こないだ面接を受けましたが落ちましたのでまた探します。 でもまだこれから数十年生きることになると思うので 長い目でみれば私は 鶏で言うと、ひよこが産まれてちょっと くらいだと思います。 長い目で見てあーまだまだだなと思いましたが これから長く続く仕事をどうやって探せばいいのか また、長く続けるにはいったいどうしたらいいのか わかりません 辞めた原因は、お客さんに怒られて、気にしてしまってやめてしまう、またはコールセンターでメンタルがボロボロになってやめる、キッチンで料理のレパートリーが多い上、見ずに作れと言われ、無理やり覚えようとして無理で辞めてしまいました。 私は接客にも問題があると思い、接客から学んでお客さんの気持ちに答えられる人になりたいです。まず何をどうしたらいいでしょうか。社会経験のある方、何かヒントをいただけませんでしょうか。
回答終了
というのは、自己責任ではないでしょうか? なぜ、努力を怠った人に対して生活保護をしなければいけないんですか? 30歳の男です。 日本社会は1回の失敗だけでもう元の生活水準レベルに戻れなくなるという話を聞きますが、自己責任ですよね? なぜ、生活保護制度などの救済制度があるんでしょう? 私の経歴ですが、大学を卒業し、県庁勤務→IT企業(派遣会社)で2社経験→大手私鉄の現業職社員です。 私は、公務員試験に合格して新卒で某県庁に入庁しました。 でも配属先の仕事内容が難しく、配属先の上司や先輩職員との人間関係も上手くいかず、1年半で県庁を退職しました。その後、転職活動をしてIT企業に再就職しました。 公務員時代の年収は、夏と秋に支給されるボーナスで300万程度でした。 再就職先のIT企業はSES(ソフトウェアやシステムの開発、保守、運用における委託契約の一種で、特定の業務に対して技術者の労働を提供する契約)という会社形態で、エンジニアを顧客先企業に派遣する俗に言う、IT業界の派遣会社(A社)に再就職しました。 でも、年収は公務員時代よりもかなり下がり、A社時代の私の年収は220万円程度でした。A社は賞与制度がなかったので、ボーナスは1円も貰えなかったです。 未経験でもエンジニアになれるとA社の求人情報に書いてあったので、公務員を辞めた後にA社に再就職しましたが、実際の案件(SESとして派遣された現場)はコールセンターやエクセルにデータ入力をするだけなどの単調作業な仕事ばかりでした。 しかも、契約更新が3ヶ月ごとなので、契約更新の期間はいつも契約を更新してもらえるか打ち切られるかを考えてしまい、ストレスが大きくなりました。 再就職して最初にアサイン(SESとして派遣)した現場では、アサインしてから3ヶ月後の最初の契約更新のタイミングで、契約延長はしてもらえました。 でも、私が仕事覚えが遅いという理由で3回目の契約更新のタイミングでは、契約延長をしないと言われて最初の現場は9ヶ月という短期間で退場しました。 次の現場が決まるまで待機期間が3ヶ月くらいあり、その期間は自社のデスク業務をさせられましたが、現場にSESとしてアサインしていないので、待機期間は給料が手取りで14万程度しか入らなかったです。 2つ目の現場でも、4ヶ月ほどでスキル不足を理由に契約更新をしないと通告されてしまい、それでまた待機期間になってしまいました。 単調な仕事ばかりで仕事に集中することができなかった私にも非はあったと感じています。 それでA社の営業社員から、3ヶ月以内に次の派遣先が決まらない場合は、依願退職をするか、それが嫌なら懲戒解雇になると言われ、また転職活動せざる得ない状況になりました。 再就職先の会社(B社)が決まりましたが、その会社もまたSES形態のIT企業で、再就職後も同じ様な働き方(現場に派遣されて仕事をする)をしました。 B社から内定が貰えたので、A社は依願退職という形で辞めました。 B社はA社と違い、web開発やインフラ案件など、エンジニアとしての案件がかなりある会社でした。 最初の現場はwebサイトの開発案件にアサインできましたが、スキル不足で3ヶ月で契約打ち切りになってしまいました。 次の現場は、webサイトのテスト案件でしたが、こちらもスキル不足で6ヶ月で契約打ち切りになりました。 その後もいくつかの現場を転々としましたが、自分の将来に不安な気持ちが強くなり、このままSESとして派遣仕事をしても、給料は上がらず、周りの友達たちに年収面で大きく差が離されてしまうと考え、ITから異業種への転職を決めました。(B社時代の私の年収は300万程度でした。) それで、昇給が確実な年功序列評価制度の会社に就職することを目指し、鉄道会社の現業職への転職を目指すことに決めました。 関東の大手私鉄やJR東日本の現業職の中途採用にチャレンジして、大手私鉄の2社から内定が貰えました。 内定先が出たので3年半勤めたB社を依願退職して、大手私鉄の現業職に再就職しました。 大手私鉄の現業職(運輸職)に再就職して駅員となり1年半が経ち、来年の春から車掌に職務転換することが決まっています。 鉄道の現業職は年功序列制で毎年昇給します。ボーナスも手厚いです。 私は公務員という絶対的安定職業を捨てて、派遣IT企業で派遣生活を数年間過ごし、サラリーマンとして底辺まで行きましたが、見事に大手私鉄に再就職して、社会的地位も完全にカムバックすることに成功しました。 個人の努力次第で、派遣社員から大手企業に転職することはいくらでもできるので、生活保護などの救済制度は廃止すべきではないでしょうか?
解決済み
るまでの約1年の契約となりますが、職場へ行くのが苦痛で、緊張からの吐き気や起床時も起きられず、月に1~2回は欠勤や遅刻もあ り、精神的にキツく退職したいと思う日々です。 毎日、起きて出勤する度に今日で辞めて帰ろうか、今日から音信不通でそのまま辞めてしまおうかとそればかり考えていて、実際には1日の業務をへとへとになってこなして帰るという日々の繰り返しです。 そもそも、なぜ辞めたいと思うかですが、大学病院といっても看護師や医療事務とは違く、資格もなくできる仕事をしています。 その職場はコールセンターのような雰囲気でもあり、他院から紹介された患者さんの予約をとる業務なのですが、膨大なマニュアルととにかく電話がひっきりなしなので、席から離れることもままならず、患者さんの症状も多岐にわたっているので内容によっては医師に確認しながら進めていったりと、色々と神経を使う職場になります。 そのコールセンターを今まで4名のスタッフで回していたのですが、内1人の正職員(リーダー)が精神的に病み、現在長期病欠となっています。他2名のスタッフは嘱託で、仕事も早くとても頼れる先輩方といった感じなのですが、リーダーが病欠ということもあり、4名→3名で業務をこなさなくてはならず、入って間もない私にも当然しわ寄せがふりかかり、急ピッチで私も業務を覚えなくてはならない状況となりました。 最初のうちは2名の先輩方も、私達もみんなに聞きながらここまでやってこれたから、何でも聞いてねーー(^^)ととても好意的で、忙しいけど人間関係に恵まれた職場だなと自分も安堵していたのですが、1ヶ月も過ぎてくると、一般的な処理はそつなくこなせるようになったものの、ちょっとややこしい案件で確認すると、私達は立場も同じだし、今はリーダーがお休みで実質の上司は◯◯さん(部長クラスの人)だから、これからはそっちに確認してと少しぶっきらぼうに対応され、かなり精神的ダメージを受けました。 もちろん、きちんと話ができる上司がいれば問題ありませんが、その上司はコールセンターの内容を全て把握してるわけではなく、前に別件で相談をしたら「それは私に言われてもわからない。マニュアルに書いてあるでしょ。(先輩の)△△さんは対応してたよ」とズバッと切られ、相談しにいったのに怒られて帰ってきたという出来事もあったので、自分の中では相談しても的確な指示をもらえるわけではないので極力接したくないタイプの上司です。しかも、人によって態度も変わるので私にはあまりいい態度とは思いません。 入った頃から私の肌には合わない職場だなと感じてはいましたが、産休代替の約1年だけだしと割りきって仕事をしてきましたが、臨時職員として任せるには仕事量が多く、何か問題が起きても的確に指示をもらえるわけでもなく、毎日こなす件数も多いのでミスも多く、気を付けてねと日に何度か言われる始末です。 転職の多い私ですが、医療関係は始めてで、一般企業を経験すると独特な雰囲気だなと感じてはいました。 今は私が抜けると実質2名での業務になるので、そこは申し訳ないと気になり、すぐに辞めたい気持ちを押し殺して、せめてリーダーが復帰するまではと頑張る心意気でしたが、有給(6ヶ月経過後発生)もボーナスもなく、給料もそこそこ良く、ボーナスもある先輩方と同様の扱いにもふに落ちず、毎日毎日モヤモヤしたまま働きたくないこの気持ちを誰にも相談できずにいて、ただストレスとして溜まっていくこの状態をどうしたら良いのかと思いこちらに質問させて頂きました。 そんな世の中甘くないよというのも重々承知ではいますが、退職にむけ踏ん切りがつかない自分とも早く決別したいため、同じように悩まれて退職したという経験談などありましたら参考にしたいと思います。 臨時職員はフルタイムで勤務。日給制。 残業も30分以上勤務しないと(暗黙で)残業申請しなかったりと、勤務条件にも少し疑問点があります。 タイムカードではなく、出勤簿に捺印する形式です。 今まではタイムカードや社内システムでの登録だったりと、残業は一分から自動で計算される所ばかりだったので、今時捺印タイプにはビックリしました。
内定と正社員登用ありのブライダル業界の採用が決まりました。 私は冠婚葬祭に興味が出てきたのですが、正社 員での募集は少なくアルバイトからスタートで仕事が出来れば、早くて3か月でブライダルプランナーとして正社員登用して頂けるそうです。しかし保証はありません。 選考中のところはホテルと葬儀屋と通信販売業なのですがどれも正社員でサービス業なのでかなり行きたいです。 契約社員で貿易会社も受けているのですが、かなり志望度高いのに契約というところが少し不安です。 契約に合格したら正社員は辞めて平日は貿易をして土日はブライダルのバイトするのが理想です。 志望度の高い契約かあまり興味がない正社員か、どちらがいいですかね?
と、これからも続けていける仕事をと思い、先日、仕事を辞め、今求職中です。 今度、コールセンターの面接に行く予定なのですが、履歴書の職歴で悩んでいます。8年間の職歴は、水商売と書いていいものでしょうか?友人に相談したら、マイナスだから、書かない方がいいと言われてしまいました。私としては、正直に書きたいのですが。採用の面ではマイナス評価になるのでしょうか?また、そんな時はどのように書いたらいいのでしょうか?回答、よろしくお願いします。
らくしたらメッセージで、 面接日程を決めれる送信専用のメッセージが来ました。 そのメールに載せられて いたサイトに飛んで日程を明日に決めました。 今日の午前中に、自動的に送られてくるメールで 明日面接が控えていますというメッセージが来ました。 用意もして明日に備えているのですが、 先程その企業からワン切りで連絡が来ました。 ワン切りだったので出ることはできなかったのですが、 なぜワン切りだったのか少し不思議に思っています。 ワン切りだとしてもかけ直したほうがいいのでしょうか? 文章力がなく申し訳ないです。
・現状 今年の6月初旬から個人経営のお店(パン屋さん)でアルバイトとして働き始めました。 未婚のフリーターは私だけです。 業務には大分慣れてきたものの、仕事は全然できなくて、よく叱られたりします。 かつてフルタイム勤務の希望を出したことがあるのですが、気のせいなのか途端に上司が厳しくなり、仕事もできないのに勤務を増やすことはできない、というようなことで病みかけてしまったので、希望を取り下げました。 体調のこともあるので、現在は週3日(約5時間)勤務で月収は約5万円〜6万円程度です。 ・質問内容 しかしやはり、このままではいけない気がして、若いのに体調も安定しているならもっと働くべきだと思う気持ちがあります。 色々と面接を受けていると、NTT関連のコールセンターで契約社員として採用が決まりました。 なので、転職しようかと悩んでいます。 ただ一緒に働く方たちは、私のように20代の方は1人もいなくて、40〜50代の方が多く、女性のみの職場だということでした。 時給は同じです。 このままパン屋さんで短時間のアルバイトで頑張るか、コールセンターで契約社員として頑張るか、どちらが良いでしょうか。 結婚もしたいのですが、もう何年も彼氏もいなくて、今のところ結婚の予定もないです。 世間体を言うと、やはり同じ非正規でもアルバイト(フリーター)より契約社員のほうが心象も良いのかなと思ったりもします。 どうでしょうか。 アドバイスをください。
センター)なので、その人と関わらないってことはできません。ここ10日、その人と一対一で練習をしてますが 、分からないことに対し、執拗に責められます。一つのことに対し、10〜15分くらい責められます。頭がぼっーとしてきて、その人の言葉が入ってこなくなります。 こうしたら上手く出来るってことを教えてくれず、ミスを隅々から拾いそこを『どうして間違えたの!?どうして!?』から始まり、終いには『今までの仕事してたの!?』と言われ、その人で何度も泣きました。 私としたら、辞めたら言われ損になるので、辞めたくありません。 こんな上司に対し、どんな考えでいけば乗り越えることが出来るでしょいか? 意見お願いします。
です。 今日、職場で5年目の先輩に理に合わない(ちょっと人間性を否定されているような)事を言われました。 ①お客様から、誕生日ケーキの予約を受け際に、「お電話番号を頂戴できますか?」と聞きました。そして、接客が終わって少ししたら、その先輩が「さっき、電話番号を伺う時に頂戴できますか?」と言っていたけど、それはご法度。電話番号は物ではないから頂戴出来ない物だし。。お電話番号教えて頂けますか?か、お電話番号お伺いできますか?と聞いてください」と言われました。 私は、コールセンターで働いていたこともあり、その時は、そのセリフも普通に周りも言っていたので、特におかしいと思わなかったのですが、言い返すのもトラブルになるのではいと返事をしておきました。 ②10年目の先輩が腰が痛いという話をしていて、先週は右が痛かったけど、今週は左が痛くて・・とおっしゃるので、「無理をなさらないでくださいね。作業は、私がやりますので何かあったら言ってくださいね」と言いました。 うちの職場は、重い段ボールを運んだり上に持ち上げたりする仕事があるので。。 そしたら、その5年目の先輩と2人になったら、「さっき、〇〇さんが腰が痛いって話をした時に、何かあったら言ってくださいねって言ったけど、なかなか本人がこれやって。。と頼むのは言いづらいでしょ。だから、そういう時は黙って私やりますって自分から進んでやるようにして・・」と言われました。 私は、もちろん口先だけでなく、普段も私やりますとか言っています。 それを言おうと思ったんですけど、何か言いづらい雰囲気だったので、それもはいと返事をしただけでした。 でも、仕事が終わってから無性に頭にきて、その人がいるなら辞めようかなとも思い、主人に話したら、言っていることがめちゃくちゃだね。単に、何か期限が悪くて当たりたかったんじゃない。。でも、そいつのせいで辞めたいと思っているなら、店長にこの話をしておけば。。と言ってました。 皆さんは、どう思いますか?
末までにしたいと思っています。 何か良い理由を教えて欲しいです。19歳、内定済みです。就活のためは使えないのでそれ以外でお力添え頂けないでしょうか…
1,961~1,970件 / 2,588件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
コールセンターの職種とは?業務内容別の解説やおすすめの資格も
仕事を知る
コールセンターにはさまざまな職種があります。職種によって仕事内容が異なるため、コールセンターで働くことを...続きを見る
2023-03-31
コールセンターの仕事内容は?メリットや向いている人の特徴も紹介
コールセンターでの仕事について、実際にどのような業務を行うのか明確に知らない人も多いでしょう。コールセン...続きを見る
2022-12-28
コールセンターに不向きな人とは?転職を機に弱みを強みに変える!
未経験からコールセンターの仕事を始める人の中には、「自分にできるだろうか」と不安に感じる人もいるでしょう...続きを見る
2023-03-29
コールセンターの仕事はきつい?メリットや向いている人を解説
コールセンターの仕事はきついと聞いて、転職を迷っている人もいるかもしれません。コールセンターはなぜきつい...続きを見る
コールセンターの志望動機を書くポイントは?パターン別の例文も紹介
コールセンターへの転職を検討しているなら、志望動機の書き方を理解しておくのがおすすめです。コミュニケーシ...続きを見る
2023-04-26
コールセンターの仕事内容は?向いている人・身に付くスキルも紹介
企業の問い合わせや通販の受付など、コールセンターではさまざまな業務を担当します。コールセンターでの主な仕...続きを見る
2023-06-21
コールセンター向けの履歴書の書き方。志望動機や書くときのコツを紹介
選考対策
コールセンター向けの履歴書を作成する際は、企業が求める人材の事前リサーチが欠かせません。待遇やシフトの希...続きを見る
2023-06-24
コールセンターの面接でよく聞かれる質問は?逆質問についても解説
コールセンターの求人に応募を考えているのであれば、面接対策が重要です。まずは、面接でよく聞かれる質問内容...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です