いです。 私は今年44歳の主婦です。10月までパートでサービス業をしていましたが、11月から正社員で総合病院の医療事務で働き始めました。医療事務は20年前頃に個人病院で5.6年経験があります。 配属先は内科でした。内科といっても循環器、皮膚科、ペインなどいくつも科があります。総合病院なので忙しいとは思っていましたが、細かい決まり事がありとてもじゃないけど1か月では覚えられないし捌けないです。ですが、入って2週間で午後は一人で受付を任せられました。 午前中は今日まで3人体制でしたが、明日からは二人で回すようになるそうです。正直本当に無理で、入社1か月を目安にする面談で不安だと言う事は伝えました。今日も午後抜けていた事があり、患者さんやスタッフに迷惑をかけてしまいました。 自分が未熟で覚えが悪いは重々分かっていますが、忙しくなったら手伝いに来てくれるとはいえプレッシャーが半端ないです。 ミスをしないようにしすぎてミスをする、、みたいな。本当に悪循環で。 多分人手不足でそんなに指導に時間をかけてられないのかな、、とは思いますが何かあった事を考えると怖くて仕方ないです。予約の取り方や変更、薬のみの処方など数回やりましたが色んなパターンがありすぎて覚えられません。予約や薬を間違えたら、、と考えるだけで恐ろしいです。総合病院の事務はこんな感じが普通なのでしょうか? もぅ、毎日毎日頭を下げて自分の不甲斐なさとストレスで泣けてきます。 実際やりながら覚える事もあると思いますが、ちょっと酷くない?と思っています。辞める辞めないはまだ決めかねてますが、この状況が普通なのか?それとも異常なのか?もし普通なら私には合わないと思います。 総合病院の事務経験の方、医療事務経験者の方、違う職業の方も大歓迎です!アドバイスよろしくお願いします。
解決済み
す。皮膚科ですが、医師とパート事務員4名で働いています。 看護師いません。普段は2名で働いています。一人は受付。患者対応と、会計。二人は診察室で保険証の入力。私は経験がなく入ったため、診察室での勤務です。ちなみにレセプト点検、会計入力は医師がすべてします。あとの三人のうち、二人は2年くらいの経験。一人は 三ヶ月の経験です。他の病院いっても通用しないからって、耳にたこができるくらい二人の事務員にいわれます。ひとまわり以 上うえ です。確かに受付もさせてもらえない。この現状。正直、医療事務業務ができないし、他にいってもできないのもわかっています。医師が全て自分でしたいスタイルです。このままここにいて、自分のためになるのだろうかとはおもいません。どのようにして、医療事務業務を勉強していけばいいですか?支離滅裂ですがアドバイスをください。
さんの意見を聞かせて下さい。 26歳女、既婚、子なし(妊活始めた)です。旦那は27歳、医師です。 4月から中規模病院の医療事務として正社員で働き始めましたが、辞めたいと感じています。 夫が将来(10年以上先)皮膚科での開業を目指しているため、レセプトや医療現場の雰囲気を学べたらと考え、医療事務の仕事に就きました。 しかし、主にハローワークでの雇用条件とのずれを原因に辞めたいと考えています。 この度いろんな方の意見が聞けたらと思い質問させていただきました、何卒お答えいただけましたら幸いです。 主に辞めたい原因となっているハローワークとのずれは以下の通りです。 【ハローワーク求人とのずれ】 左が求人条件で右が実状です。 ①週休2日(月1回土曜午前出勤あり)→週休1.5日 (土曜日午前出勤は毎週+月初土曜は1日出勤 その代わり、月1好きな日有給とは別の名前の有給が取れる) ②日祝完全休み→月2回出勤(平日振休) ③休みが減ったが給与はそのまま ④残業10時間→週4で夜診が終わるまで残業(40時間程) 結婚前は私も営業職及び管理職として働いておりました。結婚して仕事を旦那と休みが合わない(旦那は土日祝休み)ことを理由にやめました。旦那との時間は私が生きる上で最も大切にしたいことです。 直属の上司に就労条件のことで悩んでいる旨伝えましたが、1週間放置されました。 その後、より上の上司にあたる人事部長と採用後面談の際に相談したところ、人事部長より「面接でなんでもするって感じだったので休みの少ない課でも良いと思った。出来るだけ人は大事にしたいし続けていける環境を整えたい。続けられる様考える。土日祝休みの別の課付にして、実際は2/3程の時間は今の課で働いてもらい土日祝は休みにする」との条件を提示されましたが、今の課には小さい子がいるのに夜診を無理して入ってる方も複数おり、私だけその様な条件になると人間関係的に仕事を続けていける気がしません。 他にも、 ・採用条件に、Excelスキルが必須条件にあり、PCが使える職場だと考えていましたが、紙カルテでPCはほぼ使わない。 ・前職の営業の様な自分で考え、密度が高く働くしごとではなく、定型業務をただただこなす、自分で考え効率化しても定時に上がれるわけではないこと。(前職の営業では成績をガンガン上げ歴代No.に入ったり、効率化を考えたりなどがやり甲斐だったが、やりがいが見つけられていない) などから、モチベーションが上がらずにいます。 ただ、将来開業の際に診療報酬(収入)の部分がわかっていないのは致命的な気もしますし、何もスキルがないおばさんになってしまうのは人間的にもどうかなと不安もあります。夫は無理して続ける必要ないとは言ってくれています。 入院のある病院の医療事務なら、この実際の雇用条件はよくあることなのですが、モチベーションが上がらず辛いです。 長くなりましたが、ご回答いただけますと幸いです。
院の皮膚科・耳鼻咽喉科の受付をしています。 目の前には院内売店と簡易ベンチがあります。 そこに以前、私が私立高校の講師をしていた時の卒業生の女。。H子が しょっちゅう来てるんです。 H子は小学生の頃、母子家庭で母親に虐待された末に父親に親権が移ったという 経緯があります。 先生はいじめっこを必ず注意して問題を解決する。虐待する大人は必ず 処罰される。警察は犯罪者をもれなく逮捕・補導する。弁護士は正義の味方だと 信じて疑わない変な子でした。 ある時、いじめ被害を訴えて来たのがウザいので「あんたが変な子だから」と 言うと泣き出して、亡くなった母方の祖父の事を言い立てました。 おじいちゃんが亡くなったからお母さんが虐待を開始したと。 なので私は「おじいちゃんの話なんかしてないっ!あんたを今、育ててるお父さんだって本当はウザいんじゃないの!?」と怒鳴りつけてやりました。 卒業が近くなったら無視したり他の子に向かって彼女を悪く言ったりして フェイドアウトしたつもりです。 そして私は公務員を諦めて病院事務に就職。 H子の父親が長年、私の勤務する病院に通院していた様ですが 最近になって別の病院で亡くなった様です。 H子は父親の面影を求めて来ている様でベンチに腰掛けて写真を眺めたり 私を見るとものすごい目でにらみ付けたりします。 どうやら売店のバイトさんに私の事を悪く言っている様で バイトさんは私を悪く言いますし、院長先生に相談しても 検温をパスして周囲に迷惑を掛けなければいいだろうと言うんです。 どうやら院長先生の紹介で他病院の心療内科に通院してるとか。 はっきり言って目障りです! 検温を担当するスタッフに言って 入館禁止となる37.5以上だと嘘をついて貰った方がいいでしょうか? 本当にイライラするし張り倒したい位なんです。
ているので、 応募しようかと思うのですが、 医療事務は難しい。 簡単には出来ない。 とにかく難しい。。と批判ばかり 目にします。 資格が自宅学習の在宅試験だった為と、 取得から数年経過したという事もあり、 働いてみたいのですが、 敷居が高く、かなり尻込みしています。 何がそんなに難しいのでしょうか? 因みに、 今、現実的なのは 糖尿病専門病院の受付業務です。 専門的なので、 逆にあまり複雑ではないのでは?と 期待もしていますが、 いかがなものでしょうか?? 受付事務とレセプト、クラーク、 入院手続きなど細かく分かれており、 クラーク業務が出来る人は 給与が2万円程高いようです。 各内容とはそんなに違うものでしょうか? 私が取った資格内容は ほとんど 休日、時間外の計算方法の違いや、 やたら計算問題ばかりだったのですが、 現実とは違いますか? 詳しくご存知の方、アドバイス お願い致します。
トから応募したところ 履歴書と職務経歴書を送ってくださいと言われました。 (私は医療関係の仕事やアルバイトは全くしたことがありません。) パソコンがないので職務経歴書は、履歴書をかうと入っている職務経歴書でいいんでしょうか? あと、履歴書にかく志望動機や自己PRを職務経歴書にある志望動機や自己PR欄にかいていいのでしょうか? それとも、職務経歴書の半分だけを切り取ってアルバイトの経験だけをかいてもいいのでしょうか? それと、私みたいな医療関係皆無の場合採用はされるのでしょうか? 応募したのは医療事務で、受付などをやるのですが… どういった内容の志望動機や自己PRが好印象ですか? いくつも質問がありますが 回答よろしくお願いします(;>_<;)
局(全国に何店舗もある大手)に行きました。 私は病院を受診すること自体がとても久しぶりで、薬局も自分の職場以外のところには足を踏み入れたこともほぼありませんでした。混雑していて待ち時間が結構あったので受付やガラス張りの向こうの調剤室の様子などボーッと観察していたのですが、その実態にとても驚きました。 というのも事務員は外来業務の中で『処方箋受け取り→パソコン入力』『新患にアンケートの依頼』しかしておらず、調剤室には入らず、薬を触ることは一切ないようでした。 うちの薬局は完全家族経営の薬局で、門前の病院が内科ということもあってかピッキング、分包は事務員が全面的に任されています(これグレーですよね…) 前にここで「事務員の分包は違法なのでは…」?と質問した際、薬剤師の方から回答をいただいたのですが、「薬剤師は対物業務から対人業務へ」と言われており、調剤は誰がやっても同じなので事務員にやらせるのがベストだとおっしゃっており…。 今でも大手の薬局だと、法令をきちんと守り、事務員には薬を触らせないのでしょうか?同じくらいの給料ならこういう薬局に転職したいな…と思ってしまいました(^_^;)分包をミスしたら薬剤師にため息をつかれ、説教されるような職場ですので毎日つらくて…。分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
す。アドバイスをお願いします。。 面接を受ける職種は医療事務、一般皮膚科・美容皮膚科のクリニックです 。 1.今までの職種が人と接することが多かった 2.以前、貴院のホームページを拝見したことがあり、美容にとても興味がある 3.今現在シミを取る治療をしている 4.医療事務講座終了課程まであるが実務経験 なし 5.自身も肌にコンプレックスがあり治療の中で肌が綺麗になってきた経験があるので医療には携わることができませんが受付の仕事で患者様の悩みのお力になりたい 6.今までの経験を活かしつつ少しでも早く実務を身につけ貴院で地域医療の貢献ができるようにしたい これを文章にして頂けないでしょうか? よろしくお願いします。。。
まいます。何度洗ってもすぐ黒くなってしまう為、黒のナースサンダルにしようかと思ったんですが、今履いてるものが会社負担で買ってもらった為、替えたら失礼に当たるのではないかと思い、替えられずにいます、、 そもそも黒のナースサンダルはありでしょうか? 今まで黒のナースサンダルを履いてる人は見た事がありません。 受付をやっています。 それか足裏対策に優れているものがあれば教えて下さい。 今までビオレの足裏クリームを使ってきましたが駄目でした。
外にも口の中を長時間見続けることがとても苦痛でストレスでヘルペスや、蕁麻疹など出てしまうほどでした。 教えてくれる先輩達はとても優しくて、最後まで止めるのを躊躇いました。ですが、病院に通ってから遅刻して出勤する日々が増え、それもストレスに感じて退職を決意しました。 先生と奥さんに辞めることを伝え、一度考え直してほしいと言われました。そのうちに転職活動してると内定をもらったので、その報告も兼ねてやっぱり退職することを伝えると 態度が一変して、あなたは常識がない教えてくれた先輩達の気持ち考えないのか?頭おかしいのか?薄情者とうとう言われました。 それに加えて、職場が決まってるとしてもここは3ヶ月は辞められないぞと言われ次の職場にまで迷惑かけるのかあなたは?と言われました。 実は、最初に説明されてないだけで契約書に3ヶ月と書いてありわたしもサインしてるようでした。 前の会社は、1ヶ月前申告だったので当たり前に1ヶ月前だと思ってしまってました。 次の転職先は、現職辞めるまで待ってるからと言ってくれてるのでそんなに影響はないのですが、先生と奥さんの豹変ぶりに笑ってしまうほど呆れました。この人たちと一緒に働きたくありません。実際私の前に辞めようとした人が先生や奥さんから嫌な態度を受けてるのは見てはいましたが、ここまで言われるとは思いませんでした。早期退職は難しいのでしょうか?
221~230件 / 340件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
面接の受付で好印象を与えるマナーとは?到着時間やあいさつの仕方を解説
選考対策
面接会場に到着したら、受付できちんとあいさつしましょう。受付での対応の仕方が、評価の対象として見られてい...続きを見る
2022-06-13
受付の仕事は未経験でもなれる?仕事内容や向いている人などを解説
仕事を知る
受付は来客がスムーズに目的を果たすために、なくてはならない仕事です。受付がどのような対応をするかで、企業...続きを見る
2022-12-28
受付の志望動機の書き方や例文は?必要なスキルや注意したいポイントも
企業の顔としてお客様と接する受付の仕事は、人気の高い職業です。多くのライバルに差を付けて転職を成功させる...続きを見る
2023-03-31
受付嬢の具体的な仕事内容とは?求められるスキルと併せて紹介!
受付嬢は、主に社屋などのエントランスで訪問者を迎え入れるのが仕事です。会社の顔として活躍できるので、多く...続きを見る
2024-07-10
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
2024-11-13
面接は何分前に到着するのが理想?マナーや受付方法を解説
採用面接には、「早めに行くべき」「早すぎてもダメ」とさまざまな声が聞かれます。採用担当者に好印象を与える...続きを見る
2022-06-08
面接は挨拶で決まる!正しい挨拶の仕方や好印象のポイントは?
面接で重要となるのが、挨拶です。企業での受付から入退室まで、挨拶で最初の印象が決まるといっても過言ではあ...続きを見る
面接での正しいマナーやNGポイントは?受付から退室まで解説
面接では、話す内容だけでなくマナーも評価の対象です。マナーを守った行動ができているかどうかで、社会人とし...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です