設計事務所を退社して、7月から新しい設計事務所に入社する予定です。 今までは官公庁の改修設計(たまに新築)がメインの設計事務所で、以前行った設計などを参考に図面を描くことが多かったのですが、一級建築士も取得して、20代のうちは勉強と思い、お施主さんに設計を説明したり、提案するスキルを身に付けるためアトリエ系の設計事務所を選択しました。 転職先からは4月に内定をいただいて、長年勤めたスタッフがいなくなってしまうため、早く来て欲しいということでしたが、残りの作業や引継ぎのことを考えて7月は譲れない旨伝えました。 しかし、それでも早く来て欲しいということで、入社するまでの2か月間、有給を使って週1~2日アルバイトという形で転職先で仕事を始めています。(現職には許可を取りました) 転職先の所長からはやらないとできるようにならないということで、やったことのない提案資料の作成を任され、社員の方にチェックしてもらいながら毎週所長に見せているのですが、他物件の提案資料を参考にしたり、事例を沢山調べて手探りで作っているので、ダメ出しだらけです。 不慣れな仕事で時間が掛かることに加え、平日の他の日は現職で9時から18時まで仕事をしているため、平日夜、土日も作業に追われて、楽しい提案もうまく考えられず、6月に結婚、引っ越しも重なっていて、正直入社してやっていけるのか不安を感じています。 所長は私に対してではありませんが、入社して3年の男性社員にバカ、アホ、成長が感じられないなど言っていたり、いろんな面で後ろ向きに捉えてしまっていて、何か理由をつけて入社を辞めた方がいいのか、ここで辞めたら他でもダメなんじゃないかと悩んでいます。 転職でよくある入社後環境に慣れず辞めたいと思う現象で、実際7月から入社して転職先の業務のみになった時に徹夜などにならずにやっていけるのか、同様の経験のある方がいらっしゃったらアドバイスいただきたいです。 一応、面接で確認した通り土日祝休みですが、土曜日が聞いていたより作業(ワークショップなど)で駆り出されることが多いようで、3年勤務している同じ年の男性社員に聞いてみたら休日も仕事のことを考えたり、作業することが多く、プライベートの予定があまり立てられないと聞いて、それも不安の種になっています。
解決済み
回答終了
建築事務所で食べていくのは無理。 建築で食べていける人はほんの一握り。 仕事がきつ過ぎてすぐにやめる。 とかのマイナスな意見が非常に多かったです。 本当にそういう業界なんでしょうか? 建築が好きで建築事務所に就職したいと思っているんですけど 好きだからとか興味があるからとかそういう気持ちで決めるのはよくないでしょうか? あと、専門学校へ行って事務所に就職したいと思っているんですけど 専門学校ぐらいでは就職はなかなか無いのでしょうか? 将来は意匠設計の方をしたいと思っているんですけど、やはり厳しいでしょうか? 僕の考えはやはり甘いんでしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。
ように見つければ良いでしょうか? 現在は本や雑誌を見て設計者のHPを見ることを実践しているのですが、良いと思った事務所に必ず入るためには何をすればよいでしょうか?
設計事務所で働いている方に質問です。 残業を減らすために工夫している事はありますか?
骨)をやっています。 建築士の資格はあります。 しかし設計を倉庫とかしかやったことがないのです。 実際は住宅とか店舗とかやりたいのです。 設計事務所とかに修行に行きたいのですが、私が抜けると会社がまわらなくなり心配です。 週1でも無償で行きたいです。従業員に迷惑がかからない程度 私の考えは甘いでしょうか? どうすればノウハウが身に付きますか? いきなり店舗とかやってもうまくいきそうにありません。 教えて下さい。
思います。 そこで不安があります。 CADについて、建築設計事務所で良く使うCADってなんだと思いますか? 求人にはCADは専用のCADを使用しますと書いてあります。 また、もしこの会社に入ってCADが操作できなかった場合、辞めさせられますか? よろしくお願いします。
所を作り7年位で従業員が7名居るとか。 そんな矢先に契約トラブルで、7月?に自己破産をしたとか。何がトラブルかも教えてくないと言ってました。 ※全て7が付くので友達から聞いて記憶に残ってる状態です。 個人の設計事務所で契約トラブルが有り自己破産とか有り得るのでしょうか?。 7年も会社有れば今迄の売上とか有るのでは?と思うのですが。自転車操業してたら有り得るとか?。 設計事務所が契約トラブルってどんな事が有ったと思われますか?。 誰か、なんとなくこれだろうなぁ・・・と思われる方居たら教えて下さい。
スについてです。 私は今、基本給20万の設計事務所に勤めています。求人票には、賞与年2回 3.7ヶ月分 と記載されています。そこで、質問なのですが、一回の賞与に3.7ヶ月分なのか 3.7ヶ月分を2回に分けてなのか、どちらなのでしょうか? また、私の友人が高校を卒業して冬のボーナスは30万だったと言っていました。高校を卒業しでのボーナス30万は高いと思うのですが、実際の所はどうなのでしょうか? 私は専門学校を卒業して就職しました。もし、冬のボーナスを貰えるとしたらおいくらになるか予想はつきますでしょうか? ※必ずしも賞与は貰えるとは思っていませんが、貰えるとしたら という話です。 親切に回答してくれる方お願いします^ - ^
就職できそうになっています。 ここで、組織設計事務所にも興味を持っていますが、キャリアを考えた際、ゼネコン設備設計部から組織設計事務所設備設計部への転職は可能でしょうか。 初めから組織設計事務所に行くほどの自信がありませんが、頑張ってでも新卒で組織設計事務所に入るべきでしょうか。 皆様のご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。
181~190件 / 6,299件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
空間デザイナーに向いているのはどんな人?求められる資格も紹介
仕事を知る
空間デザイナーは、さまざまな空間をデザインする専門家です。あらゆる空間をデザインする職業であり、メーカー...続きを見る
2023-03-31
パラリーガルの志望動機はどのように書く?盛り込みたい要素と書き方
選考対策
法律事務所で弁護士のサポートを担当する事務職員を、パラリーガル(法律事務員)と呼びます。パラリーガルの選...続きを見る
2023-08-08
作曲家になるには。必要なスキルから働き方まで詳しく解説
作曲家として生計を立てるには、レコード会社や音楽事務所などに才能を認められる必要があります。趣味で終わら...続きを見る
2023-11-08
【例文付き】女性のキャリアプランの立て方は?ポイントについて解説
キャリアプランは、転職や人生設計に必要なものです。特に女性は、結婚・出産などがキャリアに影響を与えること...続きを見る
2022-08-08
システムエンジニアの仕事内容を確認!求められるスキルと必要な資格
システムエンジニアが担当する仕事内容は、クライアントが希望するシステムの要件分析、定義やシステム設計とい...続きを見る
2022-12-28
インフラエンジニアの仕事内容を紹介!種類や向いている人の特徴も
インフラエンジニアとは、サーバーやネットワーク、データベースやセキュリティIT基盤の設計・構築・運用を担...続きを見る
CADオペレーターは辛い仕事?理由や悩み解消方法も紹介
CADオペレーターは、CADソフトを使用して設計図や仕様書などを作成するのが仕事です。「業務量が多い」「...続きを見る
未経験でもCADオペレーターになれる?向いている人の特徴も解説
CADオペレーターとは、設計支援ソフトのCADを操作して、図面や仕様書を作る技術者です。未経験からの転職...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です