だければ幸いです。 大学卒業後、新卒で入ったwebデザイン系の会社を鬱病で1ヶ月で辞め、そこから家の近くの和菓子屋に1年、その後別の小売の販売員として3年半、鬱の治療と一緒にパート勤務を続けてきました。 元々精神的に病みやすいので、現在のパート勤務は体に負担も少なく、人間関係も良好でよいのですが、どうしても収入が少なく…。 車を持ちたいと思っても年収100万〜では中々厳しいので、20代のうちに正社員を目指した方が良いのかな…?とは思うのですが、続けられる自信があまりありません。 人と話すのは好きなので、事務職より営業職や販売が向いている気がするのですが… 契約社員の方がパートよりかは稼げるのでしょうか? これからどうしたらいいでしょうか…? 1人ではどん詰まりなので、こんな道もあるよと教えて頂けたら嬉しいです。
解決済み
菓子関係の仕事ってどんな物がありますか?教えてください!!
に有利なのはどれですか? 理由もお願いします! ちなみに将来ホテルで働こうかなって思ってます。
み出せないので後押ししていただけないでしょうか… 恥ずかしながら、先にプロフィール、経歴を提示させていただきます。 ・29歳女性 ・管理栄養士として給食受託会社で1年半、特別養護老人ホームで約4年働く(正社員) ・一般企業で事務職を1年行う(派遣社員) ・保育園の管理栄養士(正社員)として厨房で働くも、人間関係が上手くいかず突発性難聴を発症、3ヶ月で退職 約7年程社会人として働きましたが、人手不足や業務過多、人間関係が原因でもう働ける気がしないし、頑張りを搾取され続けてきたので働きたいとも思えません… 搾取されたと思った原因は以下のとおりです。 ・給食受託会社に勤めたときは、家から遠い事業所に配属され、電車が早番の時間に間に合わないからと、会社が借りた事業所付近のレオパレスを1、2ヶ月おきに点々とさせられてストレスだった。 当初レオパレス生活は1ヶ月だけの予定が、半年以上家に帰れなくなり、その手当や賞与も出ないなか、自分の家の家賃は払わないといけないため、貯金も出来なかった。また、この事業所の正社員は新卒の私1人で、全ての業務が私に降りかかっているのに会社の人間は誰も助けてくれなかった。 ・特別養護老人ホームでも、入社2ヶ月程で正社員1人になった。仕事のレベルは低かったのでなんとか回していたが、最終的にパートさんの人手不足になり、穴埋めをし続けた結果、本来しなくても良い早番や遅番をするようになり、自分の業務も回らないという状況が半年以上続いた。毎日残業しているのに一部の時間は残業代を出してくれなかった。半年以上会社は人を入れてくれず、他の部署の職員は見て見ぬふりで助けてくれなかったので、耐えられずに辞めた。(払われなかった残業代は、労基に引っかかったことで後から支払われました) 人間関係の面でいうと、前職の保育園で、先輩栄養士2人から目をつけられ、「この職向いてないんじゃない?」「事務職やってたんなら秘書とかすればいいじゃん」と罵倒され、コロナにかかって休んだ時も「本当にコロナで休んだの?」と言われる始末でした。 (嫌われた原因は恐らく、私はぱっと見落ち着いて見えるので仕事出来る感が出ていたらしいです。でもあまりにも出来なかったから鼻についたんだと思います。自分では一切そんな高飛車な態度は出していません) 突発性難聴の治療が終わったので転職活動をしていますが、どうしても「またブラックなところに当たるんじゃないか…」と不安になってしまいます。 また、管理栄養士はもう辞める方向で考えていますが、次の職種も決めきれずにいます。 (管理栄養士以外の武器が欲しくて、1年と決めて派遣の事務をしましたが、業務内容がニッチで、他社であまり活かせる内容ではないし、マニュアルどおりに作業を行う程度、かつ、大手企業だったので、正社員の方の頭の良さについていけず、自信喪失してしまいました) また、今までの自分を卑下してしまい、自分が鬱寄りの考え方になってくることにも嫌気がさします。 まわりの皆はちゃんとキャリアを積んでいる中、30歳間近でこんな悩みをもっていることが恥ずかしく、相談できる相手もいません。 どなたか後押しやアドバイス、または同じ思いをしている等、意見を頂けたら幸いです。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
男です。) 個包装されていて配れるもの系で生菓子はNGです。 図書館職員の方に楽天ショップに並べる家電で売れそうなものを提案して頂いたお礼と普段皆さんにお世話になっているので職員の皆さんで食べて下さいという名目で渡します。
0代の転職であり母子家庭で3人の子供を育てているので、辞める気はないのですが自分の無能さに呆れていま す。 今の職場は老舗のお菓子屋で、和菓子洋菓子の値段全て覚えてレジを打つ、包装、外販の発注手配、配送 など色々ありスムーズに出来ません。 特に苦手なのがレジ打ちで何度かミス打ちをしてしまい、お客さんにご迷惑を掛けてしまいました。 どうしてもお客様の前に立つと失敗しないかと緊張してしまいます。 先輩にはひどく怒られ、あなたの声は低いから怖いもっと声を高くしなさいと、度々注意されるため特に緊張します。 明日はミスしないよう、メモや値段表作って覚えて家で復習したりするのですが、なぜかミスしてしまいます。先輩達は(店を仕切っている2人) 休んでいる人の文句をよく言っているので、私が休みの日に文句を言われているかと思うと暗い気持ちになります。 大人しく口答えしない人をいじる傾向があるみたいで、一人大人しく優しい人がいるのですが標的にされているみたいです。 半年前に入った20代の子にもバカにされ、もっと声上げたらーと笑われます。 本当自分が情けなくて仕方ないです。 同じような経験をされた方、または こんな方法でミスをなくしたなどアドバイスの方よろしくお願い申し上げます。
めを和菓子屋でバイトをしています 去年の3月に専門学校を卒業し、移転の新装オープンの個人店に就職しました一人暮らしをし、4月の初めから働く筈でしたが工事が終わらないとのことで四月の下旬からになりました 私を含めて4人新卒を雇いシェフとその奥さんと六人で始めました 一人が逃げ出し、もう一人は資金難で解雇され、最終的に二人が残り計四人になりました ですが夏場でケーキが売れずさらにはシェフが商売下手で(メディアを信用しておらず、宣伝や雑誌の掲載もまったくしない)売り上げは落ちる一方でも作業はすごく細かい それまで大体同じぐらいの時間に帰れてたのが次第に不安定になり少しだけ早く終わるときや遅くなるときとバラバラで予定も立てられませんでした さらに思い通りにいかず気が立っているせいか私のみにひどく怒鳴り散らしたり舌打ちしたり さらには売り上げが伸びないのを私の所為にされることも私がやってないことを私の所為にされたりしました(暴力振られないだけマシかも) 時がたつに連れ自分がおかしくなっていき睡眠不足やストレスの所為か親に八つ当たり・自宅のものの破壊・薬(皮膚科でもらった)の過剰摂取のをするようになりました それでもお菓子は本当においしいし自分としても続けたかったのですが元々弱い肌がひどくなりクリスマスごろには手や指の皮が殆どはがれてしまって物を握るたびに激痛が走るようになってしまいました。このままではまともに仕事ができないため様子を実に来た両親と話し合いシェフとも話した結果働かせるのはできないとの結論になり辞めました 10ヶ月目でした 辞める最後の夜にもこの業界には向いてない 事務とかの仕事をすれば などとボロクソ言われました 前半は週休2日(土日無し)でしたが、後半は週休1日になった結果こうなってしまいました 働いているときは辞めたいと常々思ってましたがそれでも働いていざ辞めるとなるとまだ働きたかったという気持ちでいっぱいでした 自分はまだお菓子が好き これで終わりにしたくない 親に高い学費出して行かせてもらった学校を出た以上まだパティシエとして働きたい そういう気持ちでいっぱいです 自分は一年持たなかった 睡眠優先で技術的にはまだ専門卒業程度 こんなのでも再就職はできるでしょうか? 他の店の話を聞くと不安でたまらないです 長々とすみませんでした
しています。 全国に数十店舗ある会社です。 うちの店舗は、社員1名・アルバイト2名で回しているのて すが、 アルバイトの勤務日数の方が社員よりも多いのです。 人件費などの問題とかで、こういうことは販売職ではよくあり得ることなんでしょうか? 1月は入ったばかりで、仕事を覚えるために勤務が多かったのかな?と思っていました(私が24日勤務に対して社員は20勤務)。 しかし、2月のシフト予定が上がってきて驚いたのですが、 私が21日勤務、もう一人のバイトさんが22日勤務なのに対して、 社員は16日勤務なのです。 2月は28日までしかないので、16日勤務ということは12日も休みがあるということです。週休2日以上です。 有給休暇をとっているにしても、シフト表からはわからないようになっています(他に社員がいない店舗なので、有給休暇だとしたらよくこんなに取れるな、というのが所感です…権利なので悪いことだとは思いませんが)。 私もいろんな業界でアルバイトをしたり社員をしてきましたがこんなのは初めてなので、 怒りとか批判というよりも、そういうことは販売職ではあり得ることなのか、それが知りたいです。 売り上げによって社員の勤務体系が変わるとか、人件費とか、何かそういう仕組みがあるのなら知りたいのです。 企業体質としてどうなんだろう…と、今の段階では疑問に思っていますが、自分が知らないだけで、よくあることなのかもしれないし…。 ちなみに、変だよなぁとは思っていますが、 働くだけお金は入るので、勤務が多くても怒ってはいません(^_^;) ただ、やっぱりそういう勤務実態だと、社員の説得力やリーダー力って全然ないなぁと感じちゃいます。 職場に愛着もなく、積極性もないアルバイトが育つよなぁと思います。
高校時代の先輩にバイトの後任を頼まれて、 週に1日と頼まれた日だけならと思い、引き受けました。 初日、バイトに入ったのですが、 初日から忙しい日で、 どうしたら良いのか分からなかったので 「何かすることはありませんか?」と聞くと 「その質問はしちゃいけない」と言われました。 その他にも、理不尽なことで叱られましたが、 これも忙しいからだと言い聞かせていました。 次のバイトで、GWに入ってほしいと言われたので入ったのですが、 洗い場から接客から内職から全て頼まれて、 てんやわんやでした。 そのあと、職人さんから、いちご大福の苺を餡に包むのを頼まれましたが、 「何か気をつけることはありますか?」と聞くと、 「そんなこと聞くならもう良い」と言われてしまいました。 他にも小さいことですが、疲労が積み重なり 毎日よく眠れず、何をしていても、頭は次のバイトのことでいっぱいでした。 私は今までバイトをしたことがなかったので、 他のバイトのことは分からないのですが、 行くことが苦痛になるバイトでも辞めずに行くべきなのでしょうか? ちなみに、私が働いているのは和菓子屋です。
。お菓子作りが好きなので 、 就職するならお菓子の製造系の仕事に、 専門学校にいくならなら(和菓子、パンに興味があるので)神戸製菓専門学校のスイーツ科または製パン本科で考えています。 私が不安に思っていることは、 就職 ・このまま資格を持たずに就職でいいのか不安 ・工場で働くことでやりがいを見つけ生きられるのか不安 専門学校 ・専門学校に行かず高校のサポートが厚い内に就職した方がいいのか不安 ・お菓子の方向というように漠然としていて具体的に働きたいところがないがいってもいいのか ・パン屋に興味があったが就職先があるのか、 仕事がキツいと聞いてこの道はやめた方がいいのか ・パンや和菓子は興味があるだけで、家で作る趣味はないのでこの仕事を選ぶのは厳しい選択になるのではないか不安(スポンジやクッキーのようなお菓子は作ります) ・生活保護+母子家庭+双子 なので金銭的に大丈夫なのか不安(親は大丈夫とは言っていますが具体的には、、) さらに補足で、 もともと私は就職希望でした。 私は双子で、もう1人の方は神戸製菓専門学校の(金銭的に)スイーツ科に行くつもりなんですが、それがキラキラ生き生きしているように見えてきて。 私の友達もその神戸の学校に行くつもりで、(双子の子と行く科は違うけど)2人一緒に楽しそうだなあ、、と焦りからこのまま就職でいいのか迷っています。 お菓子について学びたい気持ちはあって、もし就職したら私が働いてる間、向こうは学んでいるのにな羨ましいとか、めっちゃやりがい感じる仕事に就くくのかなあとか考えてしまい、後悔しないかでまた不安になります。でも専門学校に行ってから就職できるか不安。。という具合です。 高校というサポートがあるうちに就職するのか専門学校に行くのか、、分からなさすぎて迷っています。 (もし一緒に行くなら、パンは今のところ不安なのでスイーツ科かなと思っておりますが、双子やから一緒にしているわけではないです。) ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 上で書いたことを踏まえた上での意見をお聞きしたいです ・専門学校行くべきか? (↑主にこのことだけでも大丈夫ですのでお願い致します。) (パン、和菓子、洋菓子いづれかの分野でお菓子の仕事に就きたい。でも、 働きたい仕事が漠然として決まっていない、専門学校でもサポートはあるけど就職先があるか不安、高校のうちに就職してこの不安を無くすべきか、が専門学校に行くべきかストッパーをかけている) ・神戸製菓専門学校からよい就職先は見つかるか ・スイーツ科と製パン本科ならどちらを選ぶか ・パン屋は就けたとしてもきついのか ・専門学校で学んでパティシエになるのか? などなど。。 少し付け足しで、 私は友達をつくることが難しすぎるくらいの人見知りコミュ障で(雑談ができず盛り上がることができず仲良くなれない)、就職にせよ進学にせよやっていけるのか不安ですが、人と関われる仕事がしたいと思ってます。。 長々とぐちゃぐちゃでまとまってない文章すみません。意見ありましたらお願いします。
221~230件 / 351件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
パティシエに向いている人に共通する要素は?仕事内容と併せて紹介
仕事を知る
ケーキやプリン・アイスクリームなどのスイーツを製造する洋菓子職人を一般的にパティシエと呼びます。パティシ...続きを見る
2023-08-08
配管工に向いている人の特徴とは?ミスマッチを防ぐチェックポイント
世の中にあるさまざまな配管の敷設・維持・管理に携わる職人を、配管工と呼びます。配管工への転職を検討してい...続きを見る
性格診断の巨匠(ISTP)タイプとはどんな人?強みや弱み・適職をチェック
選考対策
性格診断の「巨匠(ISTP)」は、好奇心旺盛な職人気質タイプです。自分の強み・弱みを知ると、キャリアプラ...続きを見る
2023-09-01
テーラーとは?仕事内容から活躍できる職場、必要スキルなどを解説
テーラーとは、顧客の要望に合わせてオーダーメイドスーツを手がける熟練の職人です。高度な裁縫技術と豊富な経...続きを見る
2024-08-08
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です