先が変わったとかでリセット出来る機会はありますが また、友達についてどう考えていますか?
解決済み
にLINEとインスタをブロックされて 会った時に無視されました。 僕も無視し続けたほうがいいのでしょうか?
回答終了
げ、上から目線で話ししてくる相手に耐えれなくなります。 だけども、職場はそう簡単にリセットするわけにも行かず、同じ気持ちになったことがある方、どうされましたか?
バイト先の店長になんて説明したらいいでしょうか? まだ初出勤前なので面倒臭い人間だということを悟られたくないです、、、。
界でもそのようなことをする人はいるのですか? 現実世界では、学校とか職場とかの関係がありますよね。 リアルでの関係をリセットする人は他の職場に転職したり、家族との縁を切ったりするのでしょうか? フリーターとか自営業の方とかはリアルの関係でも人間関係リセットする人は多いのでしょうか?
けですが、そもそも人間関係って副産物ですよね。 学校に勉強しにいくと、知り合いや友達ができる。仕事をしに職場に行くと上司同僚など知り合いや友人ができる。 でも、そもそも、そんな知り合いを作りたくて学校へいくわけでも、会社に行くわけでもなく、学校でないとならないから学校に入学し、働かないとならないから仕事をしている。 目的は知識を得ることだったり、収入を得るためなんです。知り合いはできれば作りたくない、なので、学校を卒業したらリセットするし、転職すればリセットするし、引っ越せばリセットします。 そもそも家族や兄弟、親戚などともそれほど話をしたこともないし、顔を合わせたこともないのに、なんで学校とか、職場で毎日他人と顔を合わせて親しくしないとならないのか、全くわかりません。 なんなら飲みに行こうぜなんて、どの口が言っているんだろう?ここは職場だよ。ってさとしてやりたい気分ですが、こちらの負担が大きすぎます。 仕事は協力して利益をあげ、給料に反映させる場です。そんな必要なコミュニケーションは最低限とり、相手を卑下したり、いじめたり、無視したり、攻撃したりするなんてことはありません。 決められた時間、決められたことをする。それも効率があがるように協力して成し遂げて最大の成果を上げる。利益がでて還元される。それが仕事です。 なんなら、全員覆面して顔バレしないように、名前も偽名や数字や記号だけで、声も変えて働けばいいのになと思います。 できれば同じ空間ではなく、在宅でできればその方がどれほど生産的かわかりません。 そうならないから、知り合いたくない人と顔見知りになり、言葉を交わして、お互いにストレスをため、それでもお互いのことを無理に知ろうと努力した結果、飲みに出掛け、それでも打ち解けられない。 そんなことの繰り返しです。時間と労力のムダですよね。 最初から仕事は収入と割り切って、それでも普通に大人として最低限のマナーをもって仕事にあたり、それで退職したら、もう一生会うことはない。それでいいと思うのですが、何か違いますか? ずっとそうやって生きてきて、何の問題もありません。別に友達を大切にしていないわけでもなく、そうやって知り合って、そうやって離れるだけのことです。 知り合わなくていいなら、知り合いたくない。そうじゃないのでしょうか? 自分に大切な人と知り合いたいなら、そんな誰が働いているかわからない組織に突然入社して、知り合いや親友を作ろうなんて考えないと思います。 親友をつくる場みたいなものはありませんが、なのでそれでいいと思うのですが、ちがいますでしょうか? みんなリセットしないのでしょうか?
えたいです。
もよくあることじゃない?
かコミュニティの友達を全員切ってきました。 私は初対面から誰とでも仲良くできる性格です。 けれども 、考えが尖っており、親密な関係になれるような合う人がなかなかいないんです。 学校などでも、1軍、2軍、3軍みたいなコミュニティの分け方があるじゃないですか。 どこにも属さないんですよね。 先生など周りにもいじられやすくて、大抵クラスの中心でした。文化祭や体育祭の委員に担ぎ上げられて中心だったこともよくあります。 考えが尖っている、かつ親しみやすいということで、面白い奴となる、という感じです。 浅く広くって感じでした。 彼氏が出来ても続かないんです。自分からすごく好きで付き合っても、寝たりするとなんか面倒になって別れてしまいます。 バイトも上司や同僚との関係が面倒になると辞めてしまいます。長くても1年。 同じような人いますか? 自分がおかしいのか?と思って悩んでいます。
1~10件 / 880件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
「リセット癖」とは?人間関係を切り捨てがちな人の特徴と改善方法
仕事を知る
「リセット癖」は、近年注目を集めている言葉です。どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?基本的な概要と、...続きを見る
2024-05-05
職場の人間関係に疲れたら?関係を改善する方法や割り切るコツを解説
働き方を考える
信頼関係をうまく構築できない、苦手な人がいるなど、職場の人間関係に悩む人は多いでしょう。人間関係の良しあ...続きを見る
2024-01-16
バイト先で良好な人間関係を築くには?3つのコツや注意点を紹介
これからバイトを始める学生はもちろん、会社員とのダブルワークでバイトをする人も、バイト先では良好な人間関...続きを見る
2024-03-01
仕事の人間関係がうまくいかないのはなぜ?原因や特徴、対策を解説
仕事をしていると人間関係に悩む場合もあるでしょう。仕事上の人付き合いの困難さを突き詰めると、仕事ならでは...続きを見る
2022-08-08
バイトがつらいときの対処法は?辞めたいと感じるのは甘えじゃない!
バイトがつらいと感じる理由は人それぞれです。勤務時間が長い、給料が低いなど待遇への不満はもちろん、人間関...続きを見る
2023-06-21
自己開示とは何か?メリットや方法、成功させるポイントを解説
選考対策選考対策-自分を知る
転職先で人間関係がうまくいくかどうか不安なら、自己開示を理解しておくのがおすすめです。良好な人間関係を築...続きを見る
2024-06-03
カスタマーサポートの仕事に将来性はある?AIの台頭による影響とは
AIの発達により、人間が担当してる仕事の大部分がAIに置き換えられるともいわれます。カスタマーサポートも...続きを見る
2023-08-08
看護師を辞めたいと感じる理由。対処法やスムーズな転職のコツも紹介
看護師を辞めたいと感じる理由は人それぞれですが、「人間関係」「業務量」などがネックとなることが多いようで...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です