大卒よりも院卒とか実務経験とかドクターヘリのある病院に就職やICUなどで働いてから、どのような過程を通ればいいですか? 現在私立大学の看護学部に在籍しています。
解決済み
年ぶりに病棟に復帰しました。 去年はデイサービスで働いておりました。 復帰した理由としてはやはり給 料の面です。 そこで、そのデイサービスの前の職場ではゴタゴタがあり、なかなかやめにくかったという経緯(もちろんそれ以外の理由もありますが)もあり、 応援ナースという形での転職を某紹介会社から勧められ、私もそれを鵜呑みにした形で実家からは離れた回復期の病棟で、借り上げ住宅に入りながら働いています。 まずこの借り上げ住宅なのですが •担当者が詳しく入るまで設備など教えてくれなかった(ユニットバスだということなど) •水漏れの箇所があり、修理を依頼したら私の知らない間に部屋に入られ、修理されていた •管理人がインターホンを鳴らしたあとガチャガチャドアを開けて入ってこようとする などありえない振る舞いです。 職場も、聞いていないことをやらされたり、 残業はないと聞いていたのに毎日残業だったりと 正直散々で、まだ一か月も経っていませんが 本当に辞めたいです。正直、病気になりそうです 今からでも辞めて、ちゃんと自分で もう一度職場探しをすべきなのか、 こんな環境であっても契約だからと 耐えるべきなのでしょうか。
回答終了
了後、残って1-2時間勉強して帰ります。自宅ではスイッチが切れて勉強しないそうです。そこは別にいいのですが・・・ 元々レポートにまとめて学習するタイプではなく、参考書を読み込んで学習するタイプだそうで、調べてきてくださいといった内容は後日口頭で報告があります。 その内容は問題ないのですが、日々質問していることは日常の小さなことだけで、もっと根本の学習がどこまで進んでいるのか、理解できているのか不明瞭です。 (例えば、疾患の病態生理、治療、観察項目、看護など) このご時世、課題を出しすぎたりしてプライベートにまで仕事の勉強をさせるのはあまり良くないと病院からも言われており、その上本人は勤務日の数時間しか勉強しないタイプでレポートに書かない、となると、こちらから何か提出物を求めるのも気が引けます。 念の為先輩ナースにも相談し、最低限の内容は勉強の成果を評価した方が良いということで、「〇〇について注意すべき点はなんですか?」というような質問形式の課題を作成し提出するようにしました。 しかしこの方法では、作成するわたし達に負担があります。わたし達の大半は早く帰りたいと思っているため、となると家で作成したり、作成にかかわる学習をすることになり、なんだか複雑な気分になります。 何か良い方法はないでしょうか?皆さんの病院ではどのような方法を取っているのか教えていただきたいです
着替える必要があり、着替える部屋もあります。 スタッフが5人いて3人は自転車通勤のため制服での通勤はOKとされています。 2人は地下鉄、バス等の機関を使っているので制服での通勤はしていません。 法律では決まってないとは思いますが、調べると、着いたらタイムカードを押して、帰りは着替えたらタイムカードを押すのが認められていると書いてあることが多いです。 社労士の方に聞くと、全員が私服で出勤するか制服で出勤するかにまとめないと着替えの前にタイムカードを押す事はできないと言われました。 制服で来る人は着いたらすぐ押す、私服で来る人は押してから着替えるというルールはダメなんでしょうか? 法律で決まってない限り会社のルールに従うしかないのでしょうか? 電車やバスの時間を早めて来ればいいと言われましたが早めるとかなり早く着いてしまい、その分時間を部屋で待ってることになってしまいます。 出勤定時の3分前くらいに押せる時間にいってるのですがたまに地下鉄が1〜2分遅れたり長い信号に引っかかってしまうと着替えてから押しに行くと定時丁度になってしまう事があります。 制服、私服関係ないなく来たら押すと言うルールがダメか分かる方がいましたら教えていただきたいです。
救急に行き、また数年後に災害に強い病院に転職などした方が良いでしょうか? 救命救急もICU以外に何があるのかよくわかりません。。。 教えてもらえると助かります。
人ホームに勤めはじめました。職安で見つけた求人でお給料や待遇、保険に関してもとてもいい条件で職安の人もお勧めでした。 はりきって面接に行き無事採用になりました。とても嬉しくてはりきって仕事をしていたのですが・・・。人間関係が最悪でした・・・。(ナースのみですが。)介護職員さんから聞いたのですが新しい看護師が来ても意地悪がひどくすぐに辞めてしまうそうです。私の前の人は二ヶ月でその前のひとはうつ病になり黙っていなくなったそうです。私も二ヶ月が経ち、限界が近いです。休みの日に就職活動をしているのですがもう失敗したくありません。気になる所を見つけたら面接とは言わず、まず「見学させてください。」と言ってこれまで2件の病院を見学させてもらいました。でも正直どんな所を見たらいいか、どんな質問をしたらいいかよく分かりません。ナースの転職のコツを教えてください。ちなみに「ナースではたらこ」に登録しています。
で各看護師が来る時はとても愛想良く、そんなに?という程です。 笑顔で両手振りながら「おはよう」と来る看護師も。 それが別の日に廊下で会ったり、ナースステーションに用事で行くと無表情、話し掛けにくい状態で、誰も捕まらず「どうしました?」と来てくれません。 こちらから受付事務員に声を掛けて呼んで貰う形です。 こんなものでしょうか。 余りの対応の違いに冷たさとビックリです。 この病院でしか入院経験が無いので質問しました。 どこもこんな感じですか?
てから2ヶ月程経ちましたが、連絡が来ません。 そういった場合に再登録などはしたほうがいいのでしょうか?それとも、このまま連絡を待つしかないのでしょうか?
。しかし、サンダルとスニーカーの2種類あり、どちらがいいのかわからず…… どちらの方が良いのでしょうか…
201~210件 / 8,328件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
トラベルナースとはどんな働き方?給料やメリット・デメリット解説
仕事を知る
トラベルナースは、さまざまな土地に行って働く看護師です。正規雇用の看護師とは、どのような点に違いがあるの...続きを見る
2023-07-06
ツアーナースは看護師経験が生かせる仕事!求人の探し方や収入は?
看護師というと、病院・クリニックで働くイメージを持つ人が多いかもしれませんが、「ツアーナース」は旅行や課...続きを見る
2024-11-07
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です