く分かりませんが、彼女と関わった男性が大小あれどみんなが好きになります。 以前、彼女と話したことのない他部署の男性がエレベーターで彼女と一緒になった時にお互いに「開」ボタンを押して譲り合う事があったそうです。 彼女が目を見ながら恥ずかしそうに「ありがとうございます。」って微笑んでエレベーターを降りたそうなんですが、それだけで好きになったエピソードを聞きました。 そんな事よくありませんか?男性はそんな事でこの女性に恋心を抱くのですか?? このエピソードで感じる彼女の魅力は分かりますか? そんな感じで、社内にはとにかく彼女のファンがめちゃくちゃいます。
解決済み
こうと話していたお店に行けなかったから、一緒に食べに行こうとお誘いを受けました。 営業の仕事をしていたので、仕事中にその上司とも外回りを一緒にした時は、二人でランチしてご馳走してもらうことがありました。 そのいつもの感覚で、行きましょ~!と返答をして、上司の仕事の空き時間に行く日を決めて約束しました。 冷静に後々考えたら、お互い既婚者で、年齢も私より6個年下で、私はもう退職した元部下だけど、これは好意があってのお誘いなのかと、、 ちなみに、勤務中は、本当に良くしていただいて、日頃の悩みや愚痴も聞いてくれてお世話になりました。周りの方から、たまに、私にだけ態度が優しいと言われたことがありましたが…私はあまり深く気にしていませんでした。あちらも、いつもの感じで、軽い気持ちで誘ってきただけだと思いますか? 初めての投稿なので、辛口はご遠慮いただけると助かります
男性に対して言う言葉ですか? 会社で同期の25歳の女性から「可愛いね。」と言われました。 28歳の男です。 私は今年の1月に、バス会社の事務員から食品加工系会社の営業職に転職しました。 週に2回程度ですがリモートワークもあり、転職して充実した日々を過ごせています。 同期は私を含めて、3人です。 ここからが本題ですが、私の同期で25歳の女子でお酒を飲んでも全く赤くならない人がいます。 先月上旬の金曜日に、同期の25歳の女子と初めて一緒に飲みに行きました。(私と同期の女子の2人だけで飲みました。) 同期の女子は居酒屋で中ジョッキで生ビール3杯、ハイボールを3杯、レモンサワー2杯の合計7杯くらい飲んでいましたが、顔や体が1ミリも全く赤くなっておらず、ずっと肌色のままでした。 私が同期の女子に対して、「お酒を飲んでも全然赤くならないんだね。お酒強い体質なんだね。」と言いました。 すると、同期の女子は「赤くならないだけで普通に量を飲めば普通に酔っ払うから強くはない。弱くはないけど、人並み程度で強くはないよ」と言っていました。 私はお酒を飲むとすぐに真っ赤になります。小さいグラスでビール1杯飲むだけで顔だけではなく、首から体全体まで全身真っ赤な茹でたこ状態になります。 私がビール1杯で真っ赤な茹でたこになったのを見て、同期の女子から「めっちゃ赤くなって可愛い。」と笑われました。 そして、先々週の金曜日も仕事終わりにその同期の女子と2人で焼肉屋に行きました。 焼肉屋でも同期の女子は、大ジョッキでビール2杯、ハイボール1杯、レモンサワー2杯の合計5杯くらい飲んでいましたが、焼肉屋でも同期の女子はお酒を飲んだ後も顔や体が1ミリも全く赤くなっておらず、肌色のままでした。 焼肉屋に行った時も、私はジョッキ1杯のビールだけで真っ赤になり、同期の女子からその時も、「まためっちゃ赤くなってるね。可愛すぎる。」と笑われました。 私はそれに対して反対に、「結構、お酒は毎日飲む方?」と聞いてみたところ、「家では全く飲まないから外でこうして友達とかと飲む時しかお酒は飲まない。」と言っていました。 「日本酒とか度数が高いお酒を飲んでも赤くならないの?」と聞きましたが、「お酒を飲んで顔や体が赤くなったこと1度もない。かなりたくさん飲んでも全く赤くならない。でも、赤くならないだけで普通に量を飲めば普通に酔っ払うから強くはない。弱くはないけど、人並み程度で強くはない。」と言っていました。 ちなみに、私は飲酒をするとすぐに顔や体が結構赤くなります。 先々週の金曜日に同期の女性と2人で焼肉屋に焼肉を行った時も、私は生ビール1杯、ハイボールを1杯の合計2杯しか飲みませんでしたが、1杯目のビールジョッキの1/4位飲んだ辺りで顔や体が既に真っ赤になっていました。 私は、家では飲酒習慣は全く無く、友達や職場の先輩と外で飲む時だけは付き合い程度に1〜2杯飲む程度です。 先週の金曜日も、その同期の女子と2人でイタリアンレストランにディナーに行きました。 イタリアンレストランで、同期の女子は赤ワインをワイングラスで2杯と白ワインをワイングラスで3杯の合計5杯飲んでいましたが、やっぱり飲んだ後も同期の女子の顔や体は全く赤くなっておらず肌色のままでした。 お酒を飲んで赤くなる人はお酒をまだ飲み慣れていない人が多いと聞いたことがあります。 同期の女子はお酒を飲んでも全く赤くならず肌色のままなので、お酒を飲み慣れている(飲酒習慣がある)人ということになりますよね? 質問文が長くなってしまいましたが、質問は4点です。 ①お酒を飲む習慣があることを私(男性)に知られたくない=私に好意を抱いているとかそういうことでしょうか? 同期の女子ですが、結構容姿が可愛くてスタイルも良いので私も実は片思いをしています。(その同期の女子のインスタグラムをフォローしていますが、同期の女子の水着姿の投稿もありましたが、かなりスタイルが良く、余計に好きになってしまいました。) 同期の女子は私に好意を抱いている可能性はどれくらいありますか? ②同期の女性は、私に好意を抱いてくれいていて、それで飲酒習慣があることを隠したくて嘘をついたんでしょうか? 意中の男性(=私)の前では、日常的にお酒を飲む習慣があることを隠したいからとかそういう意図で、嘘をついたんでしょうか? 少なくとも、私と2人で居酒屋や焼肉に行ってくれるという時点で、好意を抱かれている可能性は高いですか? ③私と同期の女子の2人がお互いに両思いの可能性が強いということでしょうか? ④女性が男性に、「可愛いね。」と言うのは、褒め言葉ですか?
女もおらず結婚の予定もありません。 会社に慣れてきたのですが最近タイトルの件で疑問を抱いています。 職場で去年から、産休育休を取る先輩方が数人いまして、飲み会でその方たちの話を聞いたときです。産後はできるだけ出世はしたくない、子供の面倒を見たいという事です。 それ自体は別におかしいとは思いません。 しかし、〇〇君は将来結婚して子供できたら、奥さんの代わりに暫く養わないといけないからどんどん上目指しなよ、と言われました。 それを言われてちょっと何故?と思い それからなんとなく社内の人たちを観察していたのですが、女性社員は管理職の方は少なく、管理職は圧倒的に男性社員が多いです。 所謂立場が低い平社員の男性は女性と比べて下に見られてる、悪く言えば扱われ方が雑というのも気付きました。 男女差別をするつもりはありませんが、何故女性は出世しなくても扱いが悪くなったりしないのに、男性は出世しないと社内の扱いが悪くなるどころか、結婚も不利になるのでしょうか? 女性も今の時代は産後すぐ復帰する人が増えてますし、男女平等を提唱するなら女性も出世したほうが会社にとっては良いのではないですか?
なります。あからさまに冷たくできないので会社の男性につきまとわれるのが一番厄介です。マッチングアプリで出会った男性にもつきまとわれることが多いです。一度会って無視したりすると職場まで会いに行くなどと言われたり。 どの会社にいっても職場の男性には毎日帰りについてこられます。 嫌だ!と言えないのですごいストレスになります。 なにかいい方法はありますか?
回答受付中
と思うことがあり、正直揺らいでいます。 というのも男性看護師は必要と言う声を耳にはしますが、実際に看護学校のカリキュラムをこなしたり実習を行った感じだとやはり女性優位の仕事だと感じたからです。 具体的には援助の際の技術の手先の器用さや「きづく」ということにおいての視野の広さなどが挙げられ、これらは私自身の問題かと思ったらそうでもなく、クラスの男性陣全員が他の女性陣に比べて劣ってると感じたからです。 それにより女性からは下に見られ馬鹿にされるということもありました。 男性に向いていることって何なんですかね
のがありますか?いっぱい聞きたいです。 女の方はありふれていますが正直男も女と変わらないくらいドロドロしていますよね? もっと男のドロドロも知れ渡って欲しいと思います。 ちなみに私(高校時代、男子)の高校では ・普段7人組でつるんでいたが、そのうち2人が不仲になり3人と4人に分かれた ・(続き)その3人と4人はお互いがお互いの悪口をずっと陰で言い合っていた ・男友達に彼女が出来ると、嫉妬でそいつがグループから外され、「あいつが万引きしていた」と嘘の情報を先生やその彼女に話す ・陰口を言い合っている奴らも、女子の前ではカッコ付けて陰口を抑える。そして「お前のせいで話したいこともマトモに話せない」と後からその女子の悪口を陰で言う … 挙げ出せばキリがないですが 皆様の学校や職場での男性同士のドロドロエピソードはどんなものがありますか?
が食事でなんとなく口説いてくる場合、女性のことはナメてますよね? ・その後口説きに乗らず、(何ごともなく)解散した場合、男性は悔しいですか?落とせなくても、女性のことはナメたままですか? ・この舐められた状態を打開する方法はありますか? 教えてください。 職場の尊敬してる先輩にご飯に誘われ、行ったのですが、まさかの二人きりで、口説かれて舐められてることに腹が立ってます。仕事では引き続き一緒に行動しなきゃならないのでナメられてるのだけはやめさせたいのです。
て、仕事の悩み相談で夜中に長電話したり、ランチに誘ってくれたり、車で往復一時間半の距離の家まで送ってくれたりする先輩は脈ありだと思いますか? それとも、今後も仕事仲間として頼りたいから仲良くしてくれているだけでしょうか? 何回も同じ質問していてすみません。
夫なのか不安になってしまったので皆さんのご意見を伺いたいです。 状況を時系列順に書きます。 ・金銭的な都合で運転免許を持っていないが自宅から電車1時間半+自転車30分の学校に配属される。3学年全ての授業担当・学級担任・部活正顧問・教科主任・校務分掌主任を任される。(同時に同じ学校に新卒で配属になった先生より割り当てが圧倒的に多い)帰りはほぼ毎日23時半着の終電になる。 ・年初時点では民度が県内でもかなり厳しい地域であるということを知らされていなかったため、年初の授業で授業態度が良くない生徒を強く叱ってしまい保護者から脅迫される。 ・最初の保護者会で出身大学を問い詰められ答えたところ「先生じゃダメだ」等暴言を受ける。(県内の駅弁国立卒) ・怖くなってしまい出勤できなくなり心配した後輩に送ってもらう等稀に出勤に障害が出る。 ・学年主任からのパワハラが始まる(後に判明したが市内の学校でもパワハラで有名な先生だそう)。 ・部活副顧問はお局系で家庭事情により平日・休日ともほぼ部活動には出られないが問題が起きると追及される。 ・受け持つクラスの生徒から教室に入るなり「帰れ!」等暴言を受ける。 ・(↑と別日)体調に問題が出たが学年主任からの指示によりその後の時間も授業を行う。授業中に嘔吐してしまい生徒から「ゲロ」と呼ばれるようになる。 ・学年主任から人格否定を含むパワハラを受けるようになる。 ・6月初め、体の震え、不眠等により出勤できなくなってしまう。適応障害、2ヶ月の療休の診断が出る。療休中に運転免許取得。 ・8月初めに復帰するか退職するか選択しなければならなかったため復帰。人事的配慮はなく学級担任のみ外され副担任になる。 ・8月~12月、パワハラや生徒からの人格攻撃は続くが向精神薬の服用により勤務継続。 ・9月頃、学年主任に副担任として各学級での合唱コンクールの指導に見学・参加したいと伝えると「副担任が参加することは非常識、不用意なことをするなら生徒の前で指導してやる」と脅迫される。別時に部活副顧問に「合唱コンクールの指導に参加しない副担任は他にいない。副担任の仕事の一つだ」と叱責される。 ・11月初め、学年主任から「(自分が)生徒が着替え中の女子更衣室に堂々と入っているという報告を受けた」という事実無根の内容をやったという前提で叱責される。 ・11月半ば、体調を崩す。逆流性食道炎、潰瘍性大腸炎疑い(未検査、精密検査予定) ・11月半ば、自損事故を起こしてしまう。 ・11月終わり、マイコプラズマ肺炎が悪化し救急搬送・入院。療休3週間。 ・12月半ば、担当している授業が授業崩壊手前になっていることが問題になる。 自分は元々の資質として教員に向いているとは感じていなかったのですが、それでも自分が親から「お前みたいな息子を産んだせいで自分たちは不幸になった」「お前が生まれると分かっていたら子供なんて作らなかった」「お前は社会のお荷物なんだから製造者責任で仕方なく育ててやってる」と言われ続けてきたので、公教育の立場で子供と関わる仕事には子供たちを救うことができる可能性があるという価値があると思い教員を志しました。中・高といじめを受けてきたのでそのような子供に寄り添いたいと思い教員を志しました。その中で、うまくいかないことや反りが合わない人間関係があることは想定していたつもりですし、乗り越えて頑張りたいと考えていました。 しかし、生徒からも一部の先生からも攻撃されて自分がボロボロになってしまうことは期待していた社会人生活とはかけ離れています。また、実際問題として身を削って仕事をしているつもりなのに事故や医療費などでお金がなくなってしまうこと、しかも精神疾患の診断がついているため保険等にも加入できないこと、療休しているため給与も減っていることなどで首が回らない状況になっている現状が辛いです。そして、職場にいる多数の良くしてくれる同僚には自分が倒れるたびに迷惑をかけていて申し訳ないのです。 教員という仕事が本来は魅力のある仕事だということもこれまでの期間で改めてわかった部分があるため、続けたい気持ちもあります。しかし、来年度は人事的配慮がある可能性があるとも思いますし、生徒も学年が変わりますが、勤務校が変わるわけではないため根本的な解決になるという保証はありません。自分には帰る実家や助けてくれる家族もいません。その中で、自分がこの仕事を続けていても大丈夫なのか不安になってしまいました。 皆さんのご意見をいただけると有り難いです。 長文・駄文失礼いたしました。
11~20件 / 299,941件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
男性だけど秘書になれる?男性秘書の可能性とうまく仕事を進める方法
仕事を知る
ジェンダーへの意識が高まる昨今でも、従事する人の性別に固定観念が残っている仕事もあります。その1つが秘書...続きを見る
2023-06-24
医療事務は男性でもなれる?男女比や求人の探し方、活躍できる場面も
男性が医療事務を目指す場合、職場の男女比や求人の探し方が気になることもあるでしょう。女性のイメージが強い...続きを見る
2023-03-27
男性が資格取得を目指すなら?おすすめ11選と資格の選び方を紹介!
転職やキャリアアップ、独立・開業などを目的に、資格試験にチャレンジする人は少なくありません。男性のキャリ...続きを見る
2023-12-12
男性でも事務職に転職できる?採用されるコツや働きやすさも解説
事務職は他の職種に比べて体力的な負担が小さく、年齢を重ねても長く働けるのが魅力です。男性が事務職にキャリ...続きを見る
2023-06-23
証明写真を撮るときの服装を確認!基本ルールと好印象を与えるコツ
選考対策
転職活動で使用する証明写真を撮る際に、何を着るのが正解か悩む人もいるでしょう。基本的なルールを押さえてお...続きを見る
2022-07-11
女性に人気の資格11選!転職やキャリアアップに役立つ資格とは?
女性が転職・キャリアアップを目指す場合、どのような資格が役立つのでしょうか?男性と比べ、女性は出産・育児...続きを見る
60歳からの働き方はどうする?後悔しない選択肢を詳しく解説
働き方を考える
60歳からのキャリアに不安を感じていませんか?定年後の人生を豊かにするために、適切な準備と情報収集が不可...続きを見る
2024-12-09
内定承諾書の添え状、本当にいらない?作成や送付のポイントを解説
法律とお金
内定承諾書を企業に送るとき、添え状がいるのかいらないのか、迷っていませんか?添え状の意味を知り、書類を正...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です