トは自由で、子供の長期休みとかも週2とかでも何も言われない ・子供の体調不良で急な休みでも電話のみでOK ・専門的な物が売ってるので、そこの売り場のレジに飛ばされると色々大変 ・基本的に良い人は多い ②スーパーのレジ(面接に行った所 ・ホームセンターより時給が100円高い ・シフトはお店で決められて入れない所はチーフに言う(人手不足の日だったら代わりに入れる人を自分で探す ・お会計自動のレジがあるから楽 ・子供の急な体調不良による休みは電話のみでOK ホームセンターは時給と仕事内容が見合ってないというか、専門のレジに飛ばされるのが本当に毎日憂鬱です。。 主要のレジ(生活用品などのレジ)の時は全然良いのですが… 今回面接に行った所は、時給が高いです。 ただシフトを自由に出せないのと、休みたい時にシフトが入ってた場合、もしその日が人手不足だったら代わりを見つけないといけない。と言うところが本当にネックです。。 人手不足じゃなかったら、ただチーフに休みたい旨伝えるだけでいいみたいですが…… みなさんだったらどちらにしますか?
回答終了
れからも灯油は販売しますよね、ガソリンスタンドやホームセンター灯油。
解決済み
き始めて1年半が経とうとしている中 ある程度目標の金額が貯金できてきたため 正社員として違うところで働きたいと思い始めてきました。 ただ、現職場を辞めるに辞められない状態です。 現状、準社員が私含め4人しかおらず、内2人(私含め)が半日(開店からお昼まで、といったシフト時間)の勤務時間で契約をしている状態です。 半年ほど前に、足の怪我があったため治療に専念したいから辞めたいと、正式な理由も告げて店長に話をしたのですが、「辞めることは、正直 店的に困難だ。」と言われ、1日通しでやるシフトを月に2〜3回程度で抑えるから、と提案をされ、私は承諾してしまいました。 ここで承諾しなければよかったと今でも後悔しています。 怪我も日に日に悪化し、月に2〜3回程度だと言ったのに、倍近くのシフトを組まれ、病院にもいく時間がありません。 公休を取ろうにも、他の準社員さんが希望休出した後なので休むに休めず…。 店が困ることは、重々承知してます。 でも、個人的に一緒に仕事をしたくない準社員さんの方がいて、かなりストレスを感じているので早々に辞めたいです。 どう店長や上の方に言えば辞められるでしょうか。 拙い文章で読みにくかった方はすみません。 何卒、助言をいただけると幸いです。
う事など 教えてくださいm(_ _)m
以外で働く ではどちらな方がいいのでしょうか?
たのは4月末頃で、採用の場合はGW後ごろに連絡がくると言われていましたが、 面接の感じから受かると思っていなかったので、ホームセンターの面接のあとに派遣の顔合わせで内定をいただきすぐに働き始めてしまいました。 派遣の仕事は5月1日から始まってまだ2日しか勤務していませんが、もともと週5でフルタイムで働きたいと希望していたのでシフトはしっかり私が働くことを前提に組まれています。 派遣先の方は皆さんいい人で、こんなに人間関係が良い職場は珍しいのではないかと思うほどです。仕事はきついですがやりがいもありますしとても満足していました。 ただ、ホームセンターの方の時給は研修中3ヶ月は派遣先より100円、研修後は会社のなんらかの基準(詳しくはよくわからない)に達することができれば250円も高くなるので、もともと学費を貯めるのを目的に仕事を探していたこともありとても魅力的なんです。 しかし問題もあって、もし研修後に基準に達していなかった場合は時給が今の派遣先よりも下がることもありえるのです。 そうなると、派遣先は1日8時間(週40時間)勤務なのに対し、1日7.5時間(週37.5時間)勤務のホームセンターは月収が派遣より低くなるかもしれないのです。 もちろんもしホームセンターの方を選ぶなら研修後に昇給されるよう精一杯努力するつもりではありますが、同期の方々はもともと定年後の再就職であったりかなりそこでの仕事に関する知識を蓄えていたりするらしく、相対的にみれば私はとても不利な条件でのスタートになるのです。つまり努力はしますが自信はないんです。 みなさんだったら、どちらを選びますか? 職場の人間関係が良く、きついけどやりがいがあり安定した収入を約束されている派遣か、 努力次第ではより多い収入を得られるが、もしかしたら今よりも収入が減るかもしれないリスキーなホームセンター。 ぜひ、意見をお聞かせ下さい。お願いします!
ームセンターに面接に行くんでどう言う風に話をしたらいいのか全然分かりません。 どうしたらいいでしょう?
。 あと持っていく履歴書に特技を書いていないのですが、書いた方がいいですか?
周りの方々に迷惑を掛けながらもなんとか頑張っていました。 しかし私は物覚えが悪く、教わったことをスムーズにできません。 重労働なら耐えれるのですが、品出しを担当する方は比較的男性が多くて、やっと荷物を運んでいる私は邪魔です。 最初の内だから大丈夫だと言ってくれる方もいますが、もうこれ以上迷惑を掛けたくありません。 前のバイトでレジ経験があることもあり、勝手ながら品出し業務からレジ業務に変更したいと考えるようになりました。 それは可能なことでしょうか?可能な場合はやはり契約更新日まで待たなくてはいけないのでしょうか? 不況の今、働けるだけでも感謝しなくてはならないのですが、回答よろしくお願いします。
かなかったことに、すごく怒られました。 店長のくせに、いつも小さいことにイライラしてる人で、「器じゃないんじゃないかなあ」と思います。いち店長が弁当一つで怒鳴るなんて…。バカらしくて、やめたくなります。トイレに行く暇がないくらい忙しく、電話がなる(事務も清算もします。レジ応援も。)のに、時給は低いし。上司はハゲで声ばっかり大きくて、威張っているし。あー、いやだ! すみません、愚痴ですm(__)m
1,861~1,870件 / 8,704件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
仕事を知る
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
企業法務は未経験でも目指せる?仕事内容や求められるスキルを紹介
法律知識を生かせる仕事の1つとして、「企業法務」が挙げられます。企業法務とは、どのような業務を担当するの...続きを見る
水道技術管理者とはどんな仕事?業務の基本から資格取得まで解説
水道技術管理者は、水道水の安全性と安定供給を担う職業です。水質管理から施設の維持管理までを行う技術面での...続きを見る
ECコンサルタントになるには?主な仕事内容と転職時の注意点
ECビジネスの急成長に伴い、ECコンサルタントの需要が高まっています。高収入と専門性を兼ね備えた職種であ...続きを見る
和裁士ってどんな仕事?資格取得から年収まで徹底解説
和裁士は、日本の伝統文化を守りながら着物や和装小物を作る重要な職業です。未経験からでも技術を学び、和裁士...続きを見る
テストエンジニアになるには?具体的な方法と主な仕事内容を紹介
「テストエンジニア」は、ソフトウェア開発で品質保証を担う職種です。需要が急速に拡大する中で、未経験からで...続きを見る
ジムインストラクターになるには?未経験者向け必須スキルと資格
健康志向の高まりとともに、「ジムインストラクター」に注目が集まっています。変化するフィットネス市場の中で...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です