験(国家Ⅰ、Ⅱ種、地方上級、警察官など)のように合格最低点は、やはり6~7割と見て良いのでしょうか? 実際に受験して思った方や人から聞いた事のある方は、教えて下さると嬉しいです。 今現在大学院修士の2年生で修士論文の作成に追われているので、筆記試験の勉強を全くしていないので自信がないのですが、(元公務員なので、教養科目は少し分かるのですが)既卒の方や学部の4年の方だったら、勉強されている方も少なくないと思いますので、その中で1次試験に通るにはどの程度の学力が必要なのか気になる所です。 ちなみに私が受験を考えているのは、心理職の募集ですが、必ずしも心理学の専攻でなくても、教育学や社会学などの専攻で、学部卒(卒業見込み含む)でも受験が可能です。 当方は、大学院のみ心理学(臨床心理学)専攻で、学部は全くの他学部(経済学部)です。 以上、宜しくお願い致します。
解決済み
士の資格をを取りに大学院に行くんですか? 院試の勉強より心理職公務員試験の勉強した方がいいのでは? 臨床心理士の資格を持っていても平均年収は300万くらいだそうですが公務員の心理職なら他の公務員たちと同じなのでもっと多いですよね
回答終了
が多いです。それなら院いいって心理士の資格獲るより学部卒で心理職公務員狙った方がいいのではないですか
問なんですが、公認心理師と臨床心理士どちらの方がとったらいいのでしょうか? それと難易度は、どのような感じですか? アドバイス欲しいです。
たいと考えています。 犯罪心理学を学んだら、それを活かした職業に就きたいと考えています。 カウンセラーは向いていないので他の職業を調べてみると、 警察や公安の心理職や家庭裁判所調査官、科捜研や科警研などでした。 私は学んだ知識を活かせるならと思い両親や友人、先生などに相談しましたが、みんな揃いも揃ってドラマの見すぎじゃないの、と言われました。 私は最初違う!と言ってましたが言われているうちにもしかしたらそうかもしれない、と思うようになってしまいました。 流されてはいけないのは分かっていますが、どうしても自信を持ってこの職業に就きたい!犯罪心理学を学びたい!と言えなくなりました。 確かに最初私が犯罪心理学に興味を持ち、心理職に就きたいと思ったきっかけはドラマではありませんが中学生の時読んだ推理小説でした。そこに警察の心理捜査官が登場して、私もやってみたいな、かっこいいな、と思いました。 学校の先生は「そんな半端な理由で行っていいところじゃない、ドラマの見すぎかもよ」と言っていました。 警察のみなさんはみんな国の安全を守りたい、とか国民の役に立ちたい、と思って警察になられたのでしょうか? 私のような「学んだことを全面に活かしたい、事件の解決の役に立ちたい」としか思っていない、正義感のない人はやはりなるべきでは無く、ドラマや小説の見すぎなのでしょうか??、 中学生からいままでずっと同じ夢を見て勉強したり調べたりしてきたので、さいきんいきなりその職業は本当に就きたい仕事じゃないかもよ、と言われたので目の前が真っ暗になって、やりたいこと、学びたいことが分からなくなってすごく毎日憂鬱です。
職に就きたいと思っています。 しかし、臨床心理士になるためには大学院まで進む必要があり、きちんと した病院等に就職できる保障もありません。 また、公務員の心理職も倍率がとても高く、なれるかどうか分かりません。 そして、心理のことを調べるうちに見つけたのが、心理士の国家資格化です。現状は厳しいようですが本当に資格化されるのでしょうか? またそれはいつ頃になるでしょうか? 資格化されたとしてどこのような仕事をすることになるのでしょうか? 長々とすみません。 どうしても知りたいことなのですが、インターネットでもあまり詳しく出てこないので…… 分かる方は回答お願いします。
、という意見が多いようですがみなさんはどう思いますか? また、心理系の職でおすすめはありますか?(ちなみに文系です) 公認心理師/臨床心理士/精神科/精神科医/鬱/メンタルヘルス/病
としてはどのようなことをしておくべきでしょうか?
191~200件 / 8,385件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
臨床心理士とはどんな仕事?資格の取得方法や仕事の内容を紹介
仕事を知る
臨床心理士は、心理面の問題に対処するために必要なサポートを提供する職です。臨床心理士の仕事内容や活躍でき...続きを見る
2023-07-06
心理学の知識を生かして就職するには?資格の種類や職種を解説
メンタルヘルスが注目されている昨今、心理学を学ぶ人や、仕事へ生かしたい人も増えています。心理学を仕事に生...続きを見る
2023-05-27
公認心理師とは?臨床心理士との違いや主な仕事内容、必要なスキル
公認心理師は、心理職のスペシャリストとしてさまざまな業務に携わります。資格を取得して転職しようと考えてい...続きを見る
心理カウンセラーに向いている人とは?特徴とおすすめの資格を解説
心理カウンセラーになりたいと考えているのであれば、自分が向いているのか確かめるのがおすすめです。本当に目...続きを見る
2023-08-08
臨床心理士に向いている人とは?必要なスキルやスキルアップのコツも
「臨床心理士」は、人の心理を学び、知識を身に付けた専門職です。どのような人が向いている職業なのでしょうか...続きを見る
2023-10-04
公認心理師に将来性はある?現状や活躍できる場、必要なスキルも紹介
公認心理師は、比較的新しい国家資格です。資格を取得して働く上で、将来性の有無は気になります。現状の雇用状...続きを見る
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
2024-10-05
不機嫌ハラスメントにはどう対処?発生する心理的要因を紹介
ビジネスシーンで不機嫌さを露骨に表に出すと、周囲に悪影響を及ぼす可能性があります。さらに近年ではハラスメ...続きを見る
2023-12-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です