員35歳定年説に備えて、紹介予定派遣を希望しておりましたところ、長期の派遣案件で頑張り次第では正社員登用の可能性があるという派遣先に就業が決まりました。(紹介派遣予定派遣ではない、普通の派遣契約です) 初回は、12月から2月末までの契約で働いています。 先日、派遣先の上司から直接以下のような話をされました。 次の更新をしたい(8月まで)が、2月から長期的に働ける男性をキャリア採用することになったので、今後の更新(9月以降)はないかもしれない。 もし9月以降に更新をしたとしても、産休中の女性社員が、1年半後には戻ってくるので、その時に、他の部署で女性社員に欠員があれば、私を推薦するが、自分には権限がないので、どうなるかわからない。私の仕事ぶりには、何の問題もない。自分(上司)としては、ずっと私にいてもらって、ゆくゆくは、正社員にしたいと思ってるというような内容でした。 もともと長期案件で自分さえ頑張れば、正社員になれる職場だと説明を受けていたので、1月に契約更新の意思確認をされた時には、契約更新したいと言ってしまいました。 しかしながら、先が見えない契約更新であれば、少しでも年齢が若い内に、次を探したいし、まだ入って間もないので、新しいことを教わりながら、仕事を進めているのですが、期間限定だと思うと、モチベーションが、上がりません。 上記の話を聞いた翌日、派遣会社を通じて、状況が変わったことを理由に、2月末で退職したい旨を申し出ました。 派遣会社から、以下のような説明を受けました。 3月以降の更新契約は、まだしていなかった。(現在保留中) 派遣先の私の上司は、人事に掛け合って私を紹介予定派遣にできないか人事に相談する。(紹介予定派遣の契約にできるのは、早くても1年後。それまでは、普通の派遣契約) 私の枠を確保する為にも、現在同じ課に働く仕事のできない社員を、クビにしようか考えてる。 (クビにされそうな社員さんは、入社3ヶ月半目で、仕事の覚えが悪いが、どんなに怒られても 真面目に受け止めて、頑張っている27歳の男性です。) 今後の会社の業績や状況次第で、必ずしも紹介予定派遣にできるわけでないし、半年で期間満了の可能性もまだ残っているが、私が少しでも長い期間働けるよう、全力を尽くす。 人事に根回しする準備期間が欲しいから、とりあえず6ヶ月(最低でも3ヶ月)の普通の派遣契約の更新をして欲しいとと言っている。 どうしても辞めたい意思が変わらない場合も、2月末で終了することは不可能で、引き継ぎのために2ヶ月以上の更新をお願いします。 派遣担当者のアドバイスは、今から就活して新しい会社を探すより、私を評価してくれるこの会社で働く方が幸せだ。最悪辞めるとしても、時期的にちょうど、2〜3月は求人が一番多い時期で、就職活動をしている人も多いから、こんな競争率の高い時期に就活するより、ちょっと求人が落ち着いた夏〜秋くらいの方が、いいと思いますよ。との事でした。 私の今の正直な気持ちは、正社員になれるのであれば、このまま働きたいです。 ですが、半年後派遣社員を雇う余裕もないのに、なぜ正社員になれるような話になるのか不思議です。 簡単に、試用期間が終わった正社員をクビにしようかと考えて、それを派遣社員にペラペラ話す上司の元で働くのも不安です。(クビの話は私の入社初日から、言っていた。) 本社経理部なので、とりあえず本決算の前に辞めて欲しくないために、正社員の話を時間稼ぎに使っている気がします。 引き継ぎの為に2ヶ月以上の更新をお願いしたいと言われましたが、私は就業1ヶ月半で、人に教えれるほど仕事を理解していないし、今いる社員の方から都度仕事の指示を受けている状態なので、私しか知らない仕事は一つもないのです。 まだ2月末までしか契約していないのに、4月末までの更新をしないといけないというのも納得できません。 辞めるなら、競争率が高くても求人が多い今の時期に探したいです。 話が長くなってしまったので、整理すると、 1.私は、もともと紹介予定派遣を希望していた。 2.派遣会社から、紹介予定派遣ではないが、頑張り次第で正社員登用の可能性がある長期の派遣契約と説明を受けて、初回2月末までの契約で就業した。 3.就業1ヶ月半で、派遣先から直接半年後の更新はないかもしれないと言われた。 4.次の更新がない可能性があるなら、3月以降の更新はしたくないと、申し出た。 5.派遣元が、あと1年半年後には、正社員にできるように話をまとめる準備がある。 (でも、自分には権限がないから、上手くいかないかもしれない。)と言っている。 もし契約更新の意思がない場合も、本決算が終わる4月までの更新は必ずしてください。と言われる。 本当に正社員になるチャンスがあると、皆さんは思われますか? 辞めるなら、2月末で、期間満了できると思いますか?
解決済み
あったり問題を起こした人がいたり、人が辞めることになったり小さなことでも大きなことでも全部が私の責任。 一つ上の上司は相談事は聞いてくれず、聞く時間さえ持ってくれません。部署内の人の管理(雰囲気、人間関係など他人同士のトラブル)、個人の仕事の力量、物の管理など全て私の責任。何か問題があれば、上司から冷たくされて切り捨てられて否定されて「辞めたい」の言葉も言えません。仕事中に急に涙が出そうになるときがあります。眠れない日々が続いています。右耳の奥の方がズキンズキン痛みます。少し前から死を意識するようになりました。何故か、自分が死ぬ瞬間を想像していると心が休まり眠れることがあります。よく頑張ったね、耐えたね、と自分に語り掛けています。心が普通じゃないことは分かりますが、死と仕事が隣り合わせです。心療内科に行こうか、労働環境を労基署に相談しようか、いのちのホットラインみたいなところに電話しようか迷いましたが何もする気になりません。相手から否定されることが怖い。切り捨てられないか。人間が信用できません。仕事が辛いです。
経験が全くありません。 私は事務職しか経験がありません。 オーナーから、上司Aは事務業務をするわけではない、おいおい管理業務を担当する、と聞かされていたので、日々の業務はほぼ私のみで行っています。 私がPC、事務、経理、労務、庶務をこなし、多少社員に頼りにしてもらえている姿が気に食わなかったのか、 嫌がらせめいたことを上司Aからされることになりました。 業務依頼・進捗確認のメールを送っても全く返信がない 話しかけても返事がなく無視 話すことができてもとても機嫌が悪く、「はァ?何か?」と威圧的な態度 私に関する嘘のウワサを流す 私には仕事を回すな、話もするなとコソコソ言って回る などなどです。 すごく嫌ですが、私は仕事においては笑顔での挨拶は欠かさず、報連相もきちんと行い、周りの方々からは、 「上司Aに対して私情を挟まず非の打ち所なく業務を行っている」 と言われています。 上司Aの上司、Bさんへ「上司Aの態度を改めてもらうことはできないか」と相談したところ、 「ああいう性格だから無理。我慢しなさい。」とのことでした。 そして、上司Aはオーナーのお気に入りで、これまで起こしてきたパワハラ相当の問題や、業務の不備も、オーナーは「でも上司Aは悪くない」と目を瞑っているのみです。 上司Aは、私だけではなく、彼の気に入らない職員に対してもかなり態度は悪く、 一方お気に入りには大変甘く、上司Bやオーナーには秘密に、給与を上げたり、何かと特別許可を出したりと優遇しています。 私のされている事は、パワハラとして訴え出るには弱いと思われるので(暴言を録音したものが少しありますが)、どうやって改善されるのか、わかりません。 なにか手立てはないでしょうか? 私が辞めるしかないのでしょうか?
管理補助と添乗員の仕事をしています。昨年あたりから、JR西日本は大規模中途採用を行っているようで、マイナビ転職で何回も求人を目にしました。私も運輸職(駅係員・乗務員)で受験したいと考えています。しかしながら、私は23卒で社会人経験が浅いです。マイナビ転職内の求人には「高卒以上・社会人経験のある方」とは記載されていましたので、条件は満たしています。「第二新卒歓迎」とも書かれていました。いくつかの転職エージェントにもこの旨を伝えたところ「条件を満たしているのであればすぐ応募したほうが良い。しかし、社会人経験の浅さはハンデになる。」と言われました。ここでいくつか質問をさせてください。 ・「第二新卒歓迎」とはいえど、2~3年などもっと社会人経験を積んでから応募したほうが良いのでしょうか?(JR西は社会人経験の長さを重視しますか?) ・JR西は、私の知る限り昨年から半年以上かけて3回ほど大規模な正社員の中途採用を行っています。人気企業ですし、すぐ応募が集まりそうですが、それでも未だ出し続けるのは本当に応募が集まらないからなのか、応募は集まるが採用基準で落とされる人が多く、再度求人を出しているのか、どちらなのでしょうか? ・仮に正社員大規模採用が終了したとしても、定期的に中途採用の求人は出されるでしょうか?(契約・正社員問わず) 拙い文章ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
るから私が後任で入社しましたが、前任者の身勝手で退職の撤回をし私の雇用が危ぶまれました。 しかし、前任者は仕事の怠け癖問題でまわりとのトラブルが多く結局真面目に勤務する私との揉め事がきっかけで逃げるように退職しました。 その時、私を庇ってくれた男性社員がおり(親子ほど歳が離れている大先輩)、そのことがきっかけで仕事や人生の話やら色々アドバイスやくだらない話をするぐらいの仲になりました。 しかし、まわりから距離が近いと感じたらしく男女の関係があると怪しまれてしまい、女性上司へ密告されてしまいました。 たしかに話をするときに体の距離が近いと感じたことはありましたがセクハラとは思わず、さりげなく離れたりはしていました。 女性上司は、前回の退職撤回者と仲が良かったため私のことをあまりよく思っておらず、今回の件を鬼の首をとったかのように私を責め私の態度が悪い、皆と平等に接するようにと指導してきました。また大先輩からセクハラをされたと私から聞きたいと女性上司は誘導尋問をしてきましたが、私自身セクハラとは思っていないことを伝えました。しかし、それはおかしい❗と批判し何度も同じことを聞きセクハラと感じない私が変だとも言ってきました。 私はこの女性上司に以前から不信感もあり、さらに高圧的な言い方に耐えきれなかったので退職を申し出ました。 また、いつなにでまわりからリークされる不安感や大先輩と話しただけで不適切な関係と疑いの眼差しで見られるんじゃないかという不信感を抱きながら今後も仕事は普通にできない、さらに半年間で人間関係のトラブルがありすぎる、給料が安いわりに仕事が多く休みが少ないことを申し伝え試用期間で終了してほしいと伝えました。 女性上司は、やましいことがなければ堂々と仕事をしていればいいといって退職を受理してくれません。 女性上司の言っていることはわかりますが、今後我慢しながら仕事をして何になるのだろうと絶望しかないのです。 ただ、私を庇ってくれた大先輩には退職を選択してしまったことに詫びても詫びきれません。 来週には退職受理の判断がでますが、多分引き止めがあります。 もし、引き止めを素直に聞いたらなんのメリットがあるか教えてください。
ての入社で一年頑張りなれて来て概ねこなせるようになってきた所です 社長、奥さん、若手、定年前のおじさん 、僕で5人の会社になります その中の若手が乱暴で 勝手に無言で使用中の道具をとられ注意した所逆上し胸ぐらを掴まれ表に出ろとかトラブルが起きました(半年前) そして今回GW前にまた些細な事から逆上し胸をどついて来ました こちらは、手を出してませんし対話主義です そして合わないから事務所に駆け込みもう会社をやめると若手が言い出しました 会社からは両成敗で間には入らないと言われました 会社は、一回の時おじさんが止めに入ろうとしたのを社長が静止したらしく奥さんもみて見ぬふりでした 暴行になりますが会社は、見ぬふりですか?と会社のあり方を聞いたら社労士に任せるからと この12月から働き方改革で就業規則作製などできだした社労士が聞き取りに来てお互いの主張などを聞き取り帰りました 若手は、僕がいるなら会社をやめる主張をしたらしく 会社側は、話がつくまで自宅待機を若手に命じたらしいです 2週間目に入った頃突然社労士がまたきて事務所に呼ばれ 社長、奥さん、社労士と僕で話が始まり嫌な予感がしましたが的中で 若手の処分は、自宅待機させてるのと 後、始末書を出させることに決まったと言われ 話が急に変わり僕には、今回の事とたまたま重なるけど会社に合わないのでないかと以前から言おうと思ってたと 会社の皆が疲れるとか成績が少し悪いとか社長と仕事上の相談やり取りを はむかったように違反があると無理矢理こじつけみたいに社労士中心に奥さんや社長から攻められてその事に対して説明しても聞き耳持って貰えず退職を遠回しに進めてきました 退職を求めてるか聞くと圧力が増しさらにはっきりと言わないですが他の合うところにいった方が良いのではと更に攻めてきました その場の勢いに押されパニクリ退職を了承してしまいました 社労士が後は、書類を送ると帰った後 奥さんに確認した所ベテランの若手を どうしても会社存続の為残したいから僕に追い込みかけたことを認めました 奥さんにGW明け若手いないので聞いたら 甘やかして来たからと言ってました(つまりどちらが悪かったかは、内心認識してます) 会社都合退職を確認し その後すぐ会社を後にして3 日たちます まだ届いてないので署名してませんが 大切な家庭もありますし仕事も精一杯頑張ってきたので考えるほど納得出来ず怒りが込み上げてきます ですがそんな会社なのでもう戻る気持ちはありませんが せめて何か勝手な会社に制裁、慰謝料なり少しでも僕に納得出来る最善な方法は、ないものでしょうか? 長くなりましたが無知な僕にご教授いただだけると助かります
中旬ごろから毎日朝起きたとき、作業をしている時など常に辞めたいと思うようになりました。 辞めたい理由は、最初のうちは残業代が出ない、現場の雰囲気がすごく怖い、などです。 この仕事は自分に向いていないんじゃないかとずっと思っています。しかし社長や一部の上司に可愛がってもらっているので、辞めると伝えるとすごく申し訳なく思います。また、親にもせっかく就職したのに半年ほどで辞めると今までの恩を仇で返すような気がしてなかなか相談できません。 しかしこの仕事が定年まで続くかと言われると絶対無理だと思います。会社の辞める時点で会社側にとってはいい迷惑だと思いますが、このままずっと辞めたいと思って仕事をするより、はやく辞めた方がまだ迷惑はかからないと思うので8月の上旬ころ勇気を出して社長に退職の決意を伝え、できれば9月いっぱいで辞めようと思います… 9月で辞めるとしたら8月の盆休み前に言えばいいでしょうか?それとも盆休み後に言えばいいでしょうか? また退職するまでの約1ヶ月間、社長、先輩などとは気まずい雰囲気になりますよね? せっかく今まで教えたのにもう辞めるのかと怒りますよね? あと転職経験のある方でなにかアドバイスがあったら教えてください。
いか、会社の人には恵まれていますが、業務内容が向いていなく毎日やめたいと考えるばかりです。会社の悪い所しか見えなくなり、もうすぐ1年経ちますがこのまま辛いとずっと思いながら続けて意味があるのかな?と考えます。 勉強勉強、周りに相談出来る同期もおらず何やってんだろう、、、と虚無になってしまいます。 まだまだこれからなのに辞めるのはもったいないと親には反対されますが、朝起きるととても憂鬱な気分になります。 私はもうどうしたらいいのか分からないです。 環境がいいからこそとても悩んでしまいます。 今までたくさん教えてくれたのに申し訳なさすぎてでもこのまま続けても辛い、、、 本当にどうしたらいいのでしょうか?
して1年になります。 20人ほどの小さな会社なので同じ仕事をしている人は私と同期と上司の3人になります。 その上司が仕事を回してくれません。 いつものことなのであまり気にしていなかったのですが、ちょっと気になることがあったので質問させてください。 その上司は毎日22時~23時まで仕事をしているようです。タイムカードをこっそり見たので間違いありません。会社の定時は18時で、正直毎日何をしているかわかりません。 以前社長に同期と呼ばれ、 「上司が残業毎日してるのは、あなたたちがアルバイトみたいだからだ」といわれました。 今まで何度も仕事を下さいと言っていましたし、こちらもまだ入って一年も経ってなかったのでどんなふうに仕事が回っているか見ている感じでした。 確かに積極的ではなかったと反省し、社長から言われた経緯を上司に説明し、その後はその上司や他の上司にも仕事がないか聞いて回るようにしています。 しかし、その上司は一回も仕事を回してくれたことがありません。 他の上司は見かねてちょっとした仕事を任せてくれる程度です。別の仕事なので回せるものがそんなにないんです。 自分がやった方が早いのはわかりますが、それでは私たちは成長できませんし、その上司は定年まであと5年ほどです。今のうちに仕事を回してもらえないと会社も私たちも困ります。 そして、今日他の上司が私に回してくれた仕事を持っていかれました。 他の上司は丁寧に教えて下さり、一度確認していただいてOKをもらったのち、 同じ作業をあと10件やってと言われたのですが、半分持っていかれました。 他の仕事が私は今ありません。その上司は今日も22時まで仕事をするかと思います。 なぜ任せてくれないのかわかりません。 一度OKをもらった仕事ですし、私が特別できないというわけではないと思うのですが 毎日「仕事ありますか?」と聞くのに疲れてしまいました。。 なぜ仕事を回してくれないのでしょうか?直接聞くとけんか腰になってしまいそうで どう伝えるべきか悩んでいます。社長はいる日といない日があるのでいつ話せるかもわかりませんし、とにかく話しかけづらいです。 補足として・・・ その上司は独り身の女性で、私たちが入る前に定年退職した方と二人でずっとやっていた仕事を一人でやるようになってしまい、回らなくなる前に私たちが雇われました。 口では仕事は3人で分けてと言っていますが、最初こそ仕事を回してくれていましたが、半年経ったあたり(閑散期)からめっきり仕事を回してくれなくなりました。 その時期も毎日残業しており、残業しない日を見たことがありません。 ちょっと私が嫌われている節もあります。私は転職までは大手企業で営業の仕事をしており、 それに疲れて事務仕事を選んだのですが、仕事したい欲が強く、それが合わないのかなと思っております。 同期もあまり仕事がありませんが、私よりはといった感じです。 上司は無駄な時間が多いようにも感じます。一日4回以上もコピー用紙の補充をしますし、 たばこ休憩も私がいる時間だけで10分×6回は行っています。一度戻した印鑑をまたすぐに取りに行ったり、出さなくてもいいものを段ボールから出したり、就業時間内に仕事を終わらせる気はなさそうです。 みなさんはこの上司とうまくやるなら、うまく伝えるにはどうしますか? 一回嫌われたら修復は難しいですか?
での8年間勤務しました。とてもやり甲斐のある、誇りを持てる職務でしたが、私は元々「人の役に立てる職に付き たい」という理由と職業的な憧れ(国土防衛)から、陸上自衛官として働きたいと思っていたのです。高校三年の時に陸上自衛隊(本命)と地元県警(滑り止め)を受験したのですが陸上自衛隊は不合格、県警は合格であったため、そのまま警察官となりました。警察官としての業務は忙しいながらもとても充実しており、社会貢献の喜びはとても大きなものでした。しかし、25歳を迎えた時、自衛官採用年齢制限が26歳以下であることから、「自衛官として働いてみたい」「転職の最後のチャンスを逃し、後々後悔はしたくない」という思いに突き動かされ、上司に許可を受けた上で入隊試験を受験、合格の運びとなり、26歳から陸上自衛官として勤務し、現在に至ります。憧れの職業である自衛官として定年退官まで勤務するつもりの転職だったのですが、どうしても「やり甲斐」が感じられないのです。組織、部隊批判になりかねないので私の担当する業務の詳細は説明できませんが、少なくとも私が警察官時代に肌で感じていた「社会貢献」「勤務の達成感」が無いのです。私は自衛官としてまだ一年半程しか勤務していないですが、採用時の約半年の教育訓練を首席で終了しました。職種、勤務地も第一希望とおりです。自衛隊の給与や待遇にも不満はありません。ただ、日を追う事に「自衛官として残りの人生を生きるよりも、警察官としてもう一度、現場で働きたい」という思いでいっぱいになっています。あと半年程で任期満了となるため、自衛隊を退職し、もう一度警察官採用試験を受験するつもりです。そこで質問なのですが、私のような私的な理由(結婚、出産、育児、介護等でない)でも、警察官として再採用される可能性はあると思いますか?また、再採用制度を利用せず、警察官採用試験(3種)を受験した場合、二次試験の面接を突破できると思いますか? 退職理由が警察官として、社会人として身勝手である事は私自身、自覚しています。常識的に考えて再採用の可能性は低いと思いますが、ほんの僅かでも可能性があるなら挑戦したいのです。再採用試験の受験先は兵庫県警察を、警察官採用試験の受験先は警視庁を予定しています。ご意見宜しくお願いします。
221~230件 / 447件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
定年退職とはどのような仕組み?退職のタイミングや定年後の選択肢も
法律とお金
多くの企業において、定年制度が運用されています。定年退職後の選択肢には、どのようなものがあるのでしょうか...続きを見る
2024-02-13
定年は何歳が多い?現状や継続雇用制度、定年延長のメリットも解説
働き方を考える
かつては60歳で定年するのが一般的でしたが、現在はさらに高年齢まで働く人が増えています。定年後にどのよう...続きを見る
2024-07-10
教員の定年はいつ?退職金も把握し定年後のライフプランを考えよう
仕事を知る
教員の定年に関する法改正を知り、教員になった場合の将来が気になっている人もいるのではないでしょうか?教員...続きを見る
2023-04-03
退職金とは何かを分かりやすく解説。自分がもらえるかの確認方法は?
退職金といえば、定年退職を迎えた会社員に支給されるイメージがありますが、法的には会社に支払いの義務はない...続きを見る
2023-04-26
自主退職と会社都合の違いとは?退職前後の違いから退職手続きまで
自主退職と会社都合による退職との違いは、「離職理由が自分に起因するのか、会社に起因するのか」という点です...続きを見る
2023-05-26
退職届の書き方とは?退職願との違いや提出するタイミングも
退職届は会社を辞めるときに必要な書類として知られています。初めて書く場合は何を書いたらいいのか分からず、...続きを見る
2022-06-08
介護職を円満退職したい!引き止めタイプ別の対処法と退職までの流れ
退職の際に上司に引き止められて断れず、このまま退職できないのではないかと悩んでいる人は多いでしょう。でき...続きを見る
2023-03-31
退職金の計算方法は?基本的な仕組みや相場、税金についても解説
退職金は勤続年数や退職の理由などにより、金額が変動します。退職金の基本的な仕組みや相場を理解した上で、将...続きを見る
2023-04-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です