いを感じていたのですが、夏になりより強烈になり耐えられないので対処法を教えてください。 今までの人生の中で出会ったワキガの人の中でも群を抜いてワキガの臭いが強く、更に好物が行者ニンニク(体臭がニンニクになります)、アパートにエアコンがないらしく朝から体臭を感じ、たまに生乾きのような臭いもします。 彼女は午前中事務所の外で働き、午後に汗をかいて事務所に戻ります。 彼女と同じ部屋に長時間いる事が出来ず、同じ部屋の中では普通に息をするのがつらいです。 同じ部屋にいなければいけない人達は、口には出しませんが午後になるとトイレの消臭剤を自分のデスクの横に置いていたり、小型の扇風機を鼻の横に当てていたり、ティッシュを鼻に詰めていたりします。 お客さんが事務所に来る前には皆で自発的に換気をします。 本人は自分の体臭を気にしている様子はありません。 本人を傷付けない体臭への対処法はありますか? 本人に伝えた方が良いのでしょうか。。。
解決済み
地元で銀行員として働きたいと考えています。ご教授よろしくお願いします!
や汗も出て疲れてを繰り返しています。寝た気もしません。 内容は仕事(接客)だったり、高い所から落ちる、殺されるなどです。 最近特に酷く仕事に行くのも億劫に感じてしまいます。 気分転換に趣味を行ってみたりしても、頭の片隅には仕事が出てきます。 寝落ちする手間にも仕事してる感覚が出てきます。 追記 仕事は人間関係は良好です。ただ接客(お客様)に問題、仕事内容の多さで疲れてしまいます。 (レジ、商品の陳列なら良いのですが) ですが職場の人達も同じ条件でやっているので、辞めるのもなって思ってしまいます。(従業員も足りないから) ↑↑ 多分これを一年以上考えてたりするのがストレスの原因だと思ってます。わかってはいるんですが、辞めた後働ける場所があるのか不安になってしまいます。
1人は中作業で見守り(なにがあっても中の仕事、外へは基本出れない、欠勤時は上司が補填) 1人は外作業で見守り(天気が悪くともなにがあっても外の仕事、中の負担を減らすため手がかかる人を連れていく7〜8人) 私は後者なのですが、私の価値観では仕事は誰でも出来るものならローテーションしていくものだと思っていました。 緊急時や急な欠勤にも対応できるようにと、しかし今の仕事は特別資格がいるわけではないのに毎日外作業の見守りです。 中の人はわりかし黙々と仕事する人ばかりの見守りで人員は2人。 私自身肌が弱く毎日外へ行き夏は日焼け止めを塗っていましたが肌に合わず火傷のような状態になったことがありました(今は改善しています) その時上司から、あなたがそんな状態のせいで中の人が急遽外に行くはめになった、きちんと自分の与えられた仕事をするのが社会人の常識と言われ、一理あると思いますがなぜこんなに言われなきゃいけないの?とも思いました。 中の見守りの人も中作業ばかりはつらく、たまには外に行きたいのに上司に言うとなぜ外に行きたくなるの?あなたは中の仕事の人ですよね?と言われたらしくますますもやもやしました。 職員同士の仲は普通なのですが、上司が職員によって態度を変えたり機嫌によって圧をかけたりするのでそこは大人気ないなと思っています。 私だけ貧乏くじ引いてる気がするのですが、 私が変なのでしょうか? なんとなく自分も障害持っている気がしますが、ただこんなので障害と診断受けるのは簡単な気がして、もっと頑張るべきという気持ちもあります。 ただ潰れたとしても会社は助けてくれる訳では無いのであまりにも辛ければ転職しようだったり周りに愚痴を言ってすっきりしたり楽観的ですかね? 別に今の会社に恩義を感じたり、信念などはなく生きるために働いてるくらいの気持ちなのがダメなんでしょうか。
ルバイトを始めました。 バイト先に対する不満を箇条書きにすると ①常に粗探しをして文句をつけてくるおばさん ②社員間で決まったことをアルバイトには一切言わない ③今だに契約書を書かせてもらえない ④自分が休憩していたら急ぎの仕事を振ってくる ①、去年まで全く別の場所で正社員として現在と同じ仕事をしていたので、今のアルバイト先は即戦力として採用していただきました。 問題のおばさんは10年程勤めているらしいのですがあまりにも仕事が出来ない、サボってばかりで隙があればスマホをいじる、超高圧的な態度で小言、文句、、挨拶はこっちをちらっと見た上で無視 私はこの業界には5年ほどで、彼女の方が圧倒的先輩ではあるのですが、上に書いた態度から決して尊敬出来ません、心の底から嫌いです。上の人に相談すると、あの人は昔からだからの一点張り、どうにもなりません。 ②動物を扱う仕事なので餌の変更や移動などがあります。 急に社員間で決まり、アルバイトには一切情報が来ません、餌を作るのはアルバイトなのに。 知らないで今まで通り作れば上のおばさんの文句が飛んできます、知らなかったと言っても無視 ③もちろん催促しています3回くらい 何も音沙汰がありません。 ④これは社員がお昼を食べる暇も無いくらい休憩が出来ないのでアルバイトにも強要してるんだと思います。 1時間分は休憩を取ろうが取るまいが必ず給料が引かれているので意地でも休憩を取りますが社員の目が痛いです。 書けば書くほどとんでもないアルバイト先だと思いますが、今のアルバイト先の業種の求人は圧倒的に少なくかなりレアバイトなのと専門学校の卒業が来年なので今バイト先を変えるのは難しい事から辞めたくても辞められません。 我慢するしか無いのですが、ストレスがすごいです。特におばさん アルバイトの立場が弱いのであまり文句は言えず、なあなあで何とか来年まで乗り切りたいです。 皆さんなら辞める以外にどうしますか? ストレスを溜めない方法があれば教えてください。 長文失礼しました。
せていただきますが人とのやりとりが盛んな職種です。 スタッフは8人程度で私は一番の古株ですが真面目に 勤務してきましたので経営者やお客様(仮です)の信頼を得ている自負はあります。シフト勤務で彼女とは一緒の勤務になることは今までそう多くはなかったのですが最近になり一緒に勤務することが頻繁にあります。 以前より他のスタッフから「変わってる」「やりにくい」「もう無理」などと評判は耳にしていました。彼女へのクレームや抗議なども非常に多いのですが彼女は自分の非が理解できないのか(?)認める事もなく謝罪を求められても一切せず結局は私を含めた他のスタッフが対応したり謝罪をしたりしていました。一緒に勤務する事が増えた初めのうちは私も「まぁ何とかなるだろう」と安易な気持ちでいましたが回を重ねるうちに行動や言動にストレスを感じるようになってしまいました。 本来の業務を一切せず整理整頓ばかりしています。きれいに片付いている書類を全て開いて綴じ直したりなどです。整理整頓が終われば別室にこもってスマホをいじったりひたすらボ〜としています。業務をしてくれと言っても何か頼んでもとにかくスルーです。他のスタッフからそのような様子は聞いていましたし空気だと思おうと考えて私1人で業務をこなしています。彼女と一緒に勤務する以前から1人でしたのでそれ自体は私は苦になりません。私のやり方がありますからむしろ何もしないでいてくれた方がありがたいほどです。ですが業務がひと段落した頃に別室から出てきて私の退勤時間を気にし始めます。彼女の勤務時間は私より長いのですが彼女に頼んでもやってもらえないし仮にやってもらえたとしても不備が生じる(過去に何度かありました)のでその時間帯から私は簡単な書き物などやり残した仕事をし始めるのですが「何時に帰るのか」を5分おきくらいに聞いてきます。「これが終わったら帰る」と説明しても繰り返し聞いてきます。それも適当にあしらいながら書き物をしてるとしまいには「もう帰ってもらえませんか」と。書き物が残っているからと言っても話が噛み合わず何度も言ってきます。1人で業務をこなすのは苦にならないとは書きましたが彼女がきちんと業務をくれていたら私も書き物をやり残してしまう事もないのです。あまりに何度も「帰ってもらえませんか」と言われるのでその指摘をしますがやはり話が噛み合わずにひたすら「帰ってもらえませんか」を繰り返すばかりです。なぜ本来の業務もせず一番忙しい時間帯にこもるような人にそんな事を言われなければいけないのか…といい加減うんざりして腹が立ち、つい声を荒げてしまいます。 そんな感じが毎日なんです。かなりのストレスです。彼女の整理整頓への執着や数字関連の驚異的な記憶力、毎日ほぼ決まった行動や言動をする、相手や他人の怒りなどが理解できない、終始ほぼ無表情で淡々としている…などから私は彼女がアスペルガー症候群だと考えたのですが、その通りだとしたら彼女はれっきとした発達障害者です。障害の内容を個性ととらえ接してあげなくてはいけないのに怒ってしまったりストレスに感じてる自分に嫌悪感が湧いてきてしまいます。ですが私だって仕事を真面目に一生懸命にしていますので彼女の行動や言動を許せない、イライラしてる自分もいます。むしろその気持ちの方が大きいと自分自身で感じます。 ちなみに私や他のスタッフも彼女について経営者に対応を求めた事があります。経営者も事態を重く考えてくれ口頭で何度も注意をしてくれるのですが驚くほど全く効果がありません。もっと他の対応方法を求めたい所ですが経営者は現在闘病中ですのであまり多くを求める事ははばかれます。 長々と書いてしまいましたが職場にアスペルガー症候群の人がおられる方、またはお知り合いがアスペルガー症候群などそれに近い方にどう対処をすれば良いのかご意見を伺いたいです。辞める事は全く考えていません。私自身が迷惑をかけたり不祥事を起こした訳でもないのに他人のせいで今まで一生懸命にがんばってきた仕事を失うなど嫌なのです。どうすればストレスを感じる事なく仕事ができるのか、どうすればスムーズに仕事や彼女への対応ができるのか…全て私目線からですが彼女目線から考える感情の余裕が今はありませんのでこういった形での相談になります事をお許しください。 どうかよろしくお願いします。
ぼ毎回ミスをしてしまっては店長に迷惑をかけてしまっているのがとても辛いです。忙しくてセミセルフレジを見切れなかったせいで未払いのまま持ち逃げされてしまったり、忘れ物の報告を直ぐにしない事を指摘されたりと言った感じです。 二度とミスをしないと決めてもまた他のことでミスをしてしまいその度死にたくなるような気持ちに苛まれます。 そんな中つい先日、店長が休職してしまって、バイトLINEの方でアカウントを見てみると「ストレス」という言葉と共に胃炎になったというステメが書かれていてもう本当にきつくなっています。恐らく自分のせいだろうと言う思考がやめられません。 バイトをやめるにしても教えていただいた労力が無駄になるのも申し訳なく、かといって無能がい続けるのも迷惑かけるだろうし自分の精神衛生上にもよくない気がしています。(あと色々金銭関係でも辞めるのは少し難しいんです) 本当に投げやりな質問なのですが、私はこれからどうしたらいいでしょうか。 ミスを減らすアドバイスや、やめた方がいいなども指摘をお願いします。 ここで懺悔するようにつらつらと書くことで許されるような気がしてしまうのも本当に嫌なので辛口意見も歓迎致します。
さらされていると思いませんか?
その上司はとてもまじめでいつもはきはき、お堅い性格です。 女性(私)の扱いにとても気を使っているようです。 例えば、 上司が運転する 車の助手席で腕まくりをすれば、すかさず「暑い?!」と聞かれ、まくっていたのをさげれば「寒い?!」と必ず聞いてきます。「いえ、大丈夫です。」と言ってもその後も私が袖をさわる度に聞いてきます。(また気にされてうざいことになるなと思い多少暑くてもその上司の前で腕まくりをしないようにしています) 昼食後に私がお腹の辺りを何気なくさわれば、「お腹苦しい?」とすかさず聞いてきます。(もし仮に苦しかったらどうにかしてくれるの?って思います) 助手席の窓を私が半分開ければちらちら見てきて運転席の窓も半分開け、少ししめれば同じくらいしめます。 また、仕事で必要な道具(1万円ほどのものも)何でも実費で買ってくれようとします。 仕事中外出先では昼ごはんを奢ってくれるのですが、海鮮丼や和牛の定食など、一食3000円以上するようなものを食べたりもします。また、お土産に和牛や海鮮などを買ってくれます。 事務仕事をしている時に一度あくびをしたら、「どうしたの?!具合悪い?!」と聞いてきました。(んなわけあるか。) 私の後ろ側の長い髪の毛が数本顔の方にきていて、気になって戻していると、「どうしたの?!髪の毛気になるの?!大丈夫?!」と何度も聞いてきます。(まだ長い髪前にあるけどうるさいのでそのままにしました。) また、「この仕事つらくない?!」と聞いてくるので、(実際そんなにつらい仕事ではない。)「大丈夫ですよー。」と軽く答えると、「そういって無理してないか心配だよ。」などいろいろ言ってきます。(ほんとに何とも思ってないのに) 私が制服(スカート)を着て事務作業をしていると、「作業服持ってる?」ときかれたので何か作業を手伝うのかと思って着替えれば、ただその上司が私のデスクの近くの床で書類を束ねる作業をするからという理由でした。(私が足を開いていない限りパンツが見えることはないし、開いているスペースはたくさんあったのでそんなに気にするなら他のところでやればいいのに。) 「男性のお客様のご自宅に行くときは○○私さんだけで行くことのないようにするから!目も当てられないことになったら大変だからね。」と言われ、わざわざ言わなくていいのにと思いました。 他にもいろいろこのような感じで毎日一挙一動を見られて気にされます。 気に掛けて頂いてありがたいことなのですが、常に見られて無意識の行動まで心配、指摘されるので疲れます。 今ではその上司の顔を見るだけで気疲れした気持ちになります。 このストレスを減らすためには私はどうしたらいいでしょうか。
でお仕事させてもらっています。そこの室長が最近私にだけ当たりが強くなってきて困っています(同僚の方から見てもそうだと言われま した)。例えば、電話対応しただけで「あなたがその電話をとって責任が取れるの?」とか「そんな仕事してないで自分の仕事確実にやりなさい」とか「もういいよ。今日やることないなら帰りな」など。たしかに、ADHDもあるし他の方に比べたら仕事を覚えたりこなすのは遅いかもしれないですが、確実にこなすことを意識して仕事をし、与えられた仕事は間違えないように注意して行っています。「他の人に相談すれば?」と思うかもしれないですが、部署には私より年配の方しかおらず、皆さんが室長の味方?というか仲良くされているので、仕事中はひとりぼっちです。 無理を言って異動させてもらったからと今日まで我慢してきましたが、徐々に度が過ぎるような対応され遂に職場で泣いてしまいました。室長は『そんなに仕事辛かったの?仕事量減らす?』と他人事のようだったのが私にとっては本当に悔しくて悔しくて今すぐ消え去りたいと思えるほどでした。 今すぐ辞めたいですが、プライベートで彼氏との同棲が始まるところで出費がかさむことや奨学金(3年間は強制で働かなくてはならないです)のこともあり今すぐに辞職という訳にはいきません。来週からの出勤が本当に憂鬱で車に乗りながらも「このまま壁に激突して消えてしまおうかな」とまでも考えてしまうようになってしまいました。 2度目の職場でも馴染めない私は社会不適合者なのかなと落ち込んでいます。
201~210件 / 1,212件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
働き方を考える
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
休職したら給与はゼロ?利用できる制度や休職までの流れを紹介
選考対策
休職中は仕事ができない焦りや、生活費への不安が付きまといます。休職中の不安を少しでも減らすために、給与の...続きを見る
2022-08-08
仕事でミスをしたらクビ?適切な対処法とミスを減らす方法を解説
仕事でミスが重なると、会社や取引先に迷惑を掛けてしまいます。同じ失敗の多発を防ぐには、原因の特定と対策の...続きを見る
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です