生です。 訳あって6月から自己開拓でのアポ取りをすることになりました。同じような経験を持つ人はいませんか? 6月は遅いなんてわかっていますし、母校でもないところに受け入れ先が見つかるのかかなり不安です。 ちなみに取ろうとしている教員免許は中高1種の理科です。
回答終了
業メーカーの 選考中です。 先日一次試験が通り、 5/9にニ次選考が決まっており、 その後も進めば、 三次、四次とあります。 自分は5/30から、 教育実習を控えております。 選考と選考の間は、一週間以上あくのが 一般的と聞いたので、 このまま進めば、 教育実習に被ることになります。 大学の教職担当は 最終面接なら、実習を休んでも 構わないと言っていたけれど、 実習先の先生は よく思わないですよね? 教育実習までに選考が終わらなかったら、 辞退するしかないのでしょうか。 もっとも、選考が進まなければ 考える必要ないのですが。 教育実習と就活の両方経験ある方、 アドバイスください。
解決済み
か? 私は現在大学1年生で、教員免許を将来の保険として履修しています。 教員免許を保険と言うとここではものすごく批判されますが、1度社会人経験をされてから教員になった方もいますし、将来教員になりたくなることもあるかもしれません。また、いざという時に非常勤講師として働けると聞きました。これならスーパーのレジよりよっぽどいいですよね。それに、私はまだ将来何になりたいかまだ定まっていないので、将来の選択肢を広げるためにも履修し続けるつもりです。 ただ心配なのは、就職活動と教育実習がかぶってしまうことです。 そこで思ったのですが、大学卒業後に教育実習のみを履修することはできないのでしょうか?
込の時に高校に行くと、担当の先生より「2週間と3週間どっちがよい???」と聞かれ、2週間だと何かやる気が無いように感じられそうなので3週間を選択しました。 今度中学の教員免許が必要になる可能性が出てきたのですが、中学の教員免許は教育実習の期間が高校とは違って3週間~4週間だそうです。 そこで質問ですが3週間行ってしまった教育実習で大学には高校の教職課程しか扱っていない場合、大学の高校の免許認定の単位は3単位でしたが、もし中学校の教員免許が欲しい場合には中学校教職課程がある大学に所属していて高校で3週間行なった教育実習の単位は認定されて中学の教職課程が無い大学で3週間行なった教育実習は単位として認定されないのでしょうか??? 単位認定されなかった場合には中学の教員免許を諦めようと思っていますが・・・
育実習を受けるために大学へ電話の仮予約をしました。 電話で対応してくださった先生から「採用試験は受けるんですか?」と質問されました。 その時、私は教員免許の取得のために教職を取り、この経験を社会で活かして、将来は民間企業に働きたいと思ってたので、その事を正直に伝えてしまいました。 案の定、対応してくれた先生から、お叱りの言葉をいただきました。 「じゃあ教育実習やめる?」「そんなんじゃ教育実習受けさせられませんよ」と。 その言葉にはっとしてその後、何度も謝罪をしました。 学校の先生方は教師になって欲しくて、授業の「遅れ」や「抜け」が生じるにも関わらず、私たちを指導しようとして下さっているのに、教育実習を受け入れてくれる側の負担や、気持ちを考えずに、自分はなんてことを言ってしまったのだろうと深く反省しています。 先生たちや生徒さんたちに迷惑がかからない為にも、来年の教育実習では、精一杯頑張ろうと思っています。 教育実習では、どのようなことを積極的に行っていくべきか、こんな私にアドバイスをいただけないでしょうか。厳しい意見でも構いませんので、皆さんの意見をお聞かせください。
月曜日に担任へ、火曜日に主任へ提出する流れになっています。 指導案を書いたのですが、きっと直しが入ると思うのでえんぴつ書きをしたのを渡したほうがいいのかなと思いました。ですがそうするとペン書きをしたものをその日に担任へ渡す時間がないのでは…?と思ってきたのですがどっちがいいと思いますか?直されることを考えるとやはりえんぴつ書きを渡したほうがよろしいでしょうか?
生で工学部に在籍していて教職科目を取っています。 教師になりたい気持ちもありますが、自分が目指している大手企業にも入りたいという感じです。 どちらも捨てがたくかなり僅差ですが、でも必ず入れるなら第一志望の企業に入社したいです。 しかし、調べて見ると自分の第一志望の企業の面接時期が教育実習の時期と重なる可能性が大ということが 判明しました。 正直迷っています。 教育実習は、実際に教育の現場に立てる機会なので本当に経験したいです。 でも第一志望の企業を捨ててまでやりたいかとなると・・・かなり微妙です。 ここで質問なのですが、就活中に教育実習の時期が重なってしまった場合どう行動しましたか? そして結果、どうなりましたか? アドバイスなども含めて回答いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
業を行いますか? 教育実習に行った方、教育関係者の方回答よろしくお願いします。 実習中の諸注意やアドバイス等もあればぜひお願いします。
3ヶ月。正直、自分の保育でさえ、全然上手くいかなかった、次はこうしようかと模索中で、探り探りの毎日です。自分のことで手一杯なのに、人の指導なんてとても自信が無いし、実習記録は、実習生だけでなく園長や主任も見るため、こちらも採点されているような気になり緊張します。 これまで、担当の先生が休みの日に記録を見た事があります。何をどういう言葉遣いで書けばいいか迷いに迷ってたった1日分で4時間以上かかってしまいました… こんなの毎日やってられないし、なにより、実習生の姿が全然見れていなくて反省しました。 子どもを見ながら実習生の動きもしっかり見る保育。私にはハードルが高いです… そのため、記録の見方・書き方のポイント、日々のどんな動きを気を付けて見たら良いか、など実習生を見るにあたって大切なことを、何でも良いので教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
191~200件 / 7,568件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
理学療法士に向いていない学生とは?実習を乗り越えるポイントも紹介
仕事を知る
勉強や実習がうまくいかず、理学療法士に向いていないのかもしれないと不安になってしまう学生もいるでしょう。...続きを見る
2023-03-31
社会教育士の仕事とは?活躍の場と求められるスキルを解説
社会教育士は地域の学びや人々の交流を支える重要な役割を担う資格です。とはいえ、名前は聞いたことはあっても...続きを見る
2024-09-02
看護師に向いてないかもと悩む学生は多い?悩みの原因と対処法を解説
看護実習が進むにつれて、自分は看護師に向いてないのではと悩む学生は多いのではないでしょうか。しかし、向か...続きを見る
2023-03-27
ICT支援員とはどのような仕事?主な業務と求められるスキルを紹介
教育現場でのICT活用が進む中、「ICT支援員」が注目されています。ICT支援員はデジタル機器を駆使して...続きを見る
2024-09-05
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
刑務官とは?具体的な仕事内容や働き方、採用試験について解説
刑務所や拘置所などで受刑者の監視や教育をする刑務官は、一般的なイメージ以上に仕事内容が多岐にわたります。...続きを見る
言語聴覚士に向いている人の特徴とは?必要なスキルややりがいも紹介
人間の「話す」「聞く」「食べる」といった行動について、さまざまなサポートに従事する言語聴覚士は、福祉・介...続きを見る
2023-10-04
スポーツトレーナーになるには?代表的なルートや必要なスキルを確認
トレーニングブームともいわれる昨今、スポーツトレーナーになりたい人も増えているようです。これからスポーツ...続きを見る
2023-11-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です