お前が悪いみたく言いたげ)、気にしないで済むならそもそも質問してないし、 そういう回答者も他人に気にするなと言いつつ絶対自分も気にすることあるだろと思ってしまうのですが、どうなんですかね??そもそもみんなが気にしないで済むなら職場の悩みカテには質問投稿がゼロになりますよね…
解決済み
限界に達した私はそれを問い詰めて嘘だったと証言させました。 周りにも迷惑がかかっているし、嘘はどうせバレるからこういうことはもうしないで欲しいと注意をしたのですが、その日以降出勤することはありませんでした。いわゆるバックレというやつです。 私が注意をしたから来なくなってしまったのではないかと自分を責めています。 こういう子はこれからも同じことを繰り返すと思いますか? 何も響かなかったということでしょうか
上司部下 年上年下関係無く顔合わしたら反射的にするのですが、たまにしかしない同僚がいるんです。 気色悪いからその後大体、世間話するのですが、そしたらニコニコしながら永遠長話話して来るんです。自分としては挨拶返してくれるただけで良いのですが、長話めんどくさいし。早く終わらせてとっとと帰りたいんだけど、大抵そのコは誰かと長話してます(笑) 無視して帰る程、嫌いな相手じゃ無いんだけど、たまに世間話せず、こちらが挨拶して無視されて帰る時はちょっとムカッときます。自分は心の奥底ではまぁ嫌いじゃないけど!めんどくさい奴だなぁって思ってます。相手も挨拶だけ求めるめんどくさい奴だなぁって思ってんのかな? 同期入社、歳は同じぐらいで立場もまぁ同じですね。
現在18歳で高校でうまく就職が決まらず今は就労移行センターという所に通ってます。 (パソコンとかマナー研修習ってます) 問題はここからで少し前から教習所に通い始めて就労移行センターは休みが土日ありますが、全部教習所で潰されてしまいます。 就労移行センターは月~金の朝9時から午後4時まで通ってます。 教習所は時間が不定期ですがほぼ毎日通ってます。 土日はゆっくり休みたいのですが土日も朝7時に起きて教習所に通う生活を二週間ほどしていて自分でも疲れてるんだなと感じました。 就労移行センターでは教習所の勉強を優先していいと言っているので、僕は研修を受けずに一人教習所の勉強をさせてもらってるのですがマナー研修だとクルーの方の声がやはり気になりあまり集中出来ません。 家でやりたいと母に話すと就労移行センターに行けと言われ、そんなことでイライラしてしまいます。 現在就労移行センターで移行支援会議?みたいな人たちが一ヶ月前から来てて僕はその人達が少し苦手でと言うのも挨拶の声は小さいしクルーの方に挨拶をするときも僕と同じくセンターに普通に通ってる方は持ってる荷物を全部下ろして挨拶しますがその人達は荷物を持ったまま挨拶してて見てるだけでイライラしてきます。 良い年した50歳ぐらいの人が挨拶もろくに出来なく、しかも今日その人達と今後交流があるらしくて僕たちがセンターには前からいるのでなにか考えて欲しいと言われてジェスチャークイズみたいなのをすることになりました。 それで僕はその時になんで俺もやらなきゃいけないの?って考えが出てしまい、小さい子供相手なら文句はありませんが、50歳近くの人の前でやるなんて恥と言うかやりたくもないです。 ジェスチャーのお題を出すときも僕の役が決まった後に他のメンバーの方がこれも混ぜたらどう?って色々盛り込んで、僕は簡単なのでいんじゃないですかって言いましたが、あまり意見を聞いてもらえなくキレそうになりました。 その方は僕よりも40歳ぐらい年上の女性の方でいつも僕に凄く優しくしてくれていつも優しく接してくれる方なので自分の言い方が少し強かったかなと今になって反省しています。。 僕自身怒りやすい性格なので人前では出来るだけ感情を抑え込むようにしているのですが、その後教習所で2時間の運転がありイライラしてました。 教習所も他の教習生のキャンセルが入ると空いてる部分を全部予定を入れられて断ったら他の方にも迷惑かかるんだなと言う思いと断りにくく つい、大丈夫ですと言ってしまいます。(自分の悪いクセです) 仲の良い友だちが今日一緒にゲームやらない?と毎日誘ってくれるんですが、最近面倒くさくて、ろくに返信もしていません。 疲れてて悩みを誰かに相談したくてもする相手も居なく、困ってます。 今まで彼女が欲しいとか思ったことはあまりありませんが最近は安心出来て悩みが話せる異性の方が欲しいと思うことがとても増えました。(励ましの言葉を体が求めている感じです) 言葉の順序がバラバラで申し訳ないですが、皆様の意見を聞かせてもらったら嬉しいです。
年間、挨拶を無視され続けてますが、こちらまでしなくなる人間にはなれそうになく、挨拶は続けてます。 まるで私がいないかのように振舞います。 昨日、同じ仕事を一緒にする際、最善を尽くしても、やはり、怒りがみなぎって来てるのが伝わり、仲の良い人にわざとらしくSOSの目配せ、、その相手はクスクス笑い、どうしようもなく傷付き、自分が嫌いになる。苦しくなります。 恐らく、これは、この先も変わることはないので、傷つかないメンタルを手に入れたいです。 原因は、自分にあると思います。私は社会不安障害があり、恐らく、積もり積もって、相手を不快にさせていたのではないかと思います。 この先、それが続いても、心から幸せになれたら、それでいいと思います。 悩み苦しくて、怖くて、挙動不審になり、一睡も、眠れないこともある毎日から抜け出したいです。 どなたか、アドバイスよろしくお願いいたします。
方も多く、 社会的にもまわりも理解しながら母親が働きやすい環境をつくっていこう!みたいな雰囲気ですが。。 その時短で働いてる方の皺寄せが全てきてて、 ほぼ毎日終電帰り、たまに土曜日も出ないといけない。 その方の皺寄せだけが原因で終電帰りではないですが、少なくとも昼にできたであろう仕事が後回しになって、帰る時間が遅くなることが多いです。 少し特殊な職業で専門職(広告関係)です。 仕事を頼んでも、 来客時にもしも子供が熱出ちゃって、親が来れなかったらかわりにお願いね! と言われますが、、 毎回毎回言われて、萎えます。 え、知らんし、ってなるし、 そこ家庭内で解決できないなら もっと子育てしながら働きやすい仕事にするとかすればいいのに。と思ってしまいます。 相手が子供だからってしょうがないって言われるのかもしれませんが、 正直、自分には子供いないからわからないし、 他人の子供、興味ないです。。 こころ狭いですよねー。 それはわかってます。 でもみなさんどうやってこのモヤモヤ解決してます? 子供ができたらわかるのかもしれませんが、 たらればの話で、いまはいないからわからないです。 子供いないから帰るの遅くなってもいいだろみたいに思ってんのかな?と感じたり。 自分も自分の時間ほしいし、 すごくストレスを感じてしまったので、 ここで嘆かせていただきました。
があって、他のみんなはそれぞれ席を移動して会話をしながら楽しんでますが私はそれが出来なくて席から移動せず周りの会話を聞き、楽しんでたり話しかけるのを待ってたりしてしまいとうとう、私が座ってる席に周りがいなくなり他の席へ集中してるので誰に何を話しかけたらいいのか分かりません。 この悩みをどう解消すればいいでしょうか?
後、母が経営する民宿を手伝うため就職をしませんでした。 私は居酒屋経営を目指しており、居酒屋経営の経験者である母に経営や料理、回し方などを教わりながら過ごしてました。 それなりに形になってきて小さな居酒屋ができる場所を探していたのですが、父に「まだ若いんだから、お店を出す前に1度は就職して社会を学んだ方がいい」と言われ、私もそう思っています。 就職したら貯金できる金額も増えますし、家も出れるし、いい事が多いです。 ですが最大の問題が、飼ってる犬のことです。 ミニチュアダックスの男の子で、12歳になりました。 これまでは、母は基本夜が仕事時間、父と私は昼が仕事や学校。なので犬はお留守番をほとんどせず、常に誰か家族がついてました。 母が民宿の仕事を始め仕事時間が昼になったとき、私は既にフリーターでバイト時間に融通がく上に、母と二人でお店に行くときは一緒にお店に連れていったりと、犬を1人にしないようにしてきました。 ですが私が就職を考えているのはイベント関係です。大きなオペレーションの回し方を知り居酒屋経営にも生かせるかもと思い選びました。 ですがイベント関係は基本朝から夕方勤務です。 となると、犬は毎日朝から母と家からお店の往復になります。 犬はこれから歳を取りますし、何より母の負担が大きいです。 半年間韓国に留学していた時期があるのですが、毎日犬と家からお店の往復をしていた母は疲れきり、犬もストレスから毛が薄くなってしまったことがありました。 もしかしたら私が半年間姿を見せなかったことの不安からきてる可能性もありますが…。 かといって、今更長時間のお留守番はされられないです。 普段はおとなしい子ですが、家に1人にすると吠えまくり近所に迷惑がかかります。 十数年ほぼお留守番なしで世話をしてきたので当然だと思いますし、お留守番慣れさせなかった私たちの責任です。 それにもう、先もあまり長くない年齢です。 例え吠える元気がなくなったとしても、今更毎日長時間のお留守番をさせる気は全くありません。 なんとか、犬に負担をかけない就職先を考えています。 母の出勤時間と私の出勤時間が合えば、車で犬と母をお店に送った後、出勤することもできます。 母のお店の近くに私が一人暮らし用の家を借りれば、母のお店まで散歩がてら犬を送ることもできます。 それならストレスはありません。母の時は毎日自転車だったので…。 それには、出勤時刻は10時頃が好ましいです。 ですがやはり、8時や9時出勤の会社がほとんどです。 正直、就職先はなんでもいいんです。イベント関係は勿論、広い範囲で興味があるしやってみたいし、給料を貰うからには勿論一生懸命やります。 ですが、犬の事だけが本当に気がかりです。 犬だけのためにと思われるかもしれませんが、小さい頃から一緒にそだった兄弟のようなものなので、これから先の長くない長くない時間、寂しさもストレスなく生きて欲しいです。 どこかいい就職先はあるでしょうか…。 居酒屋等に就職となっても帰りは夜遅くなります。母はとっくに帰る時間なので、犬と毎晩家まで自転車で…。 近くに私が家を借りたとしても、夜遅くまで母と犬は私の家で帰りを待つことになり、現実的ではありません。 出勤時間は朝10時以降、退勤時間は夜遅くはならない就職先、探せばあるでしょうか? ご意見やアドバイスを頂けると嬉しいです。 宜しくお願いいたします。
で 大声で話していれば 聞きたく無い事も聞こえてきます。 どちらかといえば共感してしまうタイプなので とても疲れるし、とても苦痛です。 他人の失敗を吊し上げするのがお好きなようです。 毎日毎日陰口を言うくらいなら、本人に改善策とともに提案してみるとか? ですが他人のミスを拡散して笑うだけ。 散々貶されているとも知らず笑顔で話す叩かれてる当事者を見ていると余計不憫で苦しくなります。 あまりに人を馬鹿にした物言いに 先日とうとうキレてしまいました。 今日からは必要最低限の会話で終わらせたいです。 又は私の方から移動申請したいくらいです。 同じ様な方いますか? どう乗り越えようか悩みます。
上司と2者面談があり、そこで悩み事など言う機会があるのですが、毎回「大丈夫です」と言ってしまいます。 理由は悩むほどの事でもないからです。ストレスも溜まっていて、嫌なことが沢山あって辞めたいと思っていても、上司に相談するほど悩んでる訳では無い。と思ってしまうからです。「悩み」ではなく「愚痴」になってしまうので言えないです。でも周りの人は些細なことも上司に言っています。 私の性格の問題かもしれないですが、「大丈夫?」と言われると精神的に大丈夫ではなくても大丈夫と言ってしまいます。 何より私は上司がとても大好きです。でもそんな上司を私のゴミみたいな愚痴で困らせたくないし、仕事を増やしたくないし、心配をかけたくないと思ってしまいます。心の中では言おう言おうと思っていても、いざあの優しい表情で「大丈夫?」と言われてしまうとつい「大丈夫です」と言います。 やはり無理して言わなくてもいいですか? 我慢できるから言わなくてもいいと感じているのですが皆さんは普段どうしていますか?
11~20件 / 78,863件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
仕事の悩みを解決するには?よくある悩みやおすすめの対処法を解説
働き方を考える
仕事をしていると、さまざまな悩みが出てくるものです。職種や年代によっても悩みの種は異なります。よくある仕...続きを見る
2022-12-16
セクハラの悩みを相談できる窓口11選。相談する前に行うべき準備も
法律とお金
職場でセクハラの被害に遭っているのなら、さまざまな相談先があることを知っておくのがおすすめです。自分に合...続きを見る
2022-09-12
転職の相談をするときは相手を選ぼう。有意義な相談にするために
今の職場に悩みがあり、転職を考えたことがある人は少なくないでしょう。そんなとき、誰に、どうやって転職の相...続きを見る
2022-06-13
仕事に行きたくない。そんな気持ちと向き合うにはどうすべき?
仕事に行きたくないと思う気持ちに悩んでいる場合は、何が原因なのか考えることが重要です。悩みに向き合い適切...続きを見る
2022-06-01
仕事が続かない人の特徴は?長く働くための対策を紹介
仕事が続かないと転職の繰り返しになり、本来は使わなくてもよいパワーを使ってしまいます。1つの職場で長続き...続きを見る
2022-08-08
仕事に行くのが怖いと感じたら。現状を打開するための方法を試そう
仕事に行くのが怖いと感じている場合は、仕事中もつらい時間を過ごしていることでしょう。理由を突き止めて適切...続きを見る
職場で疎外感を感じる原因は?疎外感を感じやすい人の特徴や対処法も
「職場になじめない」「職場で疎外感を感じる」という悩みを抱えている社会人は少なくありません。大人だからこ...続きを見る
CADオペレーターに向いている人は?仕事内容と必要なスキルを紹介
仕事を知る
CADオペレーターに興味があるけれど、自分が向いているかどうか分からないという悩みを抱えてはいませんか?...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です