ば野村不動産が建てたビル、など) 大学のレポートで、企業ごとに今まで建てたビルを調べているのですが、どうしたら出るか、調査方法に行き詰まってます。 知りたい情報は、住所、延べ床面積、そのビルの用途です。 どんな方法がございますか? 企業のHPを見ても、代表的な建築物しか出ず...。 アドバイスいただけると幸いです。 検索キーワード 三菱地所、三井不動産、住友不動産、住友、野村不動産、相鉄、森ビル、清水建設、竹中工務店、鹿島建設、大成建設、戸田建設、長谷工コーポレーション、安藤ハザマ、前田建設工業、三井住友建設、東急、東急不動産、不動産、施工、建築主、管理会社、施工管理、
解決済み
で進路を悩んでいます。結論の期限は1週間。 施工管理、設計監理。この2つで現場を知る違いとは何ですか? 長文ですお願いします ●内定を頂いている企業 ①意匠設計 アトリエ系設計事務所 月給12万 所員10名 個人住宅がメイン 地元から新幹線で1時間の距離 売上1億 ②施工管理 建設会社 月給19万 社員50名 RC住宅を設計事務所から受注し施工する 地元から新幹線で3時間。売上50億 ●上記のような企業へ入社し、以下の2点は可能でしょうか? 設計として就職し、何年か経験したら施工管理へ進む(転職) 施工管理として就職し、何年か経ったら設計へ進む(転職) ●質問 20代半ば過ぎで新卒として就職してからでは上記のようなことは難しいでしょうか? 一度設計として経験した者が、いずれ30半ばになった時に施工へ行くことは難しいでしょうか?この逆の場合はどうでしょうか? 設計事務所や設計施工一貫の工務店起業のためには何を経験すべきか?施工管理?意匠? 設計監理、施工管理で現場を知る事に違いがありますか?どんな違い? ①の所長は監理、管理で現場を知る事に違いなどない。いい歳だしもう設計か施工か決めて人生を生きろ。と言います。 職種を変えることがいけないのか、職種を変えず会社を変えることならいいのか?その理由は? ●願う事 結婚、第一子を30歳までには叶えたい 家族を養えるようになりたい。 私を育ててくれた家族が高齢のため、あと何年生きられるのか不安。早く一人前になり恩返しがしたい。 設計したい。RC、S、W。住宅、公共建築、大規模建築など。 設計するためには現場を知らないといけないと思う。 上位校へ入学しまだ勉強したい。 ●私の事情 20代半ば過ぎで2014年春に専門卒予定の学生です。女です。 結婚は未定です。 恋人は①を望んでいる。 私は実質は跡継ぎです。いずれは実家に帰らずとも近くには居たい 学校のカリキュラムは意匠を深く勉強していない まだ、勉強をしたい思いと、年齢や経済的、学力の理由から挑戦を躊躇してしまう 人より優れた奇抜なデザイン能力はありません。 自分で設計したものが建つことが楽しみです。上記のような適性があまりないとわかっても諦められずに今にいたります。 第一志望は設計、第二志望が施工管理です。 可能ならば、配置転換でどちらも経験したかったので、設計部、施工部が社内にある企業を何社か受けましたが全て落ちました。 結婚や子どもを望む思いもある。 実家に近すぎは私が甘える。遠すぎは万が一の時に心配
が、、、 かなり長文になります。 まず、流れを説明します。 数年前にとある会社に入社し、某ハウスメーカーの仕事を担当しました。 そのときは先輩と二人でハウスメーカーの仕事をこなし、社長自身はその仕事に対して干渉することはありませんでした。 というより社長はそのハウスメーカーの仕事に対してほったらかし状態で、会議に出席する以外には何もしませんでした。 しばらくすると、先輩は会社を辞めることになり、自分ひとりでハウスメーカの仕事をこなさなければならなくなりました。 素人一人を付けてくれはしてくれましたが、その人は長続きせず辞めていき、次の人員を付けては辞めていき、、、 新人が来るたびに自分の負担は増える一方でした。 というのは、 担当物件がどんどん増えていく一方で新人が辞めていき、現場を間に合わせるために残業、休日出勤を余儀なくさせられていたのです。 給料は基本給のみで、残業代、休日出勤手当て、資格手当て一切なしでした。 どんなときでも一律の金額でした。(ちなみに暇なときは全くありませんでした。) 何度か社長に交渉してみたのですが、‘中小企業だから仕方ない’‘残業しろ、休むなって言ったことはない。逆に休めって言ってただろ。’の一言で片付けられ、ほんの少しの昇給はあったものの残業代、その他の手当ては一切なしでした。 そんな状況に耐えがたくなり、会社を辞めたのです。 そして辞めるとすぐに工務店から直接仕事がくるようになったのです。(自分が察するに、自分がいなくなると工務店も物件をこなせなくなるくらい棟数が多いからだと思います。) それで、請けで仕事を始めました。 どこから情報を得たのか知らないですが、そのことを嗅ぎ付け、社長が怒鳴りかけてきました。 道理に反している!おまえは泥棒と一緒だ、って。 その仕事をするのであれば、うちの下請けでやるのが筋だろ、って言うのです。 自分としては社員に支払うべき金額を払うことをしていなかったにも拘らず、人を泥棒扱いするなんて、なんて会社なんだ、って思います。 みなさんはどう思いますか? また、何かよい解決方法はありますか? 読みにくい文章ですいませんが回答をお願いします。
。病欠及び私用での休みは5日。 事務職 残業手当・有給休暇・その他手当ては1円ももらったことはありません。 6年間基本給と交通費3000円だけです。 事務職にも関わらず、売り上げが無いからと ここ2年間はボーナス半額(ボーナスの減額は法的問題は無いことはわかっています) 小規模家族経営の従業員4人の工務店です。(内2人は身内) あまりの傲慢経営で、顧客が離れ、3年間1棟も新築工事がなく リフォーム工事でその場をしのいでる感じですが そろそろ限界かなって感じです。 1番のリストラ候補は私なのですが 仕事が無い腹いせで、社長からのパワハラが1年半以上続いています。 先の見えない会社にいても意味はないので リストラ宣告をされたら受けようと思っています。 が、その際の交渉内容をお教え下さい。 よく吼える犬と一緒で、社長は気の弱い人間ですから 言いたいことはいくらでも言えます。 問題は法的に可能かどうかです。 退職金(たぶん2ヶ月分くらい)がでると思うのですが これを2ヶ月間分割で給与という形で払ってもらい 2ヶ月間 在宅社員という形で身分を保障してもらうことは 可能でしょうか?規模は小さいとはいえ 気の小さい人間、税理士やら弁護士やらの知り合いは多く 法的に攻められると太刀打ちできません。 有給休暇や残業手当を出していないのは明らかに 会社側の違反ですから、交渉カードにはなると思います。 また、パワハラで私がうつ病になったとしたら 社長を傷害罪で訴えることは可能でしょうか? 長文、失礼いたしましたが、どうぞご回答をよろしくお願い致します。 また、そのほかにも、こんな方法があるなど教えていただければ 本当にありがたいです。
ていて、またに現場に、技能講習等や安全教育の先生が来て、受ける人が集まり、何時間か教科書を読みながら勉強して、物によっては、実技?もやり、終わったら、証明をもらいました。 玉掛、足場組み立て、酸欠、フォークリフト、等のなんトン未満のやつを取ったのですが、技能講習、安全教育、等と書かれている、手帳型、カード型、安っぽいカード型の資格証明で、清○建設と書いてあるものや、その下請けの○○工務店などと書かれています。 この資格たちは、どこへ行っても使えるのですか? また、正規の?資格証明書、と技能講習証明書と、安全教育証明書、は違う物なのですか? 乱文ですいませんが回答よろしくお願いします。
た。 画像の赤い部分が、足りてない箇所です。 ①不足部分を継ぎ足せば建物の強度に問題はないでしょうか。 ②不足部分を継ぎ足す事で強度が上がる可能性はありますか。 建物の強度を保つために、設計段階でやむ無く追加した壁です。 工務店は、強度に問題は無く、継ぎ足せばいいと言っていますが、構造計算からやり直さなくても本当に大丈夫でしょうか。融資の条件で、耐震強度3である必要があります。 これまでもミスが多く、すぐにばれるその場しのぎの言い訳ばかりで何度も揉めており、信用がありません。 しかし継ぎ足す事で逆に強度が上がるなら、クレームせず穏便に済ませたいところです。 現在の工事の進捗状況は、壁に石膏ボードが貼られている状態。床には合板が貼られ、クロスとフローリングはこれからです。 漠然とした質問となり恐縮ですがご意見よろしくお願いいたします。
ていただいた内容です。中途社員で仕事について質問いたしました。その節は、ありがとうございました。 ⇒https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10217038615 実は、会社に入社した頃から不眠症を患っております。最初は日曜のみ眠れなかったのですが、半年以上経った今では、毎日眠れない日々を送っています。 私の就業規則による休み(口頭のみで書面化無)は、隔週土曜と日祝休みです。土曜の休みはカレンダーで決まっているわけではなく、仕事の進捗状況により休んでいます。 他の従業員は、日曜のみの休みです。現在、祝日の休みを検討しているようですが、現場の動きによるため、中々実施できないようです。 不眠症ですが、薬を依存性のないものを処方していただいておりましたが、毎日飲むことによって「飲まないと眠れない」「これだけ飲んだのにまだ眠たくならない」と、段々依存化してきている状態です。病院からも、「ちょっとずつ強くなってるのは理解してるよね?」と言われました。ここ3か月ほどは、土曜休みの週は週5、土曜仕事の週は週6で服用しています。 そして来年7月に2級建築士を独学で受験するため、半年前から仕事終わりに勉強しております。会社からの資金援助も無く、また親との関係がうまく行っていなく、資金援助もないので自腹となりますと、少々厳しい状況でして、独学を選択しました。2次試験は学校に通う予定のため、今は別に貯金をしております。不眠症で眠れないときも、「勉強進み悪かった」とか「明日はこの単元しなきゃ」とか考えてしまうので、2級建築士が一番のプレッシャーだったのではないかなと思います。 工務店ということで入社したときに「1級建築士まで頑張ろうな」ということ、「建築士は持たないと~」みたいなことを上司に言われていたこともあり、2級建築士は絶対的に取らなきゃいけないものだと考えておりました。 眠れないことが精神的に辛くなってきて、家から帰ってきてから勉強するころにはかなり眠く、前回回答していただいた人の中に、仕事中に国家資格の勉強(2級建築士)を行えばとのお声もありましたので、社長に仕事の合間にできないかのご相談を致しました。 もちろん、できなくても当たり前です。お給料が発生している時間なのでその理解をするつもりでお話ししました。 社長からのご返答を以下、箇条書きで書かせていただきます。 ・2級建築士をとっても会社の勲章じゃなくて、個人の勲章 ・建築士を取るも取らないも個人の勝手、辛い感情を会社に持ち込まないで欲しい 個人的な感情ですが、会社が建築士取得を勧め、社員が勉強をしていることに協力的じゃないんだなと思いました。私が考えているのはおかしなことでしょうか。 前職しか経験したことがないので、前職と比べてしまうのですが、前職と違いすぎて私の考えが甘いのか、よくわかりません。 ・仕事に関わる資格の資格学校入学金は会社半分負担 ・仕事に関わる資格の受験費、交通費、テキスト代(冊数制限アリ)は会社負担 ・受験日は出勤扱いで代休アリ でした。 就業規則が書面化してないもので、入社してから次々知るような状態です。 事前に聞かなかった私も悪いとは思いますが、彼氏の祖父の友達の会社です。 彼氏に相談しても良い内容なのでしょうか。
科を卒業すれば建築士の受験資格が得られますし、インテリアコーディネーターや宅建の資格をとれば就職しやすく、また転職にも有利なのでその資格をとって、卒業しといたほうがいいと先生はいいます。また親にも経済や社会学などよりも建築のような専門的なことを学んだほうが職に困らないといいます。ですが親や先生の話がいまいちピンときません。 卒業生のほとんどは有名なハウスメーカーや工務店に就職するのですが大学のレベルからいっても本当に謎です。またまえにgpaが就職と関係あるのか話したら、成績表とかおくらないし単位だけとれればいいよーと言われました。この業界は結構誰でもOKということなのでしょうか? 私が考えるに激務だったりそれで離職率が高い業界なのではと思います。給料がいい安定していると大学の先生はいいますがハウスメーカーに就職したい目指したいといってる他大学の友達をみたことがありません。 結局のところどうなのでしょうか? まえからジェンダーや社会問題に興味がありできれば来年国立の社会学系の編入試験を受けようと思っています。親にはそんなことを勉強してなんになる、といわれました。 うかればの話ですが建築関係の道を捨てるのは惜しいことですか?いろいろ調べますが働いたことがないのでわからないことが多いです。知ってる方に是非お話しをお聞きしたいです。よろしくお願いします。 短時間でかいたので文章ところどころおかしいと思います。ご了承ください。長文失礼しました。
回答終了
イナーか建築士を志望しており 悩んだ結果デザイナーへの道を選び 専門学校へ進学し、 現在パッケージデザイナーとして働いています。 働いて3年目なのですが、 建築士への思いが断ち切れず 迷いましたが、人生は1度きりですし やはり挑戦してみたいと思い 来年の春から専門学校へ通うことを決心しました。 ですが、専門学校を卒業する頃には25歳なのですが、 (学校のコースに2年学んだ後、資格取得の為のコースがあるので そちらにも通おうか迷っているのでもしかしたら26歳卒業になるかも しれないです) 他のご質問に対する解答を拝見していると 20代後半で新卒、さらには女性では 普通の会社はとらないでしょう、などの 解答もありましたので不安にかられてしまいました。 その通りなんだろうなと思いましたので・・。 ゆくゆくは住宅を設計する仕事ができたらいいなと 思っていて、工務店さんや住宅メーカーさんで 働けたらと思っているのですが 難しい道なのでしょうか? また、デザイナーとして働いてきたことは 就職の際プラスになったらうれしいのですが なるものでしょうか? 今の内にやっておいたおうがいいことなども ありましたら教えて頂けると助かります。 つたない文章で申し訳ありません。 ご回答宜しくお願いします。
築設計事務所歴7年目、事務所具合が良くなく給料の遅配が続いている事、自分の時間が全くもてない事を考慮し 転職を決めました これから行くのは地元工務店で、設計職と言っても半オーダーのハウスメーカーのような内容です。あくまでも資金集めと当面の生活費を稼ぐために仕事内容は割り切っています。 すぐにでも一人で独立を考えましたが自分のこれまでの経験から把握している技量(コミュニケーション能力や営業力)からすると一人でやっていくのはかなり困難で、パートナー(友人)と一緒にやっていこうと考えています。事務所開設は3年後辺りを考えています。当然友人も私もこの3年間を有意義に使い独立の準備をしようと考えています。 友人も現在設計事務所所員です。 準備としては、コネ作り、資金集め、ハウスメーカーのような所に行ってもこだわりを忘れない精神力を持ち続ける事の他にどんなことをしていけばよいでしょうか? 尚、一級建築士、管理建築士の資格は保有しています。 作品作りとして実家の建て替え(報酬を得ない業務)の設計・監理を休日を利用して行うことも考えています。 転職先は遅くとも夜9時には終わるそうなので、業務に支障が出ない程度にプライベートを利用して設計をする予定です
1,961~1,970件 / 3,525件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です