お願いします。 大家族のテレビ番組で、石田さんチ、というのが定期的にやっています。その中の末っ子の隼司くん(20代後半)は美容師という全くの異業種からの転職で建築業の会社に入りました。また彼は大学もでてないはずで、最終学歴が美容師の専門学校でした。 そしてなおかつ既婚者で2人の娘さんも養ってました。そんな学歴やキャリアの人が建築業界で2人の子を養えるほど本当に稼げるのか、などと思ってます。 僕も30代前半のころ、中小企業の建築業界K社で働いており、建築金物の製造に携わってました。当時の僕の給料は残業なしとした場合で、25万にも満たなかったです。もちろん製造業の経験も考慮された上でです。 冒頭の隼司くんの場合、美容師からの全くの異業種であり、それも大学もでていなかったはずで、このような人だったら転職したばかりでいくらぐらいになるのだろう、と気になって仕方ありません。また2人の子を養うのであれば家族手当もつくはずですが、それがどのくらいなのがも気になります。会社の規模によりけりだとは思いますが。 以上を踏まえてこのような人の給料について大方のこと推測できる方お願いします。
回答受付中
うか。 未経験から施工管理として働き始めて1ヶ月が経ちました。 入社1週間後に入った初めての現場は図面などもサラッと見るだけ、現場では上司の指示で作業の手伝いや掃除などをしていました。その次の現場では初めは上司や先輩と一緒に入っていたのですが後半は管理が自分1人になり、急に自分のような話の分からない新人を1人で管理の立場に置くのはどうなのかと不安に感じながらも分からないことはすぐ上司に確認し、職人さんの協力もあり大きなトラブルもなく終えられそうでした。 しかし最終日、ようやく上司が現場に来たため不安な点を確認しようとしたところ「この現場の管理は〇〇さんなんだからその内容は事前に分かっていないとおかしいよね」と言われ、最後の最後に足りない物品が出てきてしまったりとかなりごたついてしまいました。 自分のやるべきことが出来ていなかったというのは重々承知していますが自分自身は現場の撤収に立ち会うのも初めてでどういった内容の事前確認が必要か、どういった物品がどの程度追加で必要になるかというのも分かりませんでした。 今回は職人さん達も優しく対応してくれましたが本来なら手際の悪さに気を悪くされてもおかしくないと思います。 言ってしまえば放り出されるような状況が常であるならそもそもこの業界自体が自分には向いていないのかなとも感じるので転職も考えたいです。
回答終了
理会社でコンストラクションマネジメントみたいなことをしています。私が担当しているエリアは土日に理事会を開催するマンションが多いので、自分の予定は1ヶ月先すら立てられません。ライブや旅行など事前にお金を支払って行く予定も、場合によっては仕事優先で予定キャンセルすることもあり、転職を考えています。ただ、建築の仕事には携わりたいので、残業はあっても休日出勤はない仕事があればどういうものがあるのか参考にしたいので教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
みがほとんど取れないのはどういうカラクリになっているのでしょうか?
解決済み
やすくなるでしょうか? 都内の某私立大・建築学科に所属する大学3年です。同級生から「自分が思っていた以上の一流企業から内々定がもらえそう」と聞きました。 これって2024年問題のおかげかな?と気になって質問してます。自分は公務員志望なので今のところ関係ないです。
計画、設備開発(?)の分野に就きたいと考えています。やりたいことがひとつに決まっておらずかなり曖昧になってしまっているのですが、そろそろ企業を調べ始めようとしているところです。 しかし建築業界はよくブラックと聞くのでそこが懸念事項です。 今の所住友林業、積水ハウス、一条工務店を考えているのですが、これらのハウスメーカーはブラックなのでしょうか?できたらそれぞれの評価を教えて欲しいです。
〜とか言ってますが、正直現場仕事とは無縁だと感じてます。 サラリーマンと肉体労働者の、仕事に対する考え方は一生分かり合えないとも感じています。 共感できるできないの比率ってどのくらいなのか知りたいです。
柱とか構造部を組み立てるのがメインになるのでしょうか? 外壁工事業とか内装業、電気工事業とか、外構工事業はまた別の業者がやるのでしょうか? 大体、家1件建つのに、何種類の業者が加入するものなのでしょうか?
労力がかからないのはどんなことだと思いますか。 私だったら、見た目がヤーさん、ヤンキー、チンピラのような見た目が多いので、 そのような人たちを営業マンと同じような風貌、見た目にして雰囲気を和らげます。 要は見た目に気を使わない人間はダメということです。 爽やかな感じを出すだけで、改善前よりは人手が解消される可能性があると思います。 あとは、話し方ですね。オラオラ系が多いので全員に敬語を義務付けます。
11~20件 / 7,903件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
建築家になるにはどんな手順が必要?建築士との違いと資格についても
仕事を知る
建築家は、住宅をはじめとした建物の設計や建設に関わる専門家であり、多くの人にとって憧れの職種として知られ...続きを見る
2023-11-08
建築士の給料は?高収入を得るコツや未経験から転職する方法を解説
建築現場で働く人の中には、建築士の給料はいくらになるのか気になる人もいるかもしれません。建築士の平均的な...続きを見る
2023-03-31
建築士になるにはどこで学ぶ?向いている人や必要なスキルも解説
建築士の資格は3種類あります。どの建築士になるにも、資格の取得が必要です。しかし、資格を取得するには、ど...続きを見る
2023-04-03
建築学科卒の就職先とは?豊富な選択肢から理想の仕事を選んでみよう
建築学科の卒業生は、どこに就職するのでしょうか?就職先となる業界や、具体例を紹介します。主な進路となる建...続きを見る
2024-02-13
建築業とはどんな業種?建設業・土木業との違いや具体的な職業を紹介
建築業は、安全で住みやすい建物の建築に従事する業種です。家を1軒建てる過程においては、建築士や大工、デザ...続きを見る
2023-07-06
建築士に向いてる人の特徴とは?求められる能力と目指す方法も
ものづくりや建物が好きで、建築士になってみたいと思っている人は多いかもしれません。建築士に向いてる人の特...続きを見る
一級建築士になるには?免許の取得方法と合格するための攻略法も解説
仕事をしながら建築士1級を目指している人もいるでしょう。一級建築士の免許を取得するには、どのような勉強を...続きを見る
二級建築士を取得する方法は?難易度や独学のポイントも紹介
二級建築士は建築系の学歴がなくても取得できる資格です。とはいえ誰でも受験できるわけではなく、実務経験など...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です