すが、国公立に行く頭は無いので私立大学か専門学校で迷っています。 もともと私立大学の指定校推薦を目指していたので評定はいい方なのですが、私立に行くなら奨学金を借りて自分で返済するようにと言われました。私が行きたい私立大学は付属病院を持っています。 専門学校でいいなと思っているのは大学病院付属の専門学校で、大学病院で働けるし、学費も安く抑えらるのではないかと思って細菌迷っています。 長文失礼しました。 みなさんの意見を聞かせてください
解決済み
お願いします。 私は現在都内の大学に通い就職活動を行っている就職活動生です。 就活では経歴について聞かれると思うのですが、私は訳あって高校を退学していてそのことがネックで不安になっています。退学をした理由を以下に記すので客観的に問題があると思ったら指摘していただけると嬉しいです。 私が高校を退学した時期は高校1年の冬の時期です。 なぜ退学をしたかというと、高校入学後に父が他界してしまい家庭の経済的な余裕が当時の自分にもわかるほど痛感し母の負担を減らしたい一心で働こうと思い退学をしました。 当時高校にも奨学金制度は一応あり下校後にアルバイトをし家庭を支援するという選択肢もあったのですが、私は一度退学をし通信制の高校に編入することにしました。 退学をし、通信制高校に編入した理由は二つあります。私が通っていた高校は私立であったため学費が高かったという理由と、通信制では学校に通う頻度が定時制よりも圧倒的に少ないのでより多くの時間働き収入を確保できるという理由があったからです。安易な理由ではありますが当時の自分はすぐにでも働いて家庭を支えたいとう気持ちが強かったのでこのような理由になっていたと思います。 その後自分の進路を考えた時にどうしてもやりたい仕事を見つけ、そのためには大学を受験する必要があったので母に自分で受験するための費用は自分で出すという約束をし大学受験をしました。 アルバイトをし通信制高校の学費や受験料や、受験するにも1年の時に退学をしてまともな学力がなかったため通うことにした予備校費などを稼ぐのに時間がやむなくかかってしまったため高校卒業後に受験勉強をしたので周りより一年遅れています。入学後は奨学金を借りアルバイトをして、、、、というのいうが現在の状態です。 今現在退学をした事を考えると、就活時ということもあり多少ネックに思うこともありますが、家庭のために決断した行為であり、また今まで当たり前のように過ごしてきた日々の尊さや、授業や私生活などで大人がなんでも教えてくれる環境のありがたみを実感でき、その教訓を現在生かせているという一度退学をしたからこそ得た考え方もあるので自分のなかではそこまで汚点ではないと思うのですが企業の採用の立場からしてみてたら退学したという事実がある時点でマイナスになってしまうのかが不安です。 みなさんはこの理由で退学をしている人を見た時にどう思うか意見が欲しいです。
、とても反省しています。 まず最初に警備員さんに呼び止められ、店長の所に連れていかれました。それから警察が呼ばれ、盗ったものを全部出しました。 次にパトカーに乗って警察署まで行き、顔写真や指紋、DNAの採取をしました。それから盗ってしまった動機などを聞かれ、最後に親に引き取ってもらいました。 そこで警察が、「警察側から直接学校に報告することはないが、学校からの調査で聞かれたら答える事になってしまう。」と言っていたのですが、実際の所どうなるのでしょうか?私は私立の高校なので、結構厳しい学校だと思っています。もしかしたら調査するかもしれません。そしたら退学とか停学になってしまうのでしょうか?自分が悪いのは分かっているのですが、どうしても気になってしまいます。 ここまで長文を読んで下さり、ありがとうございました。 専門家などから回答が来るととてもありがたいです。 そして回答待っています。
したいです。現時点での取得資格は短期大学士、中学国語2種免許です。現在は公立中学校に非常勤として勤務しています。 短期大学を卒業後、一度4年制大学に編入したのですが、そこを4年時に退学してしまい学士と高校の教員免許がありません。東京都の教採や私立は中高両方の免許が必要になることが多いため高校の教員免許がほしいです。ただ確か高校の教員免許には学士が必要なはずで、それも取得したいです。 働きながらですのでできれば通信制大学に4年時編入して学士と免許を取ってしまいたいのですが、最悪3年次編入でも構いません。 2種免許を取得してるので介護等体験、教育実習は必要なく、ある程度以前の大学で教職の単位も取得しているため(どれだけ単位認定されるかによりますが)、正科生より科目等履修生等の方がいい気もしますが、それでは学士が取得できないでしょうか。 日本大学、明星大学、聖徳大学辺りはHPを確認しました。星槎大学ももともと星槎にはご縁があるので調べています。通信制大学というものに詳しくなく、事情も紛らわしいため大学の選び方も入学区分もよく分かりません。国語の免許が取得できる大学に一つ一つ問い合わせるしかないでしょうか。
回答終了
違うところで働いた方、 退学した方、沢山いらっしゃると思います 経験談聞かせてください
の高校は私立で原則バイト禁止ですが許可を取ればOKの場合もあるけど基準が厳しいので僕は無断でバイトをしていました。 そして今日 バイトをしてたら生徒指導の怖い先生がお客として来て、去り際に「○○をよろしくお願いします」と僕の名前を知り合いの店員に言ったので恐らくこれからバイトの許可を取ってるか調べられ処分を受けることになると思います。 僕は特待と推薦で入学したので取り消しになる可能性もあるのでしょうか? また退学、停学などになるのか、注意だけで済むのかどちらでしょうか? 皆さんのこういった体験があったら対処の仕方を教えていただきたいです。 親にはバイトの許可をとってます。バレそうなこともはなしました。 勉強しろとかバイトしなければいいという回答以外でおねがいします!
止でした。 私の家庭は母子家庭です。 家庭に様々な事情があって、母とは住んでいません。小学生の妹2人と私の3人暮らしです。(生活の方は本当に大丈夫です。本当です。) 母は彼氏と住んでおり、行きたかった塾にも行けず自分のやりたいことは出来ませんでした。家に帰ったら家事をしなきゃ行けないので自分の時間はほぼ無いと言っても過言ではない状況です。(2年くらい続いています)小中とやってきたバレーは高校では諦め、バイトをしたいと考えています。 1人の妹が中学生になるのでその子の塾代と私は将来保育士になりたいので短大に向けてのお金も貯めたいです。 高校に理由を説明すればアルバイトはできますでしょうか? ちなみにその高校は、部活と勉強の両立みたいな高校です。
は単位が取れていたのでよかったのですが他の科目は高卒認定試験を受けて先日合格し、大学・専門学校の受験資格を得ました。 将来について考えたところ、歯科衛生士という職業に魅力を感じて、体験したりして気持ちが強くなったので歯科衛生士の専門学校を受験することにしました。第1志望の学校を受け、そこが不合格なら2つ目の学校を受けようと思っています。(2校とも私立です) ですがオープンキャンパスで話を聞くと、定員が2校とも34名で毎年あまり志望する人がいなく定員に達することは滅多にないとのことで実際の在校生も15名ほどの人数らしいのですが、今年はオープンキャンパスへの申し込みが例年より多く、興味を持っている人が多いそうで不安になってきました。オープンキャンパスには高校1,2年生の方もいるし、みんながみんな受けるかはわからないのでなんとも言えませんが、やはり高校中退という経歴のある私では面接等で不利になってしまい難しいでしょうか?今年落ちてしまったら、バイトをしながらまた考え 気持ちが変わらなければ来年も受けようかと思っています。 よかったら意見を聞かせてください。
いますが、特に理学療法士になれることで有名な大学・専門学校はどこでしょうか? 私立大学か専門学校で迷っています。 ②通学中の大変さと卒業後の経験と知識の量をふまえるとどちらに進学すべきなのでしょうか? 私は文系なのですが、 ③進学したらどのような教科を学びますか? また、 ④どんな教科を勉強しておくべきですか? 質問が多くなってしまってすみません。
しまして9月から予備校に通いつつ大学合格を目指すつもりです。(予備校のコースが一年半のため9月から)また その傍らバイトをしながら収入を得、予備校代、税金、生活費の一部等を家にいれるつもりです。母子家庭でなるべく母に負担はかけたくないと考えつつも予備校代は行っていた私立よりも高くなりそうで焦っている状況です。 前置きは長くなりましたが、年収200万いかないくらいを目指そうと考えております。(母と同じぐらい)この場合私や母にかかってくる税金、また払わなくてはならないお金についてなるべく詳しく教えていただきたいです。またこれからの生活をするうえで気を付けるべきこと、この額は越えない方がよいということなどありましたら是非教えていただきたいです。よろしくお願い致します。
211~220件 / 486件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
高校教師になるには?必要な免許や適性、社会人から目指す方法も解説
仕事を知る
高校教師になるには、どのような方法があるのでしょうか?教員免許の取得条件や方法、採用試験の難易度などを確...続きを見る
2023-11-08
図書館で働くには?仕事内容や働きながら資格を取得する方法を紹介
本や静かな環境が好きなら、図書館での仕事は最適です。図書館で働く際に、図書館司書の資格は必ず必要なのでし...続きを見る
2023-05-27
教員の副業について知ろう!禁止されている勤務形態以外は副業OK?
教員の副業が禁止かどうかについては、公立と私立、常勤と非常勤で異なります。勤務先や勤務形態による違いと、...続きを見る
2023-03-31
履歴書の職歴欄は「なし」で大丈夫?アルバイト経験でアピールもOK
選考対策
勤務経験が一切ない場合や、アルバイトしかしたことがない場合は、履歴書の職歴欄に何を書いたらいいか困るもの...続きを見る
2022-07-11
教員の志望動機を作成するコツ!小中高別の注目ポイント解説
教員採用試験において、志望動機は重要な役割を果たします。志望先に自分の熱意が伝わる志望動機を作成するコツ...続きを見る
高卒初任給の平均額はいくら?年収を上げるポイントも解説
法律とお金
高校卒業後に就職か進学かで悩んでいる人にとって、高卒の初任給の額は重要です。どんなにやりがいがある仕事で...続きを見る
2023-04-12
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です