がらせのために放置されているわけではないです。ただ若い人がほとんどいない業界なので新人の扱いに慣れていないんだと思います。 「何か手伝うことはありますか?」と聞いても「大丈夫だよ」と言われることがほとんどで、仕事をもらえたとしても小学生でも出来るような小さな仕事しかさせてもらえません。 先輩や上司に見守られながらじゃないと新しい仕事に取り組むことが出来ず、先輩や上司は仕事が忙しいためほぼ放置されています。 時間を潰すために掃除をすることがほとんどで時間がものすごく長く感じます。 まだ働き始めて二週間しか経っていませんが、個人的にはもう二週間も経っているという焦りがあり、別の支店で働いている同期は私よりも色々教えて貰っているようで、差に泣きそうになりました。 小さな仕事でも貰えてるだけありがたいと思うべきでしょうか?もうやめたいと思うのは私の根性が足りないせいですか? 転職したい気持ちと、こんな早く辞めるなんて申し訳ないという気持ちで毎日辛いです。 どうすれば良いかアドバイスお願いします。
解決済み
トに仕事をあまり教えてないので、わたしのところにくるのが負担です。 新人って言っても春に入社されたので、8ヶ月ほど経ちます。 小さい会社の事務職です。 わたし 30代前半、新人パート 40代半ば、お互い小学生2人の主婦です。 同じ部署の社員5人(全員30代前半) 業務内容面でかなり負担が回ってくる頃は、役職の上司に言い、少しは改善されました。(パート2人だから尻拭いや負担はわたしにだけまわってくる) それからは、自分にそれほど支障がないのならスルーして働いてました。 それで解決したつもりでした。 新人パートとは話かけられたら返す、という距離感でした。 ところが、最近、わたしにやけにコミュニケーションを取ってこようとします。 おそらく、冬になっても社員が仕事をあまり教えてくれない、孤立感、自分が浮いてるようにも感じるのかもしれません。 待ってても仕事を教えてもらえないからか自分から動こうと思ったのでしょうか。 わたしに色々仕事のことを聞きたい感じです。 本人から聞いたのですが、新人パートも役職の上司に相談した事があるらしく、上司からは「分からない事は教育係の社員じゃなくて、他の社員に聞いてもいいんだよ」と言われたらしいのですが、社員ではなくわたしに聞こうとするのです。 おそらく、社員より同じパートの方が聞きやすいのでしょうか。 個人的には、時給が増えるわけでもないし、わたしが教えるのは不満です。 無償労働に感じますし、自分の仕事がただ増えてしまうだけに感じます。 理由が、社員が至らないから自分にまわってきたという流れになってしまいますし。 上司に以前、わたしにパートリーダーという役目を与え、時給を少し上げるという提案もされましたが、音沙汰なし。 それよりも社員が働きやすいような取り組みばかり進んでいます。 教育係がちゃんと教えたら解決する話なのですが、同じ頃に新人の社員も入社しました。 教育係も自分の受け持つ仕事だけでいっぱいいっぱいなのと、新人社員にだけ熱量が高く、新人パートには最初から手薄になってしまい、最低限だけ教え、あとは本人が困ってても放置してしまっているという状況です。 以前上司に相談した際に、大した改善されなかったのと、話を聞いた社員にムッとされわたしがクレーマー、悪者かのような気分になりました。 解決策としては、上司に相談してもまた大した改善されないだろうし、社員にもまた角がたつ。 自分にあまり支障がないのならばこのままスルーする。 新人パートから聞かれたり、自分が不満にならない程度なら教える、または自分に負担がまわってきそうな事は自分のために教える、でいいでしょうか? 先輩パートさんは今までどう立ち回ってきましたか、どうすればうまくやってけますか。 どうぞよろしくお願いいたします。
すか? まず仕事の情報も共有してくれなくて仕事が出来ません。 そして仕事をください。と言っても一切くれません。 そしてお前にやるなら自分でやった方が早いと言われてくれません。 そしてストレスだとも言われます。 もう労基に相談した方が良いでしょうか? でも労基に相談したら絶対に自分だとバレてしまうと思うのでなかなか連絡出来ません。 どうしたら良いでしょうか?
回答終了
ました。 まだ大型の免許を取得中なので、取得するまでは地場のドライバーとして働いてもらうと面接時に言われました。 しかし、午前中はリフトマンと一緒にひたすら荷造り、午後に1時間ほど集荷に出て、帰ってきて終わりまでひたすら荷造り…これってドライバーの仕事なのでしょうか?
ことが度々ありその度下手だと感じて落ち込んでしまいます。 自分なりに丁寧に説明していますが、ここはわかるでしょう?って思いながら教えることがあるのは自覚があります。 上司や同僚から言われるのが 相手の気持ちを考えないで話す。 早口で話すから何を話してるのかわからない 説明に主語がない 教える順番がバラバラ 教えること自体がコンプレックスになってます 伝わりやすい教え方。 教えるのが下手な自分に値する人に教えかたを教えてください。
いた人に聞きたいです。 仕事を慣れるまでにどれくらいの期間を要しましたか? 基本的に1回言われたら1回で覚えるスタンスでしょうか?医療事務だと気が強く無いとやっていけませんか?
ど時間ある時〇〇教えてくださいって言ったら、あぁそうですね。って言われたんですけどこれは教えてくれるってことですか?
ルタイムパートの事務員です。 1年前までは4人事務でしたが、2人が他支店へ異動し、(人件費削減で)1人後輩が入社して現在3人事務です。 先輩(20年以上)、私(7年目)、後輩(2年目)。 先輩より私の方が時給が高いので教育係を担当してます。 後輩も丸1年経ち、今年の夏より席替えして少し離れた席で仕事をするようになりました。 たまにメールで「これやりましたか?」とか「これは去年やったと思いますが〜」みたいに仕事の漏れがないようにリマインドを送ってあげてます。今までメールでお礼とお時間ある時に教えてくださいという返事があり確認してあげたりしてました。 最近、直接「主(私)さん、さっきは△△についてのメールありがとうございます。質問なんですが〜〜」と席まで大きめの声で言いに来るようになりました。 (わざわざ3人しかフロアにいない時間に思い出したように言う時もあります) その声を聞いて先輩が駆け寄って来て「△△って何?私にも教えて」とか、後輩に「そのメール転送して」みたいなやり取りが増えて来ました。 こちらはあくまでも後輩のフォローとしてやっている事なので、先輩が楽するためのものでは無いです。 こう言うのは我慢するしかないのでしょうか? 後輩に「先輩には教えたくないので、共有しないで」というのはおかしいでしょうか?大人気ないでしょうか?
診をしている会社)へ転職しました。 転職から半年が経ちましたが、いろんな検診項目や、たくさんのスタッフを覚えなければならず、ようやく覚えてこれました。 55歳の先輩から引き継ぎを行ってもらい、半年が過ぎました。 しかし、先輩としては、先輩の仕事を分けるつもりではなく、一緒にするスタンスみたいで、半年もたつので私は独り立ちをしたいなとさすがに思ってます。 半年経つのに、取引先にいまだに一緒に行ったりするし、いきますと行ったらついてこられますし、教えてもらってるので1人で行きたいとは言えない… 最近、課長から呼び出しをくらい、こんなに引き継ぎはありえないよ、独り立ちをしていかないといけない と言われました。 私もしたいのですが、先輩の仕事を分けてもらってますし、私も仕事をしているのですが、先輩は先輩で仕事を進めたりしており、細かいところの引き継ぎなどされてなかったりします。 健康診断は本当に特殊なこともあり、請求書や契約、支払いなど取引先によって異なりますし、検診項目も細かいです。 それに取引先と先輩が電話をしていることも、私には共有されていないため、来年そのまま渡されてもとても困ります。 しかも、企業へ健診にいくスタッフも私がミスなどしたら信用を失いますし… それにまだ健診を迎えてない会社をいきなり渡されても全然わからないですし…。 やはり普通は三ヶ月が引き継ぎなのですよね? 文章がめちゃくちゃですが、どうしていけば良いのでしょうか…
191~200件 / 550,665件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
仕事探しで損してない?7割の人が感じている求人サイト併用の“タイパ悪”。この神サイトで解決!
ピックアップ
約8割の人が、仕事探しに複数の求人サイトを併用 春に向けて求人数が増えてくるこの時期、 周囲に出遅れない...続きを見る
2024-02-19
副業を始めたいエンジニア必見!おすすめの副業や仕事の探し方を紹介
仕事を知る
副業はプラスアルファの収入を生み出せるだけでなく、人生をより豊かにしてくれる手段の1つです。この記事では...続きを見る
2022-12-28
給与明細書の見方を解説。毎月のお金の出入りをチェックしよう
法律とお金
給与明細書は、月々のお金の出入りを把握するのに役立ちます。給与明細書の役割や見方、よくある質問を解説しま...続きを見る
2022-12-16
建築士の仕事内容を解説。1日の仕事の流れや必要な資格をチェック
建築士への転職を検討しているのであれば、仕事内容を知っておくのがおすすめです。建築士になるための資格につ...続きを見る
仕事をばっくれたらどうなる?ばっくれる前に試しておきたいこと
働き方を考える
仕事が嫌になると「このままばっくれたい」と考えることもあるでしょう。無断で仕事を休むと、どうなるのでしょ...続きを見る
看護師の仕事はなにがきつい?大変と感じるときの対処法も
仕事をきついと感じる看護師は、少なくありません。このまま仕事を続けるべきかどうか、迷う人もいるでしょう。...続きを見る
2023-03-27
仕事を頑張れないときはどうすればいい?原因別の適切な対処法を解説
仕事を頑張れない状態が続くと、職場に行くのが嫌になり心身の調子が悪くなる恐れもあります。よくある原因を理...続きを見る
2023-01-12
ゲームに関する仕事にはどんな職種がある?好きを仕事にする方法とは
ゲームソフトや、パソコン・スマホなどで遊べるゲームは、それぞれ制作会社が開発しています。ゲーム制作に関わ...続きを見る
2024-02-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です