験者の方のお話をお聞かせ願いたいのですが、、、 ・月初が忙しく残業が多いとのことでした 皆さんはどの程度でしょうか? ・病気など、うつる可能性はやはり高いのでしょうか? ・薬局事務員はハードなお仕事ですか? 主人とは別居中で、今後母子家庭になって子供2人を養っていく予定です。 定年まで働きつづけます。 派遣で未経験OK経理事務の経験を数年積み、2~3年後に正社員に応募していくか・・・ それとも、この機会を逃さすに薬局事務員として頑張っていくか・・・ 35歳の主婦、保育園児3歳、0歳2人の子持ち、一般事務歴13年 という、何の取り得もない状態で、 面接に落ちまくっていたのに、今日、すんなり面接→採用となり 変にとまどっています。 未経験OK経理派遣のオファーもあるものですから、つぶしの利く 経理事務のほうが無難でしょうか? お給料も経理事務のほうがいいのでしょうか? 今の決断で、これからの先の人生を大きく変えるのだとおもうと 自分一人で判断するのが怖いです。 子供を養っていけるかどうか・・・不安で不安で仕方ありません。 面接時にきちんと質問すれば良かったのですが、早口でちゃっちゃと言われて こちらは緊張していて考えがまとまらないまま、来週からきてね!って感じになっちゃいました。 まとまりのない文章ですみません。 いろんなことが重なって自信喪失してます。 皆様のお声をお聞かせください。
解決済み
てしまいました。 院内全て探しましたがありませんでした。 社会人2ヶ月なので自分の判断で行動出来ず 上司に相談するしか方法がなく、 上司が全て責任をとる形に なってしまいました。 私は上司に謝罪をし、 今後同じことがないように どうすればいいのか考えました。 まず診察券の名前と保険証の名前を 確認し、クリップで止めます。 返す際も確認します。 ネット等調べたのですが、 他になにか方法はありませんでしょうか。 良ければ教えてください。 上司は大丈夫。失敗は誰にでもある と優しく言ってくれましたが、 私は負い目を感じ、今後同じことが 起こらないよう努力したいので お願いします。
本的に直近の退職理由を聞かれると思いますが 運送会社での経験もあるため その時の退職理由も聞かれるでしょうか?
回答終了
へ引っ越し、一時的に派遣社員を経験しました。 その際に感じた疑問です。 ひと昔前に事務員の派遣化が加速し、女性の正規雇用率が下がったと言う記事をどこかで読みました。 私も中途半端な年齢でスキルも何もなく仕事を探した際に、子供の予定がある人間ができる正社員の仕事の少なさから職探しに苦労しました。 地方ですが、時給は1300円で事務職を選びました。 理由は半年に一回契約更新有無を選べたから、予定ではすぐに子供を作るつもりでしたので正社員になり入社してすぐご迷惑になる事を避けたかった事、正社員採用までの繋ぎと言う点です。 ありがたいことに、すぐに産休をとってもかまわないと言ってくださる会社に出会い、半年で派遣先に契約の更新をしない事を伝え退社しました。 私はフルタイムでしたので 1300円の時給×8時間×約20日=約20万円 でした。 時給による話だとは思いますが、企業側が事務員を正規雇用で採らない理由はなんでしょうか? 月20万円のお給料を派遣社員に払いつつ、派遣会社にお金を払っていたと思います。 地方ですので、事務員の月給は14、5万はザラです。 正社員だとボーナスを払う事を考えてもトントンではないでしょうか? 派遣と言う他社の人間を雇うメリットとはなんでしょうか?? 派遣と言う立場は初めてでしたが、面接の際にも「子供の予定は聞かれても答えなくていい」と言われ派遣会社の方が質疑応答に答えており私は座っていただけでした。 お休みについても、派遣会社からの厳しいルールにて派遣社員に休む理由を聞いてはいけないそうで。(これは本来どこの会社とか雇用契約とか関係ないかもしれませんが…) 理由はそれぞれだとは思いますが私の前の方、その前の方も1年もたなかったそうで、そのたびに引き継ぎをやってられなくなったらしくそもそも引き継ぎに時間のかからない簡単な仕事しか与えられませんでした。この内容で1300円もらっていいの?という内容でした。 私のようにそもそも長期で働く予定がない人、性格などで仕事が長続きしない人、派遣という雇用形態を選ぶ人にはひと癖ふた癖あるイメージもあります。 ↑派遣社員を雇うって、「面倒くさくないのかな?」と感じた例です。 私が言うのもなんですが、他社から人材を借りるより確実に財産になる正社員を雇う方が企業にとってもよいのでは?と感じました。 正社員の採用をせず、派遣社員を雇うメリットとはなんでしょうか?
年前に立ち上げたばかりで、あまり営業利益を出せていません。 同じ部署の営業社員が、かかっている人件費に対して利益が出せてないので、このままだと部署の誰かがクビになるかも。と言い始めました。 会社には他の部署もあり、そちらのほうは利益は出ているようなのですが、そう言った場合も解雇になる可能性はあるのでしょうか? まずは部署異動とかではないのでしょうか? 事務員として、直接数字、売上には関れる訳ではないですし、もしクビになったら悲しいです。 詳しい方教えて下さい!
は営業の男性社員Aさん1人と、不似合いな国立大の女子19歳のバイトBさん、あと私と同じ事務員の男性60代?Cさん、それと社長の右腕の様な経理担当の女性50代半ば?のDさんがいます。 下の階では、パートのおばちゃん達が魚をさばいたりしてます。 面接の時は違和感を感じなかったのですが、勤務初日に経営者の社長がCさんにやたらと怒号で叱りながら、あれはしたのか?!とかこれはしたのか?!とか捲し立てていました。 Cさんは平謝りで、額に汗といった具合でその社長は明らかにCさんより年下なのですが、顎で扱ってる様な言い方が癪に触りました。 私も初日だったので、右も左も分からないままDさんに言われた伝票整理をしていたら、社長から【○○君!君はそんな汚ないデスクで仕事してはかどるのか!もう少し整理してから始めなさい!】と前任者の事務員?が残していったであろうデスクの透明のビニールの下に名刺がいくつも貼ってあったのですが、それを整理してからやれという話をされました。 しかし、お得意先や顧客が最初から何も分からないまま、また連絡しやすい様にデスクに貼ってあったんであろう状態からすれば全部取り1つのとこにまとめるのは初出勤の時には分からないので戸惑いました。 また、昼食時間になりBさんから食事に一緒に出ますか?的な話をされたのですが、社長からいきなり【○○君!外で一人で食べに行けるよね?!大丈夫だろ!】とまるで一緒に行かせたくない様な態度で声を荒げて言われました。 Bに対しては社長もかなりいい方が優しくて気持ち悪い位でした。またAさんに対しても市場で競り落としてきたら、DさんにAにお茶を入れてやってくれと言って労ってました。 私は結局1日で辞めたのですが、辞めてから10年以上が経ちます。今更ながら、この社長に文句を言いに行こうと思ってますが、どう思います?
1年になりますが…日々辞めたいと考えています。 小さい会社なので、事務所には、私以外に事務員(社長の娘)と一緒に働いています。 その事務員の言い方がキツく、毎日、ストレスとなっています。 入社した頃は、それなりに教えてくれていたのですが、半年たった位から、言い方が段々とキツくなり、やった事もない仕事を押し付けてきたりし始めました。 わからないので、聞きにいくと、半分キレられながら、教えてきたり、その場にいなくて、時間だけが過ぎてしまう事も多々あります。 過去のものと照らし合わせながらやるのですが、「なんで確認しないの?」だとか、あまりにも聞きすぎると「少しは自分で考えて!!」と言います。 そう言われてしまうと、何をしたらいいのかわからなくなってきてしまって、ミスをしてしまいます。 また、作業中に、「あれしたの?」、「これしたの?」と急に話を振ってくるので、いつも頭の中がパンク状態です。 最近では、一晩中、咳こんで次の日の午後から、病院に行きたいと申し出たら、「普通の会社員は、病院のあく夕方から、帰って行くものなんだよ!!」と、何故か叱られました。 この日以来、事務員に不信感が募り、辞めたいと思い始めました。 30代、女性で、結婚もしていないし、予定もないので、思い止まってしまいます。 思い切って、転職した方がいいでしょうか?
3年目です。 月収は手取りが手当含め19万。 基本給が22万です。 この度、私の会社で同じ事務員の募集がされているのですがそちらの募集にでている月給が23万、手当○万と記載されています。 この場合の23万は手当含めての23万なのか別で手当がでるのか、どちらになるのでしょうか? もし別で手当が出る場合同じ職種の新入社員の方が給料がいいことになりそうなのですが… 正直いい気はしないので総務にその事を伝えたら月給をあげてもらえるのか、そもそも前から働いている社員より月給高く設定するのは問題ではないのか、何かご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
引き上げが人事院より勧告されたとニュースを見ました。 勧告後にすぐに俸給は上がるものなのでしょうか?それとも予算審議や国会の承認を得る必要があるのでしょうか?23年度は12月頃に給与に反映されたと聞きましたが今年も同じ時期に反映するのか気になります。 ご経験や知識がある方、ご意見をお寄せください。 よろしくお願いいたします。
1,891~1,900件 / 108,933件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
営業事務の仕事内容とは?必要とされるスキルや向いている人も解説
仕事を知る
事務職には営業事務や経理事務など、〇〇事務と名の付く職種がいくつかあります。一般事務を続けていると、ほか...続きを見る
2022-12-28
貿易事務の年収が知りたい!未経験から目指すときに求められるものは
貿易事務への転職を考えている人の中には、年収がどのくらいなのか気になっている人もいるでしょう。貿易事務の...続きを見る
2023-03-31
営業事務はきつい?辞めたくなる理由や魅力、向いている人を解説
営業事務への転職を検討している人の中には、営業事務がきついという意見を気にしている人もいるのではないでし...続きを見る
裁判所事務官の年収は?初任給や年齢別の給与・収入の上げ方を解説
裁判所事務官とは、裁判所内のさまざまな手続きや事務処理を担っている職種です。裁判所事務官を目指す人にとっ...続きを見る
2023-04-22
IT事務の仕事内容と必要なスキル、未経験からのキャリアパスを徹底解説
IT業界で活躍できる職種の1つに「IT事務」があります。一般事務とは異なり、IT特有のスキルが求められる...続きを見る
2024-10-05
営業事務に向いてる人の特徴。仕事内容や転職するメリットは?
営業事務への転職を検討しているのなら、向いてる人の特徴を把握しておきましょう。転職後の働き方をイメージし...続きを見る
医療事務資格試験はどれがおすすめ?在宅受験が可能な試験も紹介
医療事務への転職を検討しているのなら、医療事務系の資格を取得しておくのがおすすめです。資格試験の代表的な...続きを見る
2023-03-22
医療事務の仕事はやめとけといわれるのはなぜ?理由とやりがいを紹介
医療事務への転職を検討している人の中には、医療事務はやめとけという意見が気になっている人もいるでしょう。...続きを見る
2023-03-23
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です