員不在の店舗で、パート、学生、派遣で回しています。 ある日、何度か在庫数が合わなかったり、売上が立っているはずなのに入金されてなかったりがありました。 何度か続いていたので気にしてはいたのですが、私以外誰も気づかないようなので、二人きりになった時、当事者に何となく数が合わないし売上が立ってないと言ったら、とても動揺していました。別に疑いをかけ問いただしたわけではないのですが、いつもハキハキしている人がしどろもどろでした。 これに懲りてこれからは不正を止めてもらいたいのですが、私は社員の人に言うべきでしょうか。正直、当事者の人とはもう仕事を一緒にしたくありません。
解決済み
と10月のデマンドだから在庫はあるといわれました。営業マンに それってどういう意味かわかる?と聞かれました。営業マンは 先のこと俺もわからないよ。じゃあなんで業務が知っていると思う?と聞かれました。 どう答えたらいいのでしょう?
大丈夫」とお薦めしていただいたんですが。 パソコンは多少できますが電話対応などが苦手(未経験)です。
つかあります。 まず薬歴が一ヶ月程書かれてなくてたまった状態で置かれてあります。薬剤師の方は1人しか みえないので、仕事が追いついてないのか?と思ったりするのですが、薬歴ってためておいても大丈夫なのでしょうか? また、ピッキングや軟膏のミックスとかをやらされます。私は知識もないし、資格もないのに薬を触ってもいいのでしょうか? いつも事務の子は在庫の管理等で残業をするため帰りが遅くなるのに対し、薬剤師の人は定時にきっちり帰られます。あまり納得がいきません。 調剤薬局で働かれてる人に聞きたいのですが、こーゆうもんなのでしょうか?
。 (自己PR) 私は業務を進めていく中で、常に相手の立場になっての考えや行動を信条に努めてきました。同スタッフや社内各部署とのコミュニケーションを円滑に図り、相手が今何を求め、何を望んでいるのかなど相手の気持ちになって行動すると共に、業務上、目標を立て実践してきました。具体的には、営業員が新規で契約を取ったお店や通販部門の取引先の受発注依頼については、私が一括して受けて対応をしてきました。商品知識を深めて営業員に代わって説明をしたり、時には新商品の提案をしたりするなど、営業員とお客様双方から感謝される事もありました。またコスト面に留意し、各商品の回転率や取引先受注商品の統計を出し、データ管理のもと在庫管理に努め低コスト仕入を実現し、コスト削減に取り組んできました。お客様により良い商品サービスを提供できるように顧客満足度向上に努め、結果リピートオーダー率につなげてきました。 常に現状を見直し、あらゆる情報を収集して実践する事でノウハウの習得と実績につながり、入社3年目に管理課リーダーに抜擢をされ、信用と信頼を得て自らも学ぶ事により成長する事が出来たと思っております。 また仕事上、幅広い年齢層のお客様や取引先の方とも接しておりましたので、常に誠意を持って人に接し、相手の立場に立って理解し、信頼関係を築くように努めてきました。 私は自身の体力や健康管理も含め、仕事に対する責任感は人一倍あります。職場では仕事をいち早く覚え、周りに溶け込み、よい人間関係を築き信頼を得て仕事をしてきました。これらの経験は必ず貴社でも活かせると思います。 二回に分けてしまいすいません。お手数をおかけしますがよろしくお願い致します。
いのです。 だから働かなければならないのです。 下記はハローワークの人に見せようと思っている自己PRの一部です。 生活保護にならないようにしたいのですが、ハローワークで『仕事するの無理だね』って言われちゃうと生活保護ぐらいしか選択肢が無くなります。 _____________ 自己PR ●うつ病 ●気分変調症 ●社交不安障害 (かなり改善) ●不安障害 (不安定) ●対人恐怖症 (かなり改善) ●赤面症(赤面恐怖症) (不安定) ●過敏性腸症候群 (最近は症状なし) ●精神障害者 2級 ●障害者手帳 所持 ●障害年金 受給中 ●自立支援医療受給者証(精神通院) 所持 ●1日の睡眠時間が10時間~15時間程度。 ●体力・持久力が極端に少ない・低い。 ●体が細い、筋肉が少ない、筋力が弱い。 ●すぐに疲れる。 ●運転免許証 未取得 (お金が無い) ●バイク・車・トラックなどは運転できない ●実印 未購入 (お金が無い) ●各種資格 未取得 ●高卒 ●2009年4月に■高等学校に入学。 ●2010年5月に登校不能になる。(不登校) ●2011年4月から1年間休学した。 ●2012年4月に通信制高校である▲高等学校に転学する。 ●2012年10月に学費の問題で半年間休学することになる。 ●半年間、食品工場でアルバイト・パートをする。 ●2013年4月に復学。 ●2015年3月に▲高等学校卒業。 ●勉強が苦手・不得意。 ●覚えたことをすぐに忘れる。記憶力に問題あり。 ●応用問題などが全然ダメだった。 ●思考力、記憶力、読解力、計算力、応用力、理解力、コミュニケーション能力、集中力など、ありとあらゆる脳機能・脳の性能が低くて弱い。 ●『スーパー』の食品のアルバイト・パートに応募したが、接客業に向いていないと面接で言われた。 ●『コンビニ1』のアルバイト・パートに応募したが、 『また、誠に失礼とは存じますが、 ○○様の心身の状況を考えますと、とても当店での業務は務まらないかと思われます。 上記、ご検討下さいますよう、お願い致します。』 とメールで言われた。 ●『コンビニ2』に落ちる。 ●無能 ●馬鹿 ●低能 ●マイナス思考 ●ネガティブ思考 ●特技はない ●得意なことは無い ●けがをしやすい ●病気になりやすい ●動き・動作が遅い ●同時に違う作業をできないかもしれない 例)接客しながら、商品の品出し・発注・在庫管理 ●一人っ子 ●こだわりがすごく強い ●知人はFacebookに15人程度。(交流無し) ●友達・仲間・話し相手は0人。 ●恋人もいない、彼女ができたことが無い。 ●LINEをする相手がいない。 ●精神も肉体も弱い ●労働資源的価値はない ●スーツを持っていない (お金が無いから) ●現在処方されている薬 ・エビリファイ錠 3mg 朝 ・ドグマチール 50mg 朝昼夕 ・ロラゼパム 0.5mg 朝昼夕 ・パロキセチン 40mg 夕 ・ゾルピデム酒石酸塩 10mg 寝る前 ・ゾピクロン 10mg 寝る前 ・リボトリール 2mg 寝る前 ●朝昼夕の薬が多いのはすぐに落ち込んで鬱になるから ●寝る前の薬が多いのは悪夢を見てしまうのと眠りが浅いから
まだ把握出来ておりません。 かなりたくさんあり、覚えれず人に場所を聞いています。 小さく古い会社なので、在庫はパソコンで確認出来ますが、場所は確認出来ません。 棚をノートに書いて部品の番号を書いたりするしか方法はないでしょうか?
とあったので、応募してみようと思っているのですが・・・。私は高卒の21歳女です。
それに付け加えて、その店長がしている行動なのですが、 1.在庫の管理がほとんど出来ず、明らかに使えないものはとっておくのに、使えるものは平気で捨てる。 2.日々のお客様に対する準備を全くせず、店舗を開店させてから物の補充をする (それも、調べず自己判断なので、注文が入ってから物を補充する事が何度も起きる) 3.バイトの面倒を全く見ておらず、バイトにお客さんからクレームが付いても全く気付かない。 (たまたま来ていた常連のお客さんから、その話を聞いて初めて知った) 4.シフトが全く無いため、従業員の勤務時間などがいつも適当。 5.お客さんに対して誠意が無い。満席の状態で慣れないバイトが奮闘している最中でも、無関心。 待たせる事を当たり前のように考えて、怒らせても平気な顔をしている。 6.行動が全て自分中心。自分がやりたくなければやらずに、暇そうにしている。 他の従業員は店長が仕事をしないので休憩時間も取る暇なく働いているのに、自分が暇だからと 食事をとったり、どこに行くとも告げず、勝手に店を空ける。その間に起きたトラブルは全く無関心。 何か問題が起きなかったかどうかも、聞くことも無い。 7.お金の管理がいい加減。以前に仕入れのために預けたお金が足りなく、聞いたら「机の下に落ちてないか? 無かったら知らない。」と返事が返ってきた。そのお金は経理用の机の上におかれていて、誰でも触れる状 態でした。金庫の暗証番号は知っているので、あけて保管する事も出来る立場です。 8.先日も新しいメニュー表の原稿が届いたのですが、レシピを全く知らず、はじめる事も聞いてないので、旧 メニューだけ掲載したら、そのメニューを見て「載せていないから、もうどうでもいい。」と経営者に発 言。新メニューを始める気が全く持ってない。本当やりたいなら、メインメニュー表じゃなくても新メニュ ーだけの表を作るなり、販売方法はいくらでもあります。 とまぁ、こんな店長なのですが、今日聞いた話びっくりしたのが、半年後に店を辞めるとの事。 辞める理由が「もっと有名な店で働きたい」だそうです。 こんな店長ですが、辞めると店舗が閉店になります。他にやれる人もいないのか、経営者も探すと言う考えが無いみたいです。 ちょっと無責任ですよね?
補充がメインなのでウォークインで作業しています。補充する際並んでいる商品が全部なくなっている商品があります。その際自分で新しい在庫を取り出して補充するといいと思うのですが商品名と商品が合ってるのかわからない時が多々あります。その場合は曖昧だけどいちかばちか補充するか何もしないかでいったらどちらがいいと思いますか?
1,911~1,920件 / 5,456件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
管理職の残業は100時間でもOK?労働時間の上限規制をチェック!
働き方を考える
管理職は一般社員に比べて、就業時間が長い傾向にあります。管理職が残業する場合の上限はどの程度でしょうか?...続きを見る
2024-05-07
防火管理者とは?仕事内容や資格の概要について解説
仕事を知る
防火管理者は多くの人が利用する建物などの火災被害を防止する役割を担います。防火管理者がどのようなことをす...続きを見る
2023-11-08
管理監督者とは何?管理職や一般労働者との違いを解説。係争事例も
法律とお金
採用時に「管理監督者」としての勤務を打診された場合、賃金・待遇を含めた条件の確認が大切です。管理監督者と...続きを見る
2023-04-26
管理栄養士の将来性が知りたい。求められる管理栄養士になる方法も
管理栄養士は活躍できるフィールドが広く、自分の努力次第でキャリアアップが見込めます。健康志向の高まりや高...続きを見る
2023-08-08
管理栄養士のキャリアプランは?活躍できる分野と主な転職先を紹介
管理栄養士は栄養学に関する専門的な知識を生かし、人々の栄養管理や指導に携わる職業です。管理栄養士として働...続きを見る
診療情報管理士とはどのような仕事?必要な資格や仕事内容を解説
医療機関でデータベースを扱う診療情報管理士は、近年注目されている職種です。診療情報管理士に興味のある人に...続きを見る
マンション管理人になるには?必要なスキルと転職に役立つ資格を紹介
マンション管理人は、住民の暮らしを支える縁の下の力持ちです。周囲からは、「管理人さん」と呼ばれることが多...続きを見る
2024-08-11
水道技術管理者とはどんな仕事?業務の基本から資格取得まで解説
水道技術管理者は、水道水の安全性と安定供給を担う職業です。水質管理から施設の維持管理までを行う技術面での...続きを見る
2024-10-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です