にある集団授業の塾の講師をしていました。 7月下旬に辞めたいと申し出て、本日8月30日にカードキーや名札を返却し辞めさせてもらいました。 辞めさせてもらった理由としては、報連相が無く単位を落としかけたことが1番の理由です。 私自身は子ども達との関わりや勉強を教えることが楽しく、またテストの点が上がったなどの報告が聞けるのにとてもやりがいを感じ、できれば続けたいなとは思っていました。 ただ、台風が来た時に何も連絡がなく、休みにならないのかなと思いつつ雨に打たれながら塾に行くと「今日の授業は全部休みにしました。」と言われそのまま帰らされました。 また、夏期講習が始まる前にコマを入れることが出来ない日や時間を聞かれて大学の授業があるから入れませんと伝えたはずのところに入れられてしまい、講義をギリギリまで受けて早抜けして行った結果 「アンケートに今日は×が書いてあったので授業の時間割変更しました。なので今日はありませんよ。」 とドタキャンをされ新しい時間割を渡され帰りました。 この時講義を最後まで聞けなかった為課題が出せず、課題を1つでも出さなかったら単位をあげないと言われていたので本当にショックでした。(結局、普段の授業態度や他の課題の提出具合などで教授が慈悲をくれたのかギリギリでしたが単位は取れていました...) 辞めたいと申し出た時に夏期講習が終わりに近づいたらまた話をしましょうと言われたのでそれまでは普通に子どもたちに授業をしました。 ですが、辞めたいと申し出たのに9月以降の予定を何も聞かされず、昨日(8/29)に9月から私はどうすればいいのかと自分から聞きに行ったところ、コマは入れてないとの事でした。 そもそも、辞めたいと言わなくても大学の日程が決まらない以上授業も入れられない為最初からこうなるとの事でした。こんな話入る前にも聞いたことありません。 9月からは新しい講師が私の受け持っていたクラスを引き継いでくれるらしいのですが、中学受験、高校受験を控えたクラスが多いので9月に入った先生が下半期担当という名目で基本最後まで面倒を見るそうです。(これも初めて聞いた) 何も言われなかったので授業をしないといけないのかなと思ったため掛け持ちのアルバイト先にシフトもあまり入れられず、9月が一気に暇になってしまいました。 受験を控えた子どもを放り出すのは嫌で今年度いっぱいは続けようと決めたのに、9月に入る3日前に授業が無いことを言われ、休みや変更を教えてくれず無駄足になる。単位まで落としかける。そのくせ遅刻しそうになってしまった時に「今日授業ありますが来れますか?」という電話はかかってくる(これは遅刻ギリギリになる私が悪いですが)。 また、いじめが起こっているにも関わらず対応しない先生方にも嫌気がさしたというのもあります。 私自身がいじめを受けた経験があり、報告や話をさせてくださいと言っても「関わらないようにしてください」と言われ対応することができず、見ていてとても辛かったです。 塾はあくまでビジネスなので仕方ないっちゃ仕方ないのですが... まだ大学生生活がたくさん残っているのに先が思いやられるので辞めてしまいました。 受け持った子どもたち、最後まで教えたかったです。 一応、続けるのであれば講師として籍を入れておくだけにして臨時の時に呼ばれるというシステムもあるそうです。このシステムを勧められましたが、今まで何も言われなかったことなどに嫌気がさして綺麗さっぱり辞めることにしました。 今後教員免許の取得を目指していること、また、勉強を教える、子どもと関わることは好きなので個別塾へバイト先の変更も考えています。 このシフトの管理体制というか対応は塾業界(特に集団授業)では当たり前のものなのでしょうか? それとも私が我儘すぎますか? 辞めたので一応解決(?)はしているのですが、経験者の方、有識者の方、良ければ後学の為に教えて頂きたいです。 長文失礼しました。
回答終了
師のバイトを2週間くらいしているのですが、バイトを辞めようか迷っています。 私が通勤している塾は1対1、または1対2の塾で解説をしたり質問を受け付けたりしています。 しかし共通のテキストがなく、生徒によって違うのでこちらで予習ができず内容をうまく説明することができません。授業の全てがぶっつけ本番です。 シフトは固定ではなさそうなので初めて教える人が多くなりそうです。 私は頭が良くないので質問に答えられないことが度々あり、生徒に申し訳ない気持ちでいっぱいです(後日解説プリントを渡しています)。 塾長に相談しても「小・中学は簡単だから予習いらないよね、高校も難しいの当ててないから大丈夫だよ」と言われました。 みなさんが塾で働いていた時は共通のテキストがありましたか?授業の予習はしていましたか…? 書き殴りの拙い文ですみません。
て務まる自信がありませんが働かなければなりません。 1年常勤講師をしながら転職活動は成功させられるでしょうか? 経験ある方などいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。 もちろん常勤講師が向いているなと感じれば続けようとは考えています。
した。しかし、想像していた環境とは全く違って、採用から数日目ですが辞めたいな、、と思ってしまいます。 具体的には以下のような環境です。 ・生徒のことを陰でバカにしている。(プライバシーのため具体例は省略) ・分からないことがあったため、塾長に質問すると鼻で笑われる。(私は特別頭が良い訳じゃないので、仕方ないのかもしれませんが…私が塾講師として不適切なら不合格の方がいいのでは?と思います。) ・生徒や他の講師のことを学歴で人のことを決めつけている。 ・塾長の質問に対して答えられないと公開処刑される。 ・指導料金(生徒さん側)を偽っている。 正直、日本は学歴社会だと思います。しかし、未来の子どもを支える塾がそんなことをしていいのでしょうか?頑張って勉強している子どもたちを陰でばかにしてもいいのでしょうか?まだ、私のことはいいです。 私は、困っている子どもたちを救いたい、私の力で助けることができるなら手を差し伸べたいと思って、応募しました。しかし、あまりにも環境が悪いと思います。これが一般的なのでしょうか?(私は塾に行ったことがないので分かりません。)私が辞めたいと思ったことに感付いたのか、「今更やめるとか言わないでくださいね(笑)」とも言われました… 非常に不快感を覚えます。
解決済み
採用試験を受ける予定です。 友達はもう声がかかったらしいので焦っています。 自分から連絡した方が良いのでしょうか?それともまだ可能性はありますか?
れだけでは収入面が厳しいため、朝から夕方ぐらいまでのアルバイトを探していて、コーヒーが好きなので、カフェ等で働けたらいいなと思い何件か応募しましたが、全て不採用になりました。また少し違うジャンルのものも何件か応募しましたが、同じく不採用でした。自分で何がいけなかったのかなど色々考えたのですが、わからないです。なので、何かアドバイスがあれば教えて欲しいです。
回答受付中
文系だから文系科目だけ、理系だから理系科目だけしか教えられないのは甘え。 自分は、文系だけど、3ヶ月で物理も化学も勉強して教えられるようになった。」 と言ってましたが、そんなもんでしょうか? しかし、その割には解説を見ながら指導していたり、 他の社員さんも、自信を持って教えられるのは3科目くらいとか、 中学までは全科目できるけど、高校レベルはかなり予習しないと無理。 とかの方がほとんどです。 それとも、その方のプライドが高いのでしょうか。 その方は、理系で生物系出身の方をディスってたこともあります。 生物選択はエセ理系とか、 生物選択で理系名乗るのは……とか、 本気で理科で点取ろうと思う人は生物選ばない、とか、 生物出来ても需要ない、とか。 生物が大好きで生物系の道に進んでいる大学生がいる前で言ってたこともあるので、少し可哀想でした。
算でどんな時に引き算を使うかが分かっていません。掛け算や割り算も同様です。 例えば、Aさんはクッキーとチョコを全部で16個買いました。クッキーは9個買いました。チョコは何個買いましたか?という問題で16×9をしたり、16+9をするんです。でもこういう小学生は担当している子な中でも何人かいます。 こちらからしたら、この問題が16-9なのは当たり前すぎて、なんて説明していいか分かりません。グラフを書いて説明したりもするのですが、それでも分かってくれません。イライラしてきます。どうかいい説明あったらご教授ください。
で、1コマ1,850円~と募集要項にあり、働いたコマ分のみ支給されています。 しかし、明光義塾の給与体系・待遇には授業準備や片付け25分程(準備10分、授業後報告15分)の日時手当があると書かれています。 25分を超えた場合、事務給が支払われるようなことも明記されています。 金額は教室ごとによって異なるとありますが、ないこともありますとは書かれていません。 最初に研修を受けた際に、研修の時とかに出るよと言われ、実際給料明細を見たところ日時手当や事務給は0円でした。 しかし、研修では最低15分前には来て準備してね。 でも、準備時間足りないと思ったら、自己判断で早く来てね、給料は出ないけどみたいな感じで言われました。 塾講師のアルバイトではよくある話だと思いますが、これってどうなのでしょうか? それと、バイト先の教室のページには、塾講師になるまでの流れで、 採用が決まった後は、教室長と勤務日や指導科目など を相談します。その後、新人講師研修や先輩講師の授業見学、教室長との模擬授業など、明光義塾ならではの充実した研修で講師 としての基本スキルを身につけ、授業デビューとなります。 とありました。 しかし、実際は教室長と相談したあと、明光義塾○○教室の講師の進め方のような紙を渡され、副教室長のような方と声に出して読むだけでした。 先輩講師の授業見学や教室長との模擬授業などは一切なく、じゃあ○日から来てねと言われ、当日練習もなく2人の生徒を担当しました。 書いてあることとの矛盾でとてもテンパってしまい生徒さんに申し訳なかったです…。 数年前に準備時間?の未払いなどで問題になってたと思うのですが、ダメ元でも労基とかに相談してもいいと思いますか? また、明光義塾の本社に相談などはできるのでしょうか? 長文失礼いたしました。
います。 労働環境が悪いわけでないです。しかし、 講師が足りないからと友人を一人以上勧誘して講師に引き込むことがノルマになっているのですが、自分にはそれがプレッシャーに感じてしまいます。友人たちは今のバイトに満足していますし、無理に勧誘した結果関係悪化することも考えられるためです。 また、今私は大学3年で、来年度は学生最後の年ですので、自分自身接客業を経験していないために他のアルバイトをやってみたいと感じているのも一つの理由です。 逆に、仮に続けるとして、メリットは仕事内容への慣れや新しいバイトを探す手間がないことがあると考えております。 今を逃すと、生徒に迷惑がかかる・責任感がないという理由で年の途中で辞めるのは禁止されているので、また一年続けることになってしまいます。 続けるべきか、辞めるべきか、何かご助言いただけないでしょうか。 自分勝手な理由であると自覚はありますので、厳しいお答えは控えていただけますと嬉しいです。
201~210件 / 68,174件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
講師と教師の違いとは?講師として働くメリット・デメリットも解説
仕事を知る
数学教師や体育教師など、学校で子どもに教科を教える「教師」は、多くの人にとってなじみのある存在でしょう。...続きを見る
2023-04-03
塾講師の志望動機を書くコツや例文を紹介。必要なスキルとやりがいも
塾講師の正社員を目指す場合、志望動機には何を書けばよいのでしょうか?志望動機の例文や、基本的な書き方を解...続きを見る
2023-03-31
塾講師の平均年収は?年齢・性別ごとの年収や収入アップの方法を解説
塾講師の年収は、平均してどの程度なのでしょうか?厚生労働省の調査をもとに、塾講師の年収について紹介します...続きを見る
非常勤講師の給料はいくら?メリットやデメリットも紹介
非常勤講師に興味はあっても、給料のことが気掛かりな人もいるでしょう。生活を支える収入に関して情報が不足し...続きを見る
塾講師バイト面接で聞かれる内容は?テスト・服装・持ち物も解説
選考対策
塾講師のバイトの面接を受けることになったら、よく聞かれる項目を確認しておくのがおすすめです。身だしなみや...続きを見る
2023-06-21
塾講師の面接の質問に答えるコツ。流れや服装のマナーなども解説
塾講師の求人に応募するなら、面接の流れや内容を把握して対策するのが大切です。聞かれやすい質問内容や、主な...続きを見る
2023-06-23
准教授の役割とは?助教授との違いや他の役職の仕事内容も解説
「准教授」は、大学における一般的な役職です。似た名称の「助教授」とは何が違うのでしょうか?仕事の内容や役...続きを見る
2023-12-11
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です