職中です。 保育園入園当初は主人の会社の事務を手伝う予定でしたのでそちらのほうで 内定証明を出していただき保育園に入園しました。 しかし不況で仕事が忙しくないので他で探してほしいということで主人の会社では働けなくなりました。 子供もまだ小さいので保育園も休みがちですし主人の会社なら色々融通がきくと思っていたのですが なかなか外に働きにいくとなると条件なども厳しく見つからない日々が続いています。 そこで内職はどうかと最近考えています。今ひとつ食品の試供品を配るという内職?は 知人に紹介してもらって考え中なのですが・・・ 試供品を配るのも飛び込みですし受け取ってもらえなかったらお金になりませんし 営業の様な仕事なので正直自信がありません。 同じようにお子さんが保育園に行っている間に内職をしている方がいましたらどんな感じのお仕事で お給料はどのくらいになるのかなど教えていただきたいです。またどこで探されましたか? あと保育園へ提出する書類には内職の場合民生委員さんの確認が必要とありますが それはどこでもらえるのでしょうか?? 内職の場合は所得証明などは提出しなくてもいいのでしょうか? 色々わからない事だらけで文章もうまくかけてないと思いますが何かひとつでもアドバイスあれば お答えよろしくお願いします。
解決済み
保育園の申請書についてです。 まだ就労証明書が貰える状態ではないため、申請書には「求職中」と記載する予定です。 ただ、4月からの仕事は知り合いのところで就職するため、ほぼ決まっている状態ですが、 就労証明書は面接、研修を受けないと貰えないと言われました。 11月に面接、研修を受けて、就労証明書を貰えば申請できるのですが、11月に就労証明書を貰ってしまうと、その後すぐ働かないといけないので「4月から」が難しいと言われたため、 求職中という形で申請出そうと思っているのですが、その場合、求職中の理由をなんて書けばいいですか?考えても考えても浮かびません。この質問も説明が難しすぎて苦戦しました。。 参考にしたいのでお願いします。
月中に就業しなくてはなりません。 コロナで不況の中、なんとかいくつか内定を頂き明日返答するのですが 決めかねています。皆さんはどちらにしますか? 通勤時間や休日日数は同じと考えてください。 ①軽作業パート 時給1050 年収130万以内 週4/7h ②事務パート 時給1020 年収200万円弱 週5/8h ③事務パート 時給1050 年収130万円以内 週5/5h ④軽作業派遣 時給1100 年収200万超 週5/8h なかなか決められない理由としては、 前職で事務をしていたのですが、今回軽作業の仕事を挟んでしまうと今後事務の面接を受けた際にアドバンテージにならなくなってしまうのではないかと思っています。なので今後のために今回も事務職を選択しておくべきかと悩んでいます。 そして、夫が週一しか家におらず全ての事を私がやらなければならないのでフルタイムで働くのは辛いのでは?と悩んでいますが経験の無いことなのでピンときません…。 最後に、今までフルタイムでしか働いたことがなく扶養内等で得する損するがいまいちわかりません。調べてはいるのですが、扶養内で働いて130万円手元に入れるか、200万円弱で諸々引かれるのか…頭がこんがらがっています。 収入はあればあるだけ嬉しいのですが、最低ラインとして月10万円ほしいところです。 個人的な意見で構いませんので理由も添えて教えていただけると嬉しいです。
しい状況です。派遣登録してますが、おばさんなんだから贅沢言わないのっていう空気です。今迄は事務職で、出来れば事務職がいいん だけどなかなか思うようにはいかないですね、残業も大丈夫だし休みも特にこの日に取りたいっていう事もないし、事務職がいいんですって事以外、ワガママは言ってないんですが。 この年齢で事務職希望自体、ワガママなんですかねー
園に預けて求職中ですが、面接の前に履歴書送る場合は、 子供の事を書くべきでしょうか? 風邪を引いた時などは実家など預け先はあるのですが、 前は、子供が風邪引いた時の預け先は大丈夫と履歴書に書いても、子供が居るだけでマイナスになり、面接まで行けない事が多数だったので、、直接面接の時に伝えるのは印象が悪いですか?
た。 たまたま4月から新しく開園する企業主導型保育園の地域枠が空いていたので、そちらに入ることが出来ました。 そこで質問なのですが これから求職活動をするのですが、子どもが幼稚園の後に療育に通う関係で、午前中のみの仕事を探しています。 うちの自治体だと、認可保育園は月に64時間以上就業してないと入れないなど規則があるのですが、 認可外の企業主導型保育園はそういう決まりはあるのでしょうか。 今日通ってる園に確認しようと思ってたのですが忘れてしまって(;´∀`) 週明け確認して来ようと思うのですが、明日ハローワークに行って来る予定なので就業時間縛りがあるかどうかで、調べ方も変わるのでご存知の方がいたら教えて頂ければ幸いです。
求職活動中で申請しているので 6月15日までに、就労証明書を提出できないと6月末で退園になってしまいます。 今、登録した派遣会社さんから紹介していただいた求人があります。 自宅から、車で20分。 自宅から保育園まで10分。保育園から事業所まで10分です。 朝、夜のラッシュは田舎で込み合うのと、国道を超えるので渋滞は回避できません。 なんどか、シュミレーションをしてみました。 朝7時45分に自宅を出る→保育園に8時前に到着→(ここで先生との連絡等の時間を足して5分)→渋滞を極力回避するルートで事業所へ8時20分着でした。 もう5分自宅を出る時間を早くしようと思っています。 保育時間が、6月中は8時半ー16時半なので朝と夕方延長してもらうつもりです。 事業所の就業時間は8時半ー17時半、残業はほぼなし。 仕事内容も、業界も経験してきたので希望に一番近い求人ではあります。 ただ、少々心配なのが、子どもが8か月、来月から3回食になります。 朝は早く家を出れば何とかなるとして、 夕方、保育園に迎えに行くのが渋滞を考えても18時前、そこから自宅まで10分強。 自宅に到着するのが18時20分(遅くてもこの時間) そこから、子どもにご飯をあげる→19時半までにお風呂を入れる(お風呂までの間に大人のごはんを作る)→寝かし付け→洗濯→次の日の準備(保育園、ご飯等) こんなにやれるのかな。。。。と不安です。 夫は定時で上がっても18時20分くらい。 最近は残業もあり早くても19時ごろだったりします。 通勤距離、通勤時間的にはいいのですが、渋滞などが怖いです。。。 中々自分の希望に100%会う求人はないですし、 もっと近くで。。。。と思っても、自宅が住宅街にあるので国道を超えたりというのは避けられません。 今の不安は、この求人は時給もいいし行きたい気持ちが強いけれど 自分にバタバタの生活を続けられる根性があるのか不安です。 アホな質問でごめんなさい。 出産した時はあれだけ「出産ができた自分ならなんだってできる」なんて思っていたのに今は根性なしになっています。 世の中、フルタイムで働かれている方は多いと思いますが皆さんどんな工夫をしながら生活されているのでしょうか。 今回の求人は諦めた方がいいのかということもアドバイスいただきたいです。 因みにパートは探していますが、パートの求人数が圧倒的に少なく フルタイムで稼げるならそれもいいと思っています。 宜しくお願い致します。
ただきます。 保育施設入園申込書を記入していたのですが、パートの求職中で申し込む予定です。 希 望保育時間 午前○時○分から午後○時○分まで という横に 標・短 とあるのですが、これはどういう意味なのでしょうか?どちらかに○をつけるのですか? また、パートでの応募予定なのですが、まだ働く時間が何時から何時というはっきりとした時間が分からない為、希望保育時間を何時にしようか迷っています。 この場合はどうすれば良いのでしょうか?パートの時間関係なく希望する保育時間を記入して良いのでしょうか?
うちの自治体では労働時間が月に60時間以上が短時間保育(9:00~17:00)、月に120時間以上だと標準時間保育(7:30~18:00)になります 0歳児の子どもがいても月に120時間以上の労働時間の仕事は厳しいですか? 現在ハローワークで相談中ですがハローワークの職員から「お子さんがまだ小さいのでパートから始めたほうがいいですね」と言われたので「月に120時間以上のパートはないですかね?」「保育料もありますし短時間パートは経済的に難しいです」と伝えたら「確かに認可保育園でも保育料は高いので、短時間労働だと給料の全額近くを保育料で取られたり経済面では厳しいかと思いますが、パートで120時間以上はほとんどないですね」「フルタイムは難しいと思いますよ?小さい子は風邪引きやすくて会社も休みがちになりますし…」「フルタイムはお子さんが中学生になってから考えたらどうですか?乳幼児や小学生だと病欠しやすいのが現状です」と言われてしまいました しかし月に120時間以上はパートでも週5日出勤で1日にしたら6時間以上労働になりますよね? 「1日6時間労働でもないですか?」と聞いたら「小さい子を育てながら6時間でも厳しいですよ?」「そもそもパートは長くても1日5時間以内の求人がほとんどで6時間の求人も少ないですね…しかも企業側もパートを6時間も働かせるなら、労働時間を少し伸ばして7~8時間の正社員か派遣を条件変更して募集します」と言われてしまいましたが…
1日5時間くらい、パートかバイトで働きたいのですが、シフトや店によってそんなに勤務できない場合もあると思います。 どういう仕事(職種?)が希望通りに働きやすいとがありますか??
191~200件 / 989件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士が資格を生かせる保育園以外の仕事は?転職のポイントも
仕事を知る
保育士が働く場所として、まず保育園を思い浮かべる人は多いでしょう。保育園以外に、保育士資格を生かせる仕事...続きを見る
2023-04-03
ハローワークの求職登録でできることは?手続き方法や有効期限も解説
法律とお金
転職活動を始めた人は、ハローワークで求職登録を行いましょう。利用登録をすると、求人検索や応募はもちろん、...続きを見る
2023-04-21
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
2022-12-28
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
人材会社で働きたい!4つのビジネス形態と必要とされるスキルを解説
人材会社とは、ニーズに合う人材を求める企業とスキルを生かして働きたい求職者をつなげる会社です。形態は主に...続きを見る
2023-05-26
ハローワークでの求職活動・失業保険受給の流れ。利用するメリットも
選考対策
就職・転職のサポートをしてくれる「ハローワーク」は、どのような機関なのでしょうか?主な特徴と、利用するメ...続きを見る
仕事探しで損してない?7割の人が感じている求人サイト併用の“タイパ悪”。この神サイトで解決!
ピックアップ
約8割の人が、仕事探しに複数の求人サイトを併用 春に向けて求人数が増えてくるこの時期、 周囲に出遅れない...続きを見る
2024-02-19
職業訓練校とは?受講手当や入学の条件、申し込み方法を詳しく解説
転職を考えているときや失業中に「求職中に何か資格やスキルを身に付けたい」という場合は、職業訓練校がおすす...続きを見る
2022-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です