業主婦になる ・すぐできることを期待し、引っ越し先では就活をせず妊活優先 ・婦人科でタイミング法を試すも1年経っても成果でず ・今後、不妊治療でお金がかかるかもしれないと派遣で働きはじめる(今年5月〜) ・仕事終わりに不妊専門クリニックへ通院開始 ・色々調べて原因不明不妊と診断される ・次回から人工受精を勧められる ・人工受精の場合、どうしても半休取らないとできない ・体外受精へとステップアップしたら更に休みとお金が必要 ・排卵によるので突然明後日来てください。とういう状況 ・有給は半年経つまでない ・月末月初が繁忙期で排卵と重なっても休み取れるか心配 取りにくそう ・働いてまだ1ヶ月。誰にも相談できない ・派遣元の営業さんも派遣先の上司も男性で言いにくい 上記のような状況の場合、みなさんなら誰にどこまで相談しますか? 私の希望としては ・派遣元、派遣先共に打ち明けて休みを取りやすくしてもらいたい ・妊娠できた場合、体調の許す範囲で長く働きたい ・事情を知ってもらえれば、すぐ妊娠しても言わずに妊娠した場合よりは理解があるかもしれない 逆に心配事としては ・男性に不妊治療のこと理解してもらえるか、そもそも言いにくい ・言わずに働く場合は休みが取りにくく嘘つくにも限界がある(私自身嘘つくのが苦手な性格) ・言わずに働く場合、運良くすぐ妊娠できても仕事始めてすぐ妊娠した人という目で見られる(周りの目に耐えられない) 仕事をしている以上、妊娠して穴をあけることになるのは迷惑な事だと言うことは承知しています。 でも人生一回きりなので私は子供が欲しいです。 不妊治療もできる限りの事を尽くしたいと思っています。 仕事に迷惑かけると分かってるなら働かない方がいいと思う方もいらっしゃると思いますが、治療にはお金がいるので働く事も今は諦められません。 不妊治療と仕事を両立する方法を模索しています。 出来ることなら会社へ相談したいですが気にしいな性格がゆえ色々なリスクなど考えたら怖くて相談すべきか、すべきじゃないかどうしたらいいものか堂々巡りです。 治療経験者の方やそうでなくても皆さんならどうするのか参考にさせて頂きたいです。
解決済み
て5年、男性不妊で不妊治療(人工授精)をしています。 以前流産で亡くしました。 私の会社には試用期間が明けて本格採用になってから、1年近く病気の親の面倒であまり出勤してきていない後輩の男性がいます。 そんな緩めな会社なのですが、やはり妊娠となれば嫌がられて正社員からは追い出されますよね。 というか、なんとなく男性の職場だから無理だろな。とは思っていて正社員からは自ら降りるつもりなのですが…。 どう思いますか。
回答終了
女の友達がバイトで働いてくれています。 彼女の友達(Aちゃん)が不妊治療のためバイトを辞める事になりました。 2年間程治療をして授からなかったため、しばらく治療を休んでいる間にバイトに来てくれており、 また治療を再開すると聞いて心から応援しています。 昨日、Aちゃんの事を気に入っている常連さんが来店し、Aちゃんが辞めた事を伝えると『自分のせいじゃないのか!?』と気にしていたので(以前酔っ払ってAちゃんに絡んだ事がありました)、『○○さんのせいじゃありませんよ。Aちゃんはまた不妊治療を再開するんです』と伝えました。 その瞬間彼女が飛んできて『そうゆう事は人にペラペラしゃべるもんじゃないよ!』とキッチンに連れていかれものすごく怒られました。以下会話の内容です。 自分『不妊治療なんて恥ずかしい事じゃないのにそんなに怒る事はないんじゃないか』 彼女『どんだけデリケートな問題か分からないの!?』 自分『今どき不妊治療してる人に偏見なんてないし、じゃあ野田さんとかジャガー横田とかはTVで不妊治療してる事を公開して頭おかしいって事?』 彼女『あの人達だって言いふらしたくて言ってるんじゃないと思う。辛いと思う』 自分『そうなの?でも面白がって言った訳じゃないし、常連さんが心配してたから・・』 彼女『他にいくらでも言い様あったでしょ。言っちゃダメって言わなかった私も悪いけど言わなくても分かると思った。あきれた』 という感じで険悪になってしまいました。 彼女があんなに怒るのは珍しいので、ものすごく言ってはいけない事だったんだという事は分かったのですが結局『何で』言ってはダメなのかが良く分からず悩んでいます。 不妊治療って恥ずかしい事じゃないしむしろ治療してる事は前向きですごいなって思ってたんですけど間違ってますか? Aちゃんにも謝りたいので教えていただけませんでしょうか? 宜しくお願いします。
た。 ・通院日を業務が少ない日に指定できないか医者に相談してほしい →排卵日がわからないのでできない、そもそも不妊治療は通院する日を指定できるものではない ・不妊治療のスケジュールを提出してほしい、でないと業務調整できない →通院は定期的で決まった時間に予約できない、休むことが増えるので業務負荷を下げてほしいと要望したが、スケジュールがないとしないと回答される ・何日前に休むか明確にして欲しい →わからないし予想もできない 治療が人工授精から体外受精に変わり、休む日が増えました。また治療のスケジュールをだせと言われたり、治療内容を細かく説明して何故通院日を予想したり、指定できないか説明するのが嫌でたまりません。仕事を辞めようかと考えていますが、辞めた方がいいでしょうか? また上記質問をしてくることはハラスメントな気がするのですが普通なのでしょうか?
子供が1歳になる頃にはパートで働こうと思っています。 職場復帰は以前の職場で… と思っていましたが主人も私も出来れば2人目が欲しいという話になりました。 主人が男性不妊だったので恐らく2人目も不妊治療になるかと思われます。 また不妊治療で仕事を休んだり、辞める辞めないの話になると以前勤めていた職場に再び迷惑がかかってしまう為戻る事をほぼ諦めています。 また主人からは「介護は腰に負担がかかる仕事だし、なるべく事務とかレジ打ち等で仕事を探して欲しい」と言われました…。 2人目が生まれて落ち着いたら復職出来たら1番良いのですが 家計にあまり余裕がないので、少しはお金を貯めておきたいです。 年齢が30代前半で焦りもあります。 ここで質問なのですが 希望としては今後介護職のスキル(老健4年、特養に4年勤務)を生かした福祉の仕事が出来たらなぁと考えています。 プラス夫の条件を踏まえると特養、老健などの介護度の高い施設勤務以外になってしまうと思うのですが どんな仕事があるでしょうか? デイサービス、デイケアetc… 介護・福祉の仕事に関わっている方いましたら情報頂けたらと思います。 保育園に入れるのかもまだ分からない状態ですが なるべく情報収集を今の内にしておきたいと思っています。
務形態や、お休みのしやすさ、お休みする際の理由をなんと伝えていたかなど教えていただけませんでしょうか? これから不妊治療(体外受精)を予定しています。 現在派遣社員として働いており、3年満了まで残り1年のため今後について迷っています。 出産一時金、産休、育休手当を希望しているので、仕事は続けたいと思っています。 とても休みやすい仕事でストレスもほとんどない良い職場なのでとても迷います。 なのでこのまま続けられるのが1番なのですが、社員の方が男性しかいないため不妊治療でと伝えるのに抵抗があること、また、満了まで1年切っているため体外受精2、3回しかチャンスがありません。 体外受精2、3回で授からなければ転職ということも考えましたが、次の職場で最初から休みがち、すぐに妊娠して産休となったらというのも申し訳なく感じます。 みなさまのご経験や考えなどお聞かせいただけると嬉しいです。
有毒ガスなどで男性も不妊症になるのに、どうして母性保護の労働基準しかないのですか?
人の子持ち)が、予期せず3人目が出来たそうですが、家計の問題も有り中絶するそうです。 何も公表しなくていいのにと思ったのですが、ツワリがひどすぎて仕事もよく休むから言わざるを得なかったとのこと…。 経済的理由なら仕方がないことかと思いますが、何より彼女に対して不快感を得たのは 「中絶出来る週数までまだ少しあるから、お医者さんももう少し考える時間あるよって言ってたし。それまではこの子のママでいるつもり」と言ったことです。 結局中絶する意思に変わりはないんでしょう?なのに母性を出すなんて非情にもほどがあると思いました。そもそも何で初めからちゃんと避妊しないんでしょう? 彼女の感覚は普通なんでしょうか。 それとも、私自身が不妊治療中で(周りには伝えていません)変に解釈してしまっているのでしょうか…。こんな人は簡単に妊娠出来るのに、なんで私は出来ないんだろう。 すごくモヤモヤした気分になったので質問しました。
た。 理由部分の中には休む事によって他の職員に示しがつかないからとも言われました。 これはパワハラやマタハラではないですか? 許される事ですか? 因みに自分は男性です。 妻と一緒不妊治療を頑張ってる最中ですが昇格してこれから頑張りたいっと思ってた矢先です。 因みに不妊治療は昇格前から上司に報告し了承を得てます。昇格の話しが来たのは治療してる真最中の期間に話しをもらってます。
革が必要ですか? テレビで女性の不妊治療について健康保険がつかえることを評価。しかし会社を有給で休むことについて周囲の男性の理解が足りないと言っていました。 しかし会社は公務員では無いのだから、働いてナンボの世界です。 無給で休むならわかりますが、女性が有給で休む、男性も育児休暇で休む。 その分の仕事の穴埋めは独身男性にきます。 しかも独身男性は収入が低くて結婚できない人が多いです。 また母の知り合いの女性の娘は公務員で、出産休暇、育児休暇でもう何年もろくに出庁していないのに給料はほとんどもらっているそうです。 番組では男性側に理解、協力、意識改革が必要と主張します。 それなら女性は医学的に35歳くらいから妊娠が難しくなるので、早く結婚するなど女性の方も意識改革が必要になりませんか?
11~20件 / 433件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
男性だけど秘書になれる?男性秘書の可能性とうまく仕事を進める方法
仕事を知る
ジェンダーへの意識が高まる昨今でも、従事する人の性別に固定観念が残っている仕事もあります。その1つが秘書...続きを見る
2023-06-24
医療事務は男性でもなれる?男女比や求人の探し方、活躍できる場面も
男性が医療事務を目指す場合、職場の男女比や求人の探し方が気になることもあるでしょう。女性のイメージが強い...続きを見る
2023-03-27
男性が資格取得を目指すなら?おすすめ11選と資格の選び方を紹介!
転職やキャリアアップ、独立・開業などを目的に、資格試験にチャレンジする人は少なくありません。男性のキャリ...続きを見る
2023-12-12
男性でも事務職に転職できる?採用されるコツや働きやすさも解説
事務職は他の職種に比べて体力的な負担が小さく、年齢を重ねても長く働けるのが魅力です。男性が事務職にキャリ...続きを見る
2023-06-23
証明写真を撮るときの服装を確認!基本ルールと好印象を与えるコツ
選考対策
転職活動で使用する証明写真を撮る際に、何を着るのが正解か悩む人もいるでしょう。基本的なルールを押さえてお...続きを見る
2022-07-11
女性に人気の資格11選!転職やキャリアアップに役立つ資格とは?
女性が転職・キャリアアップを目指す場合、どのような資格が役立つのでしょうか?男性と比べ、女性は出産・育児...続きを見る
60歳からの働き方はどうする?後悔しない選択肢を詳しく解説
働き方を考える
60歳からのキャリアに不安を感じていませんか?定年後の人生を豊かにするために、適切な準備と情報収集が不可...続きを見る
2024-12-09
内定承諾書の添え状、本当にいらない?作成や送付のポイントを解説
法律とお金
内定承諾書を企業に送るとき、添え状がいるのかいらないのか、迷っていませんか?添え状の意味を知り、書類を正...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です