より休めないからです。 私の所属している部活は全国を目指すような強豪校です。土日はガイドラインも守られずに一日中練習、主顧問の先生は役員で練習にいないことがほとんどです。 よって初任の私が遠征も、練習も見ています。 ちなみにその部活の競技経験はありません。 20連勤は当たり前、合宿も管理職に内緒で行きます。 もうしんどいです。死にたいです。 管理職に相談しましたが、自分でしんどいと言って、で終わりました。 もう頼れる人もいないので辞めようと思います。 部活以外の職場環境に不満はほとんどないのでとても惜しいですが、命を絶つ前に辞めようと思います。 もし、何か他に問題解決の方法があれば教えてください。よろしくお願いします。
解決済み
10年仕事しています。今年の4月に管理職になりました。管理職になる前から今年中に転職しようと考えていましたが、面談も事前に告知も無しに管理職に昇進していて、会社を辞めたいと言いづらい事になってしまいました。 転職はしたいのですが、今の会社もまぁまぁ好きで、安定を求めるなら今の会社なのでそこがなかなか踏み切れない原因になってます。 転職したい理由は以下です ・自社の仕事と、SES先の仕事両方をもう6年くらいやっていて、自分の時間確保がなかなか難しくなってきている。 ・SES先の仕事が楽しく、そっちの業務をやっていきたい ・既に転職先のアテはあって、転職先なら手取り60万はもらえる(今は手取り35万位) ・転職先の仕事は今の私がやっているSESと同じ 転職に踏み切れない理由は以下です ・そこそこ安定している会社なので、何があっても給料は保証される。 ・管理職なので部下を置いてく事になる。 ・自社で大きなPJがあり、そのリーダー。 ・今まで辞めてきた人たちをみると、モメたり、半年くらい時間かかったりしている。正直詰められるのが怖い。 プロジェクトの途中で辞めるのも、今の部下たちを置いていくのも正直辛いです。 でもやっぱり今の会社を続けていきたいとは思えなくて、自分のことを第一に考えたら転職したいです。どうしたら今の会社に辞めます!と言う勇気が出るでしょうか?
。 もともと残業は80時間、毎月してましたが 管理職になって辞めた先輩が200時間の残業をしているのに年俸制となり私と年収が変わらなかったためです。 転職目的は他にも色々ありましたが、メインは労働環境の改善です。 もちろん面接ではそれを正直に話したうえで、何度も何度も残業時間を確認しました。 当然忙しい時期は80いくこともあるが、年間を通して30から40だと何度聞いてもその答えでした。 また、入社してから認識違いがあるとお互い良くないということで、本来ない対面での面接も用意して頂き、ここは信用もできると思いました。 会社も大企業で、良さそうだと思い入社しました。 入社後も工場長から、このポジションでこういうふうに頑張ってほしいと話がある中で、最終確認も含めて、将来そこの管理職になっていく中で、彼らはどれくらい残業しているのか伺いました。 工場長は直接管理職の方に聞いてくれ、おおよそ45前後だと返答があったようです。 それならばと納得して、頑張っていこうと思いました。 しかし実際に配属された場所で話を聞くと、どうも違うようです。 主任級の方々は60前後で忙しい時は80くらいやってるようです。 課長級の方々は、自分たちよりも残業をしており、かつ土日も仕事をしているようです。 課長と話しましたが、その際も残業が多いと転職した意味がないと伝えました。 80やっていたことを伝えると、そこまではやらないかな?でもそれって全部つけないで80でしょ?それはきついよね。 と言ってました。いやいや、全部つけて80ですよ、と言うと、まあ80くらいだったらまだまだ平気だよね。 というふうに話してました。 ああ、この人たちはサービス残業が日常化しているんだな。と思いました。 だいぶ話が違う中で、どうしたもんかと悩んでます。 頑張っていきたい反面、ここで頑張った先が休みなしになる管理職。 結局前と変わらないのでは、と思ってます。 みなさんはどう思いますか? 管理職とはサービス残業が当たり前で、80時間超えなんて当然になるのでしょうか? ちなみに私は主任級で入社し、裁量勤務で30時間分しか残業はつきません。
職を辞めてもらうか交代してもらいたい。 デイサービス(大元に病院の法人あり)でパート勤務で働かせてもらっているのですが、正社員が管理職と事務スタッフ(相談員)だけです。 介護職で以前正社員がいたのですが、辞められてしまいその人が主に行っていた仕事が私にだいぶまわってきました。 それについては特にどうこうありませんが、その日の業務を普通に一生懸命やって送迎出発までに終わらず、送迎後に残業(送迎分以外の残業代でないのでサービス残業で)終わらせて帰るのですが、まだ終わってないの?みたいな顔されて 後どれくらいで終わりそうかと聞かれて、カルテの入れ替えだけです。と、答えると「先に帰るね」とパートに鍵締めをさせて先に管理職の人が帰ることが変えるタイミングは違えど4〜5回ありました。 1番ひどいと思ったのは、着替えたらすぐ帰れるというときに、着替えに行ったのもわかってて何も言わずに帰っていったこともありました。 管理職の人は他の人にその日の仕事を色々手伝ってもらっているのに他の人の仕事は一切手伝おうとしません。 他にも色々あるのですが、鍵閉めの事が1番理解できないと思うのは私だけでしょうか? 法人なので課長や理事長に相談や直談判すれば状況は確実に変わるでしょうか? たくさんの意見を聞かせて下さい。お願いいたします。 文章力がなく申し訳ありません。
回答終了
簡単な天ぷらから教えると言われたのに実際は1番大変なガス前をやらされるようになりました。 ガス前は普通、バイトに慣れ始めてきて最後に教える場所だそうです。 バイトを辞めたい本当の理由は、当たりの強い社員さんが怖いからです。 その社員さんは私がミスをすると、高校生のバイトくんに「お前ちゃんと教えろや!」とキレます。 また、この前は他の社員さんも驚くほどガス前の注文が多く、慌てていたら当たりの強い社員さんに「もうどっか行け。ガス前来んな」と言われてしまいました。 私のメンタルが弱過ぎるのかもしれませんが、その日は家で大号泣してしまいました。 その当たりの強い社員さんのせいで何人ものバイトさんが辞めているのも聞きました。 バイトの事を考えると憂鬱で仕方ありません。また、ガス前以外も覚えると考えると、要領の悪い私には限界を感じます。 ここで質問に戻りますが ・夏休み前に辞めるとお盆などのピーク時が混雑するのでバイト先に迷惑でないか ・2ヶ月しか経っていないがバイトは辞めていいのか ・辞める時は店長か、バイト面接担当者のどちらに伝えるべきか ・伝えたい日にどちらも不在だった場合、LINEで辞めたい意志を伝えてもいいのか です。いつ辞めても迷惑なのには変わりないですし、生半可な気持ちで応募した私が悪いのですが、ご意見お願いします。
かなか成長が見られず、毎日みんなに叱られ、クレームとミスばかりして改善と成長が全く見られない新入社員がついに今日辞めたいと言い出しました。回りの同僚や部下はそれが向いてない彼の正しい選択だと納得してましたが、管理職の私はそれでも指示した雑用はしっかりやつてくれて助かってるし、人の何倍も手がかかり確かにこちらもストレスを感じる程ダメダメ君ではあるがウチの会社で見放したら何処も彼という人間を育てる環境はなかなか難しいだろうから今はみんなのストレスになっていても長い目で見て育てて行こうと思う自分と、逆に本人にも回りの仲間にとっても良いし、成績の上がらない子は人件費もかかり、チームのノルマも上がる為、辞めさせた方がいいと思う自分と恥ずかしながら悩んでますが皆様の意見を聞きせてください。
が、私は介護業界しか働いたことがなく、人と話すのも得意な方ではないので、なんの取り柄もないダメな人間だと思っています。 今までバイトでは飲食店やゲームセンターを経験していますが、対人相手の仕事に大分疲れています。
間だそうです。仕事をやる気がない、大きなミスを繰り返す、指示に従わない、仕事中に自宅に帰る(私用で)虚偽の報告をする、などなど問題が多いそうです。知人の職場(支店)は、中間管理職である知人の上に、次長、支店長という上司がおり、普通の会社でいう社長、理事、常務という人もいます。中間管理職に、部下へ退職勧告をするような権限はあるのでしょうか。知人の上司たちが知人に嫌な役割を押し付けているようにしか思えまさせん。くわしくご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。
で我が社の今の環境・状況においてはという事で、その社員が 人間的にどうこうということはございません) 辞めさせたいと思っておるのですが、どのように対処して良いかわかりません。同様の経験をお持ちの方、アドバイスお願いします。
代前半の社員がスマホばかりいじっています。 その社員は「自分は社員でアルバイトと店長の間で中間管理職的な立場なんで辛いです笑」と抜かします。 コンビニの社員と呼ばれる人間はそんなに偉いのでしょうか? もう正直辞めたいです。
191~200件 / 6,821件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
管理職の残業は100時間でもOK?労働時間の上限規制をチェック!
働き方を考える
管理職は一般社員に比べて、就業時間が長い傾向にあります。管理職が残業する場合の上限はどの程度でしょうか?...続きを見る
2024-05-07
介護職を辞めたいと思ったときの対処法!転職のポイントも解説
仕事を知る
介護の仕事は肉体的・精神的につらいことが多く、キャリアが長い人でも「辞めたい」と思う瞬間があるものです。...続きを見る
2023-03-27
防火管理者とは?仕事内容や資格の概要について解説
防火管理者は多くの人が利用する建物などの火災被害を防止する役割を担います。防火管理者がどのようなことをす...続きを見る
2023-11-08
パートを辞めたい!辞める手順や角が立ちにくい辞め方を紹介
パートを辞めたいのに辞められず、悩んでいませんか。パートを辞めたい人に向けて、退職するまでの手順を解説し...続きを見る
2023-04-19
管理職に向いていないと思ったら?辞めたいと感じたときの対処法を紹介
管理職に昇格した人の中には、自分に向いていないと思いながら仕事をしている人もいるかもしれません。管理職に...続きを見る
2024-01-16
管理栄養士の将来性が知りたい。求められる管理栄養士になる方法も
管理栄養士は活躍できるフィールドが広く、自分の努力次第でキャリアアップが見込めます。健康志向の高まりや高...続きを見る
2023-08-08
管理監督者とは何?管理職や一般労働者との違いを解説。係争事例も
法律とお金
採用時に「管理監督者」としての勤務を打診された場合、賃金・待遇を含めた条件の確認が大切です。管理監督者と...続きを見る
2023-04-26
管理栄養士のキャリアプランは?活躍できる分野と主な転職先を紹介
管理栄養士は栄養学に関する専門的な知識を生かし、人々の栄養管理や指導に携わる職業です。管理栄養士として働...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です