしまうので 少しでもいい方向に向かうためにどのように 考えや行動を変えていけばいいでしょうか? お知恵をお借りしたいです。
事務職で就職は難しいのですか?
ぎミスがあり、お客さんに迷惑をかけてしまいました。私だけ一方的に謝らされました。 ミスをなすりつけられました。お客さんには申し訳ないとは思ってますが、営業にはむかつきます。めんどくさいことは全て人になすりつけるタイプの人です。 でもむかつくのを態度にだしたくはないので、今後どういう心持ちで仕事に臨めばいいか、ご意見ください。
231~240件 / 67,695件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
営業事務はきつい?辞めたくなる理由や魅力、向いている人を解説
仕事を知る
営業事務への転職を検討している人の中には、営業事務がきついという意見を気にしている人もいるのではないでし...続きを見る
2023-03-31
営業事務の仕事内容とは?必要とされるスキルや向いている人も解説
事務職には営業事務や経理事務など、〇〇事務と名の付く職種がいくつかあります。一般事務を続けていると、ほか...続きを見る
2022-12-28
営業事務に向いてる人の特徴。仕事内容や転職するメリットは?
営業事務への転職を検討しているのなら、向いてる人の特徴を把握しておきましょう。転職後の働き方をイメージし...続きを見る
営業事務の志望動機を作成するポイントは?経験別の例文も紹介
選考対策
営業事務の志望動機では、何が重視されるのでしょうか。営業事務は資格や特殊なスキルが不要で応募しやすい反面...続きを見る
2023-06-21
営業事務の自己PRのポイント。書き方のコツ・例文も紹介
営業事務は、業界・業種にかかわらず、多くの企業が必要としているポジションであり、採用ニーズが高い職種とし...続きを見る
企画営業とは?求められるスキルから向いている人まで徹底解説
営業に携わった経験がないと「企画営業ってどんな仕事?」と聞かれても説明できないケースが多いでしょう。企画...続きを見る
2023-05-23
営業に向いている人の共通点。業界別・種類別の向き不向きは?
転職後の仕事として営業に興味があるなら、営業に向いている人の特徴を知っておくのがおすすめです。向いていな...続きを見る
営業の仕事内容や種類を解説。活躍するために必要なスキルは?
営業の仕事に興味があるなら、仕事内容を理解しておくのがおすすめです。営業の種類により仕事の内容が違う点を...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です