ないのでしょうか?
回答終了
会社役員の人ってアンケートなどの職業欄ってなんて書きますか? 役員って書くんでしょうか?
解決済み
ていました。 今、別の非常勤役員も会社に来ていないのに、パソコンや社員証も返却し、月一の会議にも、参加する訳じゃなく遊んでいるのに、会社から報酬が出ています。 私が、みんなの給与を振込してるので、わかっているだけに、ムカつきます! 理不尽だと思っています。何故、会社は分かっっているのにこういうことを、平気で行っているのか、不思議でたまりません。 某大手鉄鋼会社の子会社で、社員二人、親会社からの出向者3人の小さな会社です。 出向者の給与も知ってます。 その中の一人は、一流大学出だけど、親会社から見放されたも同然、メンタルやられて、休職二年間を2回も取って、今は産業医にかかり、薬の飲み過ぎで、コロナになる前は、毎日、遅刻か午後出社。へたすると欠勤。コロナ禍では、テレワークが出来る為、郵送物があると出社はするけど、10時過ぎに来て、定時でさっさと退社。それ以外の日はテレワーク。しかもほぼ毎日、残業1時間。出社してもろくに仕事なくて、パソコン見てるかスマホいじってるかのくせに、テレワークで、残業する程仕事ないのに、時間調整の為なのが、丸見えだから、それもムカつきます。 そんな中、私は、更に二つの部署掛け持ちさせられてる上に、また違う部署の仕事をプラスされることになり、どんだけ、仕事が一部の人だけに負担がいってるか、わかんないのかな?って思います! 会社の役員の人達に聞けば、本人にこれ以上、負担をかけるとダメだからと産業医に言われたって。。 絶対、違う!奥さんも子供もいて、家もあり、実家は金もあるらしく、田舎のボンボンだったらしく、私に言わせれば、世の中舐めんなよ!甘ったれてんじゃねーよ!( *`ω´)って言ってやりたいくらいです。 最近は、私がその人に対しては、基本的に話もしないし、挨拶もまともにしないから、出社が重ならないように避けてるみたいだし。 私は、顔みるだけでイライラするから、全然かまわないけど。。なんで、そんな人、置いとかないといけないんですかね? 私も、メンタルやられそうな時、今まで色々嫌なことあ あったし、でも、何クソって、立ち上がって頑張ってるのに、ホントに、理不尽な世の中です。 私は、頼りにされて嬉しい反面、キツくなってきました。50代半ばを過ぎて、あと10年定年までいた方がいいのでしょうか。。悩んでいます。
会社に関わる役員、従業員、アルバイト、パートなどをひっくるめた総称は何と言うのでしょうか?
ですが、勤労意欲も無くなり不愉快です。この発言は問題にならないのですか?ご存知の方、また、皆様のご意 見をお聞かせ下さい。
か? 色々な条件があるとは思うのですが、教えていただけると嬉しいです。
役員と上司と口論になり解雇になりました。 以前から、知人は会社側のやり方に反発をしており、会社役員の目の上のたんこぶというような存在だったと思います。 その日の上司は威圧的で知人の話は聞かない、最初からけんか腰の言い方だったため、怒りを抑えることができず口論となったようです。 口論になった当日に退職願いを書かせられ、会社の温情で会社都合退職にすると言われたそうです。 感情的になったとはいえ、口論になったその日の会社側の対応をみると、知人を退職するよう追い込んでいったように感じられます。 知人のことなので、詳しく書くことは出来ないのでわかりにくいと思いますが、これはパワハラになりますか?
人は従業員40人ほどの会社の役員です(40代前半) その会社の社長は友人の父親です。 専務(50前半)や常務(40後半)は前会長の息子さんです。 なにか身内でドロドロあるみたいで嫌だといっています。 そこで、、 その友人が嫁さん名義の会社を作り その会社に名前を連ねると言っています 多分 事実上の動きは彼がすると思いますが これは 法的には何も問題がないのですか?
相談窓口や具体的処分等が事実上発生しています。 ところでセクハラって会社役員(正確には社員ではなく経営者層)が行なってもセクハラなのでしょうか? 社内的に相談窓口があっても、その上位役職者が被疑者の場合はどうにもなりませんよね? これが中間管理職なら充分処罰の対象でも、経営者=会社規定、規約を作成した人は処罰が難しく どこにどういう相談をすれば良いのかわかりません。ケースやどうなのか等何でも良いから意見をお願いします。
201~210件 / 62,000件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
秘書の仕事はどんな内容?求められるスキルややりがいをチェック!
仕事を知る
221140社長や役員など責任の重い仕事をしている人には、秘書が配置される場合があります。秘書とは、何を...続きを見る
2022-12-28
ストックオプションとはどういう制度?仕組みや種類について解説
法律とお金
ストックオプションとは、企業が従業員や役員に株式を購入する権利を与える制度です。興味はあるものの、どのよ...続きを見る
2024-02-13
ボーナスがない会社はやばい?会社の特徴と働くメリット・デメリットを解説
働き方を考える
毎年ボーナスが支給される会社は多くあり、仕事のモチベーションにしている人もいるでしょう。一方で、ボーナス...続きを見る
2024-04-24
グループ会社とはどのような会社?メリットや転職のポイントも紹介
就職先や転職先を探すとき、会社の関係性を表す言葉の意味に悩んだ経験がある人もいるのではないでしょうか。そ...続きを見る
上場会社とは。意味やメリット、転職する際の注意点を知ろう
転職先を探している人の中には、上場会社が気になっている人もいるのではないでしょうか。上場会社とは何かを知...続きを見る
2023-01-12
有限会社と株式会社の違いは?転職活動に役立つポイントを解説
求人を見ていると、一口に会社といっても有限会社と株式会社があることに気付きます。株式会社はともかく、有限...続きを見る
2022-12-16
離職率が高い会社は何がいけないのか?原因とデメリットを解説
会社が公表する情報に「離職率」があります。離職率が高いと、不安に感じる人もいるでしょう。なぜ離職率が高く...続きを見る
2024-01-16
人材会社で働きたい!4つのビジネス形態と必要とされるスキルを解説
人材会社とは、ニーズに合う人材を求める企業とスキルを生かして働きたい求職者をつなげる会社です。形態は主に...続きを見る
2023-05-26
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です