ニング事業、洗い事業を個人経営でいとなんでいます、遺品整理のお話が入ってきているのですが、下請けではなく、以来をされたお客様と直接商談し、受注につなげるためには、どうやればいいのか?効率がいいのか?あるいはどうやって獲得しているのか、知りたいです。現在個人でされている事業主様、法人格さまのアドバイスいただければありがたいです。今現在、基本個人宅のハウスクリーニングの飛び込みの営業を2日に1回、残りの2日に1回は工務店、リフォーム屋さんからの賃貸のハウスクリーニングと、交互で現在仕事をしています。基本飛び込み営業は10年以上やっているので、そこには問題ないのですが、個人宅営業しかしたことがほぼなく、法人やお店の営業ははっきりいって、ノウハウはほぼなく、とぼしいです・・・。遺品整理の業界が違う社長連中に2~3人ほどではありますが、話を聞くと個人宅にとびこんで今みたいにその日にハウスができるような案件ではないから効率よく獲得する手法を別で考えないと毎日が無駄との見解が自分も含め答えが出ました、ではどうやって効率よく契約受注につなげるか、むだがあまりないような動きがあるのか考えてみたところまた聞きこみで色々聞いたのですが、まず、管理会社に営業、お寺、病院、老人ホーム、デイサービス、基本相手には去れない、もうすでに既存の同業者がいるなどですが、あきらめず、とびこみしまくるか、また、区役所などにポスターなど晴らせてもらうなどの案件など、どちらにせよ、ひたすら飛び込み営業をまずして何ヵ月後かに何件くるかな?とのことでした、なかなか、同業者様からの、アドバイス、手の内をあかして、たねあかしなどをして、教えてくれないのは100も承知だめもとで、お聞きしました!他にももこんな手法で獲得しているなど、こういうやりかたをして、効率をあげたなど、参考にアドバイスいただければありがたいです。最後にもう2点、質問です、アポや色んな所に営業をかけてから、何ヵ月後に依頼、案件など、きたかも参考に教えていただきたいです。もう一点は1件単価はおいくらくらいでされているでしょうか?以上3点の質問もうしわけございませんが、ご興味があればどんな答えでもいいので宜しくお願い致します。 共感した 0
解決済み
いました。 が、転職にあたりよくよく自身の事を考えたり、 数社面接をしてみると自分の監督としてのスキルの無さを痛感してしまいました。 4人しかいない工務店の監督だったので、 見積もり、材料及び職人の手配、工程、仕上げ等の管理、確認など、 監督としての業務をやりつつ、大工の手元、他の職方の手元をしていました。 抱えている職方さんが、ほとんど1人親方だった為です。 監督としても作業員としても非常に中途半端で 正直、自信をなくしています。 そこで、全然違う職種にしようかと考え始めているのですが、 ハローワークで1度相談したところ、「いままでの職種で探した方がいい」と言って あまり勧めてもらえません。 まるっきり未経験の分野ではなく、建材倉庫での資材管理、 運搬などをしている所なので仕事的には問題ないと考えています。 会社側が希望しているフォークリフト等の免許もありますし、乗れます。 ハローワークは、面接や職務経歴書などでの志望動機をどうする?って言ってます。 ぶっちゃけ今の仕事(自分のスキル)に自信を無くし、 業務内容的にやっていけそうだと思っているからなのですが、 こんな志望動機じゃ間違いなくダメなのは分かっています。 職種替えをするに当たり何か良い志望動機ってありますか? 仕事をする気、体力はあります。 何でもしますの心意気です。
? 就業規則の無い小さな会社です。入社時に特に説明もありませんでした。 転職活動は昨年10月頃からしています。やっと入社した会社なのですが、永く続けていける希望が持てずに2週間が過ぎました。 失業保険の給付も終了し、貯金も元々少なく一人暮らしなので生活費が心配で眠れない夜も多いので、贅沢を言える状況ではありませんが、職場でも同職種の人がいなく、軽いおしゃべりをする相手もいなく、気がめいるばかりです。 職種は経理です。前任者は適当な仕事をしていたようで、くちゃくちゃな感じです。 私が入社して2週間の間に前任者は逃げるように辞めてしまいました。 売掛金残高は得意先と数字が合わないと値引きを勝手に入れて調整していたようです。 営業担当者に入金の内訳などを聞いても分からないと返事が返ってきます。 営業担当者に分からない数字を経理が分かる訳もなく・・・ ですが工務店や自営業の職人さん相手なのでその方達と直接話してもなかなか数字の話は分からず解決できません。 そんな状況にイライラが募るばかりです。 6月に決算の会社で、それまでに奇麗にするのも憂鬱です。 経理に関して分かる人が社内にいないとの事で、くちゃくちゃだと言っても誰も理解してくれません。 税理士の先生もあまり詳細についてまでは踏み込んでくれず、 引き継ぎは7日間程度ありましたが、会社の悪口を言うばかりでろくに仕事の話はしてくれませんでした。 社会保険や雇用保険も試用期間の3ヵ月は加入させてくれないそうです。 建築資材を売る小さな会社ですが、自分さえよければいい人が多くさらに怒鳴り合いも日常的なので がっかりします。 退社理由に上記の様な説明をしても相手を怒らせるだけで、普通は何か他の体裁いい理由を言うべきだと思うのですが 嘘をついてもいいものでしょうか? ほぼ愚痴になってしまいまして申し訳ありませんが、最短でスマートに辞めたいのです。 アドバイスをどうぞ宜しくお願いします。
のですが色々怒られてしまいました。 もう家を建てることはないですがどうすればよかったでしょうか? モヤモヤしてるので質問させて下さい。 1.(転居届だけで)報告がない →転居届だけでわかると思ってたのし、私が世帯主ではないから特にしなかった 2.会社に黙って会社のメインの銀行(その人の勘違い。私達は信用金庫にお願いした)を使って報告もなしに黙って家を建てた(直接言われてないけど他部署の忘年会で怒りながら言ってたそうです) →夏のボーナスの面接の時に上司に家を建てることと、共有名義で仮審査をしていてもしもローンに通らなかったら会社に相談すると伝えてあった。(ローンが通ったことも上司に伝えた) 上司から上に報告してくれるという話だった。 会社のコネを使ってローンを通したくなかった。 3.転居届を出すのが遅い・転居した日が引っ越し日 →工務店に早く転居届を出すよう指示があり11月中旬に転居届を出してた(まだ家はできてない) 実際住み始めたのが12月中旬。その間にガソリン代を多く会社に請求してしまうことになってしまうので住み始めの前日に会社に提出した。
けており、フローリングなどで高いシェアを有する、建材・インテリアメーカを受けています。三次選考で次が最終ですから、絶対に最終選考へ行きたいです。 大変申し訳ないのですが、出ると思われる作文課題を書いたので添削をお願い致します。 前の質問で載せるのを忘れてしまいましたから、追加です。 作文(400文字以内) ・貢献できる仕事内容(提案営業やルート営業を行います。) 住宅業界はハウスメーカー、工務店など数万もの住宅会社が存在し、その大部分が年間施工数百未満の中小零細企業で占めています。 これを言い換えれば、いかに中小・零細企業と信頼関係を構築し継続的な取引関係に入ることが重要であると考えます。 私は、貴社の営業活動において、相手のニーズを探り、適切な提案や情報提供をすることで信頼関係の強化に貢献できると考えています。これは私が大切にしてきた当事者意識が活かされると思います。ファミリーレストランのアルバイトをしていたとき、他のアルバイトの方が手を抜きがちだったトイレ掃除や床掃除にも当事者意識を持って率先して取り組むことで、自分の熱意を伝え、周囲を動かすことが出来ました。 私は当事者意識を持ち、熱意を行動で感じさせてきた経験は人の心を繋ぎ、取引先の方との信頼関係の向上においても十分生かされると思っています。
今後の事で悩みが消えず、ご意見が聞かせて下さい。 最近ですが、自分の仕事に先が見いだせません。好きで始めた仕事ですが、 当たり前のように、将来の事や今後の事を考えると、 仕事を鞍替えする機会なのかな?と思い始めています。 今は、クライアントにも恵まれ、それなりに実績も残せてきたと思っています。 しかしながら、今後、40代・50代と歳を重ねるにあたり、 仕事自体の広がりが持てるのか?を考えます。 決して、施工や工務店が楽だとは思っていません。 しかし、年齢を重ねて生きてくる仕事、と言う意味では、 そのような選択もあるのかな?とも思っています。 はたまた、まったくの違う業種でも、将来に向けて出来る仕事があれば、、、と 考えてしまうのです。 こう書いていても、単なる弱気な発言に写ると思いますが、 改めて、自分自身が見えなくなっているのは理解しているつもりです。 なので、自分の業種・業態に対し、不安や先が見いだせないのかもしれませんが、 客観的な意見、見解が聞ければ幸いです。
す。 私的には今の会社ではできない規模の機械設備や衛生の仕事がやりたくなってきて居ます。 簡潔に 説明しますのでアドバイス、御回答宜しくお願い致します。 今の会社→従業員、社長を含め2人。社長は高校生時代の元カノの父親、日給月給手取り25万ボーナスなし、週6、国民年金です。 移りたい会社→地元1番、取引先→上場企業、スーパーゼネコン、地元工務店、只今やる気ある若者大募集、高卒可、社会保険、厚生年金、ボーナス有り、資格取得応援制度有り、 私の今の技術的には、14階建てマンションの設備工事(衛生、空調、消火)を1人でこなしてます。モチロンサービス残業MAXです。 今の社長はとてもいい人で、私の仕事の師でも有りとても尊敬でき感謝していますが、最近の不景気と、雇用体制に大規模な仕事をしたくても出来ない、正直将来の不安が絶えません。社長は、自分が死んだら道具は全部やるから、と言ってくれたことも有りました。 私は将来独立をして、仕事を続けて行きたいです やはり、広い世界を見るべきでしょうか? 今の会社で有りきたりな仕事をこなして行くべきでしょうか? 悩んでいます... アドバイス宜しくお願い致します。 文章能力無くてすみません。 補足 ちなみに今、勤務している会社は一応、法人です。 五年程働いています。 たま〜に難しい、給湯工事や冷温水、冷却水、消火栓、連送、などやります。 主に現場は町場でやれやれです。 孫請けで野帳場をやって居ます。 社長は改修、現調、営業って感じで、自分が野帳場をこなしてる感じです。
させて下さい。 現在アパレルの小売店として10年以上経営をしています。 建物の老朽化から近日移転の予定で新店舗を探している現状です。 過去にアルバイト以外で初めてBAR(火や油を使わない軽飲食)とアパレルを組み合わせたスタイルで新規の店舗をする計画をしています。 ここからがご相談です。 まだ店舗は決まっていなくて探しているのです。 まだ飲食店をするにあたって、資格は何も取得していないのですが、順番がわかっていません。 店舗が決まる前に資格(食品衛生責任者の資格取得や飲食店営業許可の取得)は取れるのでしょうか? 店舗が決まってから取るものなのでしょうか? 新規の店舗に立ち入ってみてもらったりするには店舗が決まらないといけなかったり。 軽飲食が経営できるスケルトンの店舗を探していますので、先に厨房を作るべきと思っていますが、間違っていないでしょうか? 店舗として経営できるまでの道のりが曖昧だったりしますので、詳しく教えていただける方のコメントをお待ち申し上げております。 スケルトンお店舗で、資格が無い状況で新規の軽飲食のBARを立ち上げる手順となります。 何からすべきか? 今先にやっておける事は何か?などの順番を教えてきただければ幸いです。 予算やデザインや経営に関しては特に問題ございません。 お手数ですが、ご回答宜しくお願い致します。
3年目になりました。25歳です。 最初の求人とは違った内容でしたが、社員の方々とにかくいい人だったので環境がいいだけ恵まれてると割り切ってやってきました。 新卒で入った同期も10人から私と彼氏の2人だけになってしまい、彼も今転職活動中で近いうちに辞めます。 会社で私たちがお付き合いしてることをしってる人は誰もいません。(一緒にいることも少ないのでばれてないと思います) というのも、最近結婚の話が出始めたのですが、給料や休みの関係で結婚するなら転職してからじゃないと不安で結婚できないと。 そして彼が転職が決まれば私にも辞めてほしいと言われました。 私も辞めた方がいいのでしょうか?^^; 春までに彼が転職、来年中には結婚する予定ですが、結婚して子供が出来たら長く勤めてる方が産休など融通がきくのでは?とも思ってしまいます。 私の今の仕事は 8:00~19:00(会議が週1でありその日は21時頃まで) 残業手当、ボーナス一切なし 休みは定休日の水曜日+1~2日(忙しければ水曜だけ) お盆3日間、年末年始5日間で年間休日80日程 手取りで16万5千円程(毎月ほぼ同じ額) 工務店でショールームの受付と事務等で内勤をしています。 彼は営業ですが手取りが18万程で休みはもっと少なく、勤務時間も長いです; なので転職するようなのですが、私も転職すべきですか? 同じ日祝休みの仕事に転職してほしいようです。 私のような内勤が今は私1人なので私が辞めてしまえば困ることになります。 本社で同じような仕事をしていた女性が出産を機に正社員からパートとして働いてるので、私もあわよくばパートで・・・とも考えていたのですが甘すぎでしょうか?
した。 経理の知識や簿記の勉強をしたことがなく、面接で 「試算表の作成をされていたんですか?」などときかれても返事を濁してしまいます。 私がしてきたのは経理用語にするとなんというのでしょうか? 前職:内装仕上げの会社で従業員は7名。経理は社長の奥さんが担当。 事務員は私一人。経理の仕事の比重は半分くらい。 仕事内容:請求書から各現場ごとに経費を仕分け、工事台帳という台帳に手書きで書き込む。 奥さんから回ってきた振替伝票や入金も台帳に書き込む。 台帳は、 △マンション 材料費 外注費 諸費 入金 ◆◆産業 ○○工務店 車両費 □□建設 : : 計 というように現場ごとに表にし、一年間記しながら書きこんでいく感じです。 決算になると、合計を出してその表を締めます。 諸費を内訳にして数字を合わせます。 この二つをそれぞれ総合計した表を作成し、奥さんに渡し、決算してもらいます。 奥さんは自宅で決算をしているらしいので、その先はわかりません。 会計ソフトなどを使わず、計算・記入しています。 またこの先、経理事務に就きたいとは思っていません。 勉強不足で伝わるかどうか心配ですが、質問なども受け付けますので どうぞ、よろしくお願い致します。
1,981~1,990件 / 3,525件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です