んか?というのに応募して行って来ました。まあ仕事しませんか?の話になって、ノルマなし、在庫持ちなし、などなど質問したいことを先に答えてくれたんですが、お客様は年配の方が多く亡くなってしまって、自分のお客さんが1人減ったら、自分で1人増やすんですよって言われたんですが、それある意味ノルマみたいなもんだと思うんですが、違うんですかねー? 1日平均30件ぐらい配って、もし休む日が分かっていたらお客さん全員に電話で○曜日休むので前の日に届けていいですか?って連絡するって言われたんですが携帯かけ放題じゃないのに、30件も電話してたら凄い料金になるのにとおもったのと、休む前の日は60件配ることになるのに、9時から1時半までに配り終わるのか?と思いました。 そのセンターのマネージャーさんがとても怖い感じで 質問しても、だーかーらーこいう時はこんな感じなんですよ。ってすごく怒ってる感じで言われてしまいこれ以上質問出来ませんでした 託児に関してはとても充実していていいなと思ったので、働いてみたいなとは思ったんですが、休みもとりにくいなと思い質問してみました よろしくお願いします
解決済み
者からしたら、田舎でもコンビニはあるし、もちろんヤクルトも置いてあるし。ガソリン消費して販売 するのは非効率な感じもしてしまいます。 需要は有るものなのですか? あと、既婚の女性で売上の為、婚約指輪とかは外しといたり、着けたりするんですか。
た。 ヤクルトレディは個人事業主です。 収入は会社から仕入れた物を お客様に購入してもらって収入を得ます。 人によって終わる時間はバラバラ。 私は朝が早い為12時には仕事が終わります。 2時半ごろに始まるミーティングや会社 イベントは店で待つか帰ってまた来るか になります。私はダブルワークのため ほぼ出席できません。しかし最近は強制に なりお昼からの仕事を休むかして参加する ように言われました。 賃金のでない労働を強制しても良いのですか? と意見しましたところ、パワハラ、嫌がらせを されるようになりました。 もちろん出席できる時は参加してるので 参加したところ私の存在を無視して色々 話を進められたりと会社ぐるみでされる ようになりました。 お客さんとはすごくうまくいっており 営業も嫌いではないのでお客さんが減れば 営業に行き新しいお客さんを作くる努力を しています。 辞めようと思う事もなく仕事をしてるのに。 会社のパワハラや嫌がらせに心が辛く なってきました。 どうすれば良いのでしょうか?
回答終了
酷くありませんでした。 まず車両のリース代は実際あるのは事実でしたが、ガソリン代やメンテナンスは全て会社負担と言われました。 私はガソリン代も自腹だと思ってました。 あと買い取りなども無く、破損した場合は基本買い取りみたいな事をネット上では散々見てきましたが私が応募したセンターでは破損したとしても買取なんてなく冷蔵庫の中の物と交換してもいいとの事でした。 保育施設もついているが仮に外部の保育所に預ける場合でも保育助成金3万円まで(子供2人)助成可能とも言われました。 ここまで聞いて悪い印象は解けたかなと思いました。 福利厚生面では、 ・委託青色制度 ・助成制度(旦那の会社保険を抜けた場合、国保料、年金料が約50%の助成) ・同仁協会(仕事中の怪我保障、離職金制度) ・加害者保険(お客様の大切なものを壊した時に用いる保険) など結構しっかりしてるかなと思ったのですが、それでも辞めとけという声が多いのはどうしてでしょうか。 私はお金が欲しくて働くわけではないのであまり給料の事はどうでもいいです。 子供らとちょっと離れる時間が欲しいのと保育所が併設してて手っ取り早いなと思い応募しました。 専業主婦だしどーせ外部子供園は100無理だと思うし。 家にいても暇だし視野が狭くならないようにぐらいの気持ちで働く場合でしたらヤクルトレディでもいいかなと思うのですがどう思いますか。
園目当てに転職を考えております、口コミなど調べているのですがだいぶ昔の情報しかなく、現在働いている人たちからお話しが聞きたいです。 扶養外の場合毎月いくらくらいになるのか、保険料や制服、バイクのレンタル料など毎月給料から引かれる金額なども差し支えなければ教えていただけないでしょうか?
と考えているのですが、これは聞いておいた方がいい!というのがあれば教えて欲しいです。 ホームページなどは熟読しましたが、センターによっては車両リース代、ガソリン代、制服、バッグのリース代など雑費も自費だとネットで見てそのような事はホームページに記載無かったので不安になってきました。 旦那にも相談したところとりあえず説明会だけ出てきて話聞いたら?と言われたので極力漏れなく情報知りたいのです。 聞いておいた方がいい!と思うことをお願いします。 よろしくお願い致します。
説明会には本社の営業担当の方と、その地区の近くのヤクルトセンターのマネージャーの方がいました。 本社の方からヤクルトレディの1日を説明され、注意事項としての1つでお客様との世間話ではあまり答えたくないことを聞かれる場合もあると思うので、そこは正直に答えず上手く交わしたりして下さいと言われました。 仕事に関しての質問が終わったあと本社の方が急に 答えたくなかったら答えなくて大丈夫ですと前置きし、 離婚した時期と離婚理由、離婚後の生活などについて聞かれました。 最初は、ん?と思ったのですが合否に関係のあることなのかと思い素直に答えました。 そして本社の方が席を外した時に、マネージャーの方からも同じ前置きと同じ質問をされました。 そこも素直に答え説明会は終わりました。 そのときはあまり気にもしてなかったのですが、時間が経つにつれ何故離婚についてあれ程質問して来たのだろうと少し不快な気持ちになってしまいました。 この人はお客様から何か聞かれても全てバカ正直に答えるのかというテストでもしたんじゃないかとも思いました笑 結局ヤクルトレディのお仕事はお断りしました。 ヤクルトの車を見掛ける度に少し嫌な気持ちになってしまいます。 こんなに離婚について気になるものなのでしょうか、、。
始まります しかしもう既に辞めたいです 面接の時に聞いていた話とは違う内容も多いですし 託児ルームでの子供への扱いも気になります… まだ同行は始まっていませんが、なんと言ってやめようか悩んでいます 担当のセンターのマネージャーはキツい方ぽくて 怖くて言い出せずにいます 持病もあり、外仕事ということで、不安も出てきました 研修を受けて話を聞けば聞くほど、不安が増えてきて 普通のアルバイトの方がいいなって思ってきました どう言ったら少しでも円満に辞められるでしょうか…
なと 強制で出なくてはいけません。 毎回1時間から2時間ほど拘束されます。 しかし何のお手当もありません。 そんなたいした話でもない事が多いため 出席を断ったら、会社の一員でしょっと 言われました。 絶対に出席しないといけないのでしょうか? ヤクルトレディの仕事は個人事業主で 商品を売ってマージンをいただくお仕事なんです。 拘束時間に見合った報酬もなしなのに、 強制的に参加させられないとダメなので しょうか?
方アドバイスやヤル気をください( ; ; ) まだ入って間もない、初めての新規開拓になります。 正直普及活動はそこまでストレスがなかったのですが新規開拓となるとメンタルのやられようがすごいです… 毎日件数を取れた人の話を聞いたり未だかつて取れてないと大丈夫?と心配されたりヤクルトの仕事自体は大好きですが活動が本当に苦手です。 正直、職域での新規さんは沢山捕まえて居ますが御自宅となると断られてばかりでポスティングに逃げたい気持ちにもなります。 今回のノルマも職域はカウントされないので表上に出る結果は0です。 サンプリングも受け取ってくださると助かるのですがまずインターホントークの時点で断られることも多数。まぁ私もされる側になると断るだろうから仕方ないなぁ。とは思いますが…(T_T) 1軒目から断られるとかなりダメージもきますし休飲様にお尋ねするも曖昧な反応で最後は断られたり… 先程も言いましたがヤクルトレディの普段の仕事はとても好きです。 ですが活動時期となるとランク付けされたり誰が何件行った、誰が何口獲得したかを大きく張り出されそれでまだ0の所にいるとプレッシャーも大きくストレスが増え生理が来ないことが当たり前になってきました。 私のところではペア活動は基本しないです。 一人一人で競い合うような感じです。 私はついインターホンで断られてしまうとお時間取りませんので…とも言えず お忙しいところありがとうございました。またの機会がありましたらよろしくお願いします。と潔く帰ってしまいます。 直接お話の際も断られてるなぁと感じてしまうと季節の変わり目で風邪も引きやすくなってしまいます。春は何かと環境が変わりやすい時期です。新年度に向けて少しでも体調を気をつけてみようかな?と思いましたら良ければご利用ください。とチラシを渡して帰ります。 インターホントークのコツやあと一押しの言葉など何かアドバイス等を教えていただけませんでしょうか。
11~20件 / 1,007件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
フロアレディとは?仕事内容や給与の目安、注意点などを解説
仕事を知る
フロアレディとはお客さまの隣で接客する女性スタッフのことです。フロアレディとして働くには、どのようなスキ...続きを見る
2024-03-01
60歳からの働き方はどうする?後悔しない選択肢を詳しく解説
働き方を考える
60歳からのキャリアに不安を感じていませんか?定年後の人生を豊かにするために、適切な準備と情報収集が不可...続きを見る
2024-12-09
内定承諾書の添え状、本当にいらない?作成や送付のポイントを解説
法律とお金
内定承諾書を企業に送るとき、添え状がいるのかいらないのか、迷っていませんか?添え状の意味を知り、書類を正...続きを見る
マンダラチャートの作り方と仕事への活用術。効果や注意点も解説。
マンダラチャートの作り方は、意外にシンプルです。ただし効果や注意点を理解していなければ、うまく活用できず...続きを見る
メールで質問するときのポイント。ビジネスで差がつく好印象メールの書き方
メールでの質問の方法を改めて問われると意外と難しいと感じたことはありませんか?相手に好印象を与え、スムー...続きを見る
型枠大工はどんな仕事?年収事情や勤務の大変さ、役立つ資格まで解説
型枠大工は建設業界にとって、なくてはならない存在です。しかし具体的な仕事の内容や収入、働き方についてはあ...続きを見る
「ご用命」はいつ・誰に使う?意味と使い方を例文付きで解説
「ご用命」は、目上の相手に対して使うのにふさわしい表現ですが、使い方を間違えると失礼になることもあります...続きを見る
トレードオフとは?言葉の意味や具体例、解消のポイントを解説
ビジネスシーンでは、相反する要素のどちらかを選択しなければならない場面が多くあり、トレードオフと呼ばれて...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です