のですが 楽典のレベルがわかりません。過去の試験問題等 発売していないのでしょうか?
解決済み
アノ演奏における基本的な手指の形、手首の脱力、また読譜など、根気強く定着を図っています。 先日、ヤマハ音楽教室に通っている小学低学年の体験レッスン希望者を指導しましたが、愕然としました。 グランドピアノでの指導だそうですが、指の力が全く機能しておらず、音も殆ど出ておらず、その上、基本的な手の形は言わずもがなです。 テキストの進度だけは速いのですが、既習の曲を弾いてもらっても、ミスタッチばかりで、私であれば絶対に丸にはしないレベル。 おまけに、ト音記号とヘ音記号のセンターのドが同じ場所とわかっていませんでした。音符カードを使用して読譜してもらいましたが、センターのドの場所が分からないのです。 ドリルとピアノテキストの進度は信じられないくらい早いのです。 ピアノ指導者として、腹立たしくなりました。 親御さんも本人もそれがスタンダードになっているため、現状を全く理解できていないのです。 ヤマハから移ってきた生徒を何人か引き受けましたが、殆どが楽譜を読めません。楽譜にドレミを書き込んでいるのです。 高い月謝を払ってこれでは、元も子もありません。と、思うのは私だけでしょうか? 指導する者として責任感というものはないのでしょうか? 様々な方からのご意見を賜りたく存じます。 宜しくお願い致します。
イスお願いします。 ちなみに他は、ひまわりおんぷっぷとさくら組です。 もっと音楽に関連したオシャレなのを考えたいです。皆さんお力お貸し下さい。お願いします
記号とヘ音記号の楽譜が読める様になったので学校の音楽の授業に少し役に立っただけす。ハ音記号は分かりません。 ズルズルと長年習った割には小学生でも分かる様な単純な練習曲しかしていないので全音ピアノピースレベルA(初級)の曲すらフルコーラスもまともに弾けません。 ピアノを早く辞めておけば良かったでしょうか?。その劣等感から現在はピアノに触れたくない気持ちです。
の娘です。 現在ぴあのどりーむ4の最後の曲と、 子供のバイエル教本3の最後(64番)を練習中です。 まもなく、ぴあのどりーむ5と、バイエル4に入ります。 (子供のバイエル教本は3巻から下巻です) バイエルが終わったらブルグミュラーに入ると言われています。 では、ぴあのどりーむが終わったら、何の教本になると思われますか? こちらの知恵袋を拝見すると、ぴあのどりーむとバイエルは ともに教本(曲集?)のようで、 指の体操的な、何か別なものが必要なのかと思いまして・・・ もちろん、先生にもお考えがあってのことだと思っています。。 併用でドリルとソルフェージュをしてもらっています。 ぴあのどりーむは1から、バイエル3番から始めました。 バイエルは2冊目の後半(20番あたり)から 娘自身が強弱記号をつけて(書き込んで)練習しています。 もちろん、先生に訂正されることもありますが、 強弱記号をつけることはよしとされています。 どんな教本があるのかなと、思って質問させていただきましたが、 「そんなの知ってどうするの」とか 「先生に聞けば」などではなく、ピアノの進行の方向性など、 知識豊かな方のアドバイスをいただけたらと思います。
の女の子から「ピアノを教えて」と言われました。 理由を聞いてみると、現在その子は吹奏楽部に所属していて、将来は学校で音楽の先生兼吹奏楽部の顧問になりたいらしく、その為にピアノを弾けるようにしておきたいそうです。 ですが中学生になってクラリネットを専攻して3年、それ以外は音楽の経験ゼロ、音符はト音記号しか読めずピアノは全く弾けないそうです。 音楽の世界にいながら教育関係に関して全くの無知でお恥ずかしいのですが… 音楽の先生になるには、もちろん短大か大学で教員免許を取得するわけですが、採用試験は他の教科と違って、何かやらなくてはいけない科目(実技やソルフェージュ、指揮など)がありましたら教えて下さい。 又、今の時点でト音記号しか読めない人が採用人数の少ない音楽教員の枠に入る事に希望はあるのでしょうか。 その他にも何かありましたら教えて下さい。
です。 とても尊敬するアーティストさんがいて、その人に憧れ、音楽関係の仕事に就きたいと思っています。 ただ、私は歌もうまくないし作詞作曲センスも無いので歌手になろうとは思ってません。 なので、"音楽"を作る人たちの一部になりたいんです。 今まで妙に現実的で夢の無かった私が最近初めてできた夢です。 職種もどう調べればいいかわからなくて・・。 まだ、間に合うと思うんです。 これから頑張れば、音大にも行けるかもしれない。 だから今、聞きたいんです。 一言で音楽といっても、どんなことをする仕事があるのか。 必要な資格は何か。今学んでおくべきことは何か。 私の音楽に関する知識は小学校中学年くらいまでピアノを習っていたのと、 学校の選択で音楽をとっているくらいです。 部活も運動部だったのであるのは超基本知識のみです。(音符読むのと、何個か記号(クレッシェンドとか)を少し覚えてるくらい) 本当に最近できた夢で、まだ漠然と音楽を作る人になりたいとしか考えていません。 「音楽界をかえる!!」とかの野心もありません。 ただ、関わった仕事がしたい。 ・・・できることなら、ですけれど。 どうか、回答お願いします。
1女子です。 音符はへ音記号しか読めません 高2からピアノを習い始めたとしても 2年ではやはり難しいですか?
以前から関心のあった点訳を身につけたいと思っています。 収入、仕事のペースなど、実際にお仕事をなさっている方からお伺いしたいのです。 また、音楽を趣味としているため、楽譜の点訳にも興味があります。 音楽を専門に勉強したことのない私でもできるでしょうか。 そもそも、楽譜の点訳は、ニーズがあるのでしょうか。
めました。が、音楽のところが意味不明すぎです(笑)ピアノ経験ないので…(;_;) 読み込めばいいんでしょうけど理解するのに時間かかりもったいない気がします。なので思い切って音楽の部分を捨てて、他をみっちりやれば合格の六割にはいかないでしょうか?(笑) 一人暮らしで時間が不規則な仕事をしているので、勉強できる僅かな時間が貴重です。 変な質問で申し訳ないのですが、回答よろしくお願いします
11~20件 / 70件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
仕事を知る
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
アーティストとは?デビューの方法や成功に必要なポイントを解説
アーティストには、芸術家や美術家などの意味があります。しかし日本では、音楽活動をしているミュージシャン・...続きを見る
2023-07-06
歌手になるには?必要なトレーニングや歌手を目指すルートを紹介
歌手はコンサートへの出演や楽曲の販売などで生計を立てる仕事です。華やかなイメージもあり、音楽を仕事にした...続きを見る
作曲家になるには。必要なスキルから働き方まで詳しく解説
作曲家として生計を立てるには、レコード会社や音楽事務所などに才能を認められる必要があります。趣味で終わら...続きを見る
作詞家になるには?具体的な仕事内容と磨くべきスキルも紹介
作詞家になるのに必要な資格はありませんが、音楽や作詞に対する深い理解が求められます。表現力や語彙力のほか...続きを見る
2023-12-11
ダンサーになるには?なり方や仕事の種類・スキルの磨き方を解説
ダンサーは、華やかなパフォーマンスで音楽や感情を表現し、見ている人を魅了する仕事です。プロのダンサーにな...続きを見る
2024-03-01
通勤時間を有効活用するコツ!スキルアップと心身の健康を手に入れよう
毎日の通勤時間がもったいないと感じることはありませんか?読書やオンライン学習、音楽を聴いてリラックスする...続きを見る
2024-06-02
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です