受けているのですが、保育士の勉強や実習をしていく度に、子どもは好きなままなのですが、保育士の責任の重さが怖くなってきてしまいました。 また、その責任に見合った待遇のある就職先も少ないことから時間とお金を大切にしたい私には向いてないのでは、と考え、 そこで本当にもったいないとは感じているのですが、学校を辞めようかと考えています。 そこで養成コースを受講していた方に辞める時どう手続きしたのか、辞めてからはどのように就職したのか等教えてくださると幸いです。また辞めなくて良かったと感じた方もいらっしゃるならお話お伺いしたいです。 ここからは私の愚痴にはなってしまうのですが、 昔から勉強が苦手で、どれだけ頑張ってもほぼ毎回追試があって、本当に学校入ってから病むことが増えてストレスで太ってしまい、クラス友人とは関係も良好でとても好きなのですが大半の先生方が本当に苦手で思い出したり会話するだけでイライラしてしまいます。 また入学する前の自分の写真を振り返ると今はない楽しそうな笑顔で毎日を過ごしていて、写真を見返しては泣いてしまいます。 本当にこのまま学校続けたら自分が壊れそうで本当に辛いです。
解決済み
います。 昔からの夢だった保育士になることを経済的理由で諦め、高校卒業後 全く違う道で正社員として働いてきました。 しかしながら、どうしても保育士になりたいという夢を諦めることができず、最近公共職業訓練という制度を知りました。 今働いている仕事を退職し、この制度を利用したいと考えています。 そこでいくつか質問があります。 (1)4月からの開講の場合、何月に退職するのが1番好ましいのか 今後ハローワークで聞く予定ですが、なかなか行けないので先に知れたら嬉しいです (2)選考について倍率は2倍ほどですが、やはり今まで不自由なく正社員として働いてきた身分なので、他の方などに比べて合格する確率は低いのでしょうか (3)失業してしまったわけでもなく、この制度を利用して挑戦したいがために退職するという理由は、合否の際に悪く影響してしまうのでしょうか 長々と分かりにくい文章で申し訳ございませんが、お答えいただければと思います。
のではと不安です。 ただ、ピアノ経験があり、ピアノの授業にはついて行けそうです。 面接のときにそのことは話した方が良いですか? それとも、中年男性ということでピアノ以前に門前払いでしょうか?
たのですが、どのような問題が出るのですか? またどのような勉強をしたらいいでしょうか?
けても平気ですかー?
考えています。 2年間短大に通うそうなんですがキャリキュアムの中に5教科のテストなども学生のようにあるのでしょうか? 保育士の取得だけで短大卒の学歴になるわけではないのでしょうか? (何も知らず申し訳ございません。) あと友人は子供を保育園に預けご両親に助けてもらいながら通う予定ですが お子さんが小さい時に通っていた方やそれ以外の方でも大変だった体験談やアドバイスなどいただけたらありがたいです。 友人は両親とは別居ですが 職業訓練の都合などで送り迎えが出来ない時や子供が急な病気などの時に対応してもらえるそうです。 ご主人もおり仕事からは19時~20時くらいに帰ってくるそうです。 子供の面倒や皿洗い洗濯なども手伝ってくれるご主人のようです。 義両親を含め「後悔しないようにやりたいなら応援するから頑張って。」と言ってくれてるそうです。 たくさんのご回答いただければ幸いです。 宜しくお願い致します。
るのでしょうか。 職業訓練で幼稚園教諭にはなれないのでしょうか?
職業訓練校(保育士コース)に入学しようと思っています。 給付金を受ける条件として月8万円以下の収入とありますがこれは職業訓練校に入ってからの給与が8万円以下ということでしょうか? ハローワークに行き聞くのが1番ですが、仕事の休みがなくハローワークに行けるのが先になってしまうのでこちらで回答を求めています。
うものがあるので、保育学科の作文のテーマの「自分はどのような保育士でありたいか」を書いてみました。 添削してくださる方がいましたら見て欲しいのでどなたかお願いします。
11~20件 / 632件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
視能訓練士とは?役割や業務内容、資格取得の方法を紹介
視能訓練士は、視能検査や視能矯正、ロービジョンケアなどを通じて、眼科医を支える職業です。視能訓練士が担う...続きを見る
2023-11-08
職業訓練の面接でよく聞かれる質問とは。落ちやすい人の特徴も
選考対策
就職や転職の面接でよく聞かれる質問が存在するのと同様に、職業訓練の面接にも頻出する質問があります。聞かれ...続きを見る
2022-06-13
職業訓練校とは?受講手当や入学の条件、申し込み方法を詳しく解説
法律とお金
転職を考えているときや失業中に「求職中に何か資格やスキルを身に付けたい」という場合は、職業訓練校がおすす...続きを見る
2022-08-08
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です