のたび会社の内部監査委員に選ばれ、内部監査のチェックシートを作ることになりました。 チェックシートを作るにあたり、今更ながら要求事項を読み込んでいるのですが、いまいち要領がつかめません。 要求事項に多数出てくる文章の「確実にしなければならない」この文章に関して特に困っています。 これは、「実施しなければならない。内部監査では実施の事実に関して監査しなさい」ということなのか。 それとも「確実にする為に仕組みを作っておかなければならない」ということなのか。 ISO9001の要求事項は、割と当たり前というか常識的に考えればそれくらいやってあって当然という事が、難しく書いてあるとは理解しているのですが、内部監査のチェックシートを作るとなると、文章の一つ一つをしっかりと読み取る必要があり、正直かなり困っています。 どなたか回答宜しくお願い致します。
解決済み
す。 人事異動の激しい中でのISO9001とISO14001が求めている力量の測定や、 教育・訓練はどのように行うべきなのでしょうか。 内部監査に同行した際、気づいたことは以下の通りです。 ■ISO9001について ・力量、教育・訓練の記録がある部署は、認証取得のためにいわれて書いたような資料になっていた。 例えばシートには教育項目、それに対する評価が数字表記(5段階評価など)されており、 それを以って力量の測定としていたが、 その教育は仕事に結び付いた教育なのか? 力量評価の数字が3と4でなにが違うのか、3と4で仕事に影響はあるのか?が不明瞭。 ・力量、教育・訓練の記録がない部署の意見に反論できない。 「人事異動が短期間で行われるので、教育などしているひまはない」 「入ってきたときに力量がないのは当たり前。経験がいい教育訓練になっているので あえて教育するなど必要がない」 「自分たちの時代は教育がなく、それでも現場で学べていた」など。 ■ISO14001について ・私の会社は製造ラインがないため、環境影響度は「小」と、認証機関からいわれている。 にも関わらず、全ての部門で全ての社員に、力量、教育訓練が実施されている。 「環境手帳」というものに環境への配慮や管理責任者は誰なのか、自覚が記載されており、 全社員が内部監査時にいつでも携帯している。 理由は「認証取得のため」と言っていた。 確かに >A.4.2c)すべての人が組織の環境方針及び環境マネジメントシステムを理解し とあるので、社員全てに手帳を配布したり目標を立てて教育訓練をしているのだが、 この教育訓練が、認証取得において社内人件費が最もかかっている。 >4.4.2 組織は、組織によって特定された著しい環境影響の原因となる 可能性を持つ作業を組織で実施するすべての人が、適切な教育、訓練又は経験に基づく力量を持つことを確実にすること ならば、うちは環境影響度小なので訓練は必要ないと思われるが、 環境影響度における教育の基準がだれもわからないため、 紙を使っているというだけでCO2削減のための教育訓練をしている。 以上が現状、社内のISO規格に即しているとされる力量評価と教育訓練です。 ISO9001については、社内での昇級制度が当てはまると考えているので、 従来の表面上の教育訓練は撤廃できると考えています。 しかしながらISO14001は昇級制度にはあてはまらないため、 実務に即した教育訓練が思いつきません。 なお、製造は海外工場で行っており、工場は日本とは別にISO9001とISO14001を取得しています。 顧客は、工場と本社である私の会社の両方に対してISO9001と14001の認証取得を要求しています。 よって私の会社でもISO14001も取得する必要があるのですが、 私はもっと少ない工数で認証が取得できるのではと考えています。 ISO14001の教育、訓練は、製造ラインがない中で、誰が力量を必要とされ、どのような教育をすべきか 必要がなければISO14001に関して力量、教育訓練は必要がないという説明は社内にどのように認識させればいいのか そもそも環境影響度はどのように定量的に測定し、小や大など決められるのか ISO9001を含め、実務に即した力量、教育訓練及び認識について、アドバイスをいただけないでしょうか。 追記(というべきかわかりませんが) 無駄を撤廃し、最少工数でのISO認証取得の目標のもと、 毎回ぶらっくたいがぁさんに回答をいただき、本当に助かっています。 業務上困っており、どの質問もすぐに知りたいことばかりなので、 即日回答してほしいという気持ちで書いてはいますが、 それは私の都合ですので、返事は即日でなくても結構です。 ぶらっくたいがぁさんは誠実な方とお見受けしますので、念のため書かせていただきます。 いつもありがとうございます!
する為に勉強を行ってきて、来月、初めての内部監査を行うことになり、チェックリストを作成する事になりました。その作成の仕方について教えてください。それぞれ監査リーダーを決め、各部署を監査する事を決めました。 (リーダーと監査員2人1組で1部門を監査) 私は製造部門を監査する事になりました。はじめての監査は要求事項の4.1の組織及びその状況から10.3の継続的改善まで全てを見る事と教わりました。 (2回目からは絞って監査して3年間で全てを見ればよい) ですので私は全ての要求事項を入れたチェックリストを作成しようと思っているのですが、他の監査リーダー達は重要な目標やプロセスの監査しかやらないと言っています。2回目以降なら絞った監査でいいことはわかるのですが、はじめましての1回目は全て見なくてもいいのでしょうか? 監査時間は監査リーダーにより自由に決められます。 1回目の内部監査はどのようにしたらよいのでしょうか。専門職の方どうかご教授よろしくお願い致します。
たんですが取得してからと言うもの、いろいろな事をすべて書類化していくものですから、通常業務よりその作業にすごい 負担が生じてきました。かといって会社はその作業に特別に手当を出してくれる訳でもないです。正直Isoに何の意味があるのか解りません。そこで質問ですが皆さんの会社でIsoを取得してこう変わったとか、こう良くなったとか、あれば教えて下さい。
度など教えて下さい。 また、9001を普通は取得するのですか?違う場合は何番が良いのか教えて下さい 2.isoの種類、それぞれどういった項目が見られるかなど教えて下さい。 3、iso関連の資格を教えて下さい。 例えばこの資格を持ってる人が社内にいればisoが取得しやすいなども教えて下さい
回答終了
いと考えていますが、今は企業に勤務しているので、 現段階ではまず会社が休みの土日祝にだけ副業で審査員ができればと思っています。審査員補試験には合格していますが、審査員補登録はしていません。 数社に問い合わせてみましたが、どこもそもそも土日祝は審査を行なっていないとの事。 土日祝だけ副業でISO審査員というのは非現実的な話でしょうか?(土日祝は多くの企業は休みでしょうし、認証機関も休みで…) 土日祝も審査を行なっている認証機関をご存知でしたら教えていただきたいです。 また、もし土日祝だけ審査員をやっておられる方が実際にいらっしゃればお話しを伺いたいです。 よろしくお願いいたします。
した場合に、手順書などが必要になる事は分かるのですが、 そこから先の関連性の付け方がよく分かりません。品質マネジメント等に関連性を持たせるには、どうすれば良いのでしょうか? その試験は ①品質確認(検査業務) ②受注活動 ③設計的にも信頼性業務 等にも関係すると考えてます。 これらの関連性がよくわかりません
資料作成 とあるのですが、どのような仕事ですか? ちなみにソファなどの家具製造販売会社です。 エクセル使用です。
品質管理や環境に基準を設けてその基準を満たしている会社にISO認証取得できるというものなんですか? そもそもこの基準はどうやって作っているのでしょうか? 国際標準化機構ということは世界で何かの基準を設けるのでしょうか?それとも各企業ごとに基準を設けるのですか? ISOについてわかりやすく教えてください!!
か?これを第二者監査で行わなくてはならないと言う事を聞いた事がありましたら、教えて下さい。 又、ISO9001内部監査でも何か要点というか、チェックシートでこの箇条は重要だとか、この部門ではこの事が重要だと言う項目がございましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。
221~230件 / 597件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です