ださい。 不満と愚痴は言わず明るく振る舞い、黙々と仕事をこなしていますが、本当に雑用のような事務作業をしていて、まず評価対象ではないと思います。 昇進や賞与を期待して、年単位で頑張る意味は到底ないと考えて就活を始めました。 入社して数ヶ月ですがそもそも資格や知識ありきの採用でしたが、 急な退職者の業務を丸投げされ、煩雑で面倒な業務(他社には伝わらない、スキルにはならない作業)をやらされています。後任者が決まる9月までの予定だったので耐えてきましたが、他の人員は確保して募集終了とのことでした。 私の引き継ぎ時には短期間でろくに教えてももらえず、なんとか頑張って形にしてきましたがもう限界です。 つい先日新人が入り同じ部署の人が挨拶回りに来た時に「この方で部署の人員は揃いました」と明るく言うのです。私が理不尽な目にあってると知っていてですよ。そんな嫌味なことをされる必要があるのでしょうか。 さすがに頭にきたので、明日にでも飛んでやりたいくらいです。 派遣でも何でも次の仕事を決めて、先方の入社時期に合わせてスパッと辞める。これで良いですよね。 わざわざこんなところで愚痴るのは、正社員を数ヶ月で辞めるという未練も多少はあるからです。ご了承ください。
回答終了
先日基礎の部分(仕事の大体はできる)の研修が終わりました。 私のいる部署?は早番、中番、遅番があり、今は10〜19時の中番で働いています。 しかし、早番で人が抜ける関係で早番にいってもらえないかという相談がありました。 早番の中でも時間帯があり私は片道約2時間ほどかけて通っているため早番の中でも遅い時間帯に移動してもらえないかという内容でした。 正直、移動したくありません。 理由は二つあり、一つは朝が早く四時くらいに起きなきゃいけないということ。もう一つは、人間関係に関してです。 一つ目に関しては慣れるよ!と言われればぐぅの根も出ないです。でも、四時台に起きなきゃいけないというのはすごく不安です。 もう一つの人間関係がとても嫌なんです。 私の中の早番の印象がいつもピリピリしているという感じなんです。中番で苦手な人が1人いるに対して早番には4人ほど苦手だと思う人がいます。 また、業務内容も少し変わって時間に追われる業務が増えます。それが私にできるかどうかも心配です。 以上の理由からできれば断りたいなと考えているのですがこれはわがままになりますか? 新卒として、社会人として受け入れなければならないのでしょうか。
無期雇用派遣)で働ける企業から内定をもらいました。現時点ではそこに入社しようと考えていて、将来的には正社員を目指したいのですが、ネット上ではそれについて否定的な意見が多いです。 前にYahoo知恵袋で正社員型派遣についてどう思うか質問したところ、「派遣はしっかりした研修を受けられない」とか「正社員を目指すなら最初から正社員を目指せ」といった回答をもらいました。 こうした回答をもらった後、私は改めて正社員として募集している企業をいくつか見てみました。私なりに深く検討しましたが、それでもやはり派遣会社に就職したいです。決して妥協ではありません。 ちなみに私の内定先の派遣会社は、内定承諾後から利用できるeラーニング機能があり、エクセルやパワポ等について学習できます。それと入社前には、3日間の内定者研修もあります。ですので、しっかりとした研修は受けられると思います。 また、正社員になりたいなら最初からそれを目指すべきと言う意見も、正しいかもしれません。しかし世の中では、新卒社員が3カ月など短期間で退職するといった事例もあると聞きます。 私はそのように短期で就職先を退職するよりも、派遣としてでも良いから経験を重ねて、将来的には本当に働きたいと思った会社で正社員として活躍したいです。 私は3年生の6月から就活を始め、あらゆる職種・業界のインターンや説明会、選考に参加しました。長い時間をかけて、自分のキャリアについて真剣に考えてきました。その上で導き出した選択肢が事務職の正社員型派遣です。 確かに派遣にはデメリットもあるかもしれませんが、メリットもありますし、必ずしも悪い選択肢ではないと考えています。 それと給与面についてですが、入社を希望している派遣会社の月給は20万6千円で、一般的な新卒正社員の月給と大差ありません。また、年一回の昇給や賞与もあります。 それでも、新卒で正社員型派遣になることは避けるべきでしょうか。今は多様な働き方がありますが、私の考えは間違っていますでしょうか。誹謗中傷はやめてください。
解決済み
定をいただいたのですがやっていけるか不安です。 正社員 製造業 現在している仕事と似ています。ボーナスありで実力があれば昇給のお給料アップ幅も多いそうです。仕事の量は多いみたいです。 年間休日110日残業あり ほどほどに頑張れたらいいなと思うので、会社の考え方についていけるか不安です。 そんな中、派遣でデザイン職のやりたい仕事を見つけました。 派遣なので、正社員よりお給料は低く3年で終わることは分かっています。 どうかアドバイスをお願いします。
決めずに早期退職しました。 特にしたい仕事はないのですが、カフェの募集を見かけて興味が湧いています。 雇用形態が示されていなく、長期勤務、フルタイム、休日出勤出来る人優遇みたいです。 給与は応相談。 恐らくアルバイトだと思います。 私の職歴でアルバイトを本業にしたら勿体ないですかね? ちなみに一人暮らしで家賃が6.9万です。
なければなりません。 二つのうちの一つは退職する旨を伝えたのですがもう一方はまだ辞める旨を伝えていません。やはり正社員になるには両方辞めなければなりませんか?
回答受付中
。 今の会社のパートさんから、新入社員、パート等の教育は社員が行うべきだと言われ苦情を出す方がいます。同様に正社員の中にも責任者が行うべきだと苦情を出す方がいます。また正社員の中にもパートさんに任せてはいけないという考え方を持っている方もいます。これについて意見を教えてください。
用形態が契約社員なのですが、正社員登用があるのでいち早く正社員になりたいと考えています。 実績として毎年登用されてるようですが、1年程度ではなれないでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。
員にこだわるべきですか? もしくは、もはや正社員ではなく、一生パートでもいいと思いますか? ・特技なし ・資格なし ・長所なし ・学歴なし(一応Fラン大卒) ・広汎性発達障害(手帳なし) ・20代後半(長男) です。 新卒で中小企業(サービス業)に入りましたが、物覚えや要領の悪さ、コミュ力不足等により、まったく出世もせず、仕事もなかなか身に付かず、最終的にいじめられて辞めました。 その後、某工場に正社員として就職しました。 ここで無理だったらもう無理と心機一転して働き始めました。 「マニュアル化されている」、「誰でもやれる」と言われていましたが、仕事が出来ません。 (言い方悪いですが)日本語不自由な外国人労働者ですらやれている事が出来ません。 入社して3ヶ月ほど経ちますが、ついこの間入ってきた、入社して2週間ほどの(一回り近く歳下)後輩に、抜かされそうです。 新卒で入ったところは臨機応変な対応を求められる事も多かった為、マニュアル化されているところなら大丈夫だろうと思っていましたが、自分がここまで出来の悪い人間なのかと改めて思わされ、情けないやら鈍臭いやらで、呆れを通り越してもはや笑えてきます。 当たり前ですが、最初は優しかった職場の人も、だんだんきつくなったり、冷たくなったり、バカにしたりしてくる人も出てきました。 上司や年下の先輩、パートさんや外国人の方にフォロー(尻拭い)ばかりさせているのも、情けなくって仕方ありません。(しかも、基本的に皆良い人なので、尚更申し訳ない) これ以上いても、迷惑をかけるだけですし、なんならいない方がマシレベルですので、近いうちに辞めようと思います。 親も年ですし、安心させたい気持ちはやまやまなので、正社員の方が良いのは分かっていますが、向き不向きがあるのを改めて実感しました。 現在、実家暮らしですし、今後結婚する予定も、マイホームを持つ予定もなく、金遣いの荒い趣味もない(むしろ貯金が取柄)ですが、この際一生パートでもいいと思いますか? というか、この状況でも正社員になれるのなら、どんな仕事があるのか教えて欲しいくらいです。 世間体は特に気にしません。
おばさんです。 私が1番歴が長いからみたいな言い方するんですけど所詮派遣ですよね?って思うんですけど私の考え方間違ってますかね? 6年も働いていてまだ派遣なんだって思ってしまうし、私がいちばん長いって割には意外となんにも知らなくて、、その人が嫌で何人も正社員の出入り激しいみたいです。 派遣会社に言って切ろうかと上司と相談中なんですが理由って聞かれるのかなって、、思ってますがどうなんでしょう? 理由聞かれたら職場の雰囲気を乱して困っていると答えるそうなんですが、、
181~190件 / 385,733件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
正社員がきついときの対処法は?正社員のメリット・デメリットも確認
仕事を知る
社会人経験が浅いと「正社員はこんなにきついのか」と、鬱々とした気分になる日もあるはずです。「正社員がきつ...続きを見る
2023-06-24
契約社員から正社員になるには?立場の違いやメリット・デメリットも
働き方を考える
契約社員よりも正社員の方が、さまざまな点で安定しているイメージを持つ人は少なくありません。契約社員と正社...続きを見る
2023-04-20
正社員になれるのは何歳まで?フリーター・派遣から正社員になるには
選考対策
将来的に正社員として働きたいのであれば、早めに転職活動を始めましょう。年齢制限が設けられているわけではな...続きを見る
2023-06-23
正社員の平均労働時間は?短時間正社員制度のメリット・デメリットも
法律とお金
労働時間の上限や、正社員の労働時間制度について、詳しく知らない人も多いのではないでしょうか。労働基準法に...続きを見る
2023-06-21
正社員が副業をするには?始めた場合のメリットと注意点を紹介
正社員が副業をするには、会社の就業規則を確認するのが重要です。正社員の副業についての基本ルールを見ていき...続きを見る
2022-12-28
正社員を辞めたい!退職するメリット・デメリットと退職後の働き方
仕事のストレスから、正社員としての働き方に限界を感じている人は多いのではないでしょうか?正社員を退職する...続きを見る
正社員とは?他の雇用形態との違いや特徴、目指し方を解説
正社員とはどのような雇用形態なのでしょうか?契約社員や派遣社員との違いを見ていきましょう。正社員として働...続きを見る
2023-04-17
正社員登用とはどんな制度?必要な条件や登用される人の特徴を解説
正社員登用制度が気になる人は、制度について理解を深めておくのがおすすめです。求人情報で見るべきポイントも...続きを見る
2024-02-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です