、募集のときと実際の雇用条件がかなり違っているようです。 募集広告では、 職種:児童館職員(契約社員) 9:30-17:00勤務 週休2日制 資格の取得状況により月収19万円~20万円 なのに、実際は、 職種:学童保育の指導員(契約社員) 8:30-18:00勤務 月177時間の変形労働時間制(だから休みがないこともある) この勤務時間を満たさないと月収から減額 (月収分の19万円貰おうと思ったら月40時間は残業しないといけないとも言われました) 詳述できませんが、勤務場所も地域も施設の種類も全く違いました。 こんなもんなんですかね? 日本デイケアセンター自体、色んなところの指定管理者請け負ってるみたいなので、下手なことできないだろうなと思うのですが。
回答終了
子です。 実際に保育士試験を受けられた方、合否に関わらずご回答お願いします。 知人で‥とかはご遠慮願いたいです。m(_ _)m あと、保育の歴史上の思想家は、何人位覚えないとでしょうか? 名前だけ覚えるのはダメでしょうか? 出来れば、具体的にどんな勉強が苦労したかとか教えて頂ければ‥。 参考にさせて下さい。
解決済み
ネットカフェのバイトと保育補助・学童クラブのバイトを掛け持ちするのはきついと思いますか?
からなくて困っています。
年小学生になった娘と二人暮らししてます。 小学校に入ってからは学童保育に通わせており、最終6時までなの で、この4月に入ってからは、ほぼ毎日一時間仕事を早退して(有休申請して)娘のお迎えに行ってます。 保育園のときは7時まで見てくれていたので、早退して迎えにいく必要はありませんでした。 今の職場は大人数の課なので、職場全体の歓送迎会と、係ごとの歓送迎会、合計2回あります。毎年課全体の方は欠席しても、係の飲み会には出席してましたが、今年は係の飲み会にも参加できなくなりました。 実家の親に見てもらうつもりでいたのですが、親はまだ現役の正社員として働いており、今回は出張で遠方へ行くとのことなので、みてもらえなくなりました。 そこで質問です。ほぼ毎日一時間早退して、職場の飲み会にも一切参加しない同僚って、やっぱり感じ悪いでしょうか…ちなみに今の係の同僚の人は私より少し年下の独身者が大半です。なので、余計にあれこれ悪く思われてるのじゃないかと不安です。みなさんの率直な意見を聞かせて下さい
です。 保育士の仕事も好きですし、やりがいもあるので辞める気はありません。ですが、生活できるだけのお給料は欲しいです。32歳 になりますが、保育園を移ろうと考えています。 とにかく、最低でも今の園より、お給料をもらえる保育園を探したいのですが、どのような転職方法が良いのかがわかりません。転職経験の保育士さんなどのアドバイス頂けたら助かります。 よろしくお願いいたします。
ったためです。当初は11月まで休職の予定だったのですが、再び手術を受けることになり、3月まで休職期間を延長しなければならなくなりました。 私は学童保育所で指導員として働くことが夢で、学生時代に4年間アルバイトをしていました。 しかし、正社員として就職したいと考えていたところ、収入の不安定さや過酷な労働環境を理由に両親からの反対を受け諦めてしまいました。現在は幼児向けアミューズメント施設で働いています。 人の意見で一度諦めてしまったのにお恥ずかしい話ではありますが、就職して5ヶ月ほど経った頃、やはりどうしても学童保育所で働きたいと思い転職を決めました。 そのような中での今回の休職でした。弊社では2年目になったタイミングで異動があるため、その前に退職の意思を伝えたいと考えています。 本来は ・12月から復職 ・12〜2月に転職活動 ・2月に退職の意思を伝える ・4月転職先で業務開始 というのが理想でした(実際はこんなにスムーズにはいかないと思いますが) ただ、休職期間を延長すると復職する間も無く退職することになってしまいます。会社側は最大2年間の休職は認められているから完治まで休職して構わないと言ってくれています。しかし、休職期間が長くなればなるほど「退職を考えているのに…」という罪悪感が大きくなります。 そこで、既に退職の意思が固まっているのであれば、休職期間の延長を申請せずに当初の休職期間(11月まで)に退職した方が良いのではないかと考えました。 そうすれば会社側は戻ってこない人間を休職させることがなく、私は休職期間を気にせず転職活動ができます。 9月頭からどうするのがベストかをずっと悩んでいます。厳しいお言葉でも構いません、アドバイスを頂けると幸いです。 長文失礼いたしました。
童で指導員としてアルバイトさせていただいてます。 もともと養護教諭になるのが夢だったのですが、家庭の事情で大学に行けず養護教諭になる夢は諦めていました。 親の勧めにより、全く関係のないブライダルの2年制の専門学校に行き、3年ほど社会人として働いていたのですが、やはり子供に関わる仕事をしたいという思いが消えなかったので今年の5月から学童指導員として働いています。 もともと学生時代にはピアノの先生の助手としてアルバイトしていたこともあり、学童でピアノを伴奏して子供たちと歌を歌ったり、一緒に遊んだりして毎日過ごしています。 しかし、やはり大切なお子様を預かる身として、きちんと資格を取りたいと思いが強くなりました。特に、子供たちを叱らなければいけない時など、どうするのが良いのか分からなくて困ってしまう自分が情けなくなります。 子供たちをたくさん叱ってたくさん褒めて、いっぱい大好きだと伝えていきたいと思っています。 きちんと学んで一人前の指導員として子供たちを支えたいのです。 教育関係の勉強をしたことがなく、無資格のため何を勉強したら良いのか、保育士の資格は取れるのか、保育士資格で小学生の子供たちに通用するのか、オススメの教材や本などありましたら、アドバイスをいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
らこの度放課後等デイサービスへ転職し内定を頂きました。 まずは、パートから始め資格の勉強をしつつゆ くゆくは正社員にならせていただく事になっています。 小学生の頃から、障がい者のお友達が何人かいてその子たちが通所してる施設に遊びに行ったり、私自身もグレーゾーンで、療育施設に一時期通っていたので仕事内容や障がいに対する理解はあります。 今回質問させて頂きたいのは、人間関係についてです。人間関係がすごく怖く、働かれてる年配の方と上手くやっていけるのか、保護者の方たちと上手くやって行けるのかが不安です。 福祉の仕事をしてる叔母に相談したところ「そんなんでいちいち怯えてたら子供らとさえあんたうまくやっていけへんで。」と言われてしまい既に不安でたまらなくなってしまいました。 ただの学童保育とは違い、療育施設であることは覚悟の上だったのですが、こんなビビリな性格でも上手くやって行けるでしょうか…。 また、具体的な人間関係のエピソードを、良くも悪くも教えていただけると嬉しいです。
ないかと一方的に言われました…これってかなり酷いと思いませんか?
1,851~1,860件 / 3,518件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
保育士の仕事内容を詳しく知りたい!やりがいや気になる疑問も
保育士は、日々子どもたちと過ごすイメージが強い仕事です。それ以外の仕事は外からは見えにくく、想像できない...続きを見る
2023-04-03
保育士資格の取り方とは?アプローチは大きく分けて2パターン
保育士は子どもが好きな人に人気の国家資格です。成長していく子どもたちを間近で見守れる保育士は、やりがいの...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です