。 今は生物系の高校に通っていて、動物の専門学校へ進学し、市が運営している動物園へ就職しようと考えています。 その動物園は市が運営しているため役所の人間になってから飼育部署への配属となります。 条件として動物関係の専門学校、大学を卒業したものと記載がありました。 進学先として選んだ学校の授業内容やテストの形態、週の授業数などもろもろ含め悩んでいる部分があり、正直進学することに気が進みません。私の彼氏は大卒資格が欲しいらしく、別の経済学部の大学に進学すると言っていて、私はその大学に少し近いため正直そっちにしたいです。 その大学なら彼氏もいる、同じ学科にすれば勉強も一緒に出来る、就職先に市役所がある(公務員がある)ので行きたいです。ですが、前に親へそのことを少し話したら「今まで学んだ内容全部無駄になるぞ」や、「その先は考えているか」など色々言われました。 将来の夢が元々動物園の飼育員で、諦めていましたが市役所職員になることで飼育員になれるため自分でも内容的に専門学校に行った方がいいことは分かってます、ですが、自分のメンタル面で心配があったり、その市役所の人間になってもその部署に配属されるかは分からないため進学を悩んでいます。 ・個人平均が学年でほぼトップと言えるため指定校でどこでも行ける➝指定校で大学に行った方が得(先生も大学進学を勧められています。) ・大学に行けば彼氏がいる ・でも今まで学んだことと内容が全く違う ・経済学部の大学に行くのは親は大反対 ・専門に進んでも大学に行っても役所の人間になったら部署の配属先は分からない ・経済学部の大学なら彼氏もいて、勉強も一緒に出来て就職先も市役所がある 就職先に市役所を選んでいるのは、私が1番重視しているのが収入の安定で、比較的自分が出来る公務員で収入が安定している市役所が一番いいと思ったからです。 奨学金は給付型を使う予定で申請を終えました。入学金や授業料などのお金は祖母が出してくれる予定です。 この状態で今から進学先を専門学校から大学へ変更するのは無理がありますかね、 正直専門学校に行ってもメンタル面や勉強に追われて途中でやる気が無くなる気がしてなりません。大学へ行っても言えることだと思いますが、彼氏の存在は大きく居るといないとでは大違いです。 彼氏中心で考えている進路を決めるのは良くないと分かっていますが、最終目的が公務員就職であるなら過程はなんでもいいのかなと思い始めました。 皆さんの意見をお聞きしたいです。 批判も、肯定の意見もお聞きしたいです。 回答お願いします。
回答終了
クで隠してとお願いされました。怒られた訳ではなく市民の方の中にはそういうのでいちゃもんつけてくる方もいる部下がそういうので怒鳴られてるのは嫌だとの事でした。 市役所勤務というだけで髪型や髪色、ピアスなどを制限されるのはおかしいと思います。昔はそういう風潮があったのかもしれませんが今男女平等とか多様性の時代ですよね。持論ですがZ世代の私たちが上司の風潮に合わせていたら次の世代も同じ風潮になってしまうので今の私たちが髪色自由とかやっていかないと変わらないんじゃなかと思ってます。 髭伸ばして渋い男になりたいです。 公務員だからって髭は関係ありませんよね。
解決済み
系の部署にいます。将来は地元の市役所に勤めたく、仕事はどんなもんかと非正規職員として入庁しました。が、挨拶も元気がない上に数人しかしないわ資料を他人から受け取っても何も言わずに受け取るわで社会人としてのマナーが備わっていないのかな?と思いました。こんな中で働いていたら私も腐ってしまうわと思い民間への就職を決めた瞬間でもありますが。仕事も遅く、書類を確認するのに1時間もかかった人もいます。本来なら10分あれば確認できるものです。 こんなんだから生ぬるいとか仕事できないとか言われるのかなと思いました。入庁するまでは私も公務員に対しての偏見は無かった方なのですが。 実際どうなんでしょうかね。
おすすめ求人
派遣社員
広告:エン派遣
トもよく頑張っていて、〇〇さんにこの仕事は合っていて、続けるのも良いと思うけど、なんで市役所?ということを聞かれ、 うまく答えられませんでした。 その時は人のためになることがしたいだとか色々言ったのですが、どの仕事も人のためになるよなぁと後から後悔してました 落ちたと思ったら受かっていて次にまた面接があるのですが、 どのように答えるのがよかったのでしょうか? 答え方や考え方のアドバイスをお願いします。
のですが、採用候補者名簿への登録順位は下の方でした。(採用予定者は30名で、私は28位でした) これって内定かどうか怪しいですか? 合格通知は専用サイトにメールとして届き、そこには「補欠」とは記載されていませんでした。 しかし、軽く調べてみると、思ったより退職者がでない場合などもあるそうで、いくら採用予定者の人数以内であるとはいえ、合格を貰えない事態になることもあるみたいなので不安です。 補欠の場合、しっかりと補欠であることが書かれるものなのでしょうか。 それとも、団体によっては補欠であっても合格と通知するのでしょうか。
ようと考えています。 転職時の給与加算で「該当の職種と類似した職務での経験」の場合8割、「該当の職種と類似しない職務での経験」の場合5割と記載がありました。この記載は事務職と同様です。 通常は公務員→公務員への転職と民間→公務員への転職での加算割合に違いがあるかと思います。医療専門職の場合も経歴が公務員経験であったかどうかが経歴加算上は問われるのでしょうか? 私は民間での同職種での経験ですがこの場合は8割、5割どちらになりますでしょうか。 市の条例、給与規定を読んでみましたが記載が見当たらず、、教えていただけると幸いです。
パート・アルバイト
広告:株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター
いと言いますが、キャンセルした場合の悪影響も無いのでしょうか。 4月の頭に、受け入れてくださるか聞き、 「6月中旬になったら資料を大学の方に送ります。」と言われ、6月中旬まで待っていたのですが、現在になっても届かず、大学から市役所に何度も確認の連絡をしていますが、一向に届く気配がありません。 どうしても夏季休業中にインターンを行いたいため、早めの連絡をとっていましたが、約束の期限を何度も過ぎています。 この場合、キャンセルをとっても公務員試験自体の合否には関係ないのでしょうか。大学名・名前も覚えられている状態です。 心配なので、なにかご存知の方は教えていただけるとありがたいです。
と思います。 辞退した年の面接では、親の体の具合が悪く、実家に居なければならない事は伝えていますが、今年は、兄弟に子供が産まれました。 今回の試験で辞退理由を聞かれたら、以前は、兄弟も一緒に親の側にいて、親の支援ができる体制だったが、今年は、兄弟に子供が産まれ、昨年よりも状況が厳しくなり、自分が親の側に居て、地元に残らないといけない必要性がさらに強くなったから、と家庭の事情を言うのは、第三者の人からみて、納得いかないですかね?
正社員
広告:マイナビ転職
た若い子の 3人でやっています 若い子は書類だけやりたいようで 窓口電話対応は知らんぷりします 先輩は自分が直接教えている子だから えこひきして彼女が窓口電話やらなくても 私は気にしないというし 少し咳したくらいで今日は窓口電話 いいよ〜とかいいます ならば私ももう電話窓口いかなくていいよね?
回答受付中
企業に10年強勤めており、今年住んでいる市の自治体(中核市)を民間採用枠で受験しました。 結果は2次試験で不合格となりました。 もう一度受けてみたいと、来年の受験も検討しているのですがネットで色々な情報を見ると『1次落ちならまだしも2次落ちは人物評価点がほとんどを占めていて1度落ちた人間は次も落とす』との意見を多く見受けられました。 果たして本当なのでしょうか。 確かに面接官の立場になれば人間そうはすぐに変わらないものであるので一度不合格のレッテルがあればマイナスからのスタートになるなと、自分でも思います。 自分も少なからず現職で採用に携わったことがあり、会社としてその傾向がありました。 受験に対してかなり労力を費やすのでとりあえず受けるというわけにもいかず悩んでいます。 ご教授ください。
11~20件 / 70,393件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
仕事を知る
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
企業法務は未経験でも目指せる?仕事内容や求められるスキルを紹介
法律知識を生かせる仕事の1つとして、「企業法務」が挙げられます。企業法務とは、どのような業務を担当するの...続きを見る
水道技術管理者とはどんな仕事?業務の基本から資格取得まで解説
水道技術管理者は、水道水の安全性と安定供給を担う職業です。水質管理から施設の維持管理までを行う技術面での...続きを見る
ECコンサルタントになるには?主な仕事内容と転職時の注意点
ECビジネスの急成長に伴い、ECコンサルタントの需要が高まっています。高収入と専門性を兼ね備えた職種であ...続きを見る
和裁士ってどんな仕事?資格取得から年収まで徹底解説
和裁士は、日本の伝統文化を守りながら着物や和装小物を作る重要な職業です。未経験からでも技術を学び、和裁士...続きを見る
テストエンジニアになるには?具体的な方法と主な仕事内容を紹介
「テストエンジニア」は、ソフトウェア開発で品質保証を担う職種です。需要が急速に拡大する中で、未経験からで...続きを見る
ジムインストラクターになるには?未経験者向け必須スキルと資格
健康志向の高まりとともに、「ジムインストラクター」に注目が集まっています。変化するフィットネス市場の中で...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です