ないよね」とか「それはこうじゃないかな?」といちいち否定してくるのにイライラして話したくなくなります。 元々ネガティブな性格なのかもしれませんが、すでに社会経験が三年あり、嫌なところもいっぱい見てきました。 専門学校に通い専門的なことを学び今の会社に新卒で入りました。 他の二人は大学卒で経歴が似ています。 同じ部署の同僚で避けることはできないのですが、話がどうも噛み合いません。 私がおかしいのでしょうか?
回答終了
言ったんだってことになるからです。それと毎度毎度あるので悩みとか相談も特にないです。 みなさんは面談でどんな相談や悩みをしてるんですか?
昼間~夜のフルタイムのパートだったのですが、責任者から朝来てほしいと言われて、現在は早朝~昼間までの勤務になりました。 ですが、元々朝が弱い私には、早朝出勤がきついです。 具体的に言えば起きるのがきついです。 こういう場合は時間を戻してもらうのは出来るのでしょうか?
解決済み
ね、「のんきでうかつな僕」ということで。アラサー男です。 僕はちょっと前、会社を退職しました。 有給消化するつもりだったので、月半ばに最終出社する予定を組みました。 退職数日前のこと。 引き継ぎなどはあらかた済ませたものと思っていたのですが、 「よくよく考えたらこの部分は自分しか把握できていない (上司には過去に報告自体はしてあり、関連資料もまとめてはあったが、多分上司は詳細を忘れており、綿密な読み合わせなどもしていなかった。 自分がいなくなったら即座に対応できる人がいなくなる)」 というものが見つかりました。 それが、最終出社予定日一日前。 これではまずいと思い、恥を忍んでそれを申し出て、最終出社日を2日ずらしてもらいました。 そしてなんとかそれらの読み合わせ、引き継ぎの時間を作ってもらい、無事引き継ぎ完了し退職。 それ以来、自己嫌悪です。 なぜこの漏れにギリギリまで気づかなかったのか。 何を悠長に「引き継ぎも一通り終わったしユルユル日常業務しますか。もちろん残業なしで!」などと構えていたのか。 今の時点で元の職場から連絡などは来ていませんが、もしかしたら僕が気づいていない爆弾が残っていて、これから爆発するか、すでにその対応に追われている人がいるかもしれません。 こんな僕はこれからまともに生きていけるのでしょうか? 診断こそ受けていないものの結構病気寄りというか、不注意物忘れが多い人間です。 にしては今回の職場はかなりトラブルが少なくやれたので、個人的に自信をつけていたのですが、このザマです。 すみません、何を相談したいんだという感じでしょうが、思ったことをコメントしていただけると幸いです
が、建築関係に勤めるのは初めてなので専門知識など無く、何も分からない状態です。 先日メールで指示書が送られてきて、初心者の私にはよく分からなかったので、「これって何をするといいんですか?」とメールを見せて聞いたらメールをそのまま読み上げて「ていう日本語だよね?」と言われました。その後私が「これどうやるといいんでしょうか?」と聞くと「見れば分かるじゃん。書いてあるじゃん。」と返されました。 また、その人は1度説明したらもう分かるよねスタンスの人で建築に関する図をパソコンで書く方法を教わりメモをして実際やって上手くいかず「ここ上手くいかなくてどうやると良いのでしょうか?」と聞くと、「全然仕事覚えないじゃん。」と呆れたような半笑い顔で言ってきます。私も1度で理解できるようにしたいし嫌味も言われたくないので覚える気がないとかではありません。私だって嫌味言われる人に聞くの辛いです。でも教わっても実践してみたら思うようにいかないことがあると思います。 基本的に仕事は基本教えてくれる気がなさそうで、資料丸投げで、「書いてあるから」と言ってきます。資料を読んでも分からない部分を質問したら「書いてあるよね?」と言ってきます。正直その資料には書いてないです。初心者でなければ書いてない部分を汲み取れますが、初心者からしたら省略されすぎて分からない内容です。 私がおかしいのでしょうか。それともこの上司がおかしいのでしょうか。上司の反応に毎回傷つきますし質問がしづらいです。入ったばかりですが慣れない仕事に対してとかではなく、上司への苛立ちや緊張感で少し疲れてきました。最近泣くのを堪えるのに必死な毎日です。
人達から良く見られることがあって悩んでます、、 数名居るのですが、1人は女性で、2名は男です。 私、その女性のことが気になる女性で、好意を持ってました。 元々は相手女性とも仲良くしてたんですけど、時折見せる態度が良くわからなくなり、私から距離を置くようにしました。 例えば、急に無視されたり、避けられたりされて、私としてはいつも通り声掛けたり普通に接したつもりなのに、相手がそういう態度なので、嫌われてるのかな?とか何かしたかな?とか色々と考える内に自分が疲れてしまい、距離を置きました。 その頃から相手女性と同期の男性(1名)から監視とまではいかないものの、良く見られてるのを感じるようになりました。 私はその男性とはほとんど関わりがないし、喋ったことも全くないし、名前さえ知りません。 また、その女性との件があるまで一切見られたりなんかありませんでした。 もう1人の男は最近、相手女性と滅茶苦茶仲良くて、いつも通路とかでお喋りしてるんですけど、その男からも最近見られることが増えました。 ちなみにその男とも関わりもないし、喋ったこともない人です。 見られるようになったのはその女性が原因なのはわかってるんですが、見られる理由がわからないです。 何が考えられますか?
分と同じ高校を卒業しており、自分としても話しかけやすいのですが、そういう悩み相談って係長を通した方が良いのでしょうか? 係長も気さくな人なので、高卒の自分を見下すことはないとは思いますが、学卒の方のためどこか共感されないかもし、話しかけずらいです。 それでもまず、係長に話をした方がいいのでしょうか?
の男性パートから、君は特別扱いをされてると軽くお小言みたいなことを言われました。 私はフルタイムのパートで元々他のスーパーでも働いてたことがあり、仕事には自信があります。 確かに私は自部門のチーフとか店長とか他の部署のチーフとか社員とかから気に入られてるし、チーフや店長に関しては、私のことで便宜を図ってくれることがあります。 けど、それには私自身も店舗が困ってることがあれば手助けなんかもしてるからこそなんです。 例えば、自分が休みの日に急な欠員が出たから出勤出来るか?と言われれば予定があっても「大丈夫」だと言って出勤するし、早出も残業も頼まれたら基本は断らないし、売場とかも社員から変更してと言われても言われる前にやってるし、基本的に職場に迷惑がかからないようにはしてるんです。 だから私が困ったりしたことがあれば店長もチーフも私を助けてくれるんです。 けど私に小言を言った男性は気分で仕事をするし、頼まれても協力はしないし、お客さんからクレームも貰うし、暇になるとすぐサボるし、基本的に協力的ではないんですよ。 だから相手に「君は特別扱いをされてる」とか「君は働き過ぎなんだよ」とかって言われることにとても不快感を覚えます。 しかも相手はこのスーパーで働く前、他のスーパーで社員をしてたそうなんですよ、、、 皆さんはどう思いますか?
たい人間だと思いますか? 職場は結構重い荷物を運んだりするのですが、良く腰を痛めたり、肩を痛めたり、手を痛めたり、色々と痛めることがあります。 それは勿論私も一緒なんです。 先日、私と同じ部署の男性が腰を痛めたということで、仕事を休んでました。 なのに今日出勤して来たんです、病院でヘルニアと診断されたと言ってです。 上司も今日は人(従業員)が多いから帰って大丈夫だと言ったらしいんです。 もしくは、半休とかでも良いですよとも言ったそうです。 なのに、相手は「大丈夫です、やれます」と上司に言ったそうです。 けど私には腰が痛くて仕事にならない、戦力にならなくて申し訳ない、商品は運べるから台車に運ぶのを用意してくれ、でも軽い物だけ、ついでに屈めないから台車の下部分には置かないでくれって言うんです。 (台車は2段になってます) なにを言いたいかというと、結局何も相手は出来ないんですよ、純粋に私の仕事量を増やしてるだけなんです。 相手は申し訳ないと言うけど、だったら上司が言ったとおり帰って休むのか、それとも長期休暇を取って手術して治ったら再度働くのか、それしかないと思うんですよ。 それに、腰が、、みたいに言われても私は医者でもないし、どうしてあげることも出来ないんですよね。 正直、うるさいって思ってしまいました。 私の考えは冷たいでしょうか? 皆さんはどう思いますか?
211~220件 / 86,499件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
セクハラの悩みを相談できる窓口11選。相談する前に行うべき準備も
法律とお金
職場でセクハラの被害に遭っているのなら、さまざまな相談先があることを知っておくのがおすすめです。自分に合...続きを見る
2022-09-12
仕事の悩みを解決するには?よくある悩みやおすすめの対処法を解説
働き方を考える
仕事をしていると、さまざまな悩みが出てくるものです。職種や年代によっても悩みの種は異なります。よくある仕...続きを見る
2022-12-16
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
仕事を知る
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
2023-03-23
転職の相談をするときは相手を選ぼう。有意義な相談にするために
今の職場に悩みがあり、転職を考えたことがある人は少なくないでしょう。そんなとき、誰に、どうやって転職の相...続きを見る
2022-06-13
生活相談員に必要なスキルとは?3つのポイントと目指し方
生活相談員は、介護サービスの利用者・家族と、介護施設の間に立って相談・調整を行います。生活相談員を目指す...続きを見る
2023-03-31
生活相談員の仕事内容は?施設ごとの特徴とやりがいを紹介
生活相談員の仕事内容は、主に介護施設の利用者・家族の相談に乗ったり、介護職員や外部機関との調整です。ただ...続きを見る
生活相談員として働くために必要な資格とは。基本の資格を紹介
介護職員としてレベルアップしていくには、資格を取得するのが近道です。生活相談員になるために求められる資格...続きを見る
2023-04-03
ハローワークの職業相談とは?有効活用するコツと有用な理由も紹介
キャリアに関する相談ができる機関はさまざまにあり、その中の1つがハローワークです。ハローワークでは、どの...続きを見る
2023-09-01
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です