す。 受動型ASDに当てはまっています。 診断はしてもらっていません。 コミュニケーション力がなく、 言葉がすぐに出てこず人の発する言葉が理解 するのにも時間がかかります。沈黙してしまうこともあり、 新人の頃からミス、コミュニケーション力のなさで 3年目まで夜勤に入らせてもらえず、 リーダー業務も4年目の後半からようやく はじまりました。 ようやっと失敗と悔しい思いや悲しい思いを 繰り返してきて人並みに仕事をこなせるようになり、 今はかろうじて コミュニケーション力のなさはごまかせるように なり 人間関係も悪くはないのですが 嫌われている人には嫌われていると思います。 特に上司に嫌われていて必要時以外ほとんど話しを していないし 声もかけられません。 一部のドクターや他部署のうちの部署と 関わりのある看護師に必要事項で話しかけたら 素っ気なくされ、 元上司にはたまに会っても無視をされるようになりました。 同じ9年目のようにリーダーシップが とれるタイプじゃないです。 下手をしたら後輩のほうができます。 一応夜勤リーダー、日勤リーダーはしていますが 全然信頼もされておらず、指揮系統も下手で リーダー業務をただこなしているだけです。 また、目標もなく、何を目標に続けていけば いいのかわからなくなりました。 ただただ生活の為に仕事を続けています。 仕事の前は今でも自分自身消えたくなるほど 辛くなります。おそらく向いていない仕事を ずっと無理して続けてきたからだと思います。 今の仕事をやめて新しい職場に行っても、 元々コミュニケーション力皆無で 理解力も乏しい9年同じ場所で ようやっと並程度の私がやっていけるところなど ないと思います。 特に自分自身発達障害に当てはまる部分が 多いので余計にやっていける場所がないのは わかっています。 でも今の状態で仕事を続けるのも辛く、 いっそのこと今の人間関係をリセットしたい気持ち が強くなっています。 ちなみに、こんな人間のため彼氏も長年いない、 友達とも疎遠になり、必要としてもらえる人が 誰もいない奴なので 結婚もできないと思います。 家族ともそんなに仲良くなく、 実家にも帰りたくありません。 転職できるところがない、今の仕事を無理してでも 続けなければならない、誰も自分の味方がいない 今の状況で生きるのが辛くなっています。 ずっと希死念慮が出ています。 私はどうしたらいいですか?
回答終了
、 それが持続できません。 初めはみんなと仲良くできるんです。 ただ、だんだん仲良くなったり中身を知ると、 自分の中のボーダーラインみたいなのがあって、 それが超えると明らかに態度が悪くなります。 例えばめちゃくちゃ人の悪口言うとか、 自分語りが多いとか自慢が多いとか。 普通はそんな人いてもうまくかわして、 適当にやり過ごして平和に過ごせると思うんです。 ただ、自分は反発してしまうので、 最初はまだ可愛がられてたり好かれてたのに 最終的に変な空気感になります。 気まずいと言うか。 どうしても嫌なところを見つけると、 相手が自分に話しかけたり仲良くしてくれようとしても、自分がキツくて拒絶してしまいます。 毎回職場、部署変わるたびに繰り返してます。 でもそろそろ二十代後半に差し掛かり、 大人になりたいです。 自分の理想としては、 嫌なやつがいてもうまくかわして、 いつもニコニコできる女性になりたいんです。 人望があるというか… でも自分は最初こそはいいものの、 持続ができません。 風邪とか体調悪くてしんどいと普通に態度にも出てしまうし、相手に対して関わりたくないような部分が見えてしまったら、今まで仲良くしてたのに普通に関わらないようにしてしまいます。 飲み会とかも誘われるけど、 キツくなって嘘ついて断るとか。 でもこういうことしてると段々人が離れていき、 寂しさや焦りがでてきます。 態度に出しちゃいけないのに出しちゃって後悔したり、 色々感情ぐちゃぐちゃです。 彼から言われたのは、 初めはめちゃくちゃ良い態度をとるのに、 実際は許容範囲がめちゃくちゃ狭いからそのギャップで相手にもえ?って思われるよって言われました。 (思わせぶりな態度?) どうすれば良いでしょうか。 まず何から始めれば良いのかわかりません。 こういう悩みがあるたびにリセットしたくなります。 誰とでも穏便に過ごすとなるとやはりそれなりのストレスが伴うものなのでしょうか。。
上手くいかずリセットしたいから、というのが本音です。 退職を告げる際、 これを上司に直接言うわけにはいきませんが 転職先の職種も同じなので なんで同じところに転職するの? 今のままでいいじゃん と聞かれたら答えようがありません。 上手い言い方はありませんか?
解決済み
ありますか? 休みなのに休めてない、解決法ってないですか?
それはそこを直さないといけないと思っています。 でも必要以上に色々言われてメンタルも限界がきています。今までも何回もやめようかと考えたことはあります。 数年に一度転勤があるのでそこである程度人間関係はリセットできると思います。 転勤しても業務自体は大きな変化はないでしょうか? 適性もないし、向いてないと思うので一年目ですが辞めたいです。。。 どうしたらいいか本当にわかりません 今の仕事をやってる時も苦痛でしかありません。行かなくては行けないから無理にいってる状況です。毎日起きては今日も色々言われるんだろうなとネガティブに考えてしまいます。
りとっておらず、人間関係に不安です。 帰りにスーパーバイザーからフィードバックの時に色々な話を聞いた後に「人間関係なんてどうだっていいんですよ、2ヶ月経てば全てリセットされます。近所のケアマネとケンカしたら最悪ですよ」と言われました。 周りには他のスタッフもいました、これは遠回しに私に人間関係の修正を示唆しているのでしょうか?
理由は大雑把ですが3つあります。 一つ目県内で、悪さという悪さはそこまでしてないですが、周りに迷惑をかけたり、男遊びが激しかったりと。。。なのでいい噂はないですだからこそ1から県外でやり直したいとおもいました。(これが1番の理由) 二つ目は人間関係もリセットしたいです。 色んなことをしてきたので色んな人と繋がっています。 縁は切っていますが、私の県は狭く人と人のつながりを大切にしないと結構困ることが多いです。縁を切っても関わることがある可能性が高いです。 三つ目は、県外の歯科衛生士を選んだ理由はそこの県には姉もいたり知り合いが複数いて安心もあるからというのもあります。。なのでそこの県にいきたいとも思いました。 ですが、県内の歯科衛生士は高校で1番仲の良い友達がいき、またその子と3年間一緒になれるというのもあり捨て難いです、学費は両方一緒くらい+一般入試です県内と県外どちらがいいでしょうか。県外にいきたいとも思いますが県内のがいいかなとなかなか決めれません,県外でも友達はできるか不安です。。。
日はもうムリ。 やる気ないし、だるいし。上司をみると、動悸や頭痛がして気持ち悪くなる。 行きたくな いよ。
皆さんが実践しているメンタル強化の方法を教えてください。 人間関係にストレス感じてます。
人、仕事のミスが異常に多い人、人の失敗を大声を出して、恫喝(どうかつ)して、派遣労働者の立場で正社員や、他社の派遣労働者、 関係なく、責め倒す人などいますが、こんな人がいるだけでも、派遣先がトラブルが絶えません。 個人的に、派遣先の上司に申告しても、良いでしょうか?
181~190件 / 881件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
「リセット癖」とは?人間関係を切り捨てがちな人の特徴と改善方法
仕事を知る
「リセット癖」は、近年注目を集めている言葉です。どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?基本的な概要と、...続きを見る
2024-05-05
職場の人間関係に疲れたら?関係を改善する方法や割り切るコツを解説
働き方を考える
信頼関係をうまく構築できない、苦手な人がいるなど、職場の人間関係に悩む人は多いでしょう。人間関係の良しあ...続きを見る
2024-01-16
バイト先で良好な人間関係を築くには?3つのコツや注意点を紹介
これからバイトを始める学生はもちろん、会社員とのダブルワークでバイトをする人も、バイト先では良好な人間関...続きを見る
2024-03-01
仕事の人間関係がうまくいかないのはなぜ?原因や特徴、対策を解説
仕事をしていると人間関係に悩む場合もあるでしょう。仕事上の人付き合いの困難さを突き詰めると、仕事ならでは...続きを見る
2022-08-08
バイトがつらいときの対処法は?辞めたいと感じるのは甘えじゃない!
バイトがつらいと感じる理由は人それぞれです。勤務時間が長い、給料が低いなど待遇への不満はもちろん、人間関...続きを見る
2023-06-21
自己開示とは何か?メリットや方法、成功させるポイントを解説
選考対策選考対策-自分を知る
転職先で人間関係がうまくいくかどうか不安なら、自己開示を理解しておくのがおすすめです。良好な人間関係を築...続きを見る
2024-06-03
カスタマーサポートの仕事に将来性はある?AIの台頭による影響とは
AIの発達により、人間が担当してる仕事の大部分がAIに置き換えられるともいわれます。カスタマーサポートも...続きを見る
2023-08-08
看護師を辞めたいと感じる理由。対処法やスムーズな転職のコツも紹介
看護師を辞めたいと感じる理由は人それぞれですが、「人間関係」「業務量」などがネックとなることが多いようで...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です