で勝った負けた 2016年6月(2015~) *Aさん:中学のときは上位国立・早慶、MARCH・地方国立は控え目かオタク系のグループ。一方、リア充グループは無名大・専門・高卒であった。そして、後者は中小企業勤め・不安定な職についている。 *(とある公立中学) ・学歴は高卒・専門卒、無名大卒が主流。日東駒専は勝ち組で旧帝・早慶は神レベル。 ・医者・官僚、中小・小売、ニート・フリーターが入り乱れ、まさにカオス状態。 ・当時DQNだった人間の高校中退率が高く、定時・通信も珍しくない ・大学のことを知らない(一橋やMARCHという単語) ・職業は底辺職が基本、男は零細・とび、女はお水・保育士・看護師。地方銀行・地方公務員は勝ち組。フリーター・ニートもざらで、東証一部上場企業はブラック企業でも現人神 ・有名企業以外は知らない ・非大卒の大卒妬みが凄く、「大学行っても無駄」発言が頻発 ・基本的に地元志向で地元を出るのは1、2割→都会に出た人間と話が合わない ・話題はテレビ、パチンコ、女、酒、車 *とある同窓会分析 20代前半・・・学生と社会人、近況報告 30代前半・・・勝ち負けがくっきりしてくる、女は離婚して男探し、最近出来事 政財界・科学学会・マスコミ界の支配層 官はボロ官舎・自死・うつ離婚などから、省いてもよいかと。 (歴代) NHK:東大⇒慶應 毎日新聞:東大法⇒東大農 TBSHD:慶應→東大→早大→早大→京大経→早大 MBSHD:慶應 中部日本放送:慶應→早大 産経新聞:慶應→中央法 フジメディアHD∶慶應→慶應法→早大文 フジテレビ:早大政経→慶應法→慶應文 ニッポン放送:慶應→早大→慶應文 関西テレビ:早大 東海テレビ:慶應 読売新聞G:京大⇒早大 読売新聞東京本社:東大⇒慶應⇒早大 読売新聞大阪本社:慶應⇒慶應⇒東大→横国→慶應→慶應 日本テレビHD:一橋⇒横国⇒東大文 読売テレビ:東大→早大 朝日新聞:東大農 テレビ朝日HD:慶應法⇒中央⇒東大法⇒東大文 テレビ朝日:東大法→慶應商⇒東大文 北海道銀行(ほくほく副):慶應経 北洋銀行:慶應商 七十七銀行(仙台):慶應⇒慶應 フィデアHD(仙台):東大養→慶應法 フィデアHD(副):東大経 荘内銀行:慶應 山形銀行:東大 福島銀行:東大 千葉興銀:慶應⇒慶應 千葉銀行:早稲田 めぶきFG:慶應 常陽銀行:早稲田⇒慶應 足利銀行:慶應商⇒立教 山梨中央銀行:慶應 十六銀行(岐阜):慶應 静岡銀行:慶應商⇒慶應商 コンコルディアHD(横浜):東大法⇒東大法⇒一橋⇒理科大 東日本銀行:東大 八十二銀行(長野):東大⇒東大経⇒慶應法 北越第四FG:慶應⇒中央⇒早大 ほくほくFG(北陸銀):一橋⇒明治 富山銀行:東大経 富山第一銀行:慶應⇒慶應経⇒東大法 北國銀行:慶應商 大垣共立銀行:慶應法⇒滋賀 第三銀行(三重):東大⇒名古屋 関西みらいFG:関大 みなと銀行:慶應 伊予銀行:慶應法 高知銀行:慶應 広島銀行:慶應⇒慶應商 百十四銀行(香川):慶應経 トモニHD:東大法 山口FG:慶應→東大経⇒早大商 山口銀行:慶應→東大⇒東大法→慶應 (2022年) ・慶大や東工大は高度流速センサーを開発し、海洋生物の行動計測に役立てる。 ・慶大や大阪公立大はアルミナノクラスター超原子修正基盤を作成することに成功し、13量体超原子が負イオン状態で基板上で固定化されることを明らかにした。 ・東大が着地予想、足場などを認識できるヒューマノイドを開発した。それは押しても倒れず。 ・慶大・京大・早大の研究Gは量子アニーリングを活用したフォトニック結晶レーザーの構造最適化に成功 ・東大はプラチナが主成分の新鉱物「苫前鉱」を発見 ・慶大や大阪公立大は量子乱流中の量子渦拡散の法則を発見 ・東大や日本病理学会などは共同で、胃生検の病理組織画像から腫瘍(癌)の有無を判定する病理診断支援AIを開発 ・慶大やJAXAは世界で初めて金星の気象データを作成 ・慶大牧教授らははグラフェンを光源とする赤外分光技術を開発し、空間分解能を10倍向上させた。 ・東大は世界最高性能のディープフェイク検出AIを開発。技術悪用根絶に期待。 ・信州大や京大の研究Gは金・銀・白金など8種類の元素を混ぜた合金の開発に世界で初めて成功した。水から電気分解で水素を製造する触媒として白金の10倍以上の性能。 ・慶大理工教授・院生と理研のグループは、量子もつれと量子測定の強さの競合によって生じる量子測定誘起相転移が発現するための新たな条件を発見、米国物理誌に掲載された。
回答終了
接練習するためにいろいろと考えてこいって言われました。 私は将来音響関係の仕事(音響エンジニアと呼ば れるものでしょうか?)につきたいと思ってます。 音響エンジニアになるためには電子回路を学んだり音響工学について学ぶ必要があると調べてわかりました。 担任に相談しても音響エンジニアのことはよくわからないと言われてます。 私の選択は間違ってないですよね? 電気系にいく必要ありますよね?
解決済み
てみたいのですが、 これはどのような職業に分類され、大学のどの学部に入ればいいのでしょうか? よろしくお願いします
人間扱いされないほど優秀な方が就くお仕事だと聞いたので…
同レベルの私立と国公立を比較してみても、就職力は 早慶>旧帝大神 上智理科大>首都圏上位国立 MARCH関関同立>金岡千広、電農名etc という感じで私立の方が圧倒的に就職が良いと傾向にあると思います。 就職目当てなら科目数絞って上位私立を目指すのがコスパが良いですか?
ないです。 どうすればいいか教えてください。
当にすることになったとしたら、それは自己分析不足や企業研究不足というのが主な理由ではないと考えています もちろんそれもありますが、一番の原因は自己を分析しようにも自己がないことだと思ってます。 小さい頃から続けたスポーツや音楽(楽器)などございません、していたのは受験勉強だけです。中学も高校も大学も部活やサークルとは無縁でした。 なので部活は?サークルは?スポーツは?の質問はまず無理で、他の話題にすりかえるしかないです。 ゼミはあるのですが、ネットに書いてあることをまとめたりしただけで、後は出席していただけで単位をとりにきてただけです。 卒論も書かないつもりです。あるいは就活で話せるだけの内容を考え、実際には書きません。 バイトだけはしっかりやってました。現時点でのアピール方法はバイトのみです。 ですので、もし留年することになったら何をしようかというと以下のようなことを考えています。 a、社会科学部なので、それに見合った勉強を極める。 興味を持てたのが簿記なので、「数ある社会科学部の授業で特に興味をもてたのが簿記で1級が取れるくらい勉強し、勉強しただけでなく経理のアルバイトもして実務も学んだ」といった話ができるようにしたいです。 b、ゼミに入っていたという事実を消し(勉強は簿記をしていたと)、大学内でできる他のことを探す。 例えば、留学生とのランゲージ・エクスチェンジという、英語を教えてもらうかわりに日本語を教えてあげるというものがあるのでそれを検討しています。 また、留学生と早稲田生をつなぐためのイベントの企画、運営をする学生スタッフリーダーというのがあるのですが、これの挑戦もどうかと思っています。 c、とにかく志望業界の知識をつけまくる。 私は営業は100%無理、経理は門が狭い、公務員は勉強が大変なのと、筆記通過したところでやはり面接が来るので、経験やエピソードがなければやはり通過できないという理由から、再チャレンジになったら、IT業界のSEという職種に特化しようと考えています。 そのため、他の受験者と圧倒的な差をつけるため、入社前に専門知識はいらないなどというのではなく、基本情報技術者、できればソフトウェア開発技術者も取り、JAVAなどの資格などにチャレンジするとともに、やはり簿記と同様、その知識を活かした経験を語るため、そのようなアルバイトを経験したいと思ってます。 あとはスポーツを始めたり、元々のアルバイトもさらに深めたり、就職課を利用し自己PRに磨きをかけたり。 こんな感じでいいと思いますか?
181~190件 / 208件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
仕事の人間関係がうまくいかないのはなぜ?原因や特徴、対策を解説
働き方を考える
仕事をしていると人間関係に悩む場合もあるでしょう。仕事上の人付き合いの困難さを突き詰めると、仕事ならでは...続きを見る
2022-08-08
職場の人間関係に疲れたら?関係を改善する方法や割り切るコツを解説
信頼関係をうまく構築できない、苦手な人がいるなど、職場の人間関係に悩む人は多いでしょう。人間関係の良しあ...続きを見る
2024-01-16
バイト先で良好な人間関係を築くには?3つのコツや注意点を紹介
これからバイトを始める学生はもちろん、会社員とのダブルワークでバイトをする人も、バイト先では良好な人間関...続きを見る
2024-03-01
バイトがつらいときの対処法は?辞めたいと感じるのは甘えじゃない!
バイトがつらいと感じる理由は人それぞれです。勤務時間が長い、給料が低いなど待遇への不満はもちろん、人間関...続きを見る
2023-06-21
カスタマーサポートの仕事に将来性はある?AIの台頭による影響とは
仕事を知る
AIの発達により、人間が担当してる仕事の大部分がAIに置き換えられるともいわれます。カスタマーサポートも...続きを見る
2023-08-08
「リセット癖」とは?人間関係を切り捨てがちな人の特徴と改善方法
「リセット癖」は、近年注目を集めている言葉です。どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?基本的な概要と、...続きを見る
2024-05-05
自己開示とは何か?メリットや方法、成功させるポイントを解説
選考対策選考対策-自分を知る
転職先で人間関係がうまくいくかどうか不安なら、自己開示を理解しておくのがおすすめです。良好な人間関係を築...続きを見る
2024-06-03
英検は何級から履歴書に書ける?有効期限や取得月の確認方法も解説
選考対策
英検は『公益財団法人 日本英語検定協会』が、英語のスキルを測るために実施している試験です。文部科学省後援...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です