たちが、仕事に対する意欲がなく、サボり癖があります。私は大卒ではないので、大学の良し悪しがわかりません。特に早稲田大学卒の人に、仕事に対する意欲のなさが感じられます。40歳前後から上の世代の人です。 早稲田大学はよく聞く大学で良いイメージだったのですが、すっかり認識が変わってしまいました。 個体差があると思ったりしましたが、あまりにもダメ率が高いので、少し疑問に思っています。 やはり、早稲田大学出身の人の能力は高いのでしょうか?
回答終了
應義塾大学経済学部を蹴って慶應義塾大学商学部に行った方が良いですか?
解決済み
僕は早稲田大から国内IT最大手のNTTデータに就職しましたが、社員の出身校としては地方旧帝大よりも早慶の方が圧倒的に多いです。 ※学生数うんぬんを考慮しても圧倒的に早慶が多いです。 もちろんこれはNTTデータに限った話ではなく、野村総研・IBM・GAFAMやSalesforceなどの外資ITベンダなどでも同じことです。IT最大手クラスはどこも早慶>>>>地方旧帝大です なんなら地方旧帝大なんて最大手ITにおいては理科大やICUどころか、MARCH関関同立よりも少ないレベルですし これで早慶と地方旧帝大がトントンとか言われるのは流石に腹立ちます。比較にならんほど早慶の方が優遇されてるはずです
ょうか? 知り合いに大手有名広告に就職した人がいますが、スポーツ出来るだけで出身が早稲田大学だからって受かるもんですか???
って、東大受験に費やした労力を無駄にしていますよね。 5教科7科目すべてで優秀な成績を求められる東大を出ても、3科目で入れる早慶出身でも、日本の大手民間企業には就職できますし、早慶出身で社長になっている人もたくさん居ます。 東大生もたくさん入社するような超大手企業でも社長で一番多いのは早稲田です。 つまり大量の東大卒がトップになれず、早稲田卒に負けているのです。 これでは、3科目で早稲田を出た人に有利すぎますし、せっかく7科目突破して東大に入学し、卒業した人が哀れではありませんか。 法律や社内規定で「社員数数千人以上の企業の社長は東大卒業者に限る」「旧帝大、一橋大、東工大出身者には学歴手当を支給する」などと定めたりして、彼らにリターンを用意すべきではないかと思いますが、いかがでしょうか? 時価総額ランキングと社長出身大学 (★印は旧帝及び一橋大) 1位 トヨタ…早稲田大学 2位三菱UFJ…東京大学★ 3位 ソニーG…早稲田大学 4位 NTT…京都大学 ★ 5位 キーエンス…関西学院大学 6位 ファストリ…早稲田大学 7位 三菱商…東京大学 ★ 8位 KDDI…横浜国立大学 9位 東エレク…明治大学 10位 三井住友FG…京都大学 ★ 11位 ホンダ…広島大学 12位 SBG…UCバークレー校 13位 信越化学…早稲田大学 14位 日立…京都大学 ★ 15位 OLC…法政大学 16位 伊藤忠…早稲田大学 17位 三井物産…慶応大学 18位 リクルート…早稲田大学 19位 ソフトバンク…花園大学 20位 任天堂…早稲田大学 21位 デンソー…早稲田大学 22位 第一三共…一橋大学 ★ 23位 武田薬品…海外 24位 東京海上…東京大学 25位 中外製薬…岐阜薬科大学 26位 ダイキン…小樽商科大学 27位 みずほFG…一橋大学 ★ 28位 JT…京都大学 ★ 29位 村田製作所…同志社大学 30位 HOYA…中央大学
(ジャーナリズム系)へ進みたいと考えております。 自分は将来メディア系の道に進みたいと考えており、学問の内容も文構の方が適切だと考えております。 そこで質問なのですが、商学部からでもメディア系(テレビ等)の道を歩めるのでしょうか?
早稲田大学人間科学部は就職の時、文系扱いですか?理系扱いですか? また、就職はいいですか?
学校教員になりたいという夢があるのですが、昨今の教員の労働環境や人手不足の現状を考えると、一般企業への就職も考えてしまいます。 一般企業といっても総合商社などに就職したい訳ではありません。児童書や子供服、玩具、住宅などの業界に興味があります。自分のやりたいことができる会社で、なおかつ大手なら嬉しいなといったところです。 ここまで読んでくださった方の中には、教員か一般企業か迷っているのなら、早稲田大学教育学部が最適ではないかと考えてくださる方もいらっしゃるかと思いますが、恥ずかしながら、早稲田大学に合格出来る学力も、私立大学に通える家計の余裕もありません。その上で、たくさんのご意見いただけると有難いです。 コイン100枚 東京学芸大学 早稲田大学 教育学部 就職 就活 教員 一般企業 大学受験
会の中で、高卒ですよね?
191~200件 / 4,943件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です